タグ

ブックマーク / www.100shiki.com (21)

  • 使われていないCSS設定があるか教えてくれる『Unused CSS』 | 100SHIKI

    似たようなツールは他にもあるが、シンプルで使いやすそうだったのでご紹介。 Unused CSSを使えば、使われていないCSS設定がどこにあるかを教えてくれる。 使い方は簡単で、チェックしたいサイトのURLを入力するだけだ。 すると、どのCSSファイルにどれだけ不要な設定が入っているかを教えてくれる。また、不要な設定を排除したCSSをダウンロードできたりもする。 サイトの開発がながびくと不要な設定も増えていくことだろう。こうしたツールをうまく使ってサイトの最適化をはかりたいですな。

    使われていないCSS設定があるか教えてくれる『Unused CSS』 | 100SHIKI
  • こいつはすごい・・・カメラで映した文字をリアルタイム翻訳してくれるiPhoneアプリ『Word Lens』 | 100SHIKI

    これ、当?と思ったら当だったよ・・・なんという未来。素晴らしい。 Word Lensはカメラに映った文字をリアルタイム翻訳してくれるiPhoneアプリだ。 旅行先なんかでか〜な〜り〜の威力を発揮するのではないだろうか。 現在のところ、英語スペイン語にしか対応していないが、将来的に言語が増えてくればかなり世界が変わってくるはずだ。 なお、アプリ自体は無料で、辞書を追加で購入する必要がある。無料でもデモを試すことができるので是非体験してみてほしい。 いやはや、これは素晴らしいですな・・・。

    こいつはすごい・・・カメラで映した文字をリアルタイム翻訳してくれるiPhoneアプリ『Word Lens』 | 100SHIKI
    shutaro
    shutaro 2010/12/17
    すごい
  • スーパーマリオのゲーム音楽をピアノの楽譜でダウンロードできる『Mario Piano』 | 100SHIKI

    スーパーマリオをピアノで弾きたい!という人のためのサイトをご紹介。 Mario Piano Sheet Musicでは懐かしのマリオのゲームミュージックをピアノの楽譜に起こしたものをダウンロードできる。 楽譜を作るにあたってはコンピュータでオリジナルの音を解析し、楽譜にまで起こしたようだ。 ピアノで指運びをする際の指示まで入っているようなので興味がある人は挑戦してみるといいだろう。 コインサウンドなんかは一瞬で弾けそうなので、ピアノがだめな人でもネタ的に覚えておくといいかもですね。

    スーパーマリオのゲーム音楽をピアノの楽譜でダウンロードできる『Mario Piano』 | 100SHIKI
  • 短縮URLを展開して元のURLを教えてくれる『Know URL』 | 100SHIKI

    Twitterの普及に伴い、短縮URLを使う人が増えてきた。 もちろんこれはこれで便利なこともあるが(クリック数がわかったり)、危険な面もあるにはある。 そこで登場したのがKnow URLだ。 このサイトでは短縮されたURLがどこのURLを指しているかを教えてくれる。 事前にURLがわかれば危険なトラップにひっかかることもなくなるだろう。 このURL、ちょっと怪しいかもな・・・というときに使いたいですね。覚えておいて損はないだろう。

    短縮URLを展開して元のURLを教えてくれる『Know URL』 | 100SHIKI
  • 今風のウェブを作る際に使えるCSS/HTML/JSのテンプレ『Easy Front-End Framework』 - 100SHIKI 〜 世界のアイデアを日替わりで

    これはすごく便利。 Easy Front-End Frameworkは今風のウェブサイトを作る際に使えるテンプレートである。 HTMLCSSJavascriptが全部含まれているので、見出しや文、テーブルといったスタイルだけではなくて、Tooltipsや浮かび上がってくる画像なども簡単に作れる点が特徴である。 テンプレ自体は英語で作られているが、日語対応に改造するのもそれほど難しくはないだろう。 仕事をするときに最も難しいのは「始める」ことである。こうしたテンプレを使ってウェブ作りをさっと始められると確かに便利ですね。

    今風のウェブを作る際に使えるCSS/HTML/JSのテンプレ『Easy Front-End Framework』 - 100SHIKI 〜 世界のアイデアを日替わりで
  • ソースコード&チュートリアルが公開されている今風のToDo管理ツール『Colored List』 | 100SHIKI

