タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (44)

  • 池袋の中華フードコートがほぼ中国

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:黄身なしゆでたまごを作って白身に感謝したい 界隈いちの中華材スーパー 街は相変わらずの雰囲気 街頭で配られている新聞も、こんなの そのスーパーは、北口から歩いてすぐのビルのなかにあります。 「友誼商店」というのがそれ ビルの入り口 看板に、「4F 中国品 友誼商店」とありますね。 界隈には中国材を買えるお店がちらほらありますが、規模がいちばん大きいのは間違いなくここでしょう。雑居ビルの4階ということで、知らないと入るのになかなか勇気がいる雰囲気ですが。 ちなみにその下に「友誼府」という表示もあり、以前はなかったものなので、これがフードコートのことだと思う。それぞれ「ゆうぎしょうてん」「ゆうぎしょくふ」と読むようです。 店内へ か

    池袋の中華フードコートがほぼ中国
    sillyfish
    sillyfish 2020/09/14
    メニュー写真に、ちゃんと尾頭付きの焼鶏がある…もう冷凍品取り寄せなくてもいいのね?/日本生まれ日本育ちで、食に関する感覚はほぼ日本の物になっているクチではあるが、さすがに白酒を水で割る発想はなかった
  • 「姉妹」制度があった中学時代の話

    高校まで沖縄で育ったのだが、県外の人に必ず驚かれる話がある。「中学時代の姉妹制度」の話だ。 ざっくりいうと、先輩、後輩、友達…という関係性に加えて「姉分」や「妹分」なるものが存在した。

    「姉妹」制度があった中学時代の話
    sillyfish
    sillyfish 2018/03/08
    小・中学生のひととき熱中したデコ手紙のやりとり("ピッチ"普及で駆逐)も、所変わればこんな複雑な体系に/上手な子になぞり書きドリルまで作ってもらって練習したのに、当時流行の丸文字は習得出来ずじまいだった
  • 骨に残った肉まで味わい尽くす中華料理の知恵 :: デイリーポータルZ

    一般的に「骨付き肉」と聞いて思い浮かぶのは、「はじめ人間ギャートルズ」で有名な、丸い塊が骨に突き刺さったマンモスの肉や、鳥の骨付き唐揚げ、豚やラムのスペアリブ、Tボーンステーキ、そういったところだと思います。 が、僕が真っ先に思い浮かべるのはちょっと特殊な骨付き肉。 いや、骨付き肉というより「肉付き骨」というか……それは中国・ハルビンの名物料理だそうなんですが、日でもべられるお店があるので、ぜひご紹介させてください! ※この記事はとくべつ企画「骨付き肉」の1です。

    骨に残った肉まで味わい尽くす中華料理の知恵 :: デイリーポータルZ
    sillyfish
    sillyfish 2017/06/01
    「日本人に媚びない」貼紙の中身は「5/30にお店で飲食された方(定食・テイクアウト除く)に端午の節句フェアでちまきをサービスします。品切御免!」だそうです。あと、ちまきのテイクアウト販売もするんだって
  • 猛毒魚“オニダルマオコゼ”を素手で捕まえて食べる

    ※真似しないでください! 記事を執筆したライターは研究活動を通じて魚類の扱いに慣れています。そうでない方は危険ですのでむやみに素手で触れないようにしてください。 沖縄の海には、ハブクラゲだのウミヘビだのダツだの、いわゆる危険生物が多種生息している。 海水浴直前に注意喚起のポスターを見て、テンションが暴落した観光客も少なくないだろう。 ※この記事は、生物採集の専門サイト「Monsters Pro Shop 」の記事を一般向けにリライトしたものです。

    猛毒魚“オニダルマオコゼ”を素手で捕まえて食べる
    sillyfish
    sillyfish 2017/05/29
    「市場や鮮魚店」の文字に、ん?と思ったら食用に流通していた。調べたら網を使わず胸鰭を掴んで採ることが多いとか。危険を半ば売りにしている著者はともかく、沖縄の一般水産業者も有毒魚の扱いがワイルドな気が…
  • 石垣島 グリーンイグアナ捕物帳 ~食味レポートを添えて~

    にイグアナがいる。そんな話を初めて聞いたのは2000年代初頭、僕がまだ十代の頃だった。沖縄県石垣島ではペットとして飼育されていたグリーンイグアナが遺棄されて野良イグアナが大量に繁殖しているというのだ。 …由々しき事態だが、爬虫類が好きな僕としては「正直、見てみたいな。捕まえてみたいな。」とも思ってしまった。

    石垣島 グリーンイグアナ捕物帳 ~食味レポートを添えて~
    sillyfish
    sillyfish 2016/09/03
    魔物ならぬ外来生物が好きだから、そのうち味も知りたくなったを地で行く平坂さん
  • 進化の順番で寿司を食べる :: デイリーポータルZ

