タグ

同人と増田に関するsi_makoのブックマーク (35)

  • ナマモノと同人女の感情

    ダウンタウンのナマモノ同人送りつけられ事件読んで 腐女子が隠れなきゃダメだと言ってるけど 腐女子に感情がある以上当に隠れるのは無理だろうなと思っている。 こういう同人誌を送りつけているのは大体が作者のアンチだからだ。 こんなもの作ってますよ!というチクリなわけである。 もちろんネタにされた当人には関係ない話だろうけど。 自ジャンルもナマモノだ。ずっと鍵をかけてパスワード管理して発表してきた。 を出しても10部で余る。当に少ない人数しかいないコミュニティが点在しているジャンルだった。 そこにとある作品をきっかけに尊がプチブレイクし 以前自分の同人誌をラジオで音読された事を武勇伝にしてるタイプの漫画家が参入してきた ちなみにこのエピソードはかなり昔の話なのか自分は聞いたことなかったけど 鍵垢で人が長年2chでヲチられてた事と合わせて嬉しそうに語っているので人的にはかなりの武勇伝なん

    ナマモノと同人女の感情
    si_mako
    si_mako 2021/01/01
    誰だろ
  • 二次創作同人誌を有料で販売することに違和感がある。

    あえて頒布ではなく販売という言葉を使った。 以前、女性教諭が二次創作同人誌で利益175万円を出し処分された件で、多くの同人オタクが「副業ではなく趣味!」「教諭は同人活動も許されないのか!」と擁護していた。 だが私はこの擁護の仕方に違和感がある。 同人オタク二次創作同人誌を売っていることを批判されたときに、よく「印刷代やスペース代、交通費や機材費を、を欲しい人から少しずつ貰って頒布しているだけ」「ほとんどの人は収益が出ず赤字だ」と反論して、決して二次創作で金儲けをしたいわけではないという主張をしているが、同人活動趣味と考えるならおかしい言い分だ。 そもそも趣味お金を使う、つまり赤字なのが普通なのだ。 お菓子作りが趣味の人は作ったお菓子を人に配るときに材料費や道具代、光熱費を要求しないし、釣りが趣味の人も釣った魚を人に分けるときに餌代や釣具代、交通費は要求しない。 趣味は自分が楽しむた

    二次創作同人誌を有料で販売することに違和感がある。
  • 【追記あり】「原稿修羅場」をやっている同人オタクが許せない

    かなり火力の強いことを言う。 私はコミュニケーションのツールとして同人誌を作っているオタクが嫌いだ。正直言って憎い。 オタクとしての歴はそこそこ長いと思うが、私はこれまであまりオフでの交流を行ってこなかった。ぽつぽつと作品を投稿して、信頼できる解釈のオタクだけをフォローする。 ネット上での交流は当然あるし、仲良くなれば会ったりもするが、同人誌即売会を交流の場だと思ったことはなかった。を出したことがないからだ。 「原稿きつすぎる」「原稿やってないけど遊びに来てる死んだ方がいい」「原稿?なにそれ知らないですね……」 こう言ってを出すことに苦慮している様子のオタクはツイッターを見ればいくらでもいる。私はそのたびに、悪意からではなく純粋に疑問だった。 小規模ジャンルのオンリーならともかく、そんなに時間がないなら原稿が完成してから参加するイベントを選べばいいのでは? そんなにギリギリの状態で

    【追記あり】「原稿修羅場」をやっている同人オタクが許せない
    si_mako
    si_mako 2020/11/30
    締切で自分を追い込むからこそ当社比いい作品ができるんだよ!!!!(締切なしで作業してると入稿する頃には直視できなくなり本が出ない)ただ修羅場〜と騒ぐのが見苦しいのはわかるので追われてても表に出したくない
  • フェミニスト自認腐女子とナマモノについて