    ソースコード&チュートリアルが公開されている今風のToDo管理ツール『Colored List』 December 7th, 2009 Posted in ライフハック・生産性 Write comment ウェブサービスを作ってみたい、という人に役立ちそうなサイトのご紹介。 Colored Listは今風の、Ajaxを使ったToDo管理ツールである。会員登録をしてログインすれば使い始めることができる。項目の並び替えもドラッグ&ドロップでできたりとなかなか快適に使うことができる。 こうしたツールはよくあるが、Colored Listがユニークなのは、ソースコードと作成するためのチュートリアルがあわせて公開されているという点だ。 ウェブサービスを作る際にはなるべく興味をもつようなアプリの方が良いのは間違いない。いまさらアドレス帳とかではテンションが下がるだろう。 ツールを使ってみて気に入ったら

    ソースコード&チュートリアルが公開されている今風のToDo管理ツール『Colored List』 | 100SHIKI
  • PHPやJSなどの各種フレームワークを比較できる『Best Web Frameworks』 | 100SHIKI

    そろそろフレームワークでも・・・という人のためのサイトがBest Web Frameworksだ。 このサイトではPHPRuby、JSといった言語別にフレームワークを比較検討することができる。 若干はしょりすぎのところがないでもないが、どのフレームワークにどの機能が備わっているかなどを一覧できて便利だろう。 またそれぞれのダウンロードページにも直結しているので、さっと導入に進める点も素敵だ。 どんなフレームワークがあるのかな?というときにまずのぞいてみるといいだろう。

    PHPやJSなどの各種フレームワークを比較できる『Best Web Frameworks』 | 100SHIKI
  • こんなのを待っていた!サーバー管理に関するQ&Aコミュニティ『Server Fault』 | 100SHIKI

    プログラミングに関するQ&AコミュニティのStack Overflowの人がつくった新サービス。これは良い! Server Faultはサーバー管理に関するQ&Aコミュニティだ。 MySQLのインストールの仕方だとか、HTTPトラフィックの監視の仕方だとか、マニアックなQ&Aが満載だ。 サーバー管理者の人口はプログラマー人口よりも少ないので、なにかとノウハウは社内なんかにたまりがちだ(かな?)。そこでこうしたコミュニティがあると、ベンチャー企業で一人でがんばっている人や、初心者の人にはとっても便利だろう。 個人的にもここでがっつり勉強したいところだ。RSSで購読するのも良いのではないでしょうかね。

    こんなのを待っていた!サーバー管理に関するQ&Aコミュニティ『Server Fault』 | 100SHIKI
  • 商用利用もOK!BGMなどに気軽に使える無料の音楽素材『Purple Planet』 | 100SHIKI

    知っておくといいかも、な素材サイトをご紹介。 Purple-Planetでは無料の音楽素材を提供している。しかもすべて無料である。 素材はテーマごとに分類されており、「ドラマチック」「ホラー」「ミステリー」といったものがある。どれもそれっぽい雰囲気抜群だ。 気になるライセンス体系も明快で、Purple-Planetへのリンクを貼れば商用利用もOKというお手軽さだ(再販売とかはだめだけど)。 昨今はスライドショーや映像などでBGMをつけることも多い。そうしたときに安心して使えるこうした素材を知っていると良いですな。

    商用利用もOK!BGMなどに気軽に使える無料の音楽素材『Purple Planet』 | 100SHIKI
  • WordPressのお役立ち情報が満載のブログ『WPScoop』 | 100SHIKI

    最近はまっているWordPressに関するお役立ちブログをご紹介。 WPScoopではWordPressのテーマ、プラグイン、ハックなどをブログ形式で紹介している。WordPressまわりは情報が多いので、こうしてカテゴリーごとに整理されていると便利だ。 もちろんカテゴリーごとにRSSが配信されているので興味のある分野を登録しておくといいだろう。 今年はWordPress移行がブームになりそうな予感・・・。一足先にこのあたりをマスターしておくといろいろいいことがあるかも??

