タグ

sionsouのブックマーク (27,255)

  • (選挙の悪魔)小池百合子にはどうすれば勝てるのか?|倉本圭造

    こんにちは。経営コンサルタント兼思想家の倉圭造です。 今回の都知事選は候補者ごとの「支持者グループ同士」の相互憎悪がものすごくて、ある候補をものすごく持ち上げる情報が流れたかと思えば逆にものすごくサゲる情報が流れていたりとか、全然客観的な情報がわからん、という感じになってますよね。 これ、SNSが暴言まつりなのはいつものことですが、メディアの発信ですらある記事では都庁内部の声として「どうせ次も小池さんだと思うし、まあまあうまく協業できてると思いますよ」みたいな発言が紹介されてたかと思えば、別の記事では「都庁内部では上から下まで小池に対する怨嗟の声が広がっていて支持してる人などいません」みたいな話になっていたりして。 さすがにわけがわからないな、と思ったので、ちょっと冷静になって一人ひとりの候補者についてどういう感じの人物なのかを「選挙にかかわらないメディア情報や役所が出してる公文書」など

    (選挙の悪魔)小池百合子にはどうすれば勝てるのか?|倉本圭造
    sionsou
    sionsou 2024/07/01
    そもそも勝負の場にすら立ってない感じ。相手の足を引っ張ることしか考えないやつと、スルーして私はこれをやります(実際やれてないけど)を言う人間ならどちらを選ぶかの話だろう。後は政見放送見ればわかるゴミ
  • 「顧客満足度を上げる」ために飲食店ができることとは? マーケティングを研究する大学教授に聞く、リピーターの生み出し方 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

    サービス業を中心としたマーケティング研究を専門にする青山学院大学の小野譲司教授に、お客さんの満足度を高めるためのヒントを伺いました。 行動経済学をはじめとする学問の教授に、データの観点から飲店の店づくりや集客方法、リピーター施策として効果的なことを深掘りしていきます。今回はサービス業を中心としたマーケティング研究を専門にする青山学院大学の小野譲司教授にインタビューを行いました。 料理やサービスを広く発信し、来店につなげ、「また来たい」と思わせる――。飲店でもこうした「カスタマーエクスペリエンス(顧客体験)」で、お客さんの満足度を高めることはできるでしょうか?ヒントを伺います。 小野譲司さん 青山学院大学経営学部マーケティング学科教授。1998年慶応義塾大学大学院で博士号(経営学)を取得し、明治学院大学経済学部教授などを経て2010年より現職。専攻はマーケティング、サービス・マネジメント

    「顧客満足度を上げる」ために飲食店ができることとは? マーケティングを研究する大学教授に聞く、リピーターの生み出し方 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
    sionsou
    sionsou 2024/07/01
    個人的に大変だと思うけど朝出社前にめっちゃ美味しいパンを食べたい。でもパン屋は実は朝からやってるように見えて早くて9時とか10時なので、5時開始15時には閉まるくらいのパン屋が欲しい。儲からないんだろうけど
  • 「人類概ねずっとコネで社会回してね?」と思われる向きには、利害調整の変遷の歴史が書かれてある『暴力と社会秩序』という本が面白かった話

    ami @amiamiamiamiima 人類概ねずっとコネで社会回してね?と思われる向きには『暴力と社会秩序』というがあって利害調整の変遷の歴史が書かれていて面白かったです pic.twitter.com/3wWgDMFB5j 2024-06-29 10:38:25

    「人類概ねずっとコネで社会回してね?」と思われる向きには、利害調整の変遷の歴史が書かれてある『暴力と社会秩序』という本が面白かった話
    sionsou
    sionsou 2024/07/01
    信用というか、それが良い信用ならいいけど、金持ちや権力者同士が自分たちだけでうまい汁を吸うための仕組みを”信用”などと呼ぶならそうなんだろうな。
  • 給食無償化「23区はできるのに」と同じ都民が不満 「多摩格差」と「分断」の光景 結局「金がない」:東京新聞 TOKYO Web

    「多摩26市の間に分断と格差が生じる」。1月下旬、多摩地域の市長が集まる市長会。都が年度から給無償化の半額補助制度を始めることに、町田市の石阪丈一市長が懸念を示した。他にも同様の発言をした市長がいたという。 無償化には億単位の恒久財源が必要となるため、財政力で劣る自治体にはハードルが高い。多摩30市町村のうち、4月時点で無償化できたのは14市町村。4市が6月議会で無償化の予算案が可決されて実施に動くが、残る12市町に具体的な予定はない。

