タグ

ブックマーク / ascii.jp (22)

  • 累積稼働台数5万台を突破した「KUSANAGI」の次の一手

    セキュアで高速なWordPress環境を提供する「KUSANAGI」の累積稼働台数が6年間で5万台を突破した。KUSANAGIの開発を手がけつつ、サーバーやアプリケーションの運用を手がけるプライム・ストラテジーに次の方向性について聞いた。 KUSANAGIにAIや自動化を取り入れたプラットフォームへ 「超高速CMS実行環境」を謳う「KUSANAGI」は、WordPressサイト上で高いパフォーマンスとセキュリティを実現する。OSやDB、各種ミドルウェアまで統合された仮想マシンイメージとして提供されるため、パブリッククラウドを中心に国内外27のプラットフォーム、世界28カ国・198リージョンで利用できる。2015年の公開からの累積稼働台数はいよいよ5万台に達したという。 直近1年ではCentOS8や最新のミドルウェアに対応し、Python3.8によるリファクタリングを行なった「KUSANAG

    累積稼働台数5万台を突破した「KUSANAGI」の次の一手
    shota-m
    shota-m 2021/06/14
  • 経営と技術の両面でクラウド移行を語るDeNA南場会長の説得力

    2021年5月11日、AWSジャパンは年次イベント「AWS Summit Online」を開催した。昨年に続いてオンライン開催となったイベントの基調講演では、約3000台規模のオンプレシステムを3年かけてクラウドに移行したDeNAの南場智子取締役会長が登壇。経営と技術の両面で大規模な移行プロジェクトを振り返った講演は、なぜクラウドに移行するのかという疑問に対する圧倒的な説得力を感じられた。 決め手は「インフラエンジニアが創造的な仕事にシフトできる」こと AWS Summit Onlineの基調講演に登壇した南場氏は冒頭、「DeNA migrate」というスライドを高らかに掲げ、オンプレミスからAWSクラウドへの移行完了を宣言。対象となったシステムは大小合わせて300あまりで、毎秒数十万、1日で50億リクエストを受ける規模だ。もちろんデータはペタバイト級で、サーバー台数は約3000台となる。

    経営と技術の両面でクラウド移行を語るDeNA南場会長の説得力
    shota-m
    shota-m 2021/05/12
  • 「スマホでのコンテンツ視聴に占める広告の比率調査」を実施

    株式会社KADOKAWA 主要Webサイトのデータ転送量、平均4割は広告 株式会社角川アスキー総合研究所(社:東京都文京区 代表取締役社長:加瀬典子)は11月4日、「スマホでのコンテンツ視聴に占める広告の比率調査」および「ブラウザーアプリによるWeb表示速度の調査」を実施し、その結果を取りまとめましたので、お知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症流行の影響による外出自粛などによって、国内のインターネットのデータ転送量は、月によっては例年より約5割増加しました(米アカマイ・テクノロジーズ調べ、2020年4月)。インターネットのデータ転送量には、コンテンツのデータだけでなく広告のデータも含まれ、その広告データの通信料金も、ユーザーが負担していることになります。そこで今回、Webをスマートフォンから利用する際のデータ転送量のうち、広告データがどの程度の比率を占めているのかを調査しました。

    「スマホでのコンテンツ視聴に占める広告の比率調査」を実施
    shota-m
    shota-m 2020/11/06
  • 『microCMS』ご利用企業数が1,000社を突破

    ウォンタ株式会社 企業でのサイトやアプリ制作・運用のコスト削減を推進 開発・運用コストを大きく下げるAPIベースのヘッドレスCMSプラットフォーム『microCMS』を展開するウォンタ株式会社(社:東京都渋谷区、代表取締役:松田 承一、以下「ウォンタ」)は、この度、ご利用企業数が1,000社を突破いたしました。 サービスは2019年9月より正式版リリースし、およそ1年で1,000社の企業に活用されるサービスとなりました。 【今あるサイトやアプリ内の任意の箇所のみCMS化を実現する】 『microCMS』は、APIベースの日製のヘッドレスCMSです。もう社内向け編集/管理画面を自作する必要はありません。 コンテンツ管理のためのサーバ管理は一切不要で、サインアップするだけですぐにサービスを利用開始できます。 また、APIを作成するとデータ入稿用の管理画面が自動生成され、誰でも簡単にコンテ

    『microCMS』ご利用企業数が1,000社を突破
    shota-m
    shota-m 2020/09/16
  • Quora創設者に聞く、「ネット上の知識はまだ不完全」 (1/4)

