タグ

HokurikuEngineerに関するshoitoのブックマーク (82)

  • TDD勉強会+北陸エンジニアグループ2009ふりかえりに参加してきたよ!(写真うpの巻) - Float on the flow

    携帯からなので、ひとまずタイトル通り。 今後も継続的にいろいろやっていけたらいいですね。 感想とかはのちほど。

    TDD勉強会+北陸エンジニアグループ2009ふりかえりに参加してきたよ!(写真うpの巻) - Float on the flow
    shoito
    shoito 2009/12/14
    写真撮っとけば良かったー
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    パスタ習作#2 飽き性な性格なのに#1を書いた以降も意外とパスタ熱が冷めなかった。当たり前のことだが、基が分かってくると応用ができる。応用ができると自由度が増す。自由を手に入れると継続ができる。批評家の福尾匠が自身の日記に、小倉知巳のペペロンチーノのレシピはよくで…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    shoito
    shoito 2009/12/13
    確かに学生時代より頻繁にテストしてますw
  • Say Hello to Sunshine:TDD読書会+北陸エンジニアグループ2009ふりかえり

    2009年12月13日 TDD読書会+北陸エンジニアグループ2009ふりかえり 昨日は金沢大学の角間の里でTDD読書会+北陸エンジニアグループ2009ふりかえりでした。 TDD読書会 今までの振り返り / @hikaruworld SSAS(ServerSideActionScript)用のxUnitの作成についての講演 / @coelacanth RubyのTest::Unitの実演 / @wtnabe 使用書籍はこれ。 テスト駆動開発入門 著者:ケント ベック 販売元:ピアソンエデュケーション 発売日:2003-09 おすすめ度: クチコミを見る 僕自身はテスト駆動開発をしたことがないので、なんとなくポケーっと聞いてました。「テスト作るの面倒くさいじゃん。」「何のメリットがあるの?」って思ってました。したことがないので僕の勝手なイメージです。 発表を聞いた今でも「テスト作るの面倒くさ

    shoito
    shoito 2009/12/13
    Hokuriku.jsイイですねー。iPhoneも需要ありますよ。少なくとも福井ではw
  • TDD読書会+北陸エンジニアグループ2009ふりかえりをしたよ - @katzchang.contexts

    TDD読書会+北陸エンジニアグループ2009ふりかえりをしたよという話です。「http://atnd.org/events/2067」←これ。 今回は偶然にも来沢(金沢用語)していた串田さん(@kussy_y)に、ふりかえりのファシリテーター役をしていただきました。おかげさまで、自分も一人の参加者としてふりかえりに参加することができて、とても有意義な時間を過ごすことができました。さんくす!! 相当な無茶振りに快く応えていただいた串田さんには、石川名物の「とり野菜みそ(2種詰め合わせ)」をもれなくプレゼント。知る人ぞ知る地元民御用達のスーパー「ナルックス」で購入。土産物屋には売ってない…よね? 全体的には、グダグダ駆動で進めさせていただきました。相変わらずというか、こんな性分ですいません諦めましょう。 TDD 申し訳ない、こちらは途中で抜けてました。 過去2回は、10人未満であーでもないこー

    TDD読書会+北陸エンジニアグループ2009ふりかえりをしたよ - @katzchang.contexts
    shoito
    shoito 2009/12/13
    良いふりかえり経験になりました。幹事乙です。
  • http://atnd.org/events/1825

    http://atnd.org/events/1825
    shoito
    shoito 2009/10/29
    福井っこも気軽に参加してみては?
  • IT アンカンファレンスをやってみたい! - IT戦記

    アンカンファレンスをやろう! みなさんは、アンカンファレンスというイベントのスタイルをご存知でしょうか。 先月、 id:AKIMOTO と「北陸で IT 系のイベントをやりたいね。」という話になり、「それなら、アンカンファレンスがいいよ」という話になりました。 アンカンファレンス?アンカンファレンスってなんでしょうか。 僕も知らなかったのですが、調べてみたところ、とっても面白そうでした。 なので、是非北陸で「IT 系でアンカンファレンス的なイベント」をやってみようということになったのです。 ↑突然、語りだす id:AKIMOTO のイメージ写真 じゃあ、アンカンファレンスって実際どんな感じのイベントになるの? では、シミュレーションもかねてイベントにいったつもりで書いてみます。 実際にイベントに行ったつもりで読んでくださいね>< レッツ、シミュレーション!! 会場に到着 まず、会場に到着す

    IT アンカンファレンスをやってみたい! - IT戦記
    shoito
    shoito 2009/10/15
    行きたい。しかし、先約が...orz
  • 眠るシーラカンスと水底のプログラマー(旧):Hokuriku.lang出張編のさらに出張編に参加しました - livedoor Blog(ブログ)

    shoito
    shoito 2009/10/08
    平日夜にTechTalkイベントを開ける文化を築きたいですね
  • ベンチャーとHTML5と台風と僕 | warikiru

