タグ

2018年12月20日のブックマーク (23件)

  • 追突した側の保険屋が保険料を出し渋っている話

    よごれん @yogoren 「怪我の治療もこちらでやってますが、いつまでもという訳にはいきませんので。」「代車は2~3週間しか用意できませんのでね。」損保ジャパン日興亜すごいな。10:0の事故でここまで強気なのか。こじれさせると、被保険者に迷惑かけるのにな。 2018-12-19 12:49:57 よごれん @yogoren 治療の打ちきりを示唆されると、せっかく物損扱いで処理していたけど、人身扱いに切り替えざるを得ない。誰も事故を起こしたくて起こすわけではないと思って、相手方のために多少は我慢しようと思っていたけど、損保ジャパン日興亜の対応はダメだ。 2018-12-19 12:57:15 よごれん @yogoren 詳しく書いておくと、修理費の提示が113万円。車両全損の賠償額が11万9千円で、特約を使って修理費+50万入れて61万9千円。直したいなら差額は自腹で、廃車にするなら1

    追突した側の保険屋が保険料を出し渋っている話
    shoh8
    shoh8 2018/12/20
    よく聞く話で絶望しかない、自動車保険なのに自転車操業してんじゃねえよ
  • 異性と関わりたくない…ハラスメントが拡大する「快適な社会」の代償(御田寺 圭) @gendai_biz

    現実化する「ハラミ会」 2018年11月ごろのことだ。インターネットで突如として「ハラミ会」なるワードが大きな話題となった。「ハラミ」の単語から連想されたかもしれないが、焼肉を楽しむ同好会のことではない。 ハラミ会の正体とは、『モトカレマニア』(瀧波ユカリ著)という漫画のワンシーンに登場した「ハラスメントを未然に防ぐ会」のことだ。女性と事や酒の席を設けてうっかりセクハラをしてしまうことをなくすため、女性を交えての会合そのものを行わない男性会社員のグループが、そのように自称している。 「ハラミ会」のメンバーである男たちの過剰反応ともいえる滑稽な姿は、「セクハラに敏感な社会」を皮肉ったフィクションのように受け止められたようだ。しかしこれはけっして笑いごとではなく、いま実際に社会はフィクションを追い越しつつある。 現代社会では、人々はあまり深い関係でない他者のことを、社会的・経済的な観点から「

    異性と関わりたくない…ハラスメントが拡大する「快適な社会」の代償(御田寺 圭) @gendai_biz
    shoh8
    shoh8 2018/12/20
    ハラミ会 危機は防げど 腹は出る
  • ブルーハーブが持つ言葉の魅力について。 | ミーティア(MEETIA)

    のHiphopを好んで聴いてきたひとびとで、それほど年齢が若すぎなければTha Blue Herbの名前を知らないリスナーはいないだろう。 それほどに、ある年代を生きたひとびとにとって、Tha Blue Herbの名前は特殊なのだった。 地元から離れないということの意味。ブルーハーブが取った戦略販売(といっても、彼らのリスナーやマーケティングへの態度は販売戦略といった単なる目論見という次元ではなく、生き方や哲学といったより深いレベルで彼ら自身を体現しているのだった)は、ほかのラッパーやアーティストとはかなり違った特異なものだった。 なかでも特異だったのは、彼らは北海道という地方を決して離れたりはせず、”東京へ来て音楽を制作する”という、当時、ほとんど誰もが当たり前に考えていた手法を毅然とした態度で拒絶した点だった。 ”地元である北海道を離れない”――このことを何度もBOSS(Tha B

    ブルーハーブが持つ言葉の魅力について。 | ミーティア(MEETIA)
    shoh8
    shoh8 2018/12/20
    Tha Blue Herb
  • 「公道を走るので、露出度は抑えめで……」 ホンダ&ドワンゴ、矢吹健太朗が描いた「初音ミク」ビジュアル披露 - ねとらぼ