    世界最大の質問と回答が集まる知識共有プラットホーム「Quora」(クオーラ)。月間ユニークユーザー数は3億人を超え、米国ではキーワード広告もスタートした。日語版は2017年11月にローンチ済みで、日人スタッフも拡充。格的な日市場への参入を開始している。その知名度は、国内ではまだまだという面もあるが、感度の高いギーク層には評判がいいサービスだ。 Quoraとは? 世界有数の知識が集まったQ&Aサイト Quoraは、簡単に言えばインターネット上のQ&Aサイトだ。国内向けサービスでは、「Yahoo! 知恵袋」や「OKWave」などに相当する。誰でも参加できるが、「実名制」が基のサービスで、質問の回答者は自身のプロフィールや得意分野を公開するのが前提となっている。質問者はこうした情報を参照して、より信頼性の高い情報を選別できる。また、機械学習などの技術を活用しながら、適切で有益な回答の優

    Quora創設者に聞く、「ネット上の知識はまだ不完全」 (1/4)
    shota-m
    shota-m 2019/05/13
  • ASCII.jp:

    アクセスランキング トピックス ソニー、PS5の認定再生品を販売へ 低価格ニーズに対応か 自動車 Hondaのコンパクトカー「FIT RS」は軽自動車よりも安く買えて走りがキモチイイ! AI AIが考える“アイドル”がリアルすぎた グーグル「Imagen 3」なぜ高品質? iPhone iPhone 16/iPhone 16 Proと過去のほぼ全部のiPhoneを詳細表でスペック比較! iPhone アップル「iPhone 16」シリーズ、オススメはこの2つ iPhone アップル、画面サイズが大きくなった「iPhone 16 Pro」と「iPhone 16 Pro Max」を発表 iPhone 【実機レポ】新iPhone 16 Pro/iPhone 16はケース選びが大事! iPhone アップル、「Apple Watch Series10」と新しい「Apple Watch Ultra

    ASCII.jp:
    shota-m
    shota-m 2018/07/24
    すごいなー
  • Webサービスの先達はてなが語る、戦い続けるためのインフラ設計 (1/2)

    2018年3月30日、大阪で開催された「さくらのインフラで作る巨大システム」のイベント後半に登壇したはてなの渡辺起氏は、さくらインターネット採用の背景やサービスの使い分け、さくらとの役割分担について講演。その後、さくらインターネット、ALiNKインターネット、はてなの3社でトークセッションが繰り広げられた。 数多くの内部システム、寿命の長いWebサービス 2001年創業とWebサービス企業としてはすでにベテランと言えるはてな。「人力検索はてな」や「はてなブログ」「はてなブックマーク」などのWebサービス、「Mackerel」などの監視サービスでおなじみだが、こうしたサービスのノウハウを活かした他社との共同開発も増えており、今も数多くのサービスを手がけている。 はてなの特徴として、サービスが多く寿命が長いこと。「内部で使われるシステムの数は、ひょっとしたらエンジニアの数より多いのではないか」

    Webサービスの先達はてなが語る、戦い続けるためのインフラ設計 (1/2)
    shota-m
    shota-m 2018/06/18
  • エストニア、国民のDNA情報を収集

    エストニアは無料の遺伝子検査を提供してDNAデータを収集、パーソナライズした国民の健康アドバイスに用いるという。 同国の国立健康研究所やタルトゥ大学のエストニア遺伝子センターによる行動プロジェクトで、エストニアが進める電子政府における電子健康管理とリンク、パーソナライズされた健康アドバイスを行なうという。 エストニア遺伝子センターではすでに5万人分のDNAを収集して遺伝的な疾病研究に利用しているが、予防医療の発展のためにさらに10万人分の遺伝子バンク登録者を求めている。すでに登録済みの人への健康アドバイスサービスは3月20日に開始、新たな遺伝子検査の受け付けは4月2日に開始した。

    エストニア、国民のDNA情報を収集
    shota-m
    shota-m 2018/04/13
    攻めてる
  • 育児はすごい、地獄と幸せが同居している

