経済に関するshunningのブックマーク (44)

  • 経済は家計とは違う - 投資の消費性について

    と題するクルーグマンのコラム*1は、サージェントによる経済学が教える12のレッスン*2のひとつ 2. Individuals and communities face trade-offs. へのコメントで、タイトルから想起される「政府は紙幣を印刷できる」というような与太話では全くない。マクロな経済が直面する「トレードオフ」は、ミクロな個人が直面するそれとは違うという主張だ。彼は物価が下落し、かつ短い金利がゼロに張り付くとき、正の実質金利はレバレッジ解消圧力となって不況を招くと言う。 Indeed: in normal times interest rates rise or fall to match desired spending to the economy’s productive capacity. But what if the interest rate needed to

    経済は家計とは違う - 投資の消費性について
    shunning
    shunning 2014/06/06
    結論。経済と家計は同じ。失われてなかった20年。デフレは良バランスの着地点だったのか。
  • 欧州中央銀行の異例の政策 疑問視の声も NHKニュース

    ヨーロッパ中央銀行は企業への貸し出しを促すため金融機関が中央銀行に資金を預けると実質的に手数料がかかる異例の政策に踏み切りましたが、効果を疑問視する声も出ていて、景気を下支えしユーロ圏がデフレに陥るのを防ぐことができるかが注目されます。 ヨーロッパ中央銀行は5日、定例の理事会を開き、7か月ぶりに主要な政策金利を過去最低の水準となる0.15%に引き下げることを決めました。 さらに、金融機関が中央銀行に余剰資金を預ける際につける金利をマイナスにする、つまり実質的に手数料がかかる状態にして貸し出しを増やすように促す異例の金融政策の導入を決めました。 この「マイナス金利」と呼ばれる政策は金融機関の収益を圧迫し、逆に貸し出しが減るおそれが指摘されるなど、効果を疑問視する声も出ています。 ユーロ圏では長引く景気の低迷でデフレに陥るのではないかという懸念が続いていて、ヨーロッパ中央銀行のドラギ総裁は、理

    欧州中央銀行の異例の政策 疑問視の声も NHKニュース
    shunning
    shunning 2014/06/06
    お金借りた側の銀行が実質金利を取るという…何でもアリだなぁ~σ(^_^;)ユーロ危機の時、仏がヘッジファンド対策で逆張り禁止したときは驚いたけど慣れましたw
  • ADPの結果から雇用統計を予想する!? - 現役FXディーラーの日記

    2014-06-06 ADPの結果から雇用統計を予想する!? FX 経済 2014/6/4のADPの結果 先日、アメリカのADP雇用者数の発表がありました。結果は、+17万9千人と事前の市場予想を下回る結果となりました。 ADPとは ADP雇用者数というのは、アメリカの民間企業であるAutomatic Data Processing社が発表している雇用調査レポートで、米国労働省が毎月公表する雇用統計の先行指標として注目されている指標です。 ADPと雇用統計の推移 雇用統計というのは、アメリカの労働省が公表する世界で最も注目されている経済指標です。雇用統計で特に注目されているのは、非農業部門雇用者数です。この非農業部門雇用者数とADPの推移を並べて見てみましょう。それぞれの数字は指標発表時点のものです。 大まかな流れは同じように見えるのですが、数字が離れているところもあります。ですから、AD

    ADPの結果から雇用統計を予想する!? - 現役FXディーラーの日記
    shunning
    shunning 2014/06/06
    米国雇用統計
  • 増税後の落ち込みは「想定内」ではない

    ご利用に際しての留意事項を最後に記載していますので、ご参照ください。(お問い合わせ) 革新創造センター 広報担当 TEL:03-6733-1001 info@murc.jp 1 2014 年 6 月 4 日 片岡剛士コラム 増税後の落ち込みは「想定内」ではない 経済・社会政策部 主任研究員 片岡剛士 筆者は 5 月 7 日公表のコラム(「消費落ち込み『想定内』」がもたらすもの)にて、各種指標を前回消 費税増税時と比較した。 6 月に入り、2014 年 4 月時点の統計資料が概ね公表されている。稿では各種統計資料の動きをアッ プデートしつつ、前回消費税増税時と比較しながら特徴をまとめてみることにしたい。 指標のまとめ(2014 年 4 月) 前回増税時と比較して コメント 株価 ×(悪い) 5月は上昇に転じたが、前回増税時と比較して伸び率は低い 為替レート(ドル/円レート) ○(良い)

    shunning
    shunning 2014/06/05
    三菱UFJ
  • 【悲報】 安倍首相、悪魔の証明を知らない 「大量破壊兵器がないと証明できなかったイラクが悪い」 チラシの下