    田技研工業とドワンゴが共同開発したスマホアプリ「osoba(オソバ)」に起用されたバーチャルアイドル「初音ミク」のビジュアルが披露されました。デザインを手がけたのは漫画家、矢吹健太朗さんです。 田技研工業とドワンゴが開発する「osoba」に起用された初音ミクのビジュアル。デザインは漫画家、矢吹健太朗が手がける (全3枚)フォトギャラリーで見る osobaは田技研工業とドワンゴが共同プロジェクトとして開発を進めているユーザーサポートアプリで、「VOCALOID」などで人気を集めているバーチャルアイドル「初音ミク」を、音声によるサポートとコミュニケーションを担当するキャラクターとして起用。2019年1月に軽スポーツ「S660」を対応車種として、iOS向けに配信される予定となっています。 今回披露されたビジュアルは「ToLOVEる」などで知られる人気漫画家、矢吹健太朗さんがデザインを手がけ

    「公道を走るので、露出度は抑えめで……」 ホンダ&ドワンゴ、矢吹健太朗が描いた「初音ミク」ビジュアル披露 - ねとらぼ
  • 「くにおくん」の世界大会を勝手に開催したらガチ勢にボコられた_PR - ヨッピーのブログ

    日の記事はアークシステムワークスの提供でお届けします。 こんにちは。ライターのマキヤです。 日は「くにおくん」の世界大会が開催されるとの事で会場にやってきました。 ここか……? 当に合ってるのか……? お邪魔しまーす。 「くにおくんの世界大会にようこそ」 合ってた。 【くにおくんとは】 そもそも「くにおくん」というのはファミコンで一世を風靡したゲームのシリーズで、 「熱血硬派くにおくん」を皮切りに、「ドッジボール部」「熱血物語」「大運動会」「時代劇」など数々の名作を残した。いまだに根強い人気があるらしい。 その中でも「大運動会」は4人対戦が可能で、友人同士でアツい対戦を繰り広げた結果、リアルファイトに発展する事もしばしば。あの「スマッシュブラザーズ」の原型になったとも噂される名作だ。ハメ技やバグ技のたぐいも多く、ファミコン屈指の友情破壊ゲームとしてゲーム歴史に名を刻んでいる。 今

    「くにおくん」の世界大会を勝手に開催したらガチ勢にボコられた_PR - ヨッピーのブログ
    shoh8
    shoh8 2018/12/20
    海外パッケージこんな感じなんだなぁ /最終得点の可視化はいいね
  • 🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑..

    🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌓🌕🌕🌖🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌓🌕🌕🌖🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌓🌕🌕🌖🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌓🌕🌕🌖🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌓🌕🌕🌖🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌓🌕🌕🌖🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌓🌕🌕🌖🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌓🌕🌕🌕🌕🌕🌖🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌓🌕🌕🌕🌕🌕🌖🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌓🌕🌕🌕🌕🌕🌖🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑

    🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑..
    shoh8
    shoh8 2018/12/20
    なんでLEGENDにしたんだ。スクロールしながら笑っちまった
  • 貧困ってこういうこと?

    モヤモヤしてどこかに吐き出したいけど友人に話す内容じゃないし便所の落書きだとおもってここに書きます。 私は地方の実家在住二十代前半高卒会社員。 幼少期の頃から親は家庭内別居状態で学生の頃に離婚。 今いる会社に嫌気がさしてきた。 (企業風土、男女差別など) ここ1年くらいずっと転職したいなと思いながら毎日仕事をしている。 このままこの仕事を続けたとして実家に給料の1/3を入れながら住まわせて貰いうには困らない生活はできる。 仕事人生の時間の1/3を占めるという言葉をテレビドラマか何かで聞いたときに血の気が引いた。 転職したいなと思いながら、でも今の会社は安定しているからと自分を騙しながら働き続けたとしよう。 でもよく考えてみると安定なんてあってないようなものであり、いつクビになってもおかしくない。 ある日突然社会に放り出されたとして何のスキルも持たない自分が生きていけるのだろうか。 この

    貧困ってこういうこと?
    shoh8
    shoh8 2018/12/20
    まずローンとか家計のいろいろなものを数字で表して演出してみよう。話はそれからだと思った
  • モブプログラミングを実際にやってみた - Qiita

