タグ

**法全般に関するsihou1のブックマーク (4)

  • 生活保護を廃止して、全員年金を創設しよう!原資もあるヨ : 404 Blog Not Found

    2009年10月14日02:00 カテゴリ書評/画評/品評Taxpayer 生活保護を廃止して、全員年金を創設しよう!原資もあるヨ 解決法は、ある。 生活保護当の問題 - 俺の邪悪なメモ 老人がその大半をいつぶしていること。 これが生活保護制度の最大の問題点だ。 半数近くを高齢者が占めた今、生活保護は形を変えた年金といっていいだろう。 そう。年金にしてしまえばいいのである。 老人だけではなく、生まれてから死ぬまで貰える。 原資も、ある。 相続税を100%にする、というより社会相続という形にすればよいのだ。 このことは、blogではさんざん言ってきた。 site:http://blog.livedoor.jp/dankogai/ 相続税 - Google 検索 ただし、以前は遺産総額を33兆円と試算していた。これはどうやらとんでもない過小評価だったようだ。 「富裕層はなぜ、YUCAS

    生活保護を廃止して、全員年金を創設しよう!原資もあるヨ : 404 Blog Not Found
    sihou1
    sihou1 2009/10/14
    相続税100%という発想は凄いですね。考えもしませんでした。
  • 最高裁裁判官国民審査 涌井紀夫、那須弘平両裁判官の罷免率突出-記者の目:毎日jp(毎日新聞)

    先月の衆院選と同時に実施された最高裁裁判官の国民審査で、竹崎博允(ひろのぶ)長官ら9人全員が信任された。過去に罷免例はなく、いつも通りの結果といえるが、「異変」もあったことを報告したい。07年の最高裁大法廷判決で衆院選の「1票の格差」を合憲とした涌井紀夫、那須弘平両裁判官の罷免率(有効票に対する罷免を求める率。過半数で罷免)が突出したのだ。 審査対象は、15人の最高裁裁判官のうち05年の国民審査後に就任した9人。「形ばかりの投票」が多いと言われる国民審査では通例、告示順1番の裁判官の罷免率が最も高く、他は大差ない。ところが今回は、告示順3番の涌井氏が1位、6番の那須氏が2位になった上、他の7人の罷免率が6%台だったのに対し、涌井氏は7.73%、那須氏は7.45%に達した。05年は7.63~8.02%の0.39ポイント幅に対象の6人が並んだが、今回は1.73ポイント幅に広がった。 一見小さな

  • 裁判員に選出された女、何を勘違いしたか裁判長気取りで被告人に説教をしだす:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「裁判員に選出された女、何を勘違いしたか裁判長気取りで被告人に説教をしだす」 1 キクザキイチゲ(栃木県) :2009/09/08(火) 14:20:54.70 ID:mk+WI5QF ?PLT(12200) ポイント特典 【裁判員裁判】殺人未遂の被告に女性裁判員「甘いのではないか」 親子間の殺人未遂事件を審理する神戸地裁(東尾龍一裁判長)の裁判員裁判の第2回公判が8日、開かれた。被告人質問で殺人未遂罪に問われた砂野政雄被告(40)が今後の生活の見通しについて語ると、女性の裁判員は「甘いのではないか」と切り込んだ。 検察側は「身勝手な犯行」として懲役5年を求刑。弁護側は最終弁論で「十分反省している」と懲役3年、執行猶予4年が相当と主張して結審した。9日午前、判決を言い渡す。 砂野被告は今後の見通しについて「仕事を自分で見つけ、やっていく。(就職で)父の

    sihou1
    sihou1 2009/09/09
    ん?別に間違った発言とは思わないが。にちゃん脳か
  • 「日本の官僚は有能」、米国務次官補が擁護発言

    韓国・ソウル(Seoul)で同国の柳明桓(ユ・ミョンファン、Yu Myung-hwan)外交通商相と会談するカート・キャンベル(Kurt Campbell)米国務次官補(東アジア・太平洋担当、2009年7月20日撮影)。(c)AFP/Lee Jin-man 【9月3日 AFP】米国のカート・キャンベル(Kurt Campbell)国務次官補(東アジア・太平洋担当)は2日、日の官僚に対する風当たりが民主党(Democratic Party of Japan、DPJ)の衆院選圧勝で高まっている風潮について、「衆院選後、最も懸念している問題の1つ」だと述べた。 キャンベル氏はワシントンのシンクタンク「戦略国際問題研究所(Center for Strategic and International Studies、CSIS)で行った講演で、米政府の政策ではなく個人的意見だと強調。その上で、「個人

    「日本の官僚は有能」、米国務次官補が擁護発言
    sihou1
    sihou1 2009/09/04
    「日本の官僚は無能」
  • 1