    給食無償化「23区はできるのに」と同じ都民が不満 「多摩格差」と「分断」の光景 結局「金がない」:東京新聞 TOKYO Web
    sionsou
    sionsou 2024/06/30
  • 「目標管理は(技術者には)クソ」という意見に「本当にこれ」から「目標管理という言葉が間違っている」までさまざまな意見が集まる

    りっきぃ🥑 @suganami0510 札幌・リモートで働くプログラマ Rubykaigi 2022 2023 ロードバイク オツカレー部所属 TREK emonda SL5 2024ハルヒル 53:41 FTP 228w(約3.7倍) 目標 2024ニセコHANAZONO 40分 2025富士ヒルシルバー

    「目標管理は(技術者には)クソ」という意見に「本当にこれ」から「目標管理という言葉が間違っている」までさまざまな意見が集まる
    sionsou
    sionsou 2024/06/30
  • 婚活してる時点で敗者復活戦だという自覚持とうな。 大半の人は大学生時代..

    婚活してる時点で敗者復活戦だという自覚持とうな。 大半の人は大学生時代か新卒2、3年目くらいで伴侶見つけてるんだから。 そりゃクソゲーにもなる。

    婚活してる時点で敗者復活戦だという自覚持とうな。 大半の人は大学生時代..
    sionsou
    sionsou 2024/06/30
  • メルカリに出品しているが「1500円『即決』でしたら購入させて頂きたいのですがお値下げ可能でしょうか?」みたいな即決構文とかに疲れてしまった

    しがないワーママ @5Xoe6VOn6BHa51k メルカリに向いてる人は断捨離が得意な人ではなく、細かなやり取り(主に値下げ交渉)に耐性のある人だと思ふ。。。 「コメント失礼致します 1500円即決でしたら購入させて頂きたいのですが、お値下げ可能でしょうか?」 って、私が即決するの😂?値下げを即決?即決構文よくわからんし、毎度疲れた 2024-06-28 08:43:25 しがないワーママ @5Xoe6VOn6BHa51k 1700円で出品してる子供用品なんですよ。200円の値引きで「欲しい/欲しくない」がそんなに変わるのかい…? 私もメルカリで買うことあるけど、そのままの値段で欲しいか欲しくないかで判断しております。 2024-06-28 08:47:12

    メルカリに出品しているが「1500円『即決』でしたら購入させて頂きたいのですがお値下げ可能でしょうか?」みたいな即決構文とかに疲れてしまった
    sionsou
    sionsou 2024/06/30
    プロフ読めが苦手っていうやつがいるおかげでプロフ書いてあるので無視することにしている。質問されても商品に対する質問以外は答えてない。オークションではなく購入した時点で即決なので意味わからんし。
  • サイゼリヤは一品の量が少ないので腹一杯まで食べようとすると生協以上の値段になる

    もさ @MosaKyoto サイゼに最近通い続けて分かったこと: 「生協は近いからみんな行ってるだけで、対して安くない。サイゼの方が値段に対して満足度が高い。」と思ったが、サイゼは確かに値段対クオリティは飛び抜けているものの一品あたりの量が少なく、腹一杯までべようと沢山頼むと生協以上の値段になる。 2024-06-28 16:09:46

    サイゼリヤは一品の量が少ないので腹一杯まで食べようとすると生協以上の値段になる
    sionsou
    sionsou 2024/06/30
  • 都内走行すべての広告宣伝車 LEDで映像流すなどの広告禁止に | NHK

    トラックの荷台などに広告を掲示する宣伝車の規制が30日から拡大され、都内を走行するすべての車でLEDで映像を流すなどの広告が禁止されることになります。 トラックの荷台に広告を掲示する宣伝車について、都は、条例などで都内ナンバーの車両のデザインを規制しています。 ただ、派手な色や過度な光を伴う都外ナンバーの車が都内の繁華街などを走り、景観や交通への影響が問題になっているとして都は条例の規則を改正し、30日から規制が拡大されました。 規制の拡大により、都外ナンバーも含めた都内を走行するすべての広告宣伝車を対象に、LEDで映像を流すなどしてほかの運転手の注意力を著しく低下させるおそれのある広告は禁止されるほか、区市町村に、走行ルートを示して許可を受けることや、業界団体によるデザイン審査などが求められます。 都はホームページに改正した規則について説明する動画を公開したり、申請に必要な書類などを掲載