    About Article 34歳の男が家事育児をしながら思うこと。いわゆるパパの教科書には出てこない失敗や感動をできるだけ正直につづる育休コラム。 家電アスキーの盛田 諒(34)です、こんにちは。水曜の育児コラム「男子育休に入る」も10回目になりました。赤ちゃんは生後3ヵ月、ゴジラのような声でゴギャーと元気に泣くようになりました。初めは親として認識されているようにも感じませんでしたが、いまや赤ちゃんは顔を見つめれば笑顔を見せ、10分でも放っておくと抗議の泣き声をあげ、どんどん人間らしい表情を見せるようになって、日々どきっとさせられています。おまえは生命だけではなく、ひとりの人生をあずかっているんだぞと、だれかに言われているような気持ちになり、事実そのとおりで恐縮しています。もちろん赤ちゃんは自分の人生をひとり歩んでいくのですが、スタートはわたしたちです。 8週間の育児休業は取得を終えて職

    育児はすごい、地獄と幸せが同居している
    shota-m
    shota-m 2017/05/25
  • オウンドメディアの数字では測り切れない価値とは (1/2)

    さまざまな効果を狙って、自社サイトにコンテンツを掲載する「オウンドメディア」を実践する企業が増えています。スタートアップ企業の中でも、「オウンドメディアを持ちたい」と考えるケースが多いようです。しかし、実際にオウンドメディアを展開すると、当初の予想以上に手間、コストがかかり、せっかくスタートしたオウンドメディアが放置されたままの状態になってしまっている――という例も少なくありません。 そんな中、切り口の異なるオウンドメディア数種類を自社サイト内で掲載しコンテンツの面白さから多くの読者を集めているお菓子のスタートアップ・株式会社BAKEと、ウェブサイト制作ソフト『BiND』を開発し、最近ではスモールビジネスに向けたウェブサイト構築のノウハウも提案している株式会社デジタルステージとの対談を行ないました。オウンドメディアの運営にどれくらいの手間がかかっているのか、収益には見合うのか――そんな疑問

    オウンドメディアの数字では測り切れない価値とは (1/2)
    shota-m
    shota-m 2017/04/19
  • Pinterestがウォッチしている27の指標を大公開!

    Reproが手がけるグロースハックジャーナルより、海外の著名ユニコーン企業が行なっているグロースハックの手法記事をまとめた集中連載をお届けします。 これからグロースハックを始める人から「ダッシュボードでウォッチすべき指標はなんでしょう?」という質問をしばしば受けます。以前我々のテックブログ”Pinterestはどうやって持続的なグロースを行なっているか”でどんな指標を重要視しているかというお話をしましたが、今回はその指標を決めた背景と、Pinterestのグロースチームがダッシュボードで日々どんな指標をウォッチしているかをお話ししたいと思います。 ダッシュボードは我々が定めたユーザーのグロースモデルを元に作られています。最初にMAU(Monthly Active Userの略。月間アクティブユーザー数のこと)を見て、そのあとはユーザーライフサイクルのファネルに従って見ます。最初に獲得に関す

    Pinterestがウォッチしている27の指標を大公開!
    shota-m
    shota-m 2016/12/28
  • 「改善・分析だけでは不十分」アプリ成長支援サービスReproはどう伸びた? (1/3)

    スマホアプリの成長のために必要な機能を1つのSDKで提供しているRepro(リプロ)株式会社は、事業スタートから3年目を迎える。いわゆるBtoBのグロースハックツール提供を行っているが、すでに導入は1700アプリを超えており、利用企業は国内のみならずく海外19カ国にまで広がり、順調に拡大している。 しかし、CEOである平田祐介氏は、「スマートに事業を拡大してきたように見えるかもしれないが、実態を知っている人は、『あいつら苦労してやっているな』と言うと思う」と苦笑いする。 「Appleに売れる」サービスの成り立ちとは。設立から現在に至るまでReproの事業をどのように導いていったのかを平田氏に聞いてみた。 最初の関門だった売り物にできるプロトタイプ提供 Reproはアプリの分析からマーケティング施策までワンストップで提供しているグロースハックツール。ファネル分析やリテンション分析などのユーザ

    「改善・分析だけでは不十分」アプリ成長支援サービスReproはどう伸びた? (1/3)
  • 人気鍋のオウンドメディア、ヒットの理由はトマトごはん (1/2)

    最新トレンドを実践するEC事業者に取材し、どのように成果をあげているのかをレポートする「最新トレンドの成功者から学べ! ECサイト研究レポート」。今回はフランス生まれの高級キッチンウェアブランド「ル・クルーゼ」を紹介する。主婦のハートを鷲掴みにするレシピをフックにしたオンライン・コミュニケーションの手法について、ル・クルーゼ ジャポン(以降、ル・クルーゼ)PRマネージャー 頼廣直子氏とWEBコーディネーターの及川真由美氏に話を聞いた。 ル・クルーゼはカラフルでかわいいだけじゃない 1925年、鮮やかなオレンジ色の鋳物ホーロー鍋が世に現れた。昨年90周年を迎えたル・クルーゼだが、当時はお鍋といえば鉄の色(=グレー)。センセーショナルな色味と高いデザイン性は、ラジオを通じてたちまちフランス中の評判となった。 YouTubeの「Le Creuset Japon」に掲載されている「ル・クルーゼのお