    「巷で噂のモブプログラミングってどうなんだろう?」と興味を集まったメンバーで集まって、実際にモブプロをしてみました。参考までに簡単にまとめておきます。 モブプログラミングとは モブプログラミングは、2012年頃にHunter Industies社で取り組みが始まりました。そこで得た知見をWoody Zuillさん達がカンファレンス等で紹介することで広まっていきました。 Mob Programming – A Whole Team Approach by Woody Zuill 以下の動画を見ると、実際にモブプログラミングをしている様子を見ることができます。 さらに2016年の様子のビデオが下記です。複数のモブが動いている様子を見ることができます。 モブプロは簡単に言うと、みんなで画面をみながらわいわいプログラミング(またはそれに準じた作業)をすることです。基的な進め方・コツ・現場で出てき

    モブプログラミングを実際にやってみた - Qiita
    shoh8
    shoh8 2018/12/20
    “発言しなくなってしまいそうな人にはドライバーをやってもらう 無理に全員でやる必要はなさそう できるところからはじめる”
  • 「キラキラおなら爆弾」を元NASAのエンジニアが作成し宅配荷物の置引泥棒に痛い目を見せるムービー

    では基的に受領書にサインかはんこをしなければ荷物を受け取ることができませんが、アメリカでは宅配された荷物が玄関や庭先にそのまま放置されることが多く、玄関先に放置された荷物の置引被害が横行しています。同様に置引の被害に遭った元NASAのエンジニアで人気YouTuberのMark Roberさんが防犯装置「キラキラおなら爆弾」を自作して、荷物を盗む不届き者に制裁を与えるムービーを公開しています。 Package Thief vs. Glitter Bomb Trap - YouTube Roberさんは7カ月ほど前、「荷物のお届けが完了しました」というメッセージを受け取ったにも関わらず、荷物が届かなかったことがあったそうです。 そこで監視カメラをチェックすると、通りを歩いていた夫婦のうち1人がふらっとRoberさん宅の玄関に近づき…… ごく自然に荷物を盗んでその場を離れていく様子が映って

    「キラキラおなら爆弾」を元NASAのエンジニアが作成し宅配荷物の置引泥棒に痛い目を見せるムービー
    shoh8
    shoh8 2018/12/20
    ビニール傘の内側に傘が開くと頂点のスポンジが絞りだされるようにして、インクと臭い汁を仕込んだことある。無事盗難され、その後不明
  • 退職への向き合い方 - yo-log

    記事はEngineering Manager Advent Calendar 2018の19日目です。 エンジニアリングマネージャーをやっているとメンバーの退職というイベントが発生することがあるかと思います。 この退職というイベントはエンジニアリングマネージャーにとってはとても悩ましくどう対処すべきなのかが難しいイベントでもあるにも関わらずテーマがテーマだけにあまり知見が共有されない話題のように思います。 そこで今回は退職についてどう向き合うべきなのかを私の観点から書きたいと思います。 退職云々の前に普段から考えておくべきこと メンバーがいなくなるとどうなるかを考えて組織戦略を考える 退職に関わらず、怪我・病気や、ライフイベントなどでチームからしばらく離れることがあると思います。 そういった場合にチームのアウトプットにどのような影響があるか、その影響は事業の持続性、システムの持続性にどの

    退職への向き合い方 - yo-log
  • テストエンジニアの観点を持ってテスト書いていくぞな話 - kariadの戯言

    ごきげんよう。かりあどです。 12/15~16に開催されたWACATE2018 冬 〜C’mon baby ジドウカ〜 に参加してきました。 そこでテストエンジニアの方々と色々議論できたのでそれを書きます。 またt_wadaさんによる講演もとても素晴らしかったので感想を書きます。 WACATEそのものの感想よりも議論の内容を書きたいので、WACATEって何?という方はこちら。 wacate.jp 当初の予定は参加レポートだったのですが、議論した内容があまりにもよかったのと、個人的に振り返りたかったので急遽予定変更です。 なおこちらの記事はOisix ra daichi Inc. Advent Calendar 2018の18日目となります。 前日の弊社スーパーSREエンジニアの@morihaya55さんの記事はこちら adventar.org 開発者とテストの関わりについて 私は普段iOS

