タグ

2017年1月26日のブックマーク (8件)

  • この日記のruby 2.4化はちょっとおあずけ - ただのにっき(2017-01-26)

    ■ この日記のruby 2.4化はちょっとおあずけ tDiary体をruby 2.4に対応させたので、この日記(というかHerokuで動いているtDiary.Netの日記全部)を2.4化しようとしてステージング環境に入れてみたら、更新のタイミングでcategoryプラグインでエラーになる。MongoDBの書き込みで……と思ったら読み込みでもエラーになるな。エラーになる場所がちょいちょい変わる。いや、たんに日記を表示するだけでもエラーになることがある。うえー、イヤなやつだこれ……。 で、やりたくない気分満載でエラーを追いかけようとする前にbugsを探してみたらすでに報告済み(&修正済み)だった。よかったー。いや、よくはないけど。 mongo gemがひっかかってるようなので、MongoDBを使ってる環境をruby 2.4にするのは2.4.1が出るまで待った方が良さそうだ。というわけで、先日

  • openBD | 書誌情報・書影を自由に

    私たちopenBDプロジェクト(カーリル・版元ドットコム)は書誌情報・書影を、だれでも自由に使える、高速なAPIで提供します。 個人が、SNSやブログでを紹介するとき 書店が、仕入れや、販売のためにを紹介するとき 図書館が、選書し、利用者にを紹介するとき メディアが、を紹介し評するとき 企業が、書誌情報・書影を利用したあらたなサービスを開発するとき こうしたときに、自由に使える書誌情報・書影を、高速なAPIで提供するopenBDの提供を開始します。 オープンなのデータが、の世界をますます豊かにすると考えるからです。 openBDは、カーリルがAPIシステムを開発します。 カーリルは、図書館蔵書・貸出情報を横断的に高速で検索するサイトを提供しています。 ここで培ったノウハウを活用します。 openBDに掲載する書誌情報・書影は版元ドットコムが収集します。 版元ドットコムは、会員出

    sho
    sho 2017/01/26
    書影の解像度が低すぎるのが課題だけど、おいおい解決されそうだし、要注目ですなぁ。
  • 書誌情報や書影データを高速APIで提供する「openBDプロジェクト」、版元ドットコムのデータをカーリルがAPI化 

    書誌情報や書影データを高速APIで提供する「openBDプロジェクト」、版元ドットコムのデータをカーリルがAPI化 
    sho
    sho 2017/01/26
    すばらしい。tDiaryのプラグイン書かなきゃ。
  • AI による変革の可能性、そして次に来たるべきもの… - News Center Japan

    すべての Microsoft 製品 Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox セール 法人向け サポート ソフトウェア Windows アプリ AI OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画テレビ番組 法人向け Microsoft Cloud Microsoft Security Azure Dynamics 365 一般法人向け Microsoft 365 Microsoft Industry Microsoft Power Platform Windows 365 開発者

    AI による変革の可能性、そして次に来たるべきもの… - News Center Japan
    sho
    sho 2017/01/26
    現状認識が甘い(盛ってる)部分や「それAIじゃないだろ」的な事例が混じってるものの、MSのような大きくて古い企業が「AIの民主化」を宣言をするのは価値があると思う。
  • 「ヒトの教育レベルが遺伝子上で劣化している」という研究結果が明らかに

    <アイスランドの研究チームが、「より多くの時間を教育に費やす傾向にある遺伝子群が1910年から1975年までに減少している」という研究結果を発表した> 科学技術の進歩や文明の発展によって、人類の生活は、より便利で豊かになってきた。それゆえ、ともすると「現代人は、昔に比べて優れた能力を持っている」と思いがちだが、果たして実際はどうなのだろうか。 アイスランドの首都レイキャビクでゲノム(DNAのすべての遺伝情報)の収集・分析を行うdeCODE社の研究チームは、2017年1月、「アイスランドにおいて、より多くの時間を教育に費やす傾向にある遺伝子群が、1910年から1975年までに減少している」との研究結果を、学術雑誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」の電子版 で発表した。 この研究では、1910年から1990年までに生まれたアイスランド人12万9,808名を対象にゲノムを分析。その結果、「学

    「ヒトの教育レベルが遺伝子上で劣化している」という研究結果が明らかに
    sho
    sho 2017/01/26
    "より多くの時間を教育に費やす傾向にある遺伝子群"とやらが本当に同定されているのか怪しいなーと思うのでとりあえず眉唾。
  • セブンプレミアム公式 セブンプレミアム向上委員会

    コミュニティに参加する セブンプレミアムとは セブンプレミアムについて語り、商品開発に参加できる公式コミュニティサイトです。 サイト内の各コンテンツにみなさまのご意見をどんどんお寄せください!

    セブンプレミアム公式 セブンプレミアム向上委員会
    sho
    sho 2017/01/26
    あれだけ失敗続きの佐藤可士和にいまだにパッケージデザインを発注するヤツは、もうその仕事するべきじゃないと思うんだけど。
  • 市場効率性と社会道徳の間で揺れるチケット転売

    市場効率性と社会道徳の間で揺れるチケット転売
    sho
    sho 2017/01/26
    客観的でよくまとまってるけど、経済弱者(==若者)を排除するとBCP的観点からまずいという視点がないなぁ。
  • 敗北してしまった14のデザイン

    とにかく機能が重視された時代は終わり、今は見た目が重視されるようになった。CFO(最高財務責任者)やCTO(最高技術責任者)と同じようにCDO(最高デザイン責任者)を設置する会社もちらほら。 この記事では果敢に洗練されたデザインを目指すも、あえなく失敗してしまった事例を集めた。 1.ユニバーサルデザインで哺乳瓶を描くも、何か分からなくて失敗。「哺乳瓶」「授乳室」とシールが貼られることになった。※ユニバーサルデザインとは国籍や言語の違いによらず利用できる設計を指す。 2.iPhone5cの公式ケース。背面の「iPhone」の文字が「non」になってしまう。スティーブ・ジョブズが生きていたら激怒するレベル。右側は一般人が提案した改良版。 3.ユニバーサルデザインを目指した男性トイレ。何か分からないので、市販のプラカードが貼られることになった。 4.ここまで説明する必要はあるのだろうか?エレベー

    敗北してしまった14のデザイン
    sho
    sho 2017/01/26
    これ、後半がやりたかっただけだろw