記事へのコメント96

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kenchan3
    kenchan3 こういう第二言語でこういう言葉を使うかどうかは、学生とか身近な人からの影響が強いからなあ。周りが使うからそれが普通と思ってしまいうが、使っていけない場面で意図せず使ってしまう。

    2024/06/30 リンク

    その他
    e_denker
    e_denker いけない事だし罰金は課すけど、すぐ謝ったので執行猶予、というのはなかなか良い落とし所かもしれない。

    2024/06/30 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 99%層が誰かに差別をすれば罰せられるが、富裕層や支配層が99%層、高齢者、低所得者層、生活保護世帯、肉体労働者、農家、漁師を差別しても罰せられ、子供TV・町内会新聞・害毒メディアが報道することは極稀れだ。

    2024/06/30 リンク

    その他
    renowan
    renowan 無線の公開はエンタメとしていい仕組みだと思うし、それを知ったうえで無理に変な言葉を使わなければいい。そんな難しいことではない。

    2024/06/30 リンク

    その他
    tune2011
    tune2011 英語の使用を強制されながら民間常用語がをアウトだつって罰せられるの植民地主義そのものだろ。これに違和感持てずに「適度に怒られるべき」とか言ってる奴等はリベラルじゃなくてただの権威主義者だよ。

    2024/06/30 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 勉強になる

    2024/06/30 リンク

    その他
    todomadrid
    todomadrid 言葉狩りなんて言わないで、ちゃんとペナルティ与えるのは正しいと思う。実際、元の意味すら考えずに使ってしまう人が出たわけだし。周囲の環境のせいだとしても、放置してさらに広げるより強いNOを表明するの大切。

    2024/06/30 リンク

    その他
    kitassandro
    kitassandro コメントにあるやつ、渋滞みたいな意味でretardedとかいうこと、実際の世界ではないよ。

    2024/06/30 リンク

    その他
    anonymighty
    anonymighty 15年くらい前の英語の掲示板だと割とカジュアルに使ってた印象。

    2024/06/30 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX これはてなでホッテントリになっててびっくり。角田選手はインターナショナルスクール出身だから悪い英語はだいたい小学生の時に覚えたんじゃねえか。渡欧後の英語教師が「私は悪い言葉を教えてません」と断言してた

    2024/06/30 リンク

    その他
    kaminashiko
    kaminashiko 高校の時めっちゃ言ってた気がするし聞こえてたな。まわりが言うから良いやろってなるんだろな

    2024/06/30 リンク

    その他
    gumdental
    gumdental フェルスタッペンが同じ「retard」発言しても、罰金や公式「謝罪」会見なく、むしろ開き直ってたけどな。欧米人ドライバーで暴言吐いて罰金ペナルティーになったのいないだろ。

    2024/06/30 リンク

    その他
    fjch
    fjch 2406300519 6/29(土予選Q1ピットレーン目前に周冠宇(ザウバー割込み「These guys are fucking retarded(こいつらマジで頭おかしい」「真摯な反省と公開謝罪の申し出」考慮4万€(690万円内2万€はシーズン終了まで同様違反ない場合免除

    2024/06/30 リンク

    その他
    stormsnow1221
    stormsnow1221 KID FRESINOのRetardedもいつか聴けなくなる日が来るのだろうか

    2024/06/30 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno OSSコミュニティで開発に参加していてコミュニティを眺めていたらまれに出てくる程度には一般的な英語だし、学校で習わないから、母語でなければわからずに使うことも十分あり得る。我々も危機感をもつよこれは。

    2024/06/30 リンク

    その他
    Vr3EUJZd
    Vr3EUJZd X(Twitter)で、相手をバカにするために「境界知能」を連呼する有名人アカウントを罰金刑にしてほしい

    2024/06/30 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 そういう時は日本語で言えばスチュワードも見逃してくれるだろう。(日本のファンが袋叩きする) /放送はあんなにピーピー規制してるのにretardedは罰金なんだなあ

