タグ

webとsearchに関するsinngetuのブックマーク (18)

  • 探しものがはかどる検索エンジンDuckDuckGo、NDC順Bangリスト

    DuckDuckGo(https://duckduckgo.com)はプライバシーの保護に重きを置いている検索エンジンのひとつである。 特筆すべきは、Bangという機能があって、探しものがとてもはかどる。 たとえば「!a 図書館」(ビックリマーク+アルファベットのa+スペース+検索語)と入力するとAmazonを検索してくれる。 こんな風に「!+何か」 で特定のサイトのみの検索ができる機能がBangである。 検索エンジンが使えなくなった(クズみたいなサイトが上位に来て、欲しい情報が見つからない等)と言われて久しいが、探すべきサイトにダイレクトで検索することで、この問題のかなりの部分が解決する。 よく使いそうなのは ! (キーワード) 最初の検索結果へ直接ジャンプ !i イメージ検索 !m 地図検索 !n ニュース検索 !v 動画検索 !w ウィキペディア検索 !pdf PDFファイルだけを検

    探しものがはかどる検索エンジンDuckDuckGo、NDC順Bangリスト
  • MeijiLibertyAcademy(20121015)

    1. 学 問 を 生 か す 社 インターネット概論(1) 会 へ ―検索エンジンの理解を中心に 明治大学リバティアカデミー「図書館員のためのブラッシュアップ講座8」 日時:2012年10月15日(月) 会場:明治大学 駿河台キャンパス 岡真 アカデミック・リソース・ガイド株式会社 代表取締役/プロデューサー Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp 2. 学 はじめに 問 を 生 か す 社 会 自己紹介 へ -岡真とアカデミック・リソース・ガイド株式会社 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved. arg.ne.jp 3. 自己紹介(現在) 1. アカデミック・リソース・ガイド株式会社(2009年~)  代表取締役/プロデューサー(2009年~

    MeijiLibertyAcademy(20121015)
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

  • 九州大学附属図書館が運営するブログ「Cute.dev: ディスカバリサービス開発日誌」

    九州大学附属図書館が「Cute.dev: ディスカバリサービス開発日誌」というブログを開設しているようです。このブログは2011年8月頃から開始されており、同館のディスカバリサービス“Cute.Search”や“Cute.Catalog”の開発過程の記録等が残されています。2011年12月26日付けの最新記事「ディスカバリ・サービスのデザインについて:Cute.Catalog (1)」では、Cute.Catalogの設計思想について紹介されています。 ディスカバリ・サービスのデザインについて:Cute.Catalog (1)(Cute.dev: ディスカバリサービス開発日誌 2011/12/26付け記事) http://d.hatena.ne.jp/Cute_dev/20111226/1324890468 Cute.dev: ディスカバリサービス開発日誌 http://d.hatena.n

    九州大学附属図書館が運営するブログ「Cute.dev: ディスカバリサービス開発日誌」
  • プレスリリース | 世界初のWeb情報分析システム“WISDOM”を開発、分析サービス開始 | NICT-情報通信研究機構

    独立行政法人情報通信研究機構(以下「NICT」という。理事長:宮原 秀夫)けいはんな研究所知識創成コミュニケーション研究センターでは、5億を超える日語Webページを対象に、発信者の分析、評価情報の抽出、対立する情報の抽出など様々な観点からの分析が可能なWeb情報分析システム“WISDOM”(Web Information Sensibly and Discreetly Ordered and Marshaled)を開発し、この度、“WISDOM”の分析サービスを正式に開始しました。 Web情報分析システムWISDOM: http://wisdom-nict.jp/ 現在、Webは仕事や日常生活の様々な場面において意思決定する際の重要な情報源の一つとなっています。ブログなどに代表される消費者発信メディアの普及により、多様な商品やサービスに関するクチコミ情報など、今まで得られなかったような情

  • 使ってみよう、引用索引データベース(Prism No.16) – 週5図書館生活、どうですか?

