タグ

.netに関するsin1のブックマーク (101)

  • .NETライブラリ「Npgsql」によるPostgreSQLの活用

    オープンソースのRDBMSであるPostgreSQLの特徴を紹介。さらに、それにC#から接続して利用する方法として「Npgsql」というオープンソース・ライブラリの基的な使い方を紹介する。 PostgreSQLはオープンソースのリレーショナル・データベース管理システム(以降、RDBMS)であり、1997年1月に初めてその名が付けられてから、MySQLと共にオープンソースRDBMSの中心を担ってきた歴史のあるソフトウェアである。 PostgreSQL自体の開発は、PostgreSQL Global Development GroupというPostgreSQLの開発者からなるコミュニティによって活発に行われている。日国内でも日PostgreSQLユーザ会を中心としてSRA OSS,Inc.、NECソフト、NTTなどで普及活動や活用を行っており、商用製品にも劣らない高い信頼性を持ったRDB

  • 多数の言語に対応したGitライブラリ·libgit2 MOONGIFT

    libgit2はC製のオープンソース・ソフトウェア。ここ1、2年で急速に人気を高めたバージョン管理システムがGitだ。特にRuby開発者の間で好んで使われているが、最近では企業内でも利用されるようになっている。今後も実績を積み重ねていくことだろう。 公式サイト そんなGitはシステム開発の現場以外でも使われるようになっている。例えばコンテンツのバージョン管理に使われるなど、ソフトウェアのバックエンドとして活用するのにもぴったりなのだ。そんなシステムとGitを連携させたい時に使えるのがlibgit2だ。 libgit2は単体で利用するソフトウェアではない。C言語で開発されたGitライブラリで、高速さとマルチプラットフォームでの動作、多彩な言語へのバインディングが特徴となっている。Windows/Mac OSX/Linuxで動作し、かつ例えばWindowsであればMS VCでコンパイル可能だ。

  • VSSからTFSに移行する前に読むべきドキュメント :: C#.NETでいく?

    Visual Source SafeからTeam Foundation Server 2010に移行する前に読んでおくと良いドキュメントがありました。 『Team Foundation Server によるソースコード管理入門』 (PDF版/ XPS版) TFS 2010のインストールからチームプロジェクトの作成、ソースのチェックアウト・チェックイン・マージなど一連の流れて解説されています。VSSで行っていた操作がTFSでどう変わるか大まかに把握できるドキュメントです。 64ページ辺りに、VSSからの履歴の移行いついて軽く触れられていて、MSDNへのリンクがありました。(MSDN:ソース管理および障害-変更追跡の Team Foundation への移行) VSSからの移行ツールはTFS 2010にも付属しているようですが、MSDNのドキュメントはTFS 2008のままです。   自分の経

  • WiXをもう少し調べてみた :: C#.NETでいく?

    過去記事「Windows 7 対応のインストーラ」でInstallShield以外の選択肢を調べました。 結局WiXが一番良さそうな感触。 という訳でもう少し調べてみます。   WiXとは Windows Installer XML (WiX) toolsetはXMLで記述したソースからWindows installerパッケージを生成するツールセット。コマンドラインツールのセットなので、MSIやMSMの生成をプロダクトのビルドに組み込み易くなっている。 オープンソースでsourceforge内にプロジェクトがある。 公式サイト:http://wix.sourceforge.net/   GUIフロントエンド GUIフロントエンドもある。 過去にはいくつも有ったみたいですが、かなり淘汰が進んで今では2つに絞られている。 WiX - Votive Project WixEdit   WiX

  • WiX v3.0準備 :: C#.NETでいく?

    WiXについていくらか調べて概ね使えそうと判断しました。 ここから先は、実際に使ってみないと分からない。 今回は、現在のできるだけ最新の環境で試したいと思います。 (v3.5はVS2010がターゲットのようで、一応今回はv3.0で行きます) また、WiXのGUIフロントエンドVotiveも試すためVisual Studio 2008を使用します。   概要 WiX v3.0を使うには必要なツールがいくつかあります。 Visual Studio 2008のインストール Windows SDKのインストール Orcaのインストール WiXのダウンロード WiXをインストール Windows Installerについては全く無知なため、CodeZineの記事(WiXではじめるWindows Installer作成入門 第1回(1-3):CodeZine)を参考にWiX v3.0に置き換えてトライ