    WordPressのお役立ち情報が満載のブログ『WPScoop』 | 100SHIKI
  • 「その名前ってどうやって発音するの?」がすぐわかる『How to Say That Name』 | 100SHIKI

    国際的な環境で仕事やら生活やらをしていると、「発音がよくわからん・・・」という名前の人に会うことも多い。 しかし名前を間違えてばかりでは仲良くなれないのでHow to Say That Nameで練習してみるのがいいだろう。 このサイトでは難しそうな名前をすべて音声化してくれている。 ここで調べて根気良く練習すれば正しく発音することができるだろう。 すぐに必要になるものではないが、知っておきたいサイトの一つではないだろうか。

    「その名前ってどうやって発音するの?」がすぐわかる『How to Say That Name』 | 100SHIKI
  • ブラウザだけでCSSレイアウトに対応したページをさくさく作ることができる『Drawter』 | 100SHIKI

    CSSHTMLの知識は必須だが、慣れている人には超絶便利そうなツールのご紹介。 Drawterはブラウザ上でDOM要素を配置、さまざまなカスタマイズを施したあとにコードを生成してくれるツールだ。 つまるところ、CSSレイアウトに対応したサイト製作ツールといってもいいだろう。 要素ごとにさまざまな属性を直感的に追加していける点が素晴らしい。インターフェースもシンプルで職人ぽいので個人的に好みである。日語も入力可能だ。 当然ながら作り終えたあとは「Generate Code」コマンドでコードを生成、そのまま使うことができる。 似たようなツールはすでにいくつかあるが、Drawterの完成度はかなり高いのではないだろうか。是非試してみてもらいたい。

    ブラウザだけでCSSレイアウトに対応したページをさくさく作ることができる『Drawter』 | 100SHIKI
  • ブラウザだけで作曲、作った音楽をブログに貼り付けられる『Noteflight』 | 100SHIKI.COM

    音楽的な才能はまったくないのだが、なんだか良さそうなのでご紹介(まだクローズドベータだが)。 Noteflightはいわゆる作曲コミュニティである。 ブラウザだけで五線譜に音符をちりばめ、さらさらと作曲していくことができる。インターフェースも直感的で気持ちよく作業できるだろう。 また昨今のトレンドを受けて、作った音符を共有したり、ブログに貼り付けたりといったことも簡単にできる。 文章や写真に続き、音楽まで、さまざまな創作活動がネットでできるようになってきた。次にどんなツールが望まれているだろうか。

    ブラウザだけで作曲、作った音楽をブログに貼り付けられる『Noteflight』 | 100SHIKI.COM
  • Windows上にテスト環境を作ってくれる『SandBoxie』 | 100SHIKI

    これはちょっといいかも。 SandboxieではWindows上にいわゆる「テスト環境」を作ってくれる。 このプログラムを起動した上でテストしたいプログラムを動かした場合、あなたのハードディスクに一切データを書き込むことなく動作確認ができるのだ。 なんだか怪しいなぁ、というプログラムや、ちょっと試してみたいだけ、というプログラムに威力を発揮するだろう。 またそうして試したプログラムは、Sandboxie上で削除するだけできれいさっぱり消えてくれるという簡単さである。 ネットの普及によって何が怪しいかがわかりにくくなっている。こうした「テスト環境」を提供してくれるソフトウェアはいいですね。

    Windows上にテスト環境を作ってくれる『SandBoxie』 | 100SHIKI
  • 無料かつ高機能!画像編集できる『Pixlr』 | 100SHIKI.COM

    無料かつ高機能!オンラインでがっつり画像編集できる『Pixlr』 August 18th, 2008 Posted in 画像・映像管理 Write comment 細かいところがまだ未完成っぽいが、かなり期待できるツールのご紹介。 PixlrはオンラインでPhotoshopのような画像編集ができてしまうツールだ。 こうしたツールは数多くあれど、インターフェースや速度、機能面でかなり完成度が高いのではないだろうか。 画像の拡大縮小をはじめ、ある程度のフィルター、レイヤー機能と、ウェブで使うような画像ならささっと作ることができる。かつ、インターフェースも直感的かつスタイリッシュだ。いじっていて気持ちいい感が素晴らしい。 しかも登録不要で無料ですべての機能を使うことができる。出来上がった画像はもちろんローカルPCに保存可能だ(JPEGかPNG形式)。 テキストの追加とヘルプ機能がまだ備わってい

    無料かつ高機能!画像編集できる『Pixlr』 | 100SHIKI.COM
  • レーシングゲーム仕立てのタイピング練習サイト『TypeRacer』 | 100SHIKI