    テストエンジニアの観点を持ってテスト書いていくぞな話 - kariadの戯言
  • O'Reilly Japan - 入門 監視

    あなたのシステムはきちんと動いていると言えますか? 書は、システムのどの部分をどのように監視すべきか、また監視をどのように改善していくべきかについて解説する書籍です。 前半で監視のベストプラクティス、デザインパターン/アンチパターンを示して、監視の基原則を詳しく説明し、後半でフロントエンド、アプリケーション、サーバ、ネットワーク、セキュリティの各テーマで強力な監視の基盤を設計して実装するための方法を示します。 監視対象が変化し、システムアーキテクチャが進化する中で、従来から変わらない監視の基を示しながら、時代に合った監視の実践を解説する書は、監視についての理解を深めたいエンジニア必携の一冊です。日語版では、松木雅幸(@songmu)氏による監視SaaSの導入や活用方法を付録として収録しています。 正誤表 ここで紹介する正誤表には、書籍発行後に気づいた誤植や更新された情報を掲載して

    O'Reilly Japan - 入門 監視
    shoh8
    shoh8 2018/12/20
    背表紙は!背表紙はどうなってる? / 本棚に一冊置いておきたい
  • やっていくためのアイデア

    2015/7/3 Unityをさわってみる会 @ 早稲田茶箱 での講演資料 「なぜUnity3Dなのか」「Unityはどうすごいのか」を15分くらいで徹底解説しました。 Unityすごい。 https://www.hubspot.com/state-of-marketing · Scaling relationships and proving ROI · Social media is the place for search, sales, and service · Authentic influencer partnerships fuel brand growth · The strongest connections happen via call, click, chat, and camera. · Time saved with AI leads to more crea

    やっていくためのアイデア
    shoh8
    shoh8 2018/12/20
    何も考えずに始められる環境を目指したら、寝床の手の届く範囲にものが散乱することになりました
  • 商用利用OK!2018年にリリースされた無料フォント40 | Webクリエイターボックス

    2018年12月19日 フォント 2018年もあとわずか!今年も数多くの素敵フォントがリリースされました!この一年を振り返って、「これは!」と思ったフォントをいくつか紹介します。どれも無料でダウンロードでき、商用利用可能なものです。みなさんのお気に入りが見つかると幸いです。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 過去の年末フォント紹介記事 2017年にリリースされた無料フォント40 2016年にリリースされた無料フォント30 2015年にリリースされた無料フォント35 日フォント 木漏れ日ゴシック どこかほっとするような、優しい雰囲気のフォント。所々わざと線をつなげていない切れ間があります。手書きの流れを残してカタカナの方が小さめだそうです。 源暎Nuゴシック 漫画の強調セリフとして使える特太モダンゴシック体。漫画でよく使われる「!!」「!?」などの組み合わせが簡単に使え、母音や「

    商用利用OK!2018年にリリースされた無料フォント40 | Webクリエイターボックス
  • Lambda Custom Runtimes上でbashを対話的に操作してその内部仕様を丸裸にする - misc.tech.notes

    この記事は AWS Lambda Custom Runtimes芸人 Advent Calendar 2018 の19日目です。 qiita.com これは何? 「Lambdaの中に入ってみたいと思ったことはありませんか?」これはそんな歪んだ願望を叶える試みです。と同時にそれを足がかりにAWS Lambdaというシステムをより深く理解するための検証とその結果を記したものです。 ちなみに毎年恒例?のLambdaのリバースエンジニアリング(?)シリーズです。 2016年 marcy.hatenablog.com 2017年 marcy.hatenablog.com Lambda Custom Runtimesとは Lambda Custom Runtimesは一般的にはAWS Lambdaが公式に対応していないプログラミング言語のRuntimeを動かすための機能です。仕様は以下の通り。 doc

    Lambda Custom Runtimes上でbashを対話的に操作してその内部仕様を丸裸にする - misc.tech.notes
    shoh8
    shoh8 2018/12/20
    めっちゃ面白かった。検証の仕組みも、Lambdaの中の仕組みもなるほど勉強になった
  • 明日退職します。おちこんだりもしたけれど、 私はげんきです。 - 海の響きを懐かしむ