    フェミニスト自認腐女子はナマモノについてそろそろ考えた方がいいんじゃないか? ということについて一昨日この記事を読んでから改めて考えている。 https://news.livedoor.com/article/detail/19250036/ >「僕らもAIとかじゃないんですけど」と前置きし「僕らであろう2人組が漫画で愛し合っているのがあったりする」と苦笑交じりで打ち明けた。 当然の反応だと思う。 そもそもなんでナマモノって許されてるのだろう? 私は長年腐女子として「ナマモノってよく考えたらダメなんじゃないか?」と思っていた側の人間ですが あれだけ学級会を揶揄されるほど議論が好きな腐女子の世界でも どういうわけかこのナマモノというジャンルについては 隠れるか隠れないかの議論はあったとしても、 ジャンルそれ自体の是非に話が及んでいるのを見たことがない。 いつも隠れる隠れないの話になってしまう

    フェミニスト自認腐女子とナマモノについて
  • 努力と研鑽と順位が無いと燃えないし楽しくないって人種もいるんだよな 趣..

    努力と研鑽と順位が無いと燃えないし楽しくないって人種もいるんだよな 趣味に注ぐエネルギーの割合が多いというより、仕事も全力だけど趣味にも全力しないと息抜きにならないみたいな奴 そういう奴らって結果出しちゃうから、来は息抜き程度の方が性に合ってる奴らがライバル心燃やしてしまい、そいつらが頑張りすぎた結果お気持ちが大量生産される また同人人生のほぼ全てのエネルギーを注ぎ込んでる奴も、こんなに頑張ってるのでどうして報われないんだってお気持ち拗らせがち な気がする

    努力と研鑽と順位が無いと燃えないし楽しくないって人種もいるんだよな 趣..
  • 増田は年齢を重ねれば普通に覚えていく年齢なりの距離感を綺麗さっぱりつ..

    増田は年齢を重ねれば普通に覚えていく年齢なりの距離感を綺麗さっぱりつかめないまま萌えに突き進んできたんだろうな 増田がこうなったのにはいろいろ理由がある 増田はおそらく別に上手い描き手ではない  激うま絵師なんてけっこうな確率で年を取っている。上手くなるまでには月日が必要だからだ。 増田が激うま絵師、もしくはジャンルで伝説の字書きレベルの腕を持つのであれば、誘えば大喜びで若い子はのってくると思う。多少会話が痛くてもだ。 憧れのXXさんとお事!となる。しかし避けられているところを見ると、特に憧れの対象にもならない描き手なのだろう。その場合は別に年齢が若くても対応は余り変わらないと思われる SNS上で誰にでも見える形で人を誘うのはリスク「あ、じゃあ今度いっしょにいこうよ~」とか返す 誰しも見てるSNS上で、そんなこと言われたら、反応に困る。いいか。事に誘うのはそれなりに親しくなってからでは

    増田は年齢を重ねれば普通に覚えていく年齢なりの距離感を綺麗さっぱりつ..
  • 同人誌作ってたおばさんのとある反省文

    趣味でつながってる仲間に年齢差はない、みたいなこというの、ほんとやめてほしい。 それを信じていたせいで、ずっとイタイおばはんになってるのに気付かなかった。 私はアラフィフ、ハッキリ書くと54歳で、もう紛れもないババア。 30代40代のコが卑下してババアとかいうのとは違う、正真正銘、タテヨコ斜め前後左右どこから見ても完全なババアなんだけど、ちょっと前まで、20代30代の趣味を同じくする若い女の子達といっしょにごはんとかべたりしてた。自分から誘うこともあったし、グループLINEとかで参加を呼びかけてる飲み会とかイベント後の打ち上げに参加することもあった。 参加の方はまだしも、自分から若いコ誘うなんてイタイよねって今ならわかる。 でも去年くらいまで気付かなかったんだよね…。 趣味は、少年漫画二次創作ジャンプ系の漫画やアニメの二次小説とか漫画とかを書いて、pixivに投稿したりコミケとか赤ブ