    shunning
    shunning 2014/06/04
    これは安倍首相どうにもならない。
  • トヨタが法人税を払っていなかったという件について

    http://www.j-cast.com/2014/05/27205857.html この記事がホッテントリに入ってブコメでもちらほら怒りの声が上がっていますが、いくつか突っ込みどころのある記事でもあります。 タイトルでどんなカラクリがあるのかと煽っていますが、まあそうたいしたものでもありません。 カラクリを理解するために必要な知識は、 ・法人税の課税は単体ベース ・受取配当金の益金不算入 ・欠損金の繰越控除 あたりでしょうか。ざっくりみてみましょう。 ・法人税の課税は単体ベース法人税の課税は基的に単体決算に対して行われます。トヨタが連結でいくら利益を出していても、日市場が不調で単体赤字なら日で法人税を納めることはありません。 また海外子会社が海外で利益を上げたら海外で納税するのは当然のことです。 記事ではここのところが誤解されています。(意図的かもしれませんが) とはいえ、基

    トヨタが法人税を払っていなかったという件について
    shunning
    shunning 2014/06/03
    法人税の問題は規定内容でなく、大企業の動向に合わせるかのように毎年法人税法規定そのものが改正される事(繰越控除、試験研究費等)。今年はトヨタ銀行等大企業が景気回復とたん「税率引き下げ」。法人税法合格者
  • 大企業優遇税制 恩恵たっぷり/トヨタ法人税ゼロ円 08~12年度/株主配当は1兆円超■内部留保も積み増し

    トヨタ自動車(豊田章男社長)は、2008年度から12年度の5年間という長きにわたり法人税(国税分)を1円も払わない一方、株主には1兆円を超える配当をしたうえ、内部留保も増やしています。 トヨタ自動車が法人税を5年間払っていなかったことは、豊田社長の5月8日の記者会見で明らかになりました。 トヨタ自動車が「法人税ゼロ」となったきっかけは、08年のリーマン・ショックによる業績の落ち込みでした。企業の利益にかかる法人税は赤字企業には課せられません。 しかし、その後業績は回復し、この5年間に連結で2・1兆円、単体でも0・9兆円の税引き前利益をあげています。 それにもかかわらず、法人税ゼロとなったのは、生産の海外移転にともなう収益構造の変化によって、大企業優遇税制の恩恵をふんだんに使える体質をつくり出したからです。 同社は、海外生産を08年度の285万台から12年度には442万台に増やし、428万台

    大企業優遇税制 恩恵たっぷり/トヨタ法人税ゼロ円 08~12年度/株主配当は1兆円超■内部留保も積み増し
    shunning
    shunning 2014/06/01
    問題は大企業に有利なように法人税が毎年改正される事。株主配当金については所得税にて調整必要。消費税は形式上支払のほうが受取った税より上回っているため還付(輸出戻し税)という優遇税制。
  • 麻薬・売春がGDP押し上げ 英が統計変更、0.7%増:朝日新聞デジタル

    麻薬取引や売春が国内総生産(GDP)を押し上げ――。英国家統計局は、今年9月からGDPの算出方法を変更し、麻薬取引や売春などの違法な経済活動も対象に加える方針を決めた。2009年のGDPで試算すると、0・7%分にあたる100億ポンド(約1兆7千億円)の増加になるという。 統計局によると、09年の試算では、麻薬は約44億ポンド、売春は約53億ポンドの押し上げとなった。麻薬はコカインやヘロイン、大麻などの販売や輸入、自家栽培額などを推計。売春は、オランダの例などをもとに顧客数や料金を試算した。 今回の統計変更は、欧州連合(EU)の基準変更にもとづく措置で、地下経済を含めた経済規模を把握する試みだ。イタリア国家統計局も最近、麻薬取引や売春などを今年のGDP統計に加えると発表。EU内にはオランダのように売春を合法化している国もあり、EU加盟国で比較ができるようにする狙いもある。オーストリアやフィン

  • シンガポール、福島産食品の輸入解禁へ 首脳会談で意向:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は31日、訪問先のシンガポールで同国のリー・シェンロン首相と会談した。リー首相は福島第一原発事故をきっかけとした福島県産の品輸入規制を全面的に解除する意向を示した。 安倍首相は「福島の人々に大きな勇気を与えることになる。首相の英断に心から感謝したい」と述べた。シンガポールはこれまで、福島県産の野菜や果実などの輸入規制をしており、安倍首相は規制解除を求めていた。 両首相はまた、中国とベトナムが衝突している南シナ海問題について意見交換した。安倍首相が尖閣問題も念頭に「法の支配」の重要性を訴えたのに対し、リー首相は「すべての当事者に抑制した対応を求めたい」と述べた。(シンガポール=園田耕司)