    目次からご覧になりたい項目を選んでください。 筑波大学附属図書館Webページの主な内容: 資料案内:筑波大学附属図書館で利用可能な資料をご案内します。 利用案内:筑波大学附属図書館が提供するサービスをご案内します。 図書館活用術:筑波大学附属図書館が提供する各種サポートや、資料・サービスを効率的に活用する情報をご案内します。 お問い合わせ:筑波大学附属図書館へ直接質問・連絡する方法をご案内します。 卒業生・学外の方へ:筑波大学を卒業された方や筑波大学に所属されていない一般の方の附属図書館のご利用についてご案内します。

  • どろぶねMk-Ⅱ そろそろカーリルについて一言いっておくか

    職場の周囲では誰一人話題にしないが、カーリルがちょっとした話題を集めている。 http://calil.jp/ カーリルとは何か、は使ってもらえばわかることだし、デザインやインターフェースなど、カーリルの良い点は既に多く語られている。ここでは、個人的に気になった点を指摘しておこう。誤解のないように書いておくと、これはカーリルが駄目だとか言いたいわけではない。また、中の仕組みを知っているわけではなく、外から見た挙動から判断していることをお断りしておきたい。 「カーリルとは?」によると「カーリルは、一度の検索で、複数の図書館の蔵書とAmazonのデータベースを同時に検索するMixed Search検索を実現しました。」とのことである。しかし挙動を見る限りにおいて、これは正確な表現ではないと思う。 一例を挙げよう。 『児童虐待死亡ゼロを目指した支援のあり方について : 東京都児童福祉審議会児童虐

    sinngetu
    sinngetu 2010/03/19
    Amazonに無いものは本にあらず、的なことにならないようにとの注意喚起
  • CA1691 - 学術情報プラットフォームとしてのCiNii / 大向一輝 | カレントアウェアネス・ポータル

    学術情報プラットフォームとしてのCiNii 1. はじめに  国立情報学研究所(以下、NII)が運営する論文情報ナビゲータCiNii(サイニィ)は、サービス開始から5年目を迎えた2009年4月に新しいシステムの導入を行った(図1)。 筆者が携わった今回のシステム導入では、学術情報プラットフォームとしてのCiNiiの立脚点を明確にし、それに沿ったCiNiiの再設計・開発を行った。稿では、システム導入の概要について述べるとともに、その背景にある学術情報流通プラットフォームの考え方について概説する。 2. CiNiiの概要  CiNiiは学術論文を対象とした国内最大級の情報サービスである。NIIが電子化している約300万件の学協会誌・大学研究紀要だけでなく、国立国会図書館の雑誌記事索引、科学技術振興機構のJ-STAGE、Journal@rchive、ならびに各大学・研究機関で構築が進む機関リポ

    CA1691 - 学術情報プラットフォームとしてのCiNii / 大向一輝 | カレントアウェアネス・ポータル
  • ジャパニーズブックダムの夢 | ポット出版

    ・インターネットで、の全文から検索できるウエブサイトをつくりたい ・ヒットしたの該当ページは画像で表示できてほしい ・対象のは、日語で書かれたすべてのがいい ・もちろんGoogleのように、の数ページだけ表示されるとか、その前後の数行だけ表示されるとかの制限はあっていい これは、著作権者と出版社が判断すればいい ・が表示されるページには、もちろん、その出版社へのリンク/ネットもリアルも書店へのリンク(コレ実現するためには書店業界の努力が必要だけどね)/図書館へのリンク(これも図書館業界の努力が必要だけどね)をおくんだ ・もちろんAPIで利用可能にして、趣味/商売に関わらず、これをイッパイネット上で活用できるしかけにする ・Googleの他に、もう一つはこうしたサービスをつくりたい これを、「ジャパニーズブックダム」というのだ(名付け親は僕の友人だけどね) (ジャパン=日国、

  • Web of Science platform - Clarivate

    Clarivate Appoints Former ProQuest CEO Matti Shem Tov as the Company’s Next CEO Chief Executive Jonathan Gear to Step Down as CEO and Member of the Board     LONDON, U.K., August 6, 2024 – Clarivate Plc (NYSE: CLVT), a leading global provider of transformative intelligence, today announced that the Board has appointed Matti Shem Tov, former CEO of ProQuest, as the Company’s next CEO, effective Aug

    Web of Science platform - Clarivate
    sinngetu
    sinngetu 2009/07/27
    ほほう
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    sinngetu
    sinngetu 2009/07/23
    まだ住んで5年ちょっとだけど,確かにほとんど見たことない印象。
  • 次世代の科学情報統合検索エンジン“ScienceResearch.com”