    同人誌作ってたおばさんのとある反省文
  • 同人女の感情の呪いについて

    同人女の感情というのはこないだはてブでもホットになったおけけ中島パワーの漫画の事だ。これがタイトルらしい。 俺は同人制作もしたこともないし神を追っかけたこともないオタクに毛が生えた程度で、そもそも男性だ。 しかしこの漫画が世に出たことで意外な形で被害を被ってしまった。 それは付き合っている彼女がまさにその漫画に出てくるような人(神の方ではなく、取り巻きの方)だからだ。主に女性向けの作品を嗜み、二次創作も貪るようにチェックし 神と呼ばれる存在を追いかけているどこにでもいるオタク女(と人は自称している)だとは思う。 しかし、唯一違う点があった。それが彼女にとって致命的なものだった。それは彼女は創作がどうしても出来ないのである。 過去に何度か試みたことはあるが結局挫折してしまい、もう自分は消費専だと開き直ることにしたらしい。おけパを読むまでは。 あの漫画に登場する人物は最終的に創作しているので

    同人女の感情の呪いについて
  • チュプとマミーポルノBL

    この前人気エントリ入りしていた記事で「チュプ」という単語を初めて知った。 私がいる界隈にも「同人界隈への迷惑行為を繰り返す子もち既婚女性」がいて、彼女たちへの対処に困っていたので「ああいうタイプの同人女のことか」とすとんと腑に落ちた。 ブコメを見る限りとっくの昔に死滅した言葉で、今ではババアキッズとかキッズバアアとか呼ばれている人たちを一昔前は「チュプ」と言っていたのかな?と感じた。 ちなみに結婚出産報告は勝手にしてくれと思っているので元増田には不賛成だし、今回はそのことについては取り上げない ▼チュプの特徴①感想メッセージをくれるが約半分が自分語りの感想をくれるのは嬉しいが後半になると「先日伊勢丹に行って~~」とか「主人とどうのこうの……」みたいな私のとは関係のない日記のようなメッセージを送ってくる ②R18作品のあとがきに「実体験です☆」と書いちゃうこういう人は昔はたくさんいたらし

    チュプとマミーポルノBL
  • 好きな同人作家さんを潰してしまった

    読み専のオタクです。私は諸事情あってイベントに参加する事&同人誌を手元に置いておく事ができないので、 二次創作はもっぱらtwitterpixivで楽しませてもらっていた。 ある女性向けジャンルで熱烈にハマりこんだ大好きな作家さんがいて、 作品をupされる度に感想を送りつけて、ちょっとだけ交流もさせてもらった。 ある時作家さんが「同人誌作ってみたかったから」と初めてオフ活動をされて イベントでも通販でも即完売していく様を、何で自分はそれが読めないんだろうと気が狂いそうになりながら 完売おめでとうございます、いつか自分の状況が変わった時に ●●さんがまたオフ出されてたらその時は絶対に買いに行きます ってDMを送ったら 「ダウンロード販売考えてるからちょっと待ってて下さい」 と返信があった。 ダウンロード販売は特に女性向けジャンルで忌避されてるのを知ってたからちょっと焦った。 好きな作家に危

    好きな同人作家さんを潰してしまった
  • 同人女は同人垢で結婚妊娠出産報告をするな

    小説ジャンルにハマった。 小説ジャンルは年齢層が高いものだ、というのは知識として知っていたが、それがどういうことなのか参入するまでわからなかった。 端的に言おう。 ジャンルの年齢層が高い=“チュプ”が多いのだ。 チュプというのは「厨房主婦(中学生みたいにマナーのなっていない非常識な主婦)」が元のネットスラングである。 「年齢層が高いジャンルは落ち着いていて平和」と同人チュプたちは言うがまったくそんなことはない。 先日うへぇとなった自ジャンルのチュプのツイートを抜粋。 「実は最近、第三子を出産しました!!今回は2時間ぐらいでつるっと産めちゃった♡無痛分娩だったし楽勝!」 このツイートが目に入った瞬間うわああああああああああ気持ち悪い!!!!!となった。こみ上げてくる生理的嫌悪感。 しかし同ジャンルのチュプたちは「私も無痛分娩でした!」「新生児かわいいですよね!」などとチュプ的話題で盛り上がっ

