タグ

2017年1月31日のブックマーク (16件)

  • プロのハンドドリップを再現したコーヒーメーカー| 無印良品

    フラットカッターミル 平行に並んだ固定刃と回転刃が、豆を一粒ずつ挟んでゆっくりと挽きます。摩擦熱が少ないので、豆の香りを損ないません。 87℃の温度管理 抽出するお湯温度が高いと苦味が強く出やすいため、酸味と苦味など味のバランスと豆来の香りを引き出すのに最適な「87℃」で温度を管理しています。

    プロのハンドドリップを再現したコーヒーメーカー| 無印良品
  • 優秀な外国人技術者を使い捨てるSIer

    むかついているがどうにもできない。そのことにさらにむかついている。 背景俺は新卒で入ったSIerに勤めて数年になる。 うちの会社は社員数も売上高も数千の中規模SIだ。いつからかわからないが中国にも支社があり、現地の技術者を採用したりもしている。(こうした実績からグローバル企業を謳ったりもしている…) 新卒でも中国人を採用していて俺の同期には5人いた。 同期の中国技術者の優秀さこの会社に入って最初の合同研修期間で彼らと接することになったのだがまずスペックの高さに驚いた。 まず3ヶ国語を扱える。中国語はもちろんネイティブ、英語はビジネスレベルで習得しており、個人差はあるもののみんな日語での日常会話に支障はない。外国人に難しいとされる日語の読み書きも、漢字をある程度知っているだけあってアルファベット圏の人々より習得が早いらしい。 全員バリバリのコンピュータサイエンス出身。 俺は文系学部出身

    優秀な外国人技術者を使い捨てるSIer
  • 『花森安治の仕事』展に約750点、『暮しの手帖』表紙原画や自筆原稿も | CINRA

    『花森安治の仕事―デザインする手、編集長の眼』が、2月11日から東京・用賀の世田谷美術館で開催される。 NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』の主人公のモデルとなった大橋鎭子と共に1948年に後の『暮しの手帖』となる『美しい暮しの手帖』を創刊した花森安治。編集長として取材から執筆、表紙画、カット、レイアウト、新聞広告、中吊り広告、制作、宣伝まで幅広く手掛けた。 暮しの手帖社の協力のもと花森の仕事を俯瞰する同展。花森が編集長を務めた『暮しの手帖』創刊号から153号までの誌面を抜粋して紹介するほか、誌面作りの素材となった表紙の原画、写真、版下といった画稿、自筆原稿、中吊り広告、新聞広告、ドキュメント写真、さらに『暮しの手帖』創刊以前の足跡を辿る資料や、外部出版社から依頼された装幀の仕事など約750点が展示される。 会期中には花森の長女・土井藍生を迎えた講演会『父・花森安治のこと』や、『暮しの手帖

    『花森安治の仕事』展に約750点、『暮しの手帖』表紙原画や自筆原稿も | CINRA
  • Adobeの『割安キャンペーン詐欺』に注意! (追記あり)【アドビ】

    ちょっと見過ごせないトラブル事例があったので、取り急ぎご報告します。 A氏が体験した『割安キャンペーン』トラブル デザイナーのA氏は、Adobe Illustrator CCを 「ひと月あたり1058円で利用できる1年間契約」 という格安キャンペーン価格契約で利用していました。 昨年2016年の7月に、その契約も終わりの月になり、 次の月からは 「ひと月あたり2354円の1年間契約」 になってしまうということで、A氏は 「しばらくIllustrator CCを使う予定もないし、 いったん解約して、また次に使う際に再契約しよう」 と思い、WebブラウザーでAdobe Cloudの管理画面を開き、 解約手続きをとろうとしました。 ところが。 解約操作を行ったところ、画面には 「解約せずに、このまま継続すれば 今までと同じ料金で、あと1年間利用可能。 しかも60日間料金無料」 という旨のメッセー

    Adobeの『割安キャンペーン詐欺』に注意! (追記あり)【アドビ】
    sig
    sig 2017/01/31
  • 結婚相談所の元社員が教える恋愛ノウハウ

    「自然な出会い」から「結婚」に発展するのは、もはや昔の話。 今のカップルは、どうやって知り合い、交際・結婚しているのでしょうか? 答えは、「結婚相談所」「マッチングアプリ」です。 実際、ある調査で2020年以降の結婚では「マッチングアプリ」が急上昇! 結婚相談所を利用し、3ヶ月で結婚が決まるのは基といわれるほど主流となっています。 そして、成婚・カップル成立に成功する人たちには「ある共通点」があります。 それは「自ら積極的に活動している人たち」