    どういう順番で寿司をべるのが通っぽいかとか、そういった話をたまに聞く。白身魚から始めるのかいいとか、でもべ方にルールはありませんからとか、結局どっちなんだという類の話である。 そこで僕は新しい順番を提案したい。 進化だ。 原始的な生物からはじめて徐々に進化してゆくのだ。我々の進化15億年の歴史を寿司で振り返ろう。

    sillyfish
    sillyfish 2015/07/15
    ところどころ、メニューになくて飛ばされている系統があるのが惜しい。鮫が水揚げされる地域の回転寿司ならもっと…と思ったが無顎類ハードル高いな
  • おれたちのさか本そばのなぞ

    下高井戸に人がくるとさかそばという店にさそう。古い大衆堂のような雰囲気で、ここにしかないみょうな味わいがあるのだ。 先日、テレビでさかそばがやってたらしい。しかし八幡山店。えーっ!? 調べてみるとさかそばは何十店もあった。どうなってるんだ、おれたちのさかそば。

    sillyfish
    sillyfish 2015/05/15
    そんなに一生懸命、おいしくなさを強調しなくても…
  • パウチパックでいろんな酒を飲む

    先日、普段は行かない会社近くのスーパーに行って仰天した。なんとパウチパック状の日酒が売られていたのだ。なんだこれは。なんてステキなアイデアなんだ。 そうか。時代はパウチパックで日酒を飲むところまで来たか。うん、これはいい。すごくいいぞ…。 思わず、むんずと掴んでレジへ直行。 この容器、もしかして日酒以外にも活用できてしまうのではないだろうかと、思いつくままにあれこれ試してみました。

    sillyfish
    sillyfish 2015/05/09
    竹鶴パウチパックに一瞬心ときめいたが、恐らく私はこの記事を読まなかったことにした方が身のためだろう
  • マスター、「桜新町」ください

    梅の季節は過ぎ、もうすぐ桜が咲く。そこで今回は、ともに世田谷区内の「梅ヶ丘」と「桜新町」を訪れた。それぞれの街のイメージでオーダーすると、どんなお酒が出てくるのか。直感頼りの飛び込み取材である。乞うご期待。

    sillyfish
    sillyfish 2015/03/14
    梅が丘のイメージキャラクターが、石景山遊園地の大耳猫にしか見えない
  • はにわの楽園へ行ってきた

    宮崎県に『はにわ園』という施設がある。 トトロの森みたいな中にはにわが400体立っている、という空間らしい。 なんだそれ。はにわって、そんなに密集してていいものなのか。 それは見に行きたいぞ。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:パイ包み焼き和への挑戦 > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    sillyfish
    sillyfish 2015/03/11
    レプリカが古びて、「本物の模造」とは違う物へと変わっていくのは趣深くていい。あと、その塔はもう一遍ロッククライミング場にするべき
  • リンゴを罵倒する

    「毎日やさしい言葉をかけたリンゴと毎日罵倒したリンゴだと一ヶ月後に罵倒した方だけくさった」という話をTwitterで見かけた。 リンゴを罵倒である。そんなことやったことがない。わけがわからなすぎて楽しそうだ。やってみたい。 くさるくさらないはどうでもいい。ただただリンゴを罵倒してみたい。

    リンゴを罵倒する
    sillyfish
    sillyfish 2015/02/28
    天才あらわる
  • 塩ビ管で娘の自転車を作ったら2秒で壊れました - デイリーポータルZ:@nifty

    5歳になる娘は誕生日プレゼント自転車がほしいそうだが、どうだかなあと思う。 自転車でどこかに出かけるのは小学校に入ってからだしそのときに買おうといったが、それでもほしいのだそうだ。 仕方がない、ホームセンターに行こう。そして自転車を作ろう。

    塩ビ管で娘の自転車を作ったら2秒で壊れました - デイリーポータルZ:@nifty
    sillyfish
    sillyfish 2015/02/28
    鳥人間コンテストにビッグバードの着ぐるみで出場するレベルのお父さんと、この間は罵倒したリンゴを食べさせられていた娘さん。やがて激しく拒絶されるまでがネタですね、わかります
  • 激安・普通・高級食品たべくらべ

    同じべ物でも、汗出てくるぐらい安いやつと、毛穴が開くくらい高いやつがあるじゃないですか。でもって、とくに体が反応しない程度のいわゆる「普通の」値段のものもあり。 日々暮らしていると、これは安いわい! と思って買い、これは高い…しかし今日は特別だからのう 、と思って買いますよね。そしてべる、終わり。終わり……。 それではもったいないのでは、と立ち上がったのがこの企画です。 今日は6人のライターが「激安」のと「普通」のと「高級」をべ比べます。

    sillyfish
    sillyfish 2015/01/04
    パッケージが大きい上高額になるから実行しにくいかもしれないけど、お米で試してみてほしい。値段で違って当然と考えられているけど、意外な結果が出ないものだろうか
  • 深海魚「アカマンボウ」は本当にマグロの代わりになるのか