    Science.gov、WorldWideScience.org、E-Print Networkなど400以上の高品質の科学技術情報を統合的に検索できる検索エンジン“ScienceResearch.com”のベータ版を、Deep Web Technologies社が公開しました。もともと、2005年に初代がリリースされていたのですが、このほど大幅に検索対象のコレクションを増やし、検索エンジンも次世代型のものにしてリニューアルされました。同社は今後、1年以内に1,000以上のコレクションに検索対象を拡大し、最終的には1万コレクションをめざすとしています。 ScienceResearch.com – The World’s Science, All in One Place http://www.scienceresearch.com/scienceresearch/ Deep Web Tec

    次世代の科学情報統合検索エンジン“ScienceResearch.com”
  • researchmap

    {{ item.PressRelease.angular_publish_start }} — {{ item.CategoriesLanguage.name }} {{ item.PressRelease.research_area_discipline_text }} / {{ item.PressRelease.research_area_item_text }}

    sinngetu
    sinngetu 2009/06/16
    "「学術のウェブをつくる」""その究極の形は「論文検索サービス」や「ウェブ時代の電子図書館」とは似て非なるもの、あるいは全然違うものになるのかもしれません"
  • ブックワン BK1

    「honto の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ いつもhontoサービスをご利用いただきありがとうございます。 「honto の通販ストア」は2024年3月31日をもちましてサービスを終了致しました。 サービス開始から約12年、多くのお客様にご愛顧賜りましたこと、深く御礼申し上げます。 4月からの「honto」に関して 店舗お受け取りサービスに関して 丸善ジュンク堂書店オンラインサイトに関して サービス終了に関するFAQ 4月からの「honto」に関して 4月1日からは、「honto電子書籍ストア」のサービスは継続し、の通販に関しましては「e-hon」との連携を開始致しました。 honto電子書籍ストアで販売中の商品に紙のがある場合は、ページ内にe-honサイトへのリンクが表示されますので、そちらからご購入いただけます。 e-honで会員登録される際に

  • johokanri.jp

    johokanri.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • さくらのレンタルサーバ

    このサーバは、さくらのレンタルサーバで提供されています。 月額換算125円/300M〜! お試し期間2週間! ジュース1分のリーズナブル価格。大容量な共用レンタルサーバサービスです。 さくらのサブドメイン2つ+お客様の独自ドメインどちらも使えて、サーバの管理は楽々、さくらまかせ。 また、さくらのドメイン取得代行サービスと併せてご利用いただくと、月額換算275円〜で独自ドメインプランが可能! 簡単。便利。高機能。そして安定しています。趣味で、ビジネスで。いろんなニーズで使って欲しいサービスです。

    sinngetu
    sinngetu 2007/07/26
    大丈夫か>”このサーバは、さくらのレンタルサーバで提供されています。 "
  • Vivisimo Document Clustering

    Vivisimo was a state-of-the-art search engine that groups multiple results and creates a new result based on a comparative ranking. To address the common problem of information overload in certain areas when searching the web, Vivisimo introduces the concept of grouping, also known as clustering, which better organizes and presents search results. Exciting news planned for end of 2024. Vivisimo wi

    sinngetu
    sinngetu 2006/09/09
    クラスタリング検索エンジン
  • サーチャーの会ブログ:サーチャーの会定例会の感想 - livedoor Blog(ブログ)

    先週に開催されたサーチャーの会定例会の感想を少し書き込みます。 ------------------------------------------ テーマ:連想計算による情報アクセス 講師:高野明彦 氏 (国立情報学研究所 教授) 開催:2006年2月16日(木) 国立情報学研究所 ------------------------------------------ 前半は連想計算のしくみや、システム(汎用連想計算エンジン GETA)の説明。 後半はそのGETA(ゲタと読むそうですよ)を利用した様々な情報サービスについて。 私が特に注目したのは、GETAを利用したWebcat Plus(書籍検索システム)の活用方法です。 そもそも連想計算は、“web上の整備されていない情報”の中から、“(商用DB並みとはいかなくても)より精度の高い情報”を引き出せるようにするのが目的だそうですが、このW

    sinngetu
    sinngetu 2006/03/28
    Webcat Plusを、検索のキーワード探しに使う。
  • 1