  • プログラマが知っておきたいJavaと.NETの違い

    システム開発がますます複雑化していく中、エンジニアには、テクノロジを理解して、さまざまな場面に適した選択が求められます。連載では、Javaと.NETの基的な仕組みから最新の傾向や技術などについて、数回に分けて紹介します いまさら聞けない、Javaと.NETの違い 今日、アプリケーション開発・実行のプラットフォームは、大きく2つのテクノロジに収束しているといえるでしょう。 1つは、エンタープライズ・アプリケーション開発の定番ともいえる「Java」です。 実行環境、開発環境の無償提供、OSを自由に選べること、フレームワークや開発環境が充実していることが人気の理由です。大規模アプリケーションの採用実績も多く、ほかのプラットフォームをリードしてきました。 もう1つは、マイクロソフトが発表した「Microsoft.NET」構想に基づいた「.NET」です。 プラットフォームが主にWindowsに制

    プログラマが知っておきたいJavaと.NETの違い
  • C#ラムダ式 基礎文法最速マスター - @IT

    ■0. まえがき 稿では、小さいテーマではあるが、まだまだ慣れ親しんでいない開発者が少なくないと考えられる「ラムダ式(C#)」についての基礎文法を簡潔にまとめる。「ラムダ式、どう書くんだっけ?」という場合のリファレンスとして活用していただけるとうれしい。また、ラムダ式を敬遠しているという方は、まず稿が学び始める取っ掛かりになるかもしれない(もちろん稿の説明は充実しておらず、すべてを学べるわけではないので、じっくり学ぶには「連載:C# 3.0入門 第1回 ラムダ式」を参照してほしい)。 今年(2010年)に入ってインターネット上では、プログラミング言語の基文法を簡潔にまとめた「○○言語 基礎文法最速マスター」(以降、最速マスター・シリーズ)というブログ記事が多数投稿されている。参考までに、そのいくつかを示そう(そのほかについては、こちらを参照されたい)。 C#基礎文法最速マスター:n

    sin1
    sin1 2010/03/11
  • C#でお世話になっているサイト - aont’s diary

    JavaScript変態文法最速マスター - 葉っぱ日記」や「Java変態文法最速マスター - プログラマーの脳みそ」のように変態文法はあまりしらないので書けませんが、「はてなC#er - 平々毎々(アーカイブ)」にならって、いままでC#でプログラミングしているときにお世話になったサイトを紹介します。全部ではないのであしからず…ご指摘くだされば追記しますのでよろしくお願いします。 教科書的に書いてあるサイト ぐぐったときに良く引っかかるのでお世話になってます。Win32APIを呼び出すにはどうしたらいいかとかいろいろお世話になりました。 VBMP3 on C# - notes plastiques mp3infp on C# - notes plastiques MIDI on C# - notes plastiques C# によるプログラミング入門 | ++C++; // 未確認飛行

    C#でお世話になっているサイト - aont’s diary
  • C#からRedmineにアクセスする方法 - プログラマの思索

    小川 明彦, 阪井 誠 : チケット駆動開発 日のソフトウェア開発の現場で生み出された「チケット駆動開発」という概念を、数多くの実例を元にモデル化・体系化を試みた最初の。 小川 明彦, 阪井 誠 : Redmineによるタスクマネジメント実践技法 Redmineによるチケット駆動開発の実践技法に関する最初のアジャイルなソフトウェア開発への適用方法、TestLinkによるテスト管理手法についても言及。 清水 吉男: 「派生開発」を成功させるプロセス改善の技術と極意 組込システム開発をベースとして、ソフトウェア開発特有のスタイルである派生開発、特にXDDPについて解説した世界でも稀な。既存製品を保守するのではなく継続的に機能追加していく昨今の開発では、派生開発特有の問題を意識しなければならない。XDDPはプロセス論だけでなく、要件定義などの上流工程の品質改善にも役立つので注意。 Le

    C#からRedmineにアクセスする方法 - プログラマの思索
  • https://support.microsoft.com/ja-jp/help/317421

    すべて Microsoft 製品 Microsoft 365 Office Windows Surface Xbox セール サポート ソフトウェア Windows アプリ OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox Live Gold Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画テレビ番組 法人向け Microsoft Azure Microsoft Dynamics 365 Microsoft 365 Microsoft Industry データ プラットフォーム Power Platform 法人向けを購入する Developer & IT .NET Visual Studio