    パソコンで作業をすることが多い人にとって、タイピングの速度はきわめて重要だ。10%速く打てればそれだけ作業効率もあがるからだ。 そこでおすすめしたいのがTypeRacerだ。 このサイト、いわゆるタイピングの練習ができるのだが、他のユーザーと競争しながらできるのでなかなか楽しい。 練習を始めると、自分のタイピングスピードにあわせて画面上で車が走り出す。他のユーザーと比べて自分がどれだけ遅れているか(もしくは進んでいるか)が一目瞭然だ。 わかりやすいゲームのメタファーを作業や練習にあてはめるとどうなるか。常に自問しておきたい課題ですな。

    レーシングゲーム仕立てのタイピング練習サイト『TypeRacer』 | 100SHIKI
  • バーで簡単にできそうな手品をいろいろ紹介している『Easy Bar Tricks』 | 100SHIKI.COM

    最近ビジネスパーソンのあいだで手品がまたしても流行っていると聞いた。バーなんかでちょこっとしたものができると確かにいろいろ便利だろう。 そう考えるとEasyBarTricksのようなサイトはいいだろう。 このサイトではバーでできるような手品を集めて映像で紹介している。もちろんこうしたサイトはたくさんあるが、「バーでできそうなもの」に特化している点が素晴らしいのではないだろうか。 よくあるサイトもなにかに特化すれば「お、これは覚えておかなくちゃ」的なサイトになれる可能性がある。あなたにはどんなアイディアがあるだろうか。

    バーで簡単にできそうな手品をいろいろ紹介している『Easy Bar Tricks』 | 100SHIKI.COM
  • 翻訳者の作業に特化したネットサービス『Ebiwrite』 | 100SHIKI

    実にニッチなサービスではあるが、なるほどね、と思ったのでご紹介。 Ebiwriteはいわゆる翻訳者のためのネットサービスである。ブラウザ上で翻訳作業をしていくことができ、文書のバージョン管理やタグによる分類もできる。 ただ、最大の特徴はニ画面構成になっていて、原文を参照しながら翻訳を進めていける点だ。 たしかにこれならあっちこっちのエディターを切り替えながら作業していく必要がない。もちろんデュアルディスプレイが理想だろうが、カフェでゆったり作業をしたいときもあるだろう。 ある特定の業界に絞って便利なツールを提供する。そうしたアイディアは常に模索していきたいですね。

    翻訳者の作業に特化したネットサービス『Ebiwrite』 | 100SHIKI
  • 簡単に写真に透かしを入れられる『PicMakr』 | 100SHIKI

    ブログにアップした写真にちょっとした透かしを入れられるのがPicMakrだ。 写真にロゴをいれて統一感のあるデザインにしたり、自分の名前をいれて他で使われないようにしたりすることができるだろう。 使い方は簡単で、すべての処理がブラウザ上だけで完結する。入れられる透かしはテキスト以外に、画像でもOKだ。もちろん色なども指定可能だ。 さらにFlickrとも相性が良い。Flickrから写真をとってきて処理したり、処理済みの写真をそのままFlickrにアップすることができるのだ。 写真をちょこっとだけパーソナライズするこうしたツールは知っていて損はないですね。

  • 同じIPを使っている他のサイトの一覧を出してくれる『myIPneighbors』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~

    同じIPを使っている他のサイトの一覧を出してくれる『myIPneighbors』 June 6th, 2007 Posted in その他 Write comment ちょっと迷ったけどやっぱりご紹介。 共有サーバーを使ってホームページを立ち上げている人も多いだろう。その場合、一台のサーバーのリソースをほかの人と共有していることになる。 そうなると気になるのが「同じサーバーを共有している他の人は誰だろう?」ということだ。 それがまるわかりになってしまうのが「myIPneighbors」である。 このサイトではIPやドメイン名を入れると同じサーバーを共有しているサイトの一覧をずらずらと出してくれる。 これを見ながら奇妙な縁を感じてみたり、「最近遅いと思ったら人気サイトがあるじゃないか!」などといろいろ考えることができるのだ。 なんだかマンションの隣人を知るようでちょっと微妙だが、ツールとして

    同じIPを使っている他のサイトの一覧を出してくれる『myIPneighbors』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~
    shutaro
    shutaro 2007/06/06