タグ

ブックマーク / zariganitosh.hatenablog.jp (3)

  • MacBookでラジオを録音する - ザリガニが見ていた...。

    今やインターネットにはあらゆる情報が流れている。http://radiko.jp/というサイトに行くと、そこでは既存のラジオ放送が聴けたのだ。(但し、NHK-FMが参加してなくて残念)音質も良いと思う。さらに、radikoroというradikoを聴くアプリケーションもあった。radikoroを使えば聴くのはもちろんのこと、録音までできる。予約画面もかなり使いやすい。 スリープ状態から復帰して録音、録音終了してスリープに戻るなんてこともできる。 曜日を指定して繰り返し設定もできる。 radikoroをインストールするのは簡単で、ダウンロードしてアプリケーションフォルダにコピーするだけでOKだ。 radikoroを起動して、好みのラジオ局を選択すれば放送が開始された。 ところが、録音機能使うためにはMacPortでrtmpdumpとffmpegのインストールが必要だった。 rtmpdumpのみ

    MacBookでラジオを録音する - ザリガニが見ていた...。
  • iOS4の気になる機能と対策 - ザリガニが見ていた...。

    iOS4にアップデートして実際に使ってみて、気付いたことやその対策をメモってみた。 利用環境 iPhone 3GS & iOS4 メモ IMAPアカウントを利用して、無線経由で同期可能になった! これまでは、USBに接続して、iTunesで同期していた。 カレンダー Gmail・Yahoo Mailでも、無線経由で同期可能になった! これまでは、MobileMeのみ、無線経由の同期が可能だった。 Wi-Fi 感度が良くなった!(個人的な感覚として、アンテナ1メモリくらい) 特に、スリープ中でも可能な限り接続を維持するようになった気がする。 おかげで、スリープ中のプッシュ通知も確実になった。(モバイルデータ通信がオフの状態) これまでは、スリープして暫くすると切断されてしまう場合が多かった。 モバイルデータ通信 3Gパケット通信をOS標準の設定によって、自由にコントロールできるようになった。

    iOS4の気になる機能と対策 - ザリガニが見ていた...。
  • 自分仕様なMacBookの快適なところ - ザリガニが見ていた...。

    iPadは場所を選ばず手軽に使えて便利なのだが、結局のところ、MacBookの代わりにiPadで作業しようとする限り、MacBook以上に快適に作業できることはなくて、現状ではiPadでの作業はMacBookに比べて冗長になる。(もちろん、iPadでしかできない作業とか、iPadが得意な作業というのもあって、例えば、現在地を絶えず追跡しながらカーナビのように地図アプリでナビゲーションするとか、PDFをまるで紙ののように再現するとか。) たぶん、長年MacBook(のようなマウス&キーボードUIのパソコン)を使ってきて、その環境での作業が慣れているせいもあるかもしれない。それに、そもそもマウス&キーボードUIには25年以上の歴史があり、その中で常に進化し続けてきた。今のMacBookは、すべてがマウス&キーボードUIに最適化され、かなり成熟した作業環境になっているはずなのだ。さらには、自分

    自分仕様なMacBookの快適なところ - ザリガニが見ていた...。
  • 1