  • NonSoft - Windowsサービスの作成手順(VB.NET)

    Windowsサービスの作成手順(VB.NET 2005) 手順書は、Windowsサービスの作成方法を実際の手順に沿って記述しました。 Windowsサービスは大きく分けて5つの手順で作成出来ます。 1.「Windowsサービス」プロジェクトの作成 2.「Windowsサービス」プロジェクトへの「インストーラーの追加」 3.「セットアップ プロジェクト」の作成 4.ビルド 5.デバック 詳細はWindowsサービスの作成手順(VB.NET)のPDFファイルを参照ください。 文字のみで良ければ、この下を参照ください。 Windowsサービスの作成手順(VB.NET 2005) 〜〜〜〜〜文字のみ〜〜〜〜〜 Windowsサービスは大きく分けて5つの手順で作成出来ます。 1.「Windowsサービス」プロジェクトの作成 2.「Windowsサービス」プロジェクトへの「イン

  • .NET Frameworkのバージョンを確認する方法 - @IT

    対象ソフトウェア:Windows 2000/Windows XP/Windows Vista/Windows 7/Windows 8/Windows 8.1/Windows 10/Windows Server 2003/Windows Server 2008/Windows Server 2008 R2/Windows Server 2012/Windows Server 2012 R2、.NET Framework 1.0/1.1/2.0/3.0/3.5/4/4.5/4.5.1/4.5.2/4.6 解説 .NET Frameworkとは、Visual Studioなどで開発したCLR(Common Language Runtime)ベースのプログラム(.NETアプリケーション)を実行するために必要なランタイムである。.NETアプリケーションを実行するには、Windows環境に.NET F

    .NET Frameworkのバージョンを確認する方法 - @IT
  • GitのC#実装「GitSharp」、バージョン0.1.3リリース | OSDN Magazine

    GitSharp Teamは2009年10月11日、GitをC#で実装した「GitSharp 0.1.3」をリリースした。GitSharpは.NET frameworkおよびMonoから利用できるGit実装で、Gitと互換性のある軽量ライブラリを目指している。 GitSharpを利用することで、Gitのオブジェクトデータベースを操作したり、Gitリポジトリを操作することが可能となる。これにより、C#開発者はGitと連携するアプリケーションを容易に開発できるようになるほか、分散ファイルシステムやP2Pによるファイル配布システムといった用途での利用も考えられるという。 GitSharpはGitJava実装「jgit」をベースに開発されており、GitSharp 0.1.3ではコードの移植が完了、ライブラリのコア部分である「GitSharp.Core」が実用レベルに達しているとのこと。また、Gi

    GitのC#実装「GitSharp」、バージョン0.1.3リリース | OSDN Magazine
  • 現実に最も使える.NETのバージョンはどれ? - @IT

    オピニオン:.NET&開発環境の考察 現実に最も使える.NETのバージョンはどれ? デジタルアドバンテージ 一色 政彦 2009/10/06 2009/10/07 更新 .NET Framework(以降、.NET)ベースのアプリケーションを開発し、それを実際にユーザーや顧客に使ってもらう場合、「.NETおよびVisual Studioの、どのバージョンを使うべきか?」は重要な検討事項になる。稿では、その検討の際に参考となる情報や筆者の考えを提示する。 ■.NETバージョンを検討するための3つの観点 .NETのバージョンを決定するには、次の3つの観点から検討できると筆者は考えている。 ・実行環境となるWindows OS ・.NETのサポート期間 ・利用するVisual Studio もちろん、これは絶対的な基準ではない。例えば利用するテクノロジが決まっている場合は、それに応じて.NET

  • 第3回 Webアプリケーションの開発(ASP.NET)の概要

    ここでは、ASP.NETにおけるWebアプリケーションの開発と、関連する主要なテクノロジを体系的に解説します。 ASP.NETをベースとしたWebアプリケーション開発では、統合開発環境であるVisualStudioがもたらす高い開発生産性のもとで、高機能なWebアプリケーションを容易に構築することができます。さらに、AJAXやMVCといったフレームワークを利用することで、顧客ニーズや、チームの開発手法に合わせたさまざまな形態のWebアプリケーション開発を柔軟に行うことが可能となっています。ここでは、それらのASP.NETを始めとした主要なWeb開発テクノロジのアーキテクチャや特徴、利点、使い分けのポイントなどをシンプルなサンプルコードを通して紹介します。 ASP.NETとは ASP.NETは、動的なWebサイトやWebアプリケーションを作成するための開発テクノロジ(フレームワーク)です。A