    都内走行すべての広告宣伝車 LEDで映像流すなどの広告禁止に | NHK
    sionsou
    sionsou 2024/06/30
  • 自治会を抜けたら「ゴミを出させない」と言われたので市長に手紙を書いた話

    パル @miu_miu1004 自治会を脱会して数ヶ月。ゴミだしは、自分専用のゴミ箱を購入してそれに入れて出してます。 自治会長には「ゴミ箱使わせない」って言われて、市役所に相談しても「自治会と話し合ってください」って回答だったから、市長に手紙を書きました!そしたら市役所から電話きて、自分のゴミ箱を用意して 2024-06-29 11:49:25 パル @miu_miu1004 ゴミを出せば集荷してもらえることになりました。 自治会は任意なのに、辞めるならゴミを出させないとか、自分勝手とか言ってくる自治会長とは関わりたくないから、もう関わらずにスッキリ。役員会で子ども会の代表の人の報告漏れを叱ってるのも見たし、忙しい中子ども会のこと、色々やってくれてるの 2024-06-29 11:58:44 パル @miu_miu1004 に叱られるって、、、あんなの見たら、役員なんてやりたく無いよ。若

    自治会を抜けたら「ゴミを出させない」と言われたので市長に手紙を書いた話
    sionsou
    sionsou 2024/06/30
    具体的な内容がわからんからなんとも…。よくある田舎仕草のせいなのか、単に強制される自治体が嫌なのかでまるで違う。老人が多いので相互補助の意味もあるので自治体は大事なのだが本当に文脈次第なのよ
  • ゲーム下手がドラクエⅠ、Ⅱ、Ⅲをプレイした感想 ~ドラクエは人生~|栞葉るり🚓🐾にじさんじ

    記事の中で映画ゲーム漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。 【はじめに】 はじめまして、栞葉るりと申します。ノベルゲームのフラグ管理以外すべてのゲームが壊滅的にへったくそな20歳の成人女性です。そんな成人女性が生まれて初めて「ドラゴンクエストⅠ」をプレイし、続けて「ドラゴンクエストⅡ」「ドラゴンクエストⅢ」を遊び、つい先日には「ドラゴンクエストⅪ S」に手を出したので、感想とプレイ忘備録を記して行きたいと思います。 なんのネタバレにも配慮していないし、ありえない文字数だし、ゲームに夢中でスクショを忘れたせいで文字しかないし、好き勝手書き散らかしただけの個人の感想ですが、もしよろしければお付き合いください。 【ドラゴンクエストⅠ】 ドラクエⅠをプレイしたとき、正直なところ最初は「不便だな~」と思っていました。なぜならドラクエⅠは、何もかも全

    ゲーム下手がドラクエⅠ、Ⅱ、Ⅲをプレイした感想 ~ドラクエは人生~|栞葉るり🚓🐾にじさんじ
    sionsou
    sionsou 2024/06/30
    むしろVの方がnote書くんだなって驚いた。
  • 排水口からザー〇ンの臭いがする

    既婚男性の性の悩み 既婚男性、特に夫婦関係が熟れてきたご夫婦や、お子さんのいるご家庭の男性だとよくご理解いただけると思うのですが、家庭の中には意外とオナニーをする場所がありません。 女性の方からすれば「たかがオナニーくらいで……」とバカバカしく思われるかもしれませんが、(私のような一部の)男性にとって、これは死活問題です。 男性がオナニーをしないとどうなるのか。私の場合はですが、心身のバランスが崩れ、ストレスを感じやすくなったり、欲が増したり減ったりして、時には生活に大きな支障を来たします。 卑俗な表現で「キンタマがパンパン」なんて言うことがありますが、実際にはキンタマがパンパンになることはありません。精巣から体外へ出されなかった精子は、大体3日くらいのサイクルで体内に吸収され、再生産のサイクルに入るらしいです。ですから、射精しないからといってキンタマがパンパンになることはありません。

    排水口からザー〇ンの臭いがする
    sionsou
    sionsou 2024/06/30
  • エンジニア(雇用保険加入者)の年金と退職金 - Vengineerの妄想(準備期間)

