タグ

2009年9月21日のブックマーク (11件)

  • Quick Look プラグインを入れまくって、幸せになろう。 - 日々、とんは語る。

    Mac OSX 10.5 から搭載された、Quick Look という機能があります。Finder とかで Cmd-Y や、スペースなどで、選択しているファイルをプレビューするってなもんですが、思いの外、便利に使えて手離せません。 動画、写真、音楽、そして文書ファイルなど、様々なファイルがプレビューできますが、標準のファイルだけではもの足りなくなってくるのが、世の常なので、そこは色んな人達が作った Quick Look プラグインを利用させてもらって、幸せになるという訳なのです。 記事とはまったく関係ありませんが、上の写真の力士は、期待の力士体重250kgオーバーの山山です。 というわけで、僕が使っている Quick Look プラグインを紹介しておきます。 flv.qlgenerateo FLV 形式の動画ファイルを Quick Look できます。別途、Perianをインストールして

    Quick Look プラグインを入れまくって、幸せになろう。 - 日々、とんは語る。
  • 渋谷パルコにて<初音ミクとテクノ・デザイン展> | BARKS

    HMOとかの中の人。(PAw Lab,)によるYMOのカバーアルバム『初音ミクオーケストラ』、BECCAと初音ミクとのコラボ・シングル「SHIBUYA / BECCA feat. 初音ミク」の発売を記念して、渋谷パルコにて、音楽を切り口とした「初音ミク」特別展示が開催される。 ◆渋谷パルコにて<初音ミクとテクノ・デザイン展> ~写真編~ <初音ミクとテクノ・デザイン展>と命名された当イベントでは、新世代テクノロジーの象徴である「初音ミク」を通し、単なる音楽ジャンルだけでは無い、新しい「テクノ」の解釈が次々と生まれ再評価されている現象をとりあげるもの。中でも斬新なアイデアで表現された作品を、PCモニターという概念を超え、若者の中心地である渋谷で一挙公開するという展示会だ。 会場では貴重な公式アイテムの展示をはじめ、コラボCD/Tシャツ/各種グッズなどの販売もあり、ファン・アイテムも見逃せない

    渋谷パルコにて<初音ミクとテクノ・デザイン展> | BARKS
  • キャラクターアーティスト 中山大輔 「 中山大輔氏インタビュー ページ1 」 | 映画批評なら映画ジャッジ!

    キャラクターアーティスト 中山大輔氏 インタビュー 「とにかく流行を作っていきたいですね。」 2007年12月3日更新 1974年11月1日、東京都三鷹市生まれ。鹿児島育ち。キャラクターアーティスト。東洋美術学校を卒業後、シルクスクリーン印刷、バイク便、アニメの制作進行、ゲームイラスト、作画、監督等を経てキャラクターデザイナーに。 ―キャラクターアーティストになろうと思ったきっかけは? またそれはいつ頃でしたか? 僕は元々アニメーター出身で、デザインやクリエイティブとかいうよりはどちらかというとプロの職人を目指していたんです。ある時クリエイターに方向転換を考えた時期があったのは、たしか24か25歳の頃かな。特に自分で表現したいというものがあるという訳ではなかったんですけど、仕事としてやってる事とは別に今こういうものが世にでれば絶対に格好いいのになーという自分の中でのアンテナにひっ

    sig
    sig 2009/09/21
  • ぬるヲタが斬る - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    ぬるヲタが斬る - FC2 BLOG パスワード認証
  • Not Found

  • Modern pixel art //case: YouTube | Typophile

    YouTube has so unreadable favicon. New one is on the right: If you want to be suprised: white text on red is not really white, it is purple & yellow! There is no spoon.

