タグ

ブックマーク / forty-n-five.boy.jp (3)

  • ドリームウィーバーでhtmlテンプレートを作る方法 | 楽してプロっぽいデザイン | Forty-N-FiveBlog

    非常に基的な内容かもしれませんがドリームウィーバー(以下DW)でテンプレートを作成する方法をメモっておきたいと思います。(いつもどうだったかなぁと戸惑うので…)テンプレートで管理してしまえば、100ページあるサイトでもレイアウト変更は一瞬で済みますし、便利な機能です。(DW8の場合です) ドリームウィーバーでhtmlテンプレートを作る方法 サイトの定義を行う DWのメニューより「サイト」「新規サイト」を選択します。以下の順序でサイト定義を行います。 サイトの名前は任意です。分かりやすい名前を付けておきます。 いいえを選択しておきます。 ファイルを格納する場所を選択します。デフォルトはマイドキュメント内になっています。 リモートサーバは「なし」を選択しておきます。 終了ボタンを押せば、これでサイト定義は終了です。 テンプレートの元となる骨格を作成 通常サイトを制作するようにhtmlを書いて

    sihou1
    sihou1 2010/12/08
    テンプレート機能について
  • Googleでよく私が使う検索テクニックまとめ | 楽してプロっぽいデザイン | Forty-N-FiveBlog

    Google様毎日お世話になっております。そんな方も多いでしょう。ただ、なかなか目的のページに辿りつけない!そんな事もしばしばありますが、Googleは単純に「キーワード(スペース)キーワード」といったキーワードの組合せだけの検索ではなく、いろんな検索テクニックが存在します。私がよく使う検索テクニックをまとめておきます。 便利なGoogle検索の方法 検索結果が和英辞典・英和辞典になる方法 「和英 (日語)」と入力してみてください。すると、検索結果のトップに「○○を和英辞書で調べる」という検索結果が必ず出てきます。ちょっとスペルが分からないときや、英語を調べたいとき、かなり手軽で役立ちます。ちなみに「英和 apple」と検索すると英和辞典代わりになります。 検索結果に不用な情報を排除する方法 例えば「オープンキャンパス」と検索すると、京都大学が上位に検索されます。でも、「大学の情報は検索

    sihou1
    sihou1 2010/11/28
    ほーなるほどなるほど
  • Photoshopのブラシやカスタムシェイプを大量に配布しているサイト | 楽してプロっぽいデザイン | Forty-N-FiveBlog

    楽してプロっぽいデザインの極みです。自分で作らなくてもサイトにアクセントを加えるブラシなどが大量に配布されております。自分でデザインするのも勿論楽しいですが…ていうかそれがやりがいの部分ですが(笑)でもこういうツールを使うのも便利で楽できます。 他にもこんなサイトがあります。 ブラシやベクター画像を配布しているサイト 100近くのブラシがダウンロードできるサイト ブラシ・シェイプなど各種ダウンロードできるサイト ※但し会員登録が必要です。自由に使うことが可能なPSDファイルの詰め合わせパック 様々な種類のブラシがダウンロードできるサイト ハイクオリティなブラシを集めたサイト すごいデザインのブラシがダウンロードできるサイト フォトショップブラシの大量配布サイト カスタムシェイプの大量配布サイト それはもう大量のブラシがダウンロードできるサイト 大量のブラシありがたく頂いておきましょう ブラ

  • 1