タグ

2012年5月6日のブックマーク (10件)

  • Quiz: Intermediate Japanese Test

    sirocco
    sirocco 2012/05/06
    日本語のテストとか・・・。
  • Japanese for Programmers

    You too can find work as a programmer in Japan! Programming and software development is one of the few fields where non-Japanese can find great jobs in Japan. But in order to work in Japan, it is essential to learn the Japanese language. Especially, one must know the lingo used in the field where one is working -- namely software! For this purpose, I have gathered notes during my four years worki

    sirocco
    sirocco 2012/05/06
    かっこいい。日本語能力試験一級ですって。(http://my.opera.com/hefa/blog/) (http://henrikfalck.com/)
  • 【現地画像】つくば市に竜巻発生 現地からの写真 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    【現地画像】つくば市に竜巻発生 現地からの写真 - NAVER まとめ
    sirocco
    sirocco 2012/05/06
    あぁ、甥がつくばにいるんだった・・・。
  • ユニクロ 「離職率3年で5割、5年で8割超」の人材“排出”企業

    「新卒で入社し、給料をもらって、多くを学ばせていただいた会社です。小売業界の特性上、また、企業として利益をあげて成長する為に、仕方がない面もあります」 5年以内に同期入社の8割超が、主に体や心の異常から辞めていく、という人材「排出」企業・ユニクロ。レジのリードタイムから挨拶の言葉ごとのお辞儀角度まで事細かに決める徹底したマニュアル化で、人間が工場の機械のように精密に動くことを求められつつ、過酷な長時間拘束と「絶対なくならない」サービス残業で実労働が300時間を超える月も。「有休は毎年20日ずつ捨てる」という休みなき環境で、肉体的に疲弊していく。上からは「内部監査」、下からは「ホットライン」の監視ストレスで精神的にも疲弊。昨年まで4年超にわたって在籍し、複数店舗で店長も務めた元社員に、「そこまでやるから儲かるのか」という納得の仕組みについて、詳細に聞いた。 Digest 「絶対になくならない

    ユニクロ 「離職率3年で5割、5年で8割超」の人材“排出”企業
    sirocco
    sirocco 2012/05/06
    厚生労働省って何かしないの?
  • 尖閣が「日本固有の領土」とは何かの冗談か? - 読む・考える・書く

    「歩く人権侵害」こと石原慎太郎がまたバカなことを言い出したおかげで、尖閣諸島に再び注目が集まっている。 「尖閣諸島」とは、沖縄の石垣島と台湾とのほぼ中間に位置する、一群の無人島および岩礁の総称であり、日が実効支配しているものの、中国台湾も領有権を主張している係争地域である。 ところがこの国では、歴代政府はもとより、マスコミから共産党に至るまで、尖閣諸島を「日固有の領土」だと主張して疑うことがない。 外務省 尖閣諸島に関するQ&A: Q1 尖閣諸島についての日政府の基的な立場はどのようなものですか。 A1 尖閣諸島が日固有の領土であることは歴史的にも国際法上も明らかであり,現に我が国はこれを有効に支配しています。したがって,尖閣諸島をめぐって解決しなければならない領有権の問題はそもそも存在しません。 現に複数国家が領有権を主張している係争地域について、問題の存在そのものを認めない

    尖閣が「日本固有の領土」とは何かの冗談か? - 読む・考える・書く
  • アウシュビッツ強制収容所に行って分かったこと、分からなかったこと

    ナチス政権下のドイツで人類史上最大級のホロコーストが起きたポーランドのアウシュビッツ強制収容所。足を運んでみて分かったことがあり、分からないことがそれ以上にありました。 皆さん、こんにちは。世界新聞社の松崎敦史です。世界一周中のわたくし、現在ハンガリーの首都ブタペストにいます。 今回はポーランドで行ったアウシュビッツ強制収容所について。 アウシュビッツ強制収容所はこの辺り より大きな地図で アウシュビッツ を表示 アウシュビッツ強制収容所とはポーランド南部オシフィエンチム市に作られた、第二次世界大戦中のドイツナチス政権が推進した人種差別的な抑圧政策により、史上最大級の犠牲者を生んだ強制収容所である。アウシュビッツとは第1~3まであった収容所の施設群の総称を指す。(一部wikipediaより引用) 時代背景として、1939年9月1日、ドイツ軍がポーランドへ侵攻し、第二次世界大戦が始まった。ア

    アウシュビッツ強制収容所に行って分かったこと、分からなかったこと
  • スーパームーン(すーぱーむーん)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    楕円軌道を描く月が、地球に最も接近する日に満月または新月になること。通常よりも大きく見える。 [補説]満月の場合、月が地球から最も遠い位置(遠地点)にあるときに比べて、直径で約14パーセント大きく、約30パーセント明るく見える。 月が地球に最も近づいたときに、満月もしくは新月の形になった月の姿、またはその現象をスーパームーンという。2011年3月20日(日時間)に、19年ぶりに35万6577キロメートルまで接近した満月が観測され、NASA(米航空宇宙局)の発表によれば、最も遠くにあるときの満月よりも約14%大きく、30%も明るく見えるとのことだった。なお、同年9月28日午前には新月のスーパームーンとなった。 天体の公転軌道は、真円ではなく一般に楕円(だえん)を描く。月の公転軌道も、地球を焦点の一つとする楕円を描いているため、地球との距離が最も短い近地点では約36万キロメートル、最も離れた

    スーパームーン(すーぱーむーん)とは? 意味や使い方 - コトバンク
  • 過去10年最低、大卒倍率3.2倍 県採用試験 - Miyanichi e-press

    2020年度の県職員採用1次試験は28日、宮崎市と東京、福岡の3会場であった。一般行政職や技術系職種など大学卒業程度の受験時競争倍率は3・2倍(前年度比0・4ポイント減)で、過去10年間で最低となった。 (全文は朝刊または携帯サイトで)

    過去10年最低、大卒倍率3.2倍 県採用試験 - Miyanichi e-press
    sirocco
    sirocco 2012/05/06
    宮崎日日新聞は今日だって言っている。
  • スーパームーンは今日じゃない

    今日 (2012年5月5日) twitterなんかを見ていると、今夜普段より大きな満月が見えるスーパームーンだというメッセージが飛び交っている。しかし、暦をよく確認してみてほしい。満月は明日 (5月6日) だ。 ネットに拡散している元は、これまた同じネタのコピーで広まっているweb記事と思われ、更にその元になっているのは、NASAのスーパームーンに関する記事だろう。 手元の天文年鑑によると、月が地球に最接近するのが日時間2012年5月6日12:34、満月になるのが同12:35だ。元のNASAの記事では、アメリカ時間なので、この事象の発生する日付は5月5日になる。それをそのまま時差を考えずに引用してしまったのか。ところが、日の記事では、わざわざ「日では5日の昼の12時34分なので、日でスーパームーンとなるのは5~6日の夜だ。」と、日時間で記載するのに日付を間違ってしまっている。これ

    スーパームーンは今日じゃない
    sirocco
    sirocco 2012/05/06
    5月5日じゃないって話。
  • webhtm.net

    This domain may be for sale!

    sirocco
    sirocco 2012/05/06
    vim で元に戻すは esc でノーマルモードにして u 。