    結婚相談所の元社員が教える恋愛ノウハウ
  • ustwoで働きながら学んだ幾つかのこと

    ユニフォームは返さなかった(Translation of the original post made by the incredible Maiko Yagi — @maikoyagi) 昨年11月、素晴らしい6年間を過ごした後、僕はustwoを離れた。ショーディッチのスタジオで働いたこと、会社が時とともに形を変えていくのを見てきたこと、そして才能溢れる人たちに囲まれていたことは、人生を変えるような経験だった。 とは言ったものの、僕は数年前に自分自身に課した目標を追うことに決めた。それは、日に移り住み、現地で働くということ。そしてもうすぐ、僕は次なるアドベンチャーを嬉々としてスタートさせ、東京の中心地にあるGoodpatchで働き始める。だからここで、僕がustwoでの日々の中で学んだ幾つかのことを書き記し、シェアしようと決めた。 1. People-First アプローチを取ること

    ustwoで働きながら学んだ幾つかのこと
    sig
    sig 2017/01/31
  • グーグルの米検索ページ、大統領令と闘った日系人を掲載:朝日新聞デジタル

    米検索大手グーグルは30日、米国版の検索画面のトップページに戦時中の日系人の強制収容に反対し続けた日系2世フレッド・コレマツ氏の絵を掲載した。中東・アフリカ7カ国の国民や難民の入国を一時禁止するトランプ氏の大統領令に反対するメッセージと受け止められている。 コレマツ氏は1919年1月30日、米国に移民した日人の両親のもと、カリフォルニア州に生まれた。42年にルーズベルト大統領が署名した大統領令によって始まった日系人の強制収容に対して、人種差別だと訴えて従わず、逮捕されて有罪判決を受けた。戦後も違法性を問い続け、判決が83年に「強制収容は人種差別などに基づくものだった」として覆されることにつながった。98年、クリントン大統領から文民最高の栄誉にあたる大統領自由勲章を授与された。 2005年に死去。カリフォルニアやハワイ州などは、誕生日の1月30日を「フレッド・コレマツの日」に指定している。

    グーグルの米検索ページ、大統領令と闘った日系人を掲載:朝日新聞デジタル
    sig
    sig 2017/01/31
  • 日本の若者、ハリウッド監督の右腕となる──「世界的アーティスト・田島光二」の誕生は偶然か、必然か?

  • 田町 個室 - 八吉田町店

    田町 個室なら八吉田町店 八吉は、ゆっくり個室でいただく、新鮮なお魚と日酒好きな方にお勧めのお店です。 天然・地物・旬・新鮮をコンセプトにしており、ご宴席・接待に最適なお料理、個室空間をご用意してお待ちしております。当店は、ゆっくり個室でいただく、 新鮮なお魚と日酒好きな方にお勧めのお店です。 天然・地物・旬・新鮮をコンセプトにしたブランドの店舗です。 ■セリ落とした魚を東京にそのまま直行させています。 ■お魚は「お好みで調理可能」です。 ■幅広いタイプのお席をご用意しています。(完全個室、宴会個室、テーブル席、カウンター) ■木の温もりに満ちた居心地の良い空間、お料理に合う、 たくさんの日酒、地酒をご用意してあります。  ■団体予約可能

  • ココナラのデザインプロセスを紹介します - ココナラTechブログ

    こんにちは、ココナラのデザイングループマネージャーの新明です(他にもプロダクトマネジメントグループのマネージャーも兼務しています)。デザイングループでの仕事は、主にデザインのプロセス整備などを行っています。 今回は、ココナラのデザインプロセスについてざっくり紹介したいと思います。 こちらは弊社のデザイナーが綺麗にしたためてくれたデザインプロセスの大まかな流れです(これは超ざっくり版で、社内ではそれぞれのプロセスでアウトプットの定義や細かなチェックリストなどがあります)。 デザインプロセスを定義・可視化する意義ですが、これは大きく2つあります。 1つは、バリューチェーン*1の中でデザインが価値をだしていくための基盤を作ることです。プロセスを可視化し細かくわけていくことで、どのプロセスにボトルネックがあるのか、また来やるべきプロセスが意識されているか、個々のデザイナーはどのプロセスに得意/苦