    「アカマンボウ」という魚がいる。マンボウと名は付くが、あののんびりしたマンボウとは縁の遠い、むしろリュウグウノツカイに近縁な深海魚である。 そしてこのアカマンボウ、マグロの代用品として回転寿司などで利用されることがあるという噂がまことしやかに囁かれている。深海魚がマグロ!?アカマンボウは当にそんな代役を務めうる魚なのだろうか。一尾丸ごと買って検証してみた。

    sillyfish
    sillyfish 2014/06/06
    以前、某未来型回転寿司で白身の部分を「まんだい」の名で出していた。意外と、都内のチェーン店で使えるくらいには流通しているらしい。ラー油をかけられてしまっていたので味はよくわからなかった
  • カレー嫌いな人に会いたい

    カレーって、なんだか日人に愛されすぎている気がしてならないのです。かくいうわたしも、週に3回はカレーべる過剰なカレー好き。だけどきっとどこかに、カレー嫌いの人だっているはず。思うところも色々あったりするじゃ。ならば是非会ってみたいし話が聞きたい。それはきっと、ある種の異文化交流。 探してみました。いろいろな嫌いのかたちが見えてきました。

    sillyfish
    sillyfish 2014/05/31
    ライスかナンで食べるカレーは好きだけど、それ以外のカレー味の食べ物は総じてきらい
  • 埼玉、片寄った国際化をする団地を散歩

    埼玉は広く、謎が多い。 埼玉県民の多くは知らない事実だが、 埼玉の蕨市は、クルド人が数百人住んでいてクルド人のお祭りをやっていたり、 埼玉の川口市の芝園団地は、中国の人がいっぱい住んでいるという。 ……ほんとなの? 埼玉が国際化、ってピンとこないんだけれど。 想像がつかない。 実際、散歩しに行ってみよう。と、蕨市、川口市に向かった。

    sillyfish
    sillyfish 2014/05/24
    ちなみにソフトドリンクのメニューは上から、オレンジジュース・コーラ・飲むパーマ液・ココナッツジュース・ファンタ・スプライト。最後のはわかんない
  • 猫100匹・島民15人の島に行く

    無人島を除く島には人が住んでいる。たとえ島民が一人でもいればそこは無人島でない。では、その島にネコがたくさんいたらどうだろうか。人はそれを島と呼ぶ。島民がいてもネコが多ければ島となるのだ。 愛媛県に青島という島がある。この島の島民は15人。両手両足の指で足りるくらいしか島民がいない。しかしネコは100匹もいるのだ。正真正銘の「島」だ。ぜひ行ってみたいと思う。

    sillyfish
    sillyfish 2014/04/06
    ノルウェージャンみたいな柄の長毛種とか、遠目だけどマンチカンのような短肢までいるように見える
  • コンビニのからあげ食べ比べ - デイリーポータルZ

    コンビニのからあげべ比べ (べつやくれい)

    sillyfish
    sillyfish 2014/04/05
    「からあげ時計」に納得しかけたけど、よく見たらこの時計、12:00~24:00の12時間しかないぞ
  • 葉っぱで釣れる東京の巨大魚「ソウギョ」

    1メートルを超える巨大魚が実は東京の川にうようよいる。そう聞くと驚く人も多いだろう。 しかもその魚を釣り上げるには、水面に葉っぱを浮かべておくだけでいい。こう言うともう信じてくれる人の方が少ないだろう。 でもこれ当。実際に検証してきたから間違いない。

    sillyfish
    sillyfish 2013/11/10
    中国広西省と広東省の一部には川魚の刺身料理があり、この魚種は特に好まれる。中でもチワン人自治区の名物「横県魚生」は盛りつけも美しいけれど、食べるなよ、絶対に食べるなよ!
  • 接待のこと教えてください

    接待達人(※)のPさん(真ん中)は製薬会社のMRとして秋田で8年間お医者さんを接待してきた。 接待する相手は地方のお医者さんで、年齢層もさまざま。年下から70代80代も接待する。「先生」と呼ばれる人たちなので地位もプライドも高い。 一昔前はお医者さんの家の引越しまで手伝わされたりしたらしいが、Pさんは経験ないらしい。最近あったのは畑仕事で「いくら立てても倒れてしまう逆バージョンの奇跡の一松というのがあって、自分の車にくくりつけて立てました」……たぶん引越しよりもきつい。 この達人を同じくデイリーポータルZで書いている石川(右)と二人で接待して、その場で加点と減点をしてもらおうと思う。 スーツ姿のPさんを渋谷に呼び出して、迎えたのは普段着の大北と石川。もちろんいきなり減点だ。 ※勝手に呼んでるだけでほんとの達人かどうかは知らない

    sillyfish
    sillyfish 2013/08/04
    もっと正直に書いていいんだよ、「きもちわるいしね」と