    2009-10-07 ベンチャーとHTML5と台風と僕 ラベル: blog 革新的ベンチャービジネスプランコンテストいしかわ 200913:00 - 16:00 有給とってたので行ってきました。 Web以外のイベントも行っておくべきだろうと思ったので。社会見学です。 感想としては、専門分野でない人が審査するのって率直にどうなんだろうかと思った。ポリフェノールから電池まで多岐にわたるビジネスモデルを審査したわけだけど、なんかこうゆうのって難しいことそれっぽく言って都合のいい数字並べとけばいいいんじゃね?と思ってしまった。リチウム電池とかは素人の僕なんかが聞いている分には純粋にすごいことなんだろうなと思ったし、審査員たちも国を挙げてやるべきだ!エネルギー戦略だ!とか息巻いてたけど、例えば、専門家が聞いたらいやその分野には将来性が実はなかったりとか、危険性があったりとか言われたりしないの?と単純

    shoito
    shoito 2009/10/08
    平日夜に他社で出張セッションもイケるもんだね。是非またやりたい。
  • 世界有数の勉強会(遺産的な意味で) - Hokuriku.lang 出張編 開催レポート

    Web技術を追ってHTML5, JavaScript, Flex, Adobe AIRのことをつらつらと 世界有数の勉強会(遺産的な意味で) - Hokuriku.lang 出張編 Hokuriku.lang = Hokuriku.js × Hokuriku.rb × ... http://atnd.org/events/1331 10月3日(土)に道の駅白川郷を会場に勉強会を開催しました。 今回はHokuriku.langというように、.js、.rbではなく技術を絞りこまず、スピーカーが各々違ったテーマを扱い1日で沢山の技術を味わえる勉強会にしました。 当初の予想では、参加者は北陸エンジニアグループのコアなメンバー+αで12、3人程度かなと予想していたのですが合計28名の参加となり嬉しい限り。 参加者の中には東京から来てくれた方もいたりと多謝です。 【セッションレポート】 「分かった気に

    shoito
    shoito 2009/10/07
    夜の部、会場手配情報は後で書くかも
  • Yoya's Diary

    HTML5 と Scala がメイン。 HTML5 は入門なので細かい話はありませんが、 紹介が上手なのでとても面白そうだと感じました。 canvas はあちこちで言われていますが、それ以外にも PHPer だと Smarty で独自タグを作りたくなるような、 例えば、footer とか video をサポートしたりとか、 javascript でやってる補完やヴァリデーションを form tag の属性で表現できたりとか、実用的な拡張です。 東京で発表してくれないかなぁ。あと、 も、ちょっと詳しく聞きたいw 行きの高速は、東名>関越>上越>北陸。 帰りは、東海北陸>名神>東名。 SA の度に休憩していたので、 前者は8時間、後者は9時間と大目にかかりました。 走行距離 1254Km。ちょっと頑張りすぎたかも。 さすがに一人では無理なので妹に半分運転して貰いました。 多少疲れましたが、運転

    shoito
    shoito 2009/10/06
    と、東京ですか!?
  • 世界有数の勉強会(遺産的な意味で)に参加してきた | Happy My Life

    タイトルまんまなのだが、世界有数の勉強会(遺産的な意味で)に参加してきた。 忘れないうちに感想など。 羽生田さんにサインもらったよ。 HTML5 がんばりまっす Scalaは、手をつけておくべき(って、もう既に体験しているが) 自分の発表で笑いが取れなかった。無念。 きたむらさんは、おもろい で、Ruby1.9関連で発表した内容を晒しておく。 いまさら聞けないRuby1.9View more documents; from demuyan. 最近あまりRuby触ってないので、焼付け刃的な内容になってしまったのは、申し訳ないと思いつつ。日を改めて、再度検証するので…。 とりあえず、ruby 1.9のとっかかりとなる内容になったと思う。スライドなのでリンク情報がまったく無く、ちょっと調べたい時はググる必要があるってのは、いかがなものかと思わなくもない。 勉強会で発表するライブ感と、blogで公

    shoito
    shoito 2009/10/05
    今回の素晴らしい勉強会タイトルを決めてくれたのは、でむやん氏
  • 「世界的勉強会」@白川郷 - @katzchang.contexts