    人気鍋のオウンドメディア、ヒットの理由はトマトごはん (1/2)
    shota-m
    shota-m 2016/01/29
  • いちばんやさしいグロースハック 今すぐできる施策4つ

    お金をかけずにユーザーを集めたり、リテンションを高めたりしてアプリやサービスを成長させるしくみを作る手法「グロースハック」。「なんとなく言葉は聞いたことはあるけど、具体的にどんな施策があるのかよくわからない」という人も多いのでは? グロースハックの対象はWebサービスやビジネス全体などさまざまですが、中でも競争が激しい「スマートフォンアプリ」ではグロースハックは必須の取り組み。そこで、「エキサイトニュース」「Dモーニング」など、スマートフォンアプリをこれまでに100以上リリース、運用した経験を持つエキサイトのスマートデバイスチームに、非ゲームアプリで使える具体的なグロースハック施策を教えてもらいました。 プッシュ通知でグロースハック DAUアップに必ず導入したい、“鉄板”のグロースハック施策が、プッシュ通知です。プッシュ通知はアプリを起動していなくてもユーザーに通知を送れるしくみで、エキ

    いちばんやさしいグロースハック 今すぐできる施策4つ
    shota-m
    shota-m 2016/01/22
    気になる
  • 新感覚すぎ! ヤマハの電動アシストロードバイクがマジスゴイ! (1/3)

    街乗りからスポーツまで! ヤマハの新型電動アシストロードバイク「YPJ-R」 ヤマハから電動アシストロードバイクが発表された。これがもう、すこぶる面白くて楽しいのである。ちょいとそれを体感させてもらってきたのだ。 電動アシスト自転車といえば、ママチャリ系の実用性重視の自転車と思われているし、確かにそのとおりなんだけど、以前ヤマハのMTBっぽいレジャー重視の電動アシスト自転車「Brace XL」をレビューしたとき(関連記事)に思ったのだ。「趣味のための電動アシストスポーツ車って、うまく作ればすごくイケるんじゃね」と。 走る楽しさや長距離ライド、発進時や坂路のアシストをうまく両立すれば、脚力がいまひとつな人でも自転車を楽しめるし、起伏や信号が多くストップ&ゴーが避けられない道でも苦にならない自転車ができるんじゃないかと。 ヤマハがそれをやってくれたのである。でも、実際に乗ってみないと良し悪しは

    新感覚すぎ! ヤマハの電動アシストロードバイクがマジスゴイ! (1/3)
    shota-m
    shota-m 2015/10/12
    多分買わないけど、どんなもんか乗ってみたい
  • VAIO、ロボット事業参入へ-「AIBO」で培った技術を活用

    VAIOは8月19日、新社長に就任した大田 義実氏の記者会見を開催。今後はロボット製造など新規領域への参入と、PC製品の海外展開を行なっていくことを発表した。 7月1日で設立1周年を迎えたVAIO。6月8日付けで新社長に就任した大田氏は、これからの目標として「自立と発展」を掲げた。 「設計/製造から販売/サポートまで一貫した体制を作る」 大田氏によれば、VAIOの強みは「設計・製造技術」「経験豊かな人材」「ブランド」であるという。これらを活かすための戦略のひとつとして、6月から新たに営業部を設けた。さらに、設計・製造と営業部をつなぐ役目を担う技術営業部隊も設けた。設計が営業の現場に出ることで、顧客の声を商品企画に反映させられるようになるという。 設計/製造から販売/サポートまで一貫した体制を作ることで、会社としての自立を目指す。 「ものづくり力」を活かした新規事業と、PC事業の海外進出を検