  • TPPで米が態度硬化、「絶望的瞬間」も - 日本経済新聞

    環太平洋経済連携協定(TPP)を巡る日米両政府の事務レベル協議が30日夕、閉幕した。日の大江博首席交渉官代理は2日間の交渉で「絶望的な瞬間もあったが(最終日に)少し距離は縮まった」と記者団に発言。農産品関税を巡る米豚肉業界などの態度硬化で交渉は暗礁に乗り上げかねない状況に陥った。大江氏は米通商代表部(USTR)のカトラー次席代表代行と合わせて9時間折衝。大江氏は「間合いを縮めるのは簡単でなく

    TPPで米が態度硬化、「絶望的瞬間」も - 日本経済新聞
  • 有効求人倍率、4月1.08倍 7年9カ月ぶり高水準 - 日本経済新聞

    厚生労働省が30日発表した4月の有効求人倍率(季節調整値)は前月比0.01ポイント上昇の1.08倍と、2006年7月(1.08倍)に並ぶ7年9カ月ぶりの高い水準だった。改善は17カ月連続で、QUICKがまとめた市場予想(1.07倍)を上回った。景気の緩やかな回復を受けて有効求人数が増加傾向にあり、人手不足感が強まった。1倍台は6カ月連続。厚労省は、消費増税による駆け込み需要の反動減の影響につい

    有効求人倍率、4月1.08倍 7年9カ月ぶり高水準 - 日本経済新聞
  • 日本マクドナルド:苦闘続く、新体制 新メニューで巻き返し - 毎日新聞

    shunning
    shunning 2014/05/30
    ログインしないと中が読めない…
  • 消費支出 増税で3年ぶり大幅減 NHKニュース

    先月の家庭の消費支出は、消費税率引き上げの影響でコメや酒など料品を中心に支出が減ったことから、前の年の同じ月を4.6%下回り、およそ3年ぶりの大幅な落ち込みとなりました。 総務省が発表した「家計調査」によりますと、先月の消費支出は、1人暮らしを除く世帯で30万2141円となり、物価の変動を除いた実質で前の年の同じ月を4.6%下回りました。 これは消費税率引き上げ前の駆け込み需要の反動などで消費を手控える動きが広がったためで、東日大震災が起きた平成23年3月以来、3年1か月ぶりの大幅な落ち込みとなりました。 また増税後の落ち込みとしては、消費税率が5%に引き上げられた平成9年4月のマイナス1%を大きく上回っています。 支出の内訳を見ますと、コメや酒などの「料」が前の年の同じ月と比べて1.5%近く減り、2か月ぶりに減少したほか、洗濯機や洗剤などの「家具・家事用品」も0.5%余りの減小とな

    shunning
    shunning 2014/05/30
    消費支出マイナス4.6%、5%増税時のマイナス1%を大幅に下回る。
  • 表計算をマジなことに使わないほうがいいよ(マジで)

    You shouldn’t use a spreadsheet for important work (I mean it) 経済学者はうらやましいね。コンピューター科学者とは違って、革新的な研究で、ベストセラーをだせるときている。たとえば、 Capital in the Twenty-First Centuryだ。このはマルクス経済を再認識させるだ。を読んでいない人のために要約すると、資の増加は賃金の増加よりも高いので、資を持つ者はますます富み、ますます強大になる。大多数は貧する。少数のエリート達が、富のすべてをかき集める。一般人には富は残らない。この見方は、彼の専売特許ではない。富の集中という概念には、富める者はますます富み、貧するものはますます貧すというキャッチフレーズまである。 同じ主張をするものはいくらでもいる。しかし、証明するのは難しいし、一部の経済学者は、反証すら

    shunning
    shunning 2014/05/30
    pikettyの今ベストセラーになってる資本論でしょ?計算に誤り⁇後でよく読む
  • 「体に効く食べ物」企業の判断で表示OK 根拠は厳格に:朝日新聞デジタル

    品がどう体にいいか示す「機能性表示」が今年度中に解禁される。消費者庁の検討会で新制度の骨格が固まってきた。今までは一部しか認めなかったが、政策を百八十度転換し、米国にならって企業側の判断で「骨の健康を保つ」といった健康維持効果の表示ができるようにする。ただし、根拠のない表示や宣伝を防ぐ対策も盛り込む方向だ。 「体脂肪を減らす」などべ物の健康効果を直接的に示すのが機能性表示だ。現在は「特定保健用品(トクホ)」と「栄養機能品」の二つがある。トクホは商品ごとに国の審査で許可を得る。栄養機能品はビタミン・ミネラル類の17成分に限っている。 限定的なのは根拠のない表示を防ぐためだが、安倍政権が設けた規制改革会議では、企業にとって「使い勝手が悪い」とされた。昨年6月、成長戦略の一環で新制度導入が閣議決定され、消費者庁の検討会で制度作りが進められている。

    shunning
    shunning 2014/05/29
    かつて薬事法改正されたとき最初のほうに雑誌で「若返り効果」というキャッチコピーを使いました。その後大きな健康被害が多発。身体に関わる事は表現の自由を慎重にすべきだと自戒しました。
  • アングル:日銀総裁が物価と金融安定の両立強調、シグナルの可能性も