    はじめに vengineer.hatenablog.com の続き、今回は、3. と 4. です。 収入 : 給与としての月給および賞与 給与から控除されるもの : 所得税、住民税、健康保険、介護保険(40歳以上)、厚生年金、雇用保険 年金 : 厚生年金、確定拠出年金(iDeCo等) 退職金 厚生年金 雇用保険加入者の年金は、基的には厚生年金です。前回で計算したように、年間で 30万円 : 27,450円 x 16 = 439,200円 40万円 : 36,600円 x 16 = 585,600円 を収めています。これと同額を事業主も収めています。 仮にこの金額を 25歳から65歳までの40年間収めると 439,200 x 40 = 17,568,000 585,600 x 40 = 23,420,000 になります。現時点では収めた年金に対して、10年間貰うと収めた金額以上になります。

    エンジニア(雇用保険加入者)の年金と退職金 - Vengineerの妄想(準備期間)
    sionsou
    sionsou 2024/06/30
  • 35年と3ヶ月間働いて、とうとう定年になりました。 区切りとして、定年エントリーを書きました。お楽しみください。 - Vengineerの妄想(準備期間)

    はじめに 今日、勤務先の制度上、定年を迎えました。大昔は、誕生日をもって定年でしたが、最近は定年を迎える月の末日ということのようです。 早いもので、35年と3か月(423か月)、雇われる身として、働いてきました。ちなみに、国民年金の満額は、480か月ですので、満額は貰えません。 今月末に定年エントリーを各予定です。 若い頃の働き方が定年までできるのはほぼ無理です。 家族が増えたり、家の購入、子供教育、親の介護などいろいろな事が起こります。 起こる前提にしておかないと、辛いだけです それから勤務先からの要求も変わっていきます。 という内容を残したいと思います。— Vengineerの妄想(準備期間) (@Vengineer) 2024年6月9日 定年を意識したのは、パンデミックの2年目です。おこちゃまが大学進学のためにお家から出て行ってからです。 最初に定年について書いたのが下記のブログです

    35年と3ヶ月間働いて、とうとう定年になりました。 区切りとして、定年エントリーを書きました。お楽しみください。 - Vengineerの妄想(準備期間)
    sionsou
    sionsou 2024/06/30
    まずお疲れさまでした。たしかに定年エントリ増えてきそうだなー。"25%は税金等で控除される" →実際は昔よりもっと各種引かれているのでかなり辛い現実ですね。物価高や情勢にもよるけど間違いなく現代が一番厳しい
  • freee PSIRTの風景:Dependabot alertの調査 - freee Developers Hub

    こんにちは、PSIRTのWaTTsonです。 昨年の夏頃に、「Dependabot alertをSlackに通知して、トリアージ運用に役立てる仕組みを作ってみた」という記事を投稿しました: developers.freee.co.jp ここでは、新しく報告されたDependabot alertをSlackに通知し、Jiraチケットを作成してPSIRTメンバーをアサインし、トリアージを行って各開発チームのチャンネルにメッセージを送信する、という仕組みについて説明しました。 今回は、この中でPSIRTメンバーがトリアージをする時にどういう風なことをしているのかを書いてみたいと思います。 過去に私自身にアサインされた事例の中から1つ、具体例を挙げて見てみましょう。執筆に時間をかけてしまったせいでちょっと古い例ですが、2024年3月頃アラートが上がったにRDoc RCE vulnerability

    freee PSIRTの風景:Dependabot alertの調査 - freee Developers Hub
    sionsou
    sionsou 2024/06/30
  • フルリモエンジニアのデスク環境!!劇的ビフォーアフター - SmartHR Tech Blog

    ネタバレ防止のため写真なしアイキャッチにしました こんにちは、SmartHRの@nansekiです。 意外と知られていないのですが、SmartHRのプロダクトサイドはフルリモートOKで、多くの社員が自宅で仕事をしています。フルリモート勤務を支える制度*1には以下のようなものがあります。 リモートワーク環境を整える手当 入社時に25,000円支給 リモートワーク手当 毎月5,000円支給 フルリモート通勤制度 遠方居住者が所属オフィスに出社する交通費は、月2回まで通勤手当ではなく経費精算OK(金額上限なし) 今回はそんなフルリモートで働くエンジニアデスク環境に迫ります。 コロナ禍で強制的にリモートワークが始まった2020年当時の写真をなぜか奇跡的に持っていた社員がいたので、デスク環境のBefore/Afterをのぞいてみることにしました。 ちなみに私はリモートワークOKにも関わらずほぼ毎日

