タグ

2013年7月18日のブックマーク (6件)

  • 祭りと柳田國男 - jun-jun1965の日記

    私が大学生のころ、越谷市の商店街で夏祭りがあって、遊びに来た後藤と一緒に出かけたことがあった。しかし大変な人ごみで、暑いし、帰ってきてぶつぶつ言っていると、母が、私は祭とか好きなんだと思っていた、と言ったのである。いや全然、と答えたのだが、なんで私が祭が好きだなどと思ったのか。当時は単に言葉の勢いで言っただけだと思っていたし、実際そうなのかもしれないが、歌舞伎が好きだったから、民俗藝能とかにも関心があると思ったのかもしれないし、柳田國男的な関心があると思ったのかもしれない。だがのちに私は大の柳田嫌いになるのである。 柳田には明らかにオリエンタリズムがあって、自分は兄弟に井上通泰、松岡映丘のような大物を持ち、自身は東大卒の官僚であるから、庶民というものを自分とは別種の生物のように観察できたのだ。私は庶民の出だから、そんなものに関心を持ったらそこへ自分自身が転げ落ちるような気がするのである。大

    祭りと柳田國男 - jun-jun1965の日記
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2013/07/18
    [][]国会図書館の郵送複写係と電話でやりあった」
  • 孫三郎創設の研究所資料展示 倉敷の岡山大資源植物研 - 山陽新聞ニュース

    マルクス、ルソー、ダーウィン…。倉敷市の実業家大原孫三郎(1880〜1943年)が大正期に創設した大原農業研究所(現岡山大資源植物科学研究所)などの3研究所で収集された貴重な資料の展示が16日、同市中央の同研究所史料館で始まった。 同研究所と、大原社会問題研究所(現法政大大原社会問題研究所、東京都町田市)、倉敷労働科学研究所(現労働科学研究所、川崎市)で創設の頃に収集された書籍やポスターなど34点を集めた。 マルクス「資論」、アダム・スミス「諸国民の富」(国富論)、ルソー「社会契約論」などの初版、進化論を唱えたダーウィンの直筆サイン入りの植物関連書籍、杉田玄白「解体新書」の基となったドイツの医学書などが並び、さまざまな分野で西洋の思想や研究を学ぼうとする姿勢が浮かぶ。 大原農業研究所の創設当時の実験室や標室の画像、現在の各研究所を紹介するパンフレットも見ることができる。 同研究所は「こ

    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2013/07/18
    ここに、大東亜図書館学の白眉、日本主義図書館学団体たる日本図書館学会の秘密が80年ちかく眠っているとは、誰も知らない。。。(σ^~^)
  • 100万年以上保存できる360TBのハードディスクが開発される | ライフハッカー・ジャパン

    ギズモード・ジャパンより転載:人類の歴史を変えるかもしれない偉大な発明。 従来の記録メディアであるCDやDVD、それにHDDやSSDにはどれも数年から長くて数十年という寿命がありました。貴重な資料をいかにして保存するか。長らく研究者のテーマであった「半永久的に保存することのできる記録メディアの開発」を実現しようと、イギリスのサウサンプトン大学とオランダのアイントホーフェン工科大学のチームが共同で研究を続けているのが、100万年以上保存することができる360TBのガラスディスクの開発。 彼らは石英とナノ構造素材で作られたガラスに似たディスクにレーザーで記録することで、経年劣化とは無縁の記録メディアを産みだすことに成功しました。 またこのガラスディスクは耐久性にも優れ、例えば火災で燃えてしまっても華氏1832度の温度まで記録物を損傷なく保管することができます。半永久的に保存することのできる記録

    100万年以上保存できる360TBのハードディスクが開発される | ライフハッカー・ジャパン
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2013/07/18
    実用化されれば、ものすごい。
  • 朝日新聞デジタル:県立図書館と市民図書館、利用カードを共通化 高知 - 高知 - 地域

    県立図書館と高知市民図書館の共通利用カード  【竹山栄太郎】県立図書館と高知市民図書館は今月、「共通利用カード」の発行を始めた。両館が2015年度中に合築・移転することに先立って、両館のを1枚のカードで借りることができる。新図書館でも引き続き使える。  カードには、県立図書館のキャラクター「りこピン」と市民図書館のキャラクター「ブックマン」が描かれている。  両館で申込書に記入すれば、元の利用カードと引き換えで受け取れる。新規交付には住所、氏名を確認できる書類が必要。それぞれの貸し出しや返却ルールはこれまでと同じ。市民図書館の21の分館・分室では9月1日から手続きできる。  新図書館は、3月に閉校した旧・市立追手前小学校の跡地に建てられる。  問い合わせは県立図書館(高知市丸ノ内1丁目、088・872・6307)、市民図書館館(高知市町5丁目、088・823・9498)へ。 豊富なコ

    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2013/07/18
    たしかにあの県立図書館合築問題はどこへいっちゃったのだらう(*´д`)ノ
  • 図書館が小売業者になるとき

    図書館向けの電子書籍貸し出しサービスの検討が国内でも動き出しつつあるが、海外では、図書館で新刊電子書籍を販売するかどうかが議論の的になっている。 シカゴで開催されたALA(American Library Association)の年次会議における最大のトピックの1つは、小売業者としての図書館だった。 つまるところ図書館は、地域の行政と連邦の税金から資金を受けて活動する公的機関だが、自館のWebサイトに『購入する』ボタンを用意している公的図書館について、二極化する問題になりはじめている。少額の手数料徴収は図書館のコンテンツ取得に再投資できるとこれを支持する人もいれば、書籍販売は図書館で行うべきではないとする人もいる。 海外では、図書館は常に古を販売したり、中古コンテンツを販売するためのブックフェアを開催しているが、新刊販売はほとんど行われていない。その新刊販売について、Simon & S

    図書館が小売業者になるとき
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2013/07/18
    図書館超先進国の米国図書館って、フツーにお金をやり取りするんだよなぁ(課金、罰金、そしてこれ)。無料原則は大事だけどこーゆー実態を無視する日本図書館界はいかがかと。
  • 保存しました。ヒトラーが破棄を命じていた、演説リハーサル写真集公開 - 薔薇、または陽だまりの猫

    森岡正博@まんが哲学入門‏@Sukuitohananika ヒトラーが破棄を命じていた、演説リハーサル写真集が公開された模様。これはすごい写真だと思います。自分の録音音声を聞きながらジェスチャーの練習をしていたと。http://www.dailymail.co.uk/news/article-2362848/Images-Hitler-dictator-rehearsing-public-speeches-start-political-career.html … --- 見たことがあるようなのもありますが・・・・ よろしければ、下のマークをクリックして! よろしければ、もう一回!

    保存しました。ヒトラーが破棄を命じていた、演説リハーサル写真集公開 - 薔薇、または陽だまりの猫
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2013/07/18
    ほほぅ(・∀・`;)