    sig
    sig 2009/09/21
  • エロマンガ家の真摯な声が聞こえてくる。『エロマンガノゲンバ』 - マンガLOG収蔵庫

  • 画太郎先生の怪作「まんゆうき」、新装版は上下巻で

    「まんゆうき~ばばあとあわれなげぼくたち~」は、1994年から週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載。伝説の仙人「萬々(まんまん)」の弟子「娘々(にゃんにゃん)」が妖怪退治を行うギャグマンガだ。従来の画太郎作品では見られなかったキュートな風貌の主人公に加え、画太郎の代表作「珍遊記~太郎とゆかいな仲間たち~」を連想させるタイトルでも注目を浴びた。 画太郎は現在、ビジネスジャンプ(集英社)にて「珍遊記2」を連載中。「珍遊記」の続編でありながら「まんゆうき」のキャラクターが登場するなど、画太郎ワールドの集大成とも言える作品となっている。

    画太郎先生の怪作「まんゆうき」、新装版は上下巻で
    sig
    sig 2009/09/21
  • プロが見る、ニコニコ動画と初音ミクの可能性 (1/5)

    音楽業界を良く知る、元プロのボーカロイド作家による対談企画。記事前半ではDixie Flatlineさんに、プロの活動をやめて、ニコニコ動画に投稿を始めるまでの話を伺った。後半はいよいよキャプテンミライさんとの対談。テーマは日独自の音楽文化になりつつあるボーカロイドシーンの行方について。興味深い視点がいくつも飛び出した。 やりたいことをやれば認められる状況がある ―― まず、お二人はどうやって知り合ったんですか? メジャーで曲を書いてきた人と、サブカル系でアングラな人が、ここで出会うというのも面白いんですが。 キャプミラ 僕が初めてニコニコ動画に投稿したのは、Dixieさんの1ヵ月くらい後だったんです。その時に自分の曲に合いそうな絵を探していたら、いいと思うものはみんな「ジェミニのために描きました」とか書いてあって、最初はムカムカしていたんですけど。 Dixie えーっ。心の中ではそんな

    プロが見る、ニコニコ動画と初音ミクの可能性 (1/5)
  • プロ作家、Dixieさんはニコニコ動画に救われた? (1/5)

    ニコニコ動画で70万再生を超えた『Just Be Friends』の作者、Dixie Flatlineさんは、メジャーシーンで活動していたコンポーザー/アレンジャーだ。彼が楽曲を提供していたのは、J-POPアーティストの有名どころだった。 当然ながら、彼の作る曲には様々な「プロの手口」が込められている。R&Bスタイルのアレンジ、ラップ、エレクトロ系のサウンド。どれも高いクオリティで破綻なく仕上げられているのは当然だが、彼の作品の魅力は音楽的なテクニックだけでなく、言葉と音の整合性にあると思う。 今回はそのDixieさんと、同じ「元プロ」で同世代のボーカロイドPとして親交の深いキャプテンミライさん(インタビュー記事)をお招きし、音楽業界を良く知る二人にボーカロイドシーンについて語ってもらうことにした。 が、その前にDixieさんは何故、メジャーシーンの第一線から離れ、ボーカロイドを歌わせるこ

    プロ作家、Dixieさんはニコニコ動画に救われた? (1/5)
  • pixivが同人誌即売会 11月にビッグサイトで

    ピクシブは7月24日、同人誌即売会「pixivマーケット」を、11月15日に東京ビッグサイト西ホールで開くと発表した。ユーザーの声を受けて実現した。 200の出展サークルを募集。サークルごとにブースを割り当て、その場で作品を展示・販売できるようにする。作品のジャンルは問わない。 時間は午前10時から午後3時半までで、出展料は5000円、入場料は500円。出展方法の詳細は7月31日に発表し、9月10日まで申し込みを受け付ける。 同社が開催しているイラスト展示会「pixivフェスタ」の参加者から、「イラスト以外の作品も展示したい」「作品を頒布したい」といった声が寄せらていたため開催を決めた。 同じ日にビッグサイト西ホールでは、同人誌即売会「コミティア」と、戦国時代ものオンリーイベント「恐煌謹言」(きょうこんきんげん、スタジオYOU主催)が行われる予定。pixivマーケットは、コミティアとYOU

    pixivが同人誌即売会 11月にビッグサイトで