    行ってきた。天気がよかった。 色々 HTML5、色々出来すぎて、正直怖い。多くのサイトが対応したら旧世代PCで動くにはキツいんじゃなかろうかとか、ブラウザ間の互換性がもうどうしようもない領域に達するんじゃないかとか。 Scala、色々出来すぎて、正直凄い。静的型付けなのに、プログラムの構成がかなり柔軟そうな雰囲気。IDEの対応ってどこまで進んでるんだろか。 Ruby1.9、1.8と比較するやつの詳細ってどんなだったっけか。 ワークショップは良い。参加に主体性が出る。目が覚める。ファシリテーション手法の紹介と同時に自己紹介し合う機会が得られるという一石二鳥なものを選んだんだろうと思われる、とても良い選択。 http://twitter.com/katzchang/status/3550195709あたりの前提は共有できそう。XP祭り2009もこれ中心だった。しつこいくらいにw 提供されてた無

    「世界的勉強会」@白川郷 - @katzchang.contexts
    shoito
    shoito 2009/10/04
    Scalaセッションの影の功労者。
  • 世界有数の勉強会(遺産的な意味で) - Hokuriku.lang 出張編 | warikiru

    2009-10-03 世界有数の勉強会(遺産的な意味で) - Hokuriku.lang 出張編 ラベル: report 会社の同僚デザイナーを誘ってHokuriku.lang 出張編行ってきました!! 「プログラミングなんて分からんよ〜」と渋る同僚を「HTML5のこともあるし、白川郷も見られるし、いいでしょ?ね?ね?」と、半ば無理矢理誘って行きましたw 予定では午前中が「(仮)マルチパラダイム言語Scalaを語る」だったので、スピーカーの羽生田さんには悪いですが、さすがにWebデザイナーにはちょっと敷居が高いと感じたので午前中のセッションは不参加で先に白川郷観光してました。 良い天気もあって白川郷には観光客が一杯でした。 のどかな良いところです♪ 昼飯に蕎麦をべて、いざHokuriku.lang会場へ! 到着すると、なぜか午後2番目の「今さら聞けないRuby 1.9」セッションのche

    shoito
    shoito 2009/10/04
    名誉挽回させていただかねば!
  • 世界有数の勉強会Hokuriku.langに参加してきました。 - 遅咲きのエンジニア

    世界遺産の白川郷で勉強会というのは規格外の企画ではありますが、当日の天候にも恵まれとても有意義な勉強会でした。shoitoさんお疲れさまでした。観光は今度じっくりしたいと思います。 さてセッションの話ですが、いろんな事情があってセッションの順番は変わりましたが、 「分かった気になるHTML5 〜開発者の視点から〜」 HTML5はマルチメディアを含め完全にプログラミング環境に変わったなぁという印象(Web SocketsとかWeb Workerとか)。こういうところでプログラミング技術を必要とするのであればプログラマーとしては幅が広がってうれしい限り。 「今さら聞けないRuby 1.9」 1.8と1.9で仕様が違うところなんかをちょっとみせてもらいましたけど、1.9を使ってない自分としては、ほんとに違うんだと実感しました。あと、1.9では数値演算が速くなっているけどRailsは期待するほど速

    世界有数の勉強会Hokuriku.langに参加してきました。 - 遅咲きのエンジニア
    shoito
    shoito 2009/10/04
    彼女の名前はHaskell。純粋なコなんです。
  • 世界有数の勉強会(遺産的な意味で) - Hokuriku.lang出張編のご案内

    Web技術を追ってHTML5, JavaScript, Flex, Adobe AIRのことをつらつらと 世界遺産の白川郷で開催する勉強会のお知らせです。 はじめはネタのつもりでしたが気と書いてマジでやります。 スピーカーが各々違ったテーマを扱うので、一日で沢山の技術を味わえるはず。 詳しくは以下の案内をご参照ください。 <タイトル> 世界有数の勉強会(遺産的な意味で) - Hokuriku.lang 出張編 Hokuriku.lang = Hokuriku.js × Hokuriku.rb × ... <参加募集ページ> http://atnd.org/events/1331 <概要> 今回は北陸のお隣り、岐阜県白川郷で勉強会を開催します。 内容は特にテーマを絞らず、さまざまな言語や技術についての セッションを行います。言語や技術を問いません。 現時点では、HTML5, JavaScr

    世界有数の勉強会(遺産的な意味で) - Hokuriku.lang出張編のご案内
    shoito
    shoito 2009/09/15
    晴れますように!
  • FxUG第79回@北陸に参加! - Float on the flow

