ヤフーは3月18日、Webサイト解析サービス「Yahoo!ログール」のβ版を提供開始した。無料で利用できるが、Yahoo!JAPAN IDの登録が必要だ。 Yahoo!ログールのブログパーツをWebサイトにはり付けることで、はり付けたサイトの訪問者数などを確認できるようになる。ブログパーツは、ブログのほか、いわゆるホームページと呼ばれる旧来型のWebサイトにも設置可能。ただし、ホームページのテンプレートによっては計測したいそれぞれのページにブログパーツを設置する必要がある。 はり付けたブログパーツには、管理者のIDにひも付いた呼び名と、ログールに登録した別のユーザーが訪れた履歴「足あと」を表示する。この足あとについては、サイトごとに残さない設定にしたり、ブログパーツから直接削除したりできるようになっている。
![訪問者の性別、職種も分かる――IDにひも付いた無料の解析サービス「Yahoo!ログール」](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6453866fd9f7291b2e8d770305be7e4bcdb03f2e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fbizid%2Farticles%2F0803%2F18%2Fl_st_lo04.jpg)