タグ

2016年8月16日のブックマーク (4件)

  • 「油目的で肉を捨てていた西洋と異なり、日本はクジラを余すところなく完全利用してきた」って本当? - Togetter

    もんもんさん(@hydehydesan)とYAさん(@Adarchism)、まとめ人の解説でお届けします。 古式捕鯨に関するテキストは『捕鯨Ⅰ/Ⅱ』(山下渉登著、法政大学出版局)、『くじら取りの系譜―概説日捕鯨史』(中園成生著、長崎新聞新書)、『西南学院大学博物館寄託「松澤善裕氏所蔵文書」に見る鯨組と地域漁業の軋轢』〈森弘子/宮崎克則、西南学院大学博物館研究紀要2〉 戦前の捕鯨に関するテキストは『捕鯨の近代』(塩崎俊彦、神戸山手大学紀要7)、『国際捕鯨レジームの誕生と日の参加問題:ジュネーブ捕鯨条約と国際捕鯨協定を事例として』(真田康弘、政経研究№87)、『日の捕鯨』(高橋俊男著、GPJ) 検索すればたくさん出てくるけど、出所は調査捕鯨事業当事者である捕鯨サークル(水産庁/日鯨類研究所/共同船舶株式会社・日捕鯨協会)。太地町を擁する和歌山県も。 鯨は、古くから頭の先から尾まで無駄

    「油目的で肉を捨てていた西洋と異なり、日本はクジラを余すところなく完全利用してきた」って本当? - Togetter
    sigeharucom
    sigeharucom 2016/08/16
    タイトルしか読んでないけどキモい
  • コンパクトカメラ、品不足深刻。震源地ソニーの販売は4割超マイナスに (ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース

    地震の発生から約4カ月がたったが、ソニーのイメージセンサー拠点被災に端を発したデジタルカメラ市場への余震は止まっていない。地震直後よりも、在庫の減少で7月以降の方が生産状況は厳しい。各社は調達影響を精査し、2016年度販売計画の下方修正や、新製品の発売延期を公表した。スマートフォンに市場を奪われている状況に品不足が加わり、特に各社のコンパクトカメラ事業は二重苦、三重苦に見舞われている。 震源であるソニーは7月末、16年度のデジカメ販売について、前年度比44・3%減の340万台とする計画を公表した。大手3社の中で最も前年からの減少幅が大きい。地震と市場縮小の影響に加え「少ない生産台数で利益を確保するため、高付加価値品シフトが加速している」(ソニー広報)という。 他のカメラ各社も相次ぎ、販売見通しを下方修正した。キヤノンは16年度(16年12月期)の販売見通しを1月時点に比べて70万台

    コンパクトカメラ、品不足深刻。震源地ソニーの販売は4割超マイナスに (ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース
    sigeharucom
    sigeharucom 2016/08/16
    SONYのコンデジは1.7A以上のUSB給電でバッテリー使わずに撮影出来て、クーラーの弱い風を当てれば1日10時間でも撮れる(30分毎に録画ボタン押し直し)。車に付けても動画専用機ほど怪しまれない。海外車載動画にベスト!
  • イスラエルとパレスチナでiOSとBLEについて講演してきた話 - その後のその後

    7月24日〜30日、「中東のシリコンバレー」と呼ばれスタートアップがめちゃめちゃ盛り上がっているイスラエルのテルアビブ、IT産業が伸びているというパレスチナのラマッラ、そしてあの聖地エルサレムにて、iOS×BLEについて話してきました。 (在イスラエル日大使館作成のチラシ) なにそれどういうこと?と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、これ、外務省の「日ブランド発信事業」という事業の一環なのです。 こういうこともなかなかないだろうという貴重な経験をさせていただいたので、ブログに書いておこうと思います。 経緯 正式に決まったのは出発のちょうど1ヶ月前ですが、きっかけは半年以上前、昨年12月に開催された DemoDay.Tokyo #0 にまでさかのぼります。そこで「勉強しつつソースコードをオープンにしてたら海外からも仕事が来るようになった」という話をしたのですが、そこに外務省の方が来

    イスラエルとパレスチナでiOSとBLEについて講演してきた話 - その後のその後
    sigeharucom
    sigeharucom 2016/08/16
    かっこいい! そういえば、パレスチナでレンタカー車載動画撮ってニコニコに上げてる日本人居たな...
  • 盲導犬と歩行中転落=駅ホームから、男性死亡―東京 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    15日午後5時45分ごろ、東京都港区南青山の東京メトロ銀座線青山一丁目駅で、盲導犬を連れて歩いていた男性がホームから転落し、進行してきた電車と接触した。 警視庁赤坂署によると、男性は世田谷区祖師谷、会社員品田直人さん(55)。病院に運ばれたが、約3時間後に死亡した。品田さんは目が不自由で障害者手帳を持っており、同署は誤って足を踏み外したとみて調べている。 赤坂署によると、品田さんは右手に盲導犬を従えてホームの線路寄りを歩いていたが、徐々に線路へ接近。左足から転落する様子が防犯カメラに映っていた。犬は落ちなかった。当時ホームは混雑していなかった。 東京メトロによると、転落前に駅員が危険を察知し、品田さんに「お下がりください」とマイクで呼び掛けたという。青山一丁目駅には転落事故を防ぐホームドアがないが、2018年度までの設置を予定している。

    盲導犬と歩行中転落=駅ホームから、男性死亡―東京 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    sigeharucom
    sigeharucom 2016/08/16
    銀座線青山一丁目駅、ホームドアは2018年設置予定だったか。東急東横線はホームドア付ける前に柵付けて時間稼いでた(る)けど、東京メトロも出来ないかな?