タグ

ブックマーク / news.goo.ne.jp (4)

  • ドジョウを自称の新首相、「自分を笑えるのはまあ悪くないよね」と英誌(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース

    sichimin
    sichimin 2011/08/30
    ドジョウと呼ばれた男、野田佳彦。実際には自称だけど。俺もこのドジョウの話は好感が持てる。掴みはOKと言ったところだろう。今後に注目。
  • 新型インフルエンザ対策・過剰騒ぎの裏にある無責任(上)(gooニュース) - goo ニュース

    ひとつのテーマを二人の論者が違った視点からアプローチして、その質に切り込むgooニュース×Voice連携企画「話題のテーマに賛否両論!」。今月のテーマは新型インフルエンザ対策です。 新型インフルエンザ対策・過剰騒ぎの裏にある無責任:藤代裕之(ジャーナリスト) WHOは検疫に否定的 国内に患者が広がった新型インフルエンザ。成田空港などでの水際作戦、出張自粛、マスク装着と売り切れ、そして風評被害による宿泊キャンセルや商店街の臨時休業。死者が一人も出ていないにもかかわらず、「冷静に行動を」と呼び掛けながら事態を煽り立てるマスメディアによって、「パンデミック」がつくられている。 厚生労働省は、メキシコでの新型インフルエンザの流行、WHOが世界的流行の警戒水準を「フェーズ3」から「フェーズ4」に引き上げたことを受け、鳥インフルエンザ発生を想定した「新型インフルエンザ対策ガイドライン」に基づき対策を

    新型インフルエンザ対策・過剰騒ぎの裏にある無責任(上)(gooニュース) - goo ニュース
    sichimin
    sichimin 2009/06/09
    納得の内容。『パンデミックにおびえているのではなく、空気におびえているだけだ』。あれはまるで感染者を鬼とする国民総出の鬼ごっこみたいだった。
  • 1ドル70円台の日本経済:三橋貴明(作家)(1)(Voice) - goo ニュース

    1ドル70円台の日経済:三橋貴明(作家)(1) 2009年2月21日(土)10:00 超円高で経済破綻? 「79円50銭です! 79円50銭を付けました。史上最高値が、ついに更新されました!……繰り返します。ロンドン市場で、円が1ドル79円50銭まで買い進められ、1995年に付けた円の最高値79円75銭を上回りました。95年以来、じつに14年ぶりに円相場が最高値を更新したのです! 昨年から予想されていたように、超円高時代の到来です!」 雨はいまも降りつづいている。 7月に入ったにもかかわらず、長梅雨は一向に終わる気配を見せない。 最近の新聞やテレビでは、契約を打ち切られた派遣社員の話題で持ち切りである。明日はわが身だ。中堅クラスの商社に勤めて、はや30年になろうとする自分だ。この年で解雇などされると、さすがに再就職もままならないだろう。 梅雨が重い。湿気を帯びた空気が

  • 派遣切り・「社会が悪い」は本末転倒(上)(Voice) - goo ニュース

    派遣切り・「社会が悪い」は末転倒(上) 2009年2月16日(月)09:45 gooニュース×Voice連携企画 話題のテーマに賛否両論! 派遣切り・「社会が悪い」は末転倒(奥谷禮子・人材派遣会社ザ・アール社長) 坂政務官の言葉は正論 金融危機の影響を受けて名だたる日企業が赤字に転落し、「派遣切り」のニュースが世間を賑わわせている。しかし、その報道姿勢はまったくおかしい。かわいそうと煽り立てるだけで、彼らを「被害者」として持ち上げている。 「派遣社員」とは要するに契約社員のことで、かつてから季節工や期間工と呼ばれる存在であった。そして、その契約期間がいつ終わるかは、契約を結ぶ初めの段階から明らかになっている。 そこで契約更新にならない可能性が少しでもあるならば、契約社員を続けながら、不測の事態に備えておくべきではなかったか。たとえば、しっかり貯金をする。「お金

    sichimin
    sichimin 2009/02/16
    『手取り一七万円を受け取って、保険もすべてタダという状況で、働く意欲が彼らに生まれるのだろうか』これは一考の余地ありなんじゃ?後半も一理ありだと思う。言うは易し行うは難しだけどね。
  • 1