    VAIO、ロボット事業参入へ-「AIBO」で培った技術を活用
  • マイクロソフト、新ブラウザ「Spartan」はアドビと共同開発

    米マイクロソフトは現地時間3月24日、次期OS「Windows 10」に搭載予定のウェブブラウザー「Project Spartan](コードネーム)において、アドビとの共同開発を実施していると発表した。 Project Spartanは、レンダリングエンジン「Edge」を新たに採用し、動作が従来よりも軽量化するほか、ChromeやFirefoxのような拡張機能に対応するとされる。Windows 10はSpartanとInternet Explorer、2つのウェブブラウザーを併載する予定だ。 これまで、ブラウザーに関しては独自の路線を歩んでいるようにみえたマイクロソフトだが、Project Spartanでは状況が異なるようだ。共同開発はすでにスタートしており、アドビの開発チームはブラウザーのレイアウト、タイポグラフィー、グラフィックデザイン、動作などの側面でも開発に貢献しているという。な

    マイクロソフト、新ブラウザ「Spartan」はアドビと共同開発
    shota-m
    shota-m 2015/03/25
    マイクロソフトが生き残るためのカードは、アドビっぽくて、取り急ぎなんか作りますか、ブラウザですかという感じがする。その方向性、普通に良いと思った。
  • 月間5億PV「美人時計」の知られざるビジネスモデル

    注目スタートアップのビジネスモデルを分かりやすく紹介。ビジンアンドカンパニーは月間5億PVのオンラインコンテンツ「美人時計」を運営する。全国7万人の契約モデルを抱える巨大なモデル事務所のようなビジネスモデル。 1440枚の「BIJIN」を撮った写真が1分ごとに切り替わる 画像:美人時計 月間ページ閲覧数(PV)は約5億件。360人の女性が1分ごとに切り替わって時刻を知らせる。 オンラインコンテンツ「美人時計」を運営するのはビジンアンドカンパニー(BIJIN & Co.)。設立は2010年。昨年まで社名に美人時計を掲げていたが、今年に入って英名にあらためた。代表取締役は田中慎也社長。7万人の女性が契約モデルとして登録する巨大なモデル事務所のような業態。 「企業理念は、全国の『BIJIN』にさらに輝ける機会を提供すること」(田中社長) メディアや一般企業が同社データベースを使い、女性をキャンペ

    月間5億PV「美人時計」の知られざるビジネスモデル
    shota-m
    shota-m 2014/10/13
    すげぇな
  • ASCII.jp:データ消失!あのとき、ファーストサーバになにが起こったか? (1/2)|データ消失事故から2年!ファーストサーバ、再生への第一歩

    今から2年前の2012年の6月20日、レンタルサーバー会社のファーストサーバは、大規模な顧客データの消失事故を引き起こした。あのときなにが起こったか? ファーストサーバのさまざまな部門の担当に、当時の状態を振り返ってもらった。 ファーストサーバは今も変わらずビジネスを展開している ファーストサーバの顧客データ消失事故に関するドキュメンタリーを書きたいと思った。事故の原因究明や責任の所在を明らかにするのではなく、当事者の話を積み上げていくような記事が書きたいと思った。 そして、今回ファーストサーバの全面的な協力により、事故当時から現場を統率してきた現代表取締役社長の村竹昌人氏をはじめ、営業、開発、運用、マーケティング、広報、サポート、管理など各部門の担当者に話を聞くことができた(以下、敬称略・役職は現職)。 事故から2年間の間、ファーストサーバはひたすら事故の影響を受けたユーザーへの対応と再

    ASCII.jp:データ消失!あのとき、ファーストサーバになにが起こったか? (1/2)|データ消失事故から2年!ファーストサーバ、再生への第一歩
    shota-m
    shota-m 2014/07/23
  • 「オタクはUKパンク」? 英国記者が見た、日本の音楽文化 (1/5)

    ヒカシュー、佐久間正英、初音ミク――。英字新聞「The Japan Times」で、日音楽シーンやサブカルチャー関連の話題を書きつづけている、イアン・マーティン(Ian Martin)という記者がいる。 彼は1978年ブリストル生まれの32歳。2001年に来日し、2005年からJapan Timesに寄稿を開始した。同時に、ポストパンク/ニューウェーブ系レーベル「Call And Response Records」(レーベル公式サイト)を始め、彼自身もパフォーマーとして参加している。 彼と我々は興味を持っている対象が近いらしく、取材でも何度か顔を合わせていた(関連記事)。彼が日のシーンをどう見ているのか、なぜ日のシーンに注目しているのかを、ぜひ一度聞いてみたかったのだ。 ところが待ち合わせの場所で改めて顔をあわせ、大変なことに気づいた。うっかりしたことに我々は通訳の手配を忘れていた

    「オタクはUKパンク」? 英国記者が見た、日本の音楽文化 (1/5)
    shota-m
    shota-m 2010/09/26
    おもしれー