    同人女は同人垢で結婚妊娠出産報告をするな
  • 感想や評価がある事を期待してしまった話

    私は二次創作で絵や小説を書いていた。所謂、同人女と呼ばれる人種だった。 創作歴はそれなりに長い。だがさほど有名でもなく、そこまで人気もなかった。 自分自身のレベルを自分なりに理解しているつもりだった。 好きで小説を書いているが、文章構成が上手い訳でも無い。表現力も無い。 絵も同様で、似たような構図しか描けない。そもそも、漫画が描けない。 評価を貰えなくても、感想を貰えなくても、何とも思っていなかった。 ただ自分が楽しく、好きなように創作出来ればいい。 ずっとそう思っていた。 だがそれは自分を誤魔化していただけで、当は評価や感想が欲しかったのだと気付いてしまった。 以前いたジャンルで、かなりが売れていた。 今までなら売り切れず、何回かのイベントを経てようやく捌ける程度だったのに、イベントの度に新刊が完売するほどだった。 pixivに何かしら上げれば、そこそこブックマークされる。 しかし、

    感想や評価がある事を期待してしまった話
  • 初めての漫画の同人誌が消滅した話2

    気が済みました

    初めての漫画の同人誌が消滅した話2
    si_mako
    si_mako 2019/11/01
    すげえ
  • 悲しいほど噛み合わないふたりの話

    全貌を見てしまったので残しておく。 Aさん:絵描き。今年になって界隈に来た。 Bさん:字書き。普段から日常ツイ、エアリプ多い。 *始まり Aさんがいきなり支部にR18マンガを投稿。フォロワーの多いBさんが絶賛ツイートし、絵もうまく、スピードもあり、瞬く間にAさんは界隈随一の人気絵師に。ABはリプなどもしながら良好な関係。 *相談 ジャンルの地方イベが初開催となり、BさんがAさんも是非、と誘う。Aさんは忙しい時期のようだったが初開催でもあり、参加を決める。Bさんが部数など相談に乗っていた? おそらくDMで連絡を取っていたと思われるが、この時期からリプやお互いへの言及は一切なくなった。 *発端 Aさんが二次創作で原作からかけ離れた美形設定などされたものは苦手、とツイート。 Bさんが「容姿は惚れたら美形に見えたりするし」とエアリプ。 呼応するように元ツイートを見ぬまま界隈でエアリプ大会に。 誰が

    悲しいほど噛み合わないふたりの話
  • ダサくなりたくない。

    ずっと同人活動二次創作をしてきて、40代になった。 今のジャンルで多分同世代だろうなという人たちと知り合いになったんだけど、作風がどうにも古い。 絵柄だけでなく、フォントの選び方とかレイアウトとか色調とかが全体的に。 時々お遊びで「いにしえのグラデ便箋っぽい絵」がTLに回ってくることがあるけど、あれを今でも素でやってる感ある。 今の世の中、オサレなフリーフォントもたくさんあるのになんでMS明朝とか使うの。理解できない。(というか自分が若い時点で既にフリーフォントはいっぱいあった) 昭和世代だから仕方ないのかな…という気もするけれど、自分は結構頑張ってるほうだと思う。時々身内以外からもセンスがいいと言われるのが心の慰めになってる。 若い感性に合わせようと無理しすぎるのも良くないと思うけど、どうにかダサくない程度には頑張っていきたい。

    ダサくなりたくない。