    ココナラのデザインプロセスを紹介します - ココナラTechブログ
  • なぜ女性はInstagramきっかけにモノを買うのか?購買欲求ファネルにおけるパラダイムシフト

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    なぜ女性はInstagramきっかけにモノを買うのか?購買欲求ファネルにおけるパラダイムシフト
  • Nexus 5X (.AI Freebie)

  • 神様へ

    無理だなって思う 頑張ったことが報われないことが一番しんどい。 なんか正直、途中からもういらないよって思ってたけど、ここで終わったらなんの学びにもならないって言われて、頑張ったけどさあ、たしかに学んだことはたくさんあるけど、 ここまでする必要があるの?凄いしんどいし、惨めだし、傷ついたし、もう元気ないよ。 ほんとに心が折れた。 心が折れたって言った時、俺のせいでそうなるのはヤダって言われたけど、結局なんか自分の責任になるのが嫌なんだなと思って、当自分のことしかこの人考えてないんだなって思ったし、そんな人を好きになっちゃう自分が一番嫌だよ。変わりたいなって思う。 変わりたいなって思うけど、もう超疲れたよ。だってもう頑張ったんだもん。これ以上頑張れないし、頑張りたくないよ。それでも、頑張れよみたいなこといってきたから当鬼なんだなと思う。自分のことしか考えてない。でも、そんな私も自分のことし

    神様へ
  • 歴史から教訓を汲み上げるなら、「ヤバいやつがヤバいことを始めたら、観測気球の時点で容赦なく反対しておけ」ということである。

    「でもテロリストが混じってるのは事実だし」と逆張りしてみたり「でもリベラルも悪いんですよ。」と相対化してる場合じゃないですよと。 今のところ、報道を見る限りアメリカじゅうで官民問わず烈火のごとく反発が起こってるので、さしあたっては「良し」と言えるんじゃないでしょうかね……

    歴史から教訓を汲み上げるなら、「ヤバいやつがヤバいことを始めたら、観測気球の時点で容赦なく反対しておけ」ということである。
  • 「葬式に誰も来なくなるよ」

    めんどくさい。 職場の飲み会、入社してから10年ほど、歓送迎会と忘年会の年五回くらいの飲み会にはほぼ参加していた。 が、体力が曲がり角を迎えたことで、何もかもすべての飲み会はお断りすることにした。 別に仕事仕事で普通に回るので、出なくなってから仕事で困ったりは一切ない。 飲み会に出ないから仕事上の連絡をしない、とかいう無能な社員は幸いなことにうちの会社にはいない。 しかし、そんなことをしていたら親から「そんなことをしてたら葬式誰も来なくなるよ」と言われた。 そうだなー、たしかにそうかも。 でも別に死んでるじゃん? 誰も来なくても知る由もなくね? 結婚してるから私が死んだら喪主は旦那になるんだろうけど、 来なかったからと言って誰か困るんかな? 子供は一生持たないと決めてるから旦那より長生きしたらそもそも葬式やってくれる人いなくて、無縁仏だし。 旦那も私も兄弟いないから、甥っ子とかにお金渡し

    「葬式に誰も来なくなるよ」
  • ヤマトは運賃あげればいいとかいう奴は何もわかってない

    トラック業界には大きく分けて二つがあって、長距離輸送と近距離輸送だ。 よく物流業界が人不足だとかなんとかいわれるがそれはあくまで長距離輸送の話だ。故に長距離輸送にかんしては非常に、当に非常にスローペースながら運賃(と従業員の賃金)は上昇傾向にある。 ちなみに Amazon はこの部分にかんしては大部分を内製している。 一方で近距離輸送については解消されつつあるとはいえいまだに人あまりの状況にある。である以上配達を担当するヤマトが Amazon につよくでられるわけがない。そんなことをすれば Amazon にこうかえされるのがオチだ。 「えっ?いいんですか?配達も内製しておたくとの契約全部きっちゃいますよ? Prime Now やってるおかげで配達内製するノウハウも大分社内にたまってきたし、あまってる近距離ドライバーなんていくらでもいるんですよ?じゃあもっと運賃さげてね」 そういう話になれ

    ヤマトは運賃あげればいいとかいう奴は何もわかってない