    5月28日、日銀の黒田東彦総裁が、金融政策による物価目標達成と金融市場安定の両立の重要性を強調し始めたが、長期金利が急上昇するリスクをえん曲に警戒を呼び掛けたのではないかとの声も出ている。21日撮影(2014年 ロイター/Toru Hanai) [東京 28日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁が、金融政策による物価目標達成と金融市場安定の両立の重要性を強調し始めた。2%の物価目標達成に向け自信を深めつつあるが、いまだに低位にとどまる長期金利が急上昇するリスクについて、えん曲に警戒を呼び掛けたのではないかとの声も出ている。 黒田総裁は28日午前、日銀店で開かれた国際会議で講演し、金融政策運営の課題として「物価と金融の安定をどう両立させるか」「金融政策運営において物価と金融の両者の安定を考慮すべきか」などと問いかけた。

    アングル:日銀総裁が物価と金融安定の両立強調、シグナルの可能性も
  • ECB、日本型デフレに陥ること回避すべき=クルーグマン氏

    [シントラ(ポルトガル) 27日 ロイター] - ノーベル経済学賞受賞者で、著名エコノミストのポール・クルーグマン氏は27日、欧州中央銀行(ECB)はユーロ圏経済が「持続的に低迷」するなか静観姿勢を維持しているとし、日型のデフレに陥ることを阻止する行動が必要との見解を示した。 クルーグマン氏は当地で開催されたECBフォーラムで、ユーロ圏が気がつかぬうちに日型のデフレに陥る恐れがあると言明。「ユーロ圏にも米国にも、極めて危険な下振れ圧力は存在していない」としつつも、「日にもそのような下方ダイナミクスはなかったが、日は持続的なデフレ問題に直面している」と指摘した。

    ECB、日本型デフレに陥ること回避すべき=クルーグマン氏
  • 世界一トヨタ、5年間法人税を払っていなかった! どんなカラクリがあるのか、と怒りの声 

    クルマの年間販売台数「世界一」のトヨタ自動車が法人税を納めていなかった。最近、巨額の利益を上げているはずなのに、なぜこんなことができるのか、とインターネットで怒りの声も出ている。 トヨタの豊田章男社長は2014年3月期の決算会見で、09年3月期分から納めていなかった法人税を、14年3月期から支払えるようになったと語った。 「企業は税金を払って社会貢献するのが存続の一番の使命」?? トヨタ自動車の2014年3月期連結決算によると、グループの世界販売台数が世界で初めて年間1000万台を突破。売上高は前期比16.4%増の25兆6919億円、営業利益は6年ぶりに過去最高を更新して、73.5%増の2兆2921億円。税引き前当期純利益は73.9%増の2兆4410億円の好決算だった。 まさに、トヨタは「世界一」の自動車メーカーになった。 この結果に、豊田章夫社長は「一番うれしいのは納税できること」と喜ん

    世界一トヨタ、5年間法人税を払っていなかった! どんなカラクリがあるのか、と怒りの声 
    shunning
    shunning 2014/05/28
    カラクリは、トヨタさんの平成21・22年度の「税引前当期純利益」が赤字だからです。赤字が次年度以降に繰り越された結果、黒字が消え法人税0円です(適法でも毎年なぜか経団連に連動し様々な改正。今年は税率引き下げ)
  • 麻生財務相:ぐうたらな人の医療費、全部俺の税金で賄うのは不公平 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    麻生財務相:ぐうたらな人の医療費、全部俺の税金で賄うのは不公平 - Bloomberg
    shunning
    shunning 2014/05/26
    以前TVで、タイの農村に村民が説得しても穴に引きこもって出てこない老人に「食べ物食べなかったら死んじゃう」からだけの理由で、豊かでもないのに何年にも渡って村民達が食べ物を穴に届けてるのを観ました
  • ピケティ氏の陰鬱な「資本論」 ウォール街に警戒 米州総局編集委員 西村博之 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    ピケティ氏の陰鬱な「資本論」 ウォール街に警戒 米州総局編集委員 西村博之 - 日本経済新聞
    shunning
    shunning 2014/05/26
    リベラルと保守ー世界的な流れですね。米国もわが国も民主主義が資本主義に敗北している。これでは共産主義といいながら独裁制の国と同じになってしまう。平和と民主主義を願います