    第3回 Webアプリケーションの開発(ASP.NET)の概要
  • 連載:[完全版]究極のC#プログラミング - @IT

    第2回 簡潔なコーディングのために (2017/7/26) ラムダ式で記述できるメンバの増加、throw式、out変数、タプルなど、C# 7には以前よりもコードを簡潔に記述できるような機能が導入されている 第1回 Visual Studio Codeデバッグの基礎知識 (2017/7/21) Node.jsプログラムをデバッグしながら、Visual Studio Codeに統合されているデバッグ機能の基の「キ」をマスターしよう 第1回 明瞭なコーディングのために (2017/7/19) C# 7で追加された新機能の中から、「数値リテラル構文の改善」と「ローカル関数」を紹介する。これらは分かりやすいコードを記述するのに使える Presentation Translator (2017/7/18) Presentation TranslatorはPowerPoint用のアドイン。プレゼンテー

  • Chapter1 C# 3.0らしいプログラミングとは?(1/10) - @IT

    同書籍は、もともとフォーラムにて連載していた『C# 2.0入門』、『C# 3.0入門』の記事を整理統合し、加筆、修正されたものです。 手元でまとめて読みたい方は、ぜひ書店などにてお買い求めください。 【注意】記事は、書籍の内容を改変することなく、そのまま転載したものです。このため用字用語の統一ルールなどは@ITのそれとは一致しません。あらかじめご了承ください。 はじめに 冒頭からあえて断言しよう。 オブジェクト指向プログラミングに関する書籍やネットの情報の9割は間違いである。正確にいえば、根拠のないあやふやな思い込みが事実として書かれている。いわゆる“トンデモ”である。 トンデモの最も典型的な特徴は、「クラス」によってプログラムのすべてを表現し、現実に存在する「もの」と「オブジェクト」を対応付けることですべてうまくいくという主張だろう。 しかし、そのような主張がされてから軽く十年以上た

  • いろいろ合わせた単体テスト環境の作成 - Natural Software

    今こんな感じでやってるよ。というのは書いたけど、これに単体テストをプラスしたなぁと考えていたのでやってみた。 開発事例紹介・その1 - かおるんダイアリー 開発事例紹介・その2 - かおるんダイアリー TestLink へ単体テストの結果を自動で登録する - かおるんダイアリー 最近の単体テスト系のまとめになったかな。 環境 Subversion + Hudson + TestLink Visual Studio(C#)+ Ankh SVN + NUnit + TestLink Adapter こんな感じ Hudson でビルドを始めると、SVN からソースを取ってきてビルドする そのあと NUnit で単体テストを行い、結果を TestLink に登録する Hudson 側でも NUnit プラグインを入れて結果をグラフィカルに確認できるようにする NUnit の結果を TestLink

    いろいろ合わせた単体テスト環境の作成 - Natural Software
  • Java やってる人が C# を使うとはまること - ぐるぐる~

    ここでは、Java SE 5.0 以降を知っている人が C# 2.0 を使うことになった場合を考える*1 *2。 あと、ライブラリについては触れないことにする*3。 命名規約 まず、命名規約が全然違う。Java ではメソッド名にキャメル形式*4を使うけど、C# では Pascal 形式*5を使い、Java では定数名に大文字アンダーバー区切り*6を使うけど、C# では Pascal 形式を使う。 C# に関する命名規約としては、ここだとかここだとかにあるので、参考にするといい。 間違っても、オブジェクト倶楽部のは参考にしないこと*7。 struct の扱い Java ではユーザ定義型は全て参照型だけど、C# では値型も作成できる。また、標準ライブラリの中に struct で定義されたものもある。 で、何にはまるかというと、struct は class と違い、「値渡し」される*8、つまりコ

    Java やってる人が C# を使うとはまること - ぐるぐる~
  • FTPファイル転送機能を持った.NETアプリケーションを作る

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    FTPファイル転送機能を持った.NETアプリケーションを作る