    9/12に開催されたFxUG第79回@北陸に参加してきました。 ⇒http://www.fxug.net/modules/bwiki/index.php?Flex3%CA%D9%B6%AF%B2%F1%C2%E879%B2%F3%A1%F7%CB%CC%CE%A6%28%C0%D0%C0%EE%29%BB%B2%B2%C3%BC%F5%C9%D5 自分は仕事でFlexを使っているわけではないのですが、良い刺激になりました。懇親会も含めて。 ビンゴは残念ながら当たらず。 もらえたら発表者やる覚悟きめてたんだけどなーw Twitter×勉強会の組み合わせは最強 おもしろすぎました。Tweet Bubblesでのほぼリアルタイムな発表者と参加者とのかけあい。 自分はうっかりデモの邪魔をしてしまいましたがw 勉強会はパソコン必須 最近はネットワーク環境を整備していただけることが多いので、 パソコ

    FxUG第79回@北陸に参加! - Float on the flow
    shoito
    shoito 2009/09/14
    つまりは発表の意思があるとw
  • Flex@北陸in石川に行ってきた。

    Flex@北陸in石川に行ってきました。 相も変わらず、基的には一行感想で。 「Flash Catalyst + Flash Builder 4(仮)」 アドビシステムズ 轟さん Catalystすげー、って感じですね。デザイナさんとこういうのをやってみたい。でもそれよりもARに惚れた自分がいます。 「FlexMonkey紹介」 hikaruworld うーん、失敗した。FlexAutomationAPI色々面白いと思うんだけど、説明しきれない。 Mixinに関しては多重継承の概念の一部の手法のみを許しているという考えが正解? 「Flexで作るおされビンゴアプリ」 katzchangさん ん?いつの間にかFlexから、開発プロセスに流れている気が….bibibingo!!。これからずっと使われることになりそうw 「Silverlight入門」 hr_saoさん やはりFlexとSilve

    Flex@北陸in石川に行ってきた。
    shoito
    shoito 2009/09/14
    TODO: 本Getした人のidリストアップ
  • FxUGでFlexと全然関係ない話をしてきた - Richard蒸しパン工場

    土曜日にFlex勉強会第79回@北陸(石川)で WebGL の紹介をしてきました。まー WebGL って言っても現状ほとんど謎なんですけど。おかげさまでイバラの道を歩く担当になってしまいました。さすが茨城出身! 資料は前回の Box2D 同様 SlideShare にあります。 なにが?どうなる?WebGLView more presentations from rch850. 余談。今まではずーっと PowerPoint 2000 で資料を作ってたんですが、先週ようやく 2007 を買ったので若干生産性が上がりました。 それぞれの感想。発表のタイトルは shoito さんのところから。 「Flash Catalyst + Flash Builder 4」轟さん(Adobe) ai ファイルから Catalyst で swf にしていく過程を初めて生で見ました。「こういうツールがあったらな

    FxUGでFlexと全然関係ない話をしてきた - Richard蒸しパン工場
    shoito
    shoito 2009/09/14
    イバラの道を行く漢
  • Flex勉強会第79回@北陸(石川) - @katzchang.contexts

    はい、行ってきました。発表させて頂きました。 発表内容 http://d.hatena.ne.jp/katzchang/searchdiary?word=*[FxUG] の内容です。 作ったものはhttp://bibibingoservice.katzchang.staxapps.net/BibiBingo.html。 ソースはhttp://github.com/katzchang/BibiBingo。 雑感 76回抽選すると落ちる件、現実的には75回抽選するってのはあり得ないので、優先度かなり低いです。 テクスチャはるといいかもというご指摘を頂きました。 物理演算抽選器にするといいんじゃね?というご提案を頂きました。 景品のビンゴ大会で、一応使えた。動くのはわかっていても、初回運用は結構ドキドキするもんだ。 他の勉強会でも使って頂ければ幸いです。Fork歓迎。 開発時間が確保できない中で

    Flex勉強会第79回@北陸(石川) - @katzchang.contexts
    shoito
    shoito 2009/09/13
    イベントの盛り上げに最も貢献した漢
  • cobalt » Blog Archive » FxUG@北陸の勉強会に参加してきました

    9月12日に石川県金沢市で開催されたFxUG@北陸に参加してきました。 FxUGとはFlexの勉強会でどちらかというとプログラマよりな勉強会です。 ですがActionScriptの勉強できるかと思いまして、少し遠いですけど参加してきました。 内容は、とても参考になる話がきけて大満足でした。 Adobeの轟さんのセッションでFlash Catalystの説明がありましたけど、 これはスゴイ!デザイナーでも簡単にFlash作れちゃう! ただCS4以降のソフトしか使えないみたいですね。。 CS5発売のタイミングで上位verが出るみたいですし、そのときにまた検討したいと思います。 第2部と称した懇親会ではスピーカーの方が作ってくれたビンゴアプリでビンゴ大会。 ここで生まれて初めて一番最初に「BINGO!」と言わしていただきましたw 商品はこちら↓ 他にもAIRアプリの作り方みたいなもあったんです

    shoito
    shoito 2009/09/13
    次回のスピーカーさんです