    フルリモエンジニアのデスク環境!!劇的ビフォーアフター - SmartHR Tech Blog
    sionsou
    sionsou 2024/06/30
  • 角田裕毅に猶予付き含む罰金690万円、”意図”せず障害者差別的用語を使用…弁解の余地なしと謝罪 | Formula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

    「侮辱的な言葉」を使ったとしてF1オーストリアGPのスチュワードは角田裕毅(RBフォーミュラ1)に対し、うち半分を執行猶予付きとする4万ユーロ(約690万円)の罰金を科す決定を下した。 スチュワードによると聴聞会の中で角田裕毅は真摯に謝罪の意を示し、英語が母国語でないため、使用した言葉の意味を誤って理解しており、事後にその意味を初めて知ったと釈明。知った時は「恐怖に襲われた」と説明したが、同時にそれは自己の行為を弁解する理由にはならないと認めた。 2024年6月29日(土)に行われた予選Q1でピットレーンに並んでいた際に角田裕毅は、目の前に周冠宇(ザウバー)が割り込んできた際に無線で「不適切な言葉」を口にした。 FIAは具体的な発言内容を明らかにしていないが、レースエンジニアのマッティア・スピーニに対して「These guys are fucking retarded(こいつらマジで頭おか

    角田裕毅に猶予付き含む罰金690万円、”意図”せず障害者差別的用語を使用…弁解の余地なしと謝罪 | Formula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
    sionsou
    sionsou 2024/06/30
  • 妹の旦那の兄が好き

    私もお兄さんも独身だけど 付き合うのって倫理的?にどうなのかな… 自分の家族に置き換えて、自分の兄や姉が自分の結婚相手の兄弟と付き合い始めたらどう思う? 率直に聞きたい

    妹の旦那の兄が好き
    sionsou
    sionsou 2024/06/30
    不倫だのよりよっぽど普通では。そもそも妹さんと一緒に暮らすわけでもないし。まぁ駄目だった時年末年始とか夏休みとかで相手の家族と会う機会があったときにくらいかw
  • 「リモートワークをやめるか昇進を諦めるか」の2択を迫られたDell従業員の約半数が昇進を諦めたと報じられる

    2020年のパンデミックに伴ってさまざまな企業でリモートワークが普及しましたが、次第にオフィス勤務に回帰しようとする動きも強まっています。Dellも「リモートワーカーは昇進の対象外になる」という方針を打ち出し、従業員をオフィスに戻そうとしていますが、約半数の従業員が昇進を放棄してリモートワークを続ける選択をしたと報じられています。 Dell said return to the office or else—nearly half of workers chose “or else” | Ars Technica https://arstechnica.com/gadgets/2024/06/nearly-half-of-dells-workforce-refused-to-return-to-the-office/ Dellはこれまで、リモートワークを支持する立場を表明していました。マイ

    「リモートワークをやめるか昇進を諦めるか」の2択を迫られたDell従業員の約半数が昇進を諦めたと報じられる
    sionsou
    sionsou 2024/06/30
    弊社もこの流れなりそうだなぁ。GoogleやAppleがリモワ辞めたのが売上増加の証明とか言ってたアホがいてうわーってなったし。社内でもよくわからない勢力が出社最高言い始めてるし嫌すぎる。
  • #なぜ原作改変は起こるのか アニメが人気になり実写が廃れていった理由がこちら

    のりば web漫画『高宮ウォーキング』 @MangaNoriba 🚶高宮ウォーキング  新作予告🚶 ✨明日公開✨ 😱なぜ〝原作改変〟は起こるのかの話😱 今、社会問題になっている〝原作改変〟にのりばが斬り込みます‼️漫画の実写化に多く関わったのりばが改変側でどんなことが起こっているのか解説‼️ 今回は釣りではなくのりばの体験を公表するドキュメンタリーです‼️漫画ファンは必見です‼️😱 2024-06-27 21:28:21 のりば web漫画『高宮ウォーキング』 @MangaNoriba web漫画『高宮ウォーキング』配信アカウントになります。お仕事、お問い合わせなどは【info@noriba.jp】Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 amzn.to/3xTpFnR

    #なぜ原作改変は起こるのか アニメが人気になり実写が廃れていった理由がこちら
    sionsou
    sionsou 2024/06/30
    いやーアニメだって相当原作改変はあるよ。SHIROBAKOでもちらっと紹介されてたけど、あのへんギャグに昇華してるけど小説や漫画、ゲームから無理やり1クール収めようとした結果とか。実写が糞すぎるのは事実だけどね