タグ

2009年11月10日のブックマーク (5件)

  • 激怒の橋下メールの原文 - 意外と社会派(予定)

    ご参考までにさん(?)から橋下大阪府知事のメール激怒事件の元となった 橋下が職員に送ったメールの全文をいただきました。 以下転載です。 _______________________________ 余野川ダムの中止に伴い、箕面市が国にこれまで払ってきた負担金の返還を求める動きをしました。 当然のことだと思います。 その旨を立ちレクで話しましたら、担当部局から、実は箕面市が払っていた金額の85%は府のお金であるとの報告を受けました。 もっと金についてはシビアにあるべきです。 大阪府分は5億ほどらしい。 5億ですよ!!!! 5億のお金、必死になって国から返してもらうべきです。 補助金を受けて府が施設を作り、その施設を廃止にしようものなら、国は補助金を返せと言ってくる。 ダムの負担金をこれまで取られ、国がダムを中止にしたら地方に返さないなんてあり得ません。 どうも税金に関して、僕の感覚と、役所

    激怒の橋下メールの原文 - 意外と社会派(予定)
    sichimin
    sichimin 2009/11/10
    無駄金使うな金の用途にもっと真剣になれってことでしょ。確かに愚痴っぽくはあるが、言わずにはいられなかったんだろ。府債6兆円は伊達じゃない。黙って赤字垂れ流す人より問題意識のある人のほうがいい。
  • 「複雑な問題」というのは、単に整理されていない問題だから ~続・池田信夫論 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    置き忘れ議論のひとつに、池田信夫氏の提唱した「複雑な問題に簡単な答はない」という比喩がある。池田信夫氏の賢さと、それに基づいたある種の欺瞞はここに凝縮されていると思う。 複雑な問題に簡単な答はない* http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51308005.html 複雑な問題に簡単な答えはない http://progre2033.blog27.fc2.com/blog-entry-628.html 「デフレ対策」論争についての雑感 http://eurofunda.dtiblog.com/blog-entry-754.html 反デフレ政策FAQ中のFAQ http://www31.atwiki.jp/anti_deflation/ 池田のブーのブログ http://ameblo.jp/ikedagagabaka/ ■[economics]金融政策

    「複雑な問題」というのは、単に整理されていない問題だから ~続・池田信夫論 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    sichimin
    sichimin 2009/11/10
    隊長の解読・解体能力もすごい。
  • 「ボクの大好きなお母さんは、ボクを預ける託児所を必死に探しています…ボクのことキライなのかな?」ってならないか心配です…。(修正しました。)

    子供いないのに言うのも恐縮なんですが…、 ニュースで毎日世のお母さんたちが「託児所がない、ない」言ってるんですが、それを見ている子供たちの気持ちのこと、お母さんたちはどう考えてるんだろう…。世のお母さんたちは、ちゃんと「ボクの気持ち」を、気にかけてあげてるのかな?なにか世の中のひずみな気がしますね、ボクらはいいけど…子供らにはね…。 子供からすると、むずかしい社会の問題や時代背景のことはわからないと思うので、ただ「ボクのお母さんはボクを預けるところがないっていってる」という言葉のみを受け取り、それによって子供たち自身が、寂しい思いをしなければいいな…と思っています。 ※記事の来の意図が、つたない文章により曲がってしまい、それによってイヤな思いをした方がたくさんおられるので、謝罪を込めて、ここに記事を修正させていただきます。 また、記事とは異なる意見をなるべく掲載すべく、みなさんの書き込

    「ボクの大好きなお母さんは、ボクを預ける託児所を必死に探しています…ボクのことキライなのかな?」ってならないか心配です…。(修正しました。)
    sichimin
    sichimin 2009/11/10
    託児所の経験はないが、初めて保育園行く日は大泣きしたの覚えてるよ。でも3日もすれば慣れた。これが大人への階段かって思ってた気もする。
  • ウサギの驚くべき生殖の実態 - PLAYNOTE

    うちの大学のキャンパスにはウサギがごろごろいる。あっちにころん、こっちにころん、という感じで偏在している。可愛くてたまらない。癒さられられるれる。俺様はめろめろであられる。 だが奴らは野生動物のくせに動きが愚鈍。しげみで呑気にころころしていて、簡単に捕できそう。一度試しに3メートルくらい離れた場所から突然全力疾走してウサギを追ってみたが、簡単に追いついた。モリとかヤリとか持ってたら確実に仕留めていたのに、ちっ。 鈍重なホモサピエンスにさえ簡単に捕獲されるウサギ。当然自然界で生き抜くのは至難の業。そのため生殖能力が極端に発達している。われちゃう分たくさん作ろう、というシンプルかつ合理的な発想だ。実際イギリスではウサギは繁栄のシンボルであり、好色な動物として知られている。 以下、ウサギの驚くべき生殖の実態について書く。 1. ウサギの生理について ウサギのメスは人間の女性と違い、周期的に生

    sichimin
    sichimin 2009/11/10
    うさぎの実態。「着ぐるみウサ二人による凄絶華麗なパフォーマンス」が見たかった。
  • 人を信じて傷ついたと喚きたてる我侭 - 消毒しましょ!

    人を信じるだけムダなんだと思う なんだこのバカわ!? 図々しいにも程がある。「人を信じて裏切られた」などと絶望感に浸って悲劇のヒーローよろしく悦に入る大馬鹿者ほど危険なものはない。「すげえ殺意に襲われる。ああ人をむちゃくちゃにしたい」んだってさ。おお、こわ。こんなのとは絶対に係わり合いになりたくないね。 こいつわ最初から人を信じたりなどしていない。周囲の人間すべてが自分に都合よく動かないと気が済まないだけだ。 実際さあ、俺はなんでも信じるよ!人間は信じてこそなんぼだって言う人いるわけ? 結構俺そういう感じだったんだよね。疑う自分が嫌いだから全て信じるよーみたいな。 実際こいつわ、なんでも自分の思い通りにことが進まないとヒステリーを起こす類の幼児的自己中心性の持ち主なのであろう。こいつが「疑う自分が嫌い」なのは、現実を冷静に判断したりなんかすれば必ずしも自分の望まない事態が展開されることが予

    人を信じて傷ついたと喚きたてる我侭 - 消毒しましょ!
    sichimin
    sichimin 2009/11/10
    素晴らしい内容。普通は他人という存在を無意識に学ぶはずなんだけど、この増田にはどうやって気付かせればいいんだろうね。増田がこの記事を読んでることを祈る。