タグ

2009年3月26日のブックマーク (5件)

  • “プシュッ!”が無限に楽しめる「∞缶ビール」

    バンダイは3月26日、「∞プチプチ」「∞エダマメ」などに続く「∞にできるシリーズ」の第4弾として、「∞缶ビール」と「∞ソーダ」を発表した。缶のプルタブを開けた瞬間の“プシュッ!”という感触と、泡がはじける“シュワシュワ”という爽快(そうかい)感を何度でも楽しめるキーチェーン玩具。6月下旬に各819円で発売する。 缶の上部を切り取ったような体にリアルなプルタブを装備。指をかけてプルタブを引くと“プシュッ!”という音がする。さらにグラスに注ぐ時の“シュワシュワ、トクトク……”という音がリアルに鳴り、まるでビールや炭酸飲料を飲んでいるかのような感覚を味わえる。「一杯飲みたい!という気持ちが高まり、思わず何度でも開けたくなります」(同社)。例によって30回に1回の割合でスペシャルな音声が流れるオマケ付きだ。 ∞缶ビールは4色をラインアップ。プレミアムビールみたいなゴールドとシルバー、黒ビールかも

    “プシュッ!”が無限に楽しめる「∞缶ビール」
    simplife
    simplife 2009/03/26
    シズルな瞬間を探せ!
  • 今からDJ始めるなら、パソコンだけでDJができるPCDJが断然おすすめだよ - the cycles of activity

    DJやろうよ系のエントリをいつか書こうと思って2年くらい経っちゃったんですが、知り合いが「DJやろうかなー」みたいに思ってる人がちらほらいるし、やったら楽しいよっていう話をまとめてみたいと思ってここに書いておく事にした。レコードかCDかPCDJかで迷ってる人とか、DJやってみたいなーと思ってる人におくります。やりたいなーと思ったらやったらいい!難しい事はひとつもないです、たぶん。自分のストックを使えるデバイスを選ぶべし僕がDJ始めたときからPCDJはあったのですが、僕はとりあえずCDいっぱい持ってたからCDJから入りました。今でもクラブではCDJの方がやりやすいなーと思うのですが、一台音楽用にまわせるノートが余ったので、今年からはPCDJでやろうという風に考えてます。いやあCDとかPCとかでDJなんて邪道じゃない的な考えはわかります。僕も実は結構前からレコードのタンテ(テクニクスのMK3と

    simplife
    simplife 2009/03/26
    やろうやろう
  • asahi.com(朝日新聞社):泥酔学生下車し凍死、タクシーに賠償命令 松山地裁 - 社会

    松山市の山中で07年12月、愛媛大学医学部の男子学生(当時23)が凍死したのは、個人タクシーの運転手(64)が泥酔した学生を現場付近に降車させたためだとして、遺族が運転手に慰謝料など5千万円を求めた訴訟の判決が24日、松山地裁であった。武田義徳裁判官は「最寄りの警察署などに降車させるべきだった」として安全配慮義務違反を認め、約4100万円の支払いを命じた。  判決によると、学生は07年12月21日夜、松山市内で友人らと酒を飲み、翌22日未明、帰宅するため1人でタクシーに乗った。運転手は松山市玉谷町の国道で降車させ、学生は歩いて帰る途中、石手川の河原に転落して凍死した。  武田裁判官は「学生が泥酔状態でタクシーに乗車してから降車まで20分しかたっておらず、降車時は酔っていると感じなかったとする運転手の供述は信用できない」とした上で、「運転手は現場付近の地理に詳しく、泥酔した学生を降車させれば

    simplife
    simplife 2009/03/26
    即時控訴。控訴しないならおれが代わりに控訴。裁判員制度下でこういう民意と乖離した判決を出す裁判官がいるのが驚き。900万円の減算分はなんだろう。
  • 日立アプライアンス「2009年度の白物家電事業戦略は納得できる価値の提案」

    simplife
    simplife 2009/03/26
    日立のプレミアム戦略
  • cosaji.jp

    This domain may be for sale!