    2024/06/30 リンク

    その他
    soratansu
    soratansu 相模原名誉市民としてポスターとか飾ってるので悲しい

    2024/06/30 リンク

    その他
    ishiwadaharu
    ishiwadaharu 発達かコイツ?とでも言いたかったのだろうが、残念ながら日本と他国では文化が違った。

    2024/06/30 リンク

    その他
    serio
    serio 角田の言葉遣いの悪さは、だいたいF2時代に所属していたチームであるカーリンのせい。そこにいるスタッフがみんな言葉遣いが悪くて、英語勉強中の角田はそこで悪い言葉も学んでしまった。

    2024/06/30 リンク

    その他
    Falky
    Falky 角田は元々ハンドル握るとかなり性格が荒く、口も汚くなるタイプだよな。本人も認識してはいるようだけど、闘争心と引き換えみたいなところもあって直しきれないんでしょう。

    2024/06/30 リンク

    その他
    raamen07
    raamen07 スラング的な意味では知ってたけどガチンコ的なヤバさは知らなかったとかいくらでもあると思うよ

    2024/06/30 リンク

    その他
    kazkichi
    kazkichi “3度のグランプリウィナー、ジョニー・ハーバートを含む競技審判団は「角田裕毅の誠実な態度」を評価したが” おお、ジョニー・ハーバート

    2024/06/30 リンク

    その他
    atoshimatsu
    atoshimatsu 「あいつマジで頭おかしい」ぐらいの意味で普段から使ってたとしても、それは他所では言っちゃダメだよと教えてくれる人がそばにいなかったんだろな。真摯に反省してるし、FIAもそれを汲み取ってるので、学んでほしい

    2024/06/30 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 fuckくらいかと思ったら割と専門用語だな…スタッフが常用してる?

    2024/06/30 リンク

    その他
    ivy2256m
    ivy2256m あほボケカスクズはOKでキチガイ低能ガイジアルツはNG。とか言われても海外から来た日本語が上手な人にもよくわからんだろうからな。サイコパスはいいのに?

    2024/06/30 リンク

    その他
    legnum
    legnum これ「仲間とよく使ってる単語」かもしれんけど「日本人ゆえ仲間からしょっちゅう言われて来た単語」でもあったとしたら人種差別含みで根深いな…。そこまでの構図見えた人が飛び火懸念して早期収集した感

    2024/06/30 リンク

    その他
    tourism55
    tourism55 ”うち半分を執行猶予付きとする4万ユーロ(約690万円)の罰金”執行猶予付き罰金ってあんまり聞かないけど、「うち2万ユーロ分はしばらく預かっておく、数年後に発言を繰り返してなかったら返してやる」ってことかな

    2024/06/30 リンク

    その他
    srng
    srng 意味的には「ガ○ジ」相当、とはいえ日本のそれよりははるかに頻出表現。公の場ではふさわしくないけど

    2024/06/30 リンク

    その他
    hir_o
    hir_o 今回の件は良くないが、罰金払って反省してるならレース頑張って。発端の周の割り込みも酷かったけどね/角田はレッドブルのホーナー代表に最初に会って「I got see you, motherfucker」って言った子だから(カーリンのせい

    2024/06/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    角田裕毅に猶予付き含む罰金690万円、”意図”せず障害者差別的用語を使用…弁解の余地なしと謝罪 | Formula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

    「侮辱的な言葉」を使ったとしてF1オーストリアGPのスチュワードは角田裕毅(RBフォーミュラ1)に対し、...

    ブックマークしたユーザー

    • Cetus2024/06/30 Cetus
    • white_rose2024/06/30 white_rose
    • kenchan32024/06/30 kenchan3
    • kuwa-naiki2024/06/30 kuwa-naiki
    • e_denker2024/06/30 e_denker
    • demandosigno2024/06/30 demandosigno
    • jegog2024/06/30 jegog
    • magnitude992024/06/30 magnitude99
    • vndn2024/06/30 vndn
    • renowan2024/06/30 renowan
    • usoga2024/06/30 usoga
    • tune20112024/06/30 tune2011
    • forcutie2024/06/30 forcutie
    • ripple_zzz2024/06/30 ripple_zzz
    • a8422024/06/30 a842
    • nunux2024/06/30 nunux
    • todomadrid2024/06/30 todomadrid
    • solunaris1492024/06/30 solunaris149
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事