    記事は、退職者 その2 Advent Calendar 2018 - Adventarの20日目の記事です。前回は、souchanさんによる「女児向けアニメを観て仕事を辞めた話」でした。私もハグプリ見てみようと思いました! さて、わたくし、いわゆる退職エントリというやつは初めてで緊張しています。 ですので、どうかお手柔らかにお願いします。 ちなみにあまり長期間残したくないので、 しばらくしたらこの記事は消す予定です。 明日やめるの? 厳密には月末退社ですが、明日21日が最終出社になります。 何の仕事してるの? とある企業の総務部で働いていました。 で、誰? みつばといいます。 もともとは大学・大学院と情報系の勉強をしていましたが、 社会に出てからはITとは関係ない、広告関係の仕事についていました。 今総務の仕事をしているのは、いろいろあって、たまたまです。 なんだそのキャリアは、という感

    明日退職します。おちこんだりもしたけれど、 私はげんきです。 - 海の響きを懐かしむ
    shoh8
    shoh8 2018/12/20
    退職者Advent Calendar、そういうのもあるのか
  • JavaScript ベースの Vue.js プロジェクトのデータ構造を JSON Schema を使って守る - Qiita

    Vue.js で SPA を書く際、言語として JavaScript(ES) で書くか TypeScript で書くかは一つの悩みどころとなると思います。 私個人としては、 Vue.js プロジェクトでは多くの場合 TypeScript を、 Nuxt.js プロジェクトの場合は、 Nuxt.js がまだまだ TypeScript サポートが弱いことから、 JavaScript で書くようにしています。 感覚的なものですが、 Nuxt.js + JavaScript の組み合わせがやはり開発の生産性としては非常に高く、効率的な開発ができる半面、データ構造レベルはせめて堅牢に守りたいというモチベーションが出てくることも確かです。 特に私の場合、サーバーサイドを Node.js + TypeScript で書くことが多いこともあり、可能な限りエンティティの型情報くらいは再利用できればと考えるこ

    JavaScript ベースの Vue.js プロジェクトのデータ構造を JSON Schema を使って守る - Qiita
  • Googleアシスタントでホーム・アローンも楽しい――大人になったマーコーレー・カルキンがCMに登場 | TechCrunch Japan

    We could be entering a renaissance for human spaceflight research, as a record number of private citizens head to space — and as scientists improve techniques for gathering data on…

    Googleアシスタントでホーム・アローンも楽しい――大人になったマーコーレー・カルキンがCMに登場 | TechCrunch Japan
    shoh8
    shoh8 2018/12/20
    もう一人でも大丈夫じゃないか
  • 『マツコの知らない世界』中国茶の世界 を中国茶好きが全力でまとめ、補足してみた | あるきちのお茶・旅行日記

    12月18日(火)に放送されました、TBSテレビ『マツコの知らない世界』。 毎回、ちょっとマニアックな「世界」をその道のツウの方が紹介し、それにマツコ・デラックスさんが、ツッコミを入れながら話を聞いていく番組です。 今回は、女優の風吹ジュンさんが登場し、「中国茶の世界」について語りました。 お茶好きのみなさん、ご覧になったでしょうか? まだの方は、民放公式テレビポータルサイト「TVer」にて。無料で配信中です。 TVer TVerでは、1月8日(火)20時56分まで配信されているそうですので、見てない方は是非。 番組の最初の30分ぐらいが「中国茶の世界」です。 見た方も、もう一度見ると新しい発見があるかもしれませんよ~ ※私は既に3回見ました(笑) テレビでお茶が紹介される番組というのは、たまにあるのですが、あんまりピンと来るのは少ないんですよね・・・ 今回は限られた時間の中で、さらにテレ

    『マツコの知らない世界』中国茶の世界 を中国茶好きが全力でまとめ、補足してみた | あるきちのお茶・旅行日記
    shoh8
    shoh8 2018/12/20
    沼が確実にある
  • これはハラスメントなんでしょうか。

