はじめに 株式会社RevComm(レブコム)のプロダクトマネージャーの吉井です。RevCommは音声解析AI電話「MiiTel(ミーテル)」、AI搭載オンライン会議解析ツール「MiiTel Meetings」、オフライン(対面)の商談を可視化する「MiiTel RecPod」を開発・提供しています。 RevCommでは、2023年5月からドキュメント管理ツールとして「Notion」を全社に導入し、プロダクトマネジメントにも活用しています。今回は、全社員がフルリモートで業務を行っているRevCommにおけるPRD(プロダクト要求仕様書)の管理・運用についてご紹介します。 RevCommにおけるPRDの役割と運用課題 RevCommではロードマップに記載された開発タスクごとに、プロダクトマネージャーがどのような機能を開発するのかのPRDを作成し、関係者に共有します。Notion導入前は、ドキュ
![リモート環境における情報共有をスムーズに──Notionを活用したPRD管理](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e95d16b59e0d53869a52c0bc39cb5e6659c3b73a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fproductzine.jp%2Fstatic%2Fimages%2Farticle%2F2603%2F2603_ogp.png)