    から誕生日プレゼントにMAISON KITSUNEのシャツとカーディガンを貰ったので嬉しくて会社に着て行ったら、後輩の女の子とカーディガンが同じブランドで微妙に被っていて、お揃いですね〜笑、なんて言われて、内心、しまった!やってしまった…と思ってそれ以来会社に着て行くことは辞めたのだけど、今日僕の同期で例の後輩の指導員に当たる女性から、要約すると「なんであの服を着てこないのか。後輩は私と被ったのが嫌だったのかと気を病んでいる。相手を嫌な気持ちにさせているからこれはハラスメントだ。」ということを言われた。 …マジ?僕としては、「同じ服を着てきて話の種にしようとしている」というセクハラと思われないようにしての行動だったのだが…。どうすりゃいいんだ…何が正解なんだ…。

    これはハラスメントなんでしょうか。
    shoh8
    shoh8 2018/12/20
    俺の服装は誰にも真似ができないので、この手の悩みは発生しない。安心の涙
  • セキュリティコード間違えたのにクレカ決済できるのはなぜ? ヨドバシECサイトに疑問の声 仕組みを広報に聞く - ねとらぼ

    決済サービス「PayPay」におけるクレジットカードの不正利用問題(関連記事)に関連して、大手家電量販店「ヨドバシカメラ」のオンラインショップ「ヨドバシ・ドット・コム」でクレジット決済をする際、「セキュリティコード」を間違えていても決済できてしまえるという報告がTwitterで注目を集めています。ヨドバシカメラ広報部に、クレジット決済の人認証について取材しました。 ヨドバシ・ドット・コム オンラインでクレジットカード決済する際は、利用者人かどうか確認をするために「カード名義」「カード番号」「カード有効期限」に加え、主に裏面に記載されている3~4桁の番号「セキュリティコード」の入力を求められることが一般的です。 セキュリティコード記載例(JCBカード公式サイトより) セキュリティコードはカードの磁気情報には含まれておらず、券面の印字を見ることでのみ確認できる情報。店頭で磁気情報を盗むスキ

    セキュリティコード間違えたのにクレカ決済できるのはなぜ? ヨドバシECサイトに疑問の声 仕組みを広報に聞く - ねとらぼ
    shoh8
    shoh8 2018/12/20
    "本人確認の上で必須条件ではない" 壮大な釣りに引っかかってる気がするの俺だけ?なんで印字してあるの
  • こんな忘年会なら行きたい

    ってのなんかある? 自分は... ①会費は全部会社持ち ②バイキング形式 ③ドリンクバー ④酒を飲まなくてもいい ⑤がいる ⑥TBSラジオがかかってる なら行ってもいい。

    こんな忘年会なら行きたい
    shoh8
    shoh8 2018/12/20
    一蘭で食事集中システム、おかわり自由
  • 中高6年間、自分で弁当を作って持って行っていた私が思う、「給食か弁当か」問題 - 宇野ゆうかの備忘録

    nlab.itmedia.co.jp タイトルの通りである。私の両親は共働きだったので、中学高校と6年間、自分で弁当を作って学校へ通っていた。なので、こういう「給か弁当か」問題については、色々言いたいことがある。 結論から先に言うと、「『弁当か給か』の議論は、私のような子供の存在を基準にして考えろ」だ。そして、そこから導き出される結論は1つ。「給が最善。論点は予算の問題だけにしろ。余計な精神論を混ぜるな」だ。 「お弁当を作りたいお母さんの気持ち」?それよりも「弁当を毎日作らざるを得ない子供の気持ち」を考えろ! そもそも、公教育は、家庭の事情がバラバラな子供たちに、ある程度均一な教育を与えるためのものであり、その点に立ち返るなら、家庭の事情がバラバラな子供たちの事事情を補うためにも、給が望ましいのは当然の話である。 成長に必要なものを与えられる環境で育つのは、子供の権利であり、子供

    中高6年間、自分で弁当を作って持って行っていた私が思う、「給食か弁当か」問題 - 宇野ゆうかの備忘録