タグ

2015年5月15日のブックマーク (6件)

  • もはやクリエイティブ産業も自動化の時代だ | FUTURUS | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    あらゆる仕事がロボット化されていく中、クリエイティブな仕事だけは人間の手に残るだろうと安心しているかもしれない。特に我々のようなライター業は、人がやらざるをえないと安心しているかもしれない。 しかし、FUTURUSでは以前、市場情報などの単純な記事はすでにロボット化されていることを「AP通信がニュース記事にロボット記者採用でライターは戦々恐々?」という記事で紹介した。 それでも、このときに対象となったのは、人の感性が必要ない機械的な情報をライティングする作業が対象だったので、やはりライターたちはそれほど危機感を持っていなかったはずだ。 膨大なデータベースから感情に訴える記事を作成 しかし、今回紹介するのは、まさに人間の情感に訴えるコピーライティングまでをも自動化してしまったという、由々しき事態だ。キャッチコピーやウェブライティング、メールマガジンのライティングなど、人でなければ書けないとい

    もはやクリエイティブ産業も自動化の時代だ | FUTURUS | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
    sirocco
    sirocco 2015/05/15
    コピーの自動生成。人間では叶わないような気がする・・・Orz
  • https://www.dell.com/support/kbdoc/ja-jp/SLN297287

  • ランディングページの作り方、7つの超重要ポイント。

    ランディングページ(LP)の作り方を、超重要ポイント7つに絞って説明します。対象読者は、これからLPを作成する方です。インハウスのご担当者だけでなく、制作会社さんが読んでも役立つでしょう。作り方だけでなく、コンバージョン率をアップさせる点も、詳しく解説したからです。1回読んで分からなければ、繰り返し読んでください。それだけ価値ある内容になっています。 ランディングページの構成。 まず最初に、ランディングページの構成について、左図を使って説明します。ランディングページの構成は、大きく7つのブロックに分かれます。 キャッチコピー。 お客さんの関心事を、ズバリ指摘します。関心事とは、対象ユーザーが抱える、悩みや課題です。このパートは、メインコピー(1行)とサブコピー(2行)、写真の3つの部分で構成されます。 共感部。 なぜ多くの人が関心を持つのか? お客さんの気持ちに寄り添いながら、言葉で解きほ

    ランディングページの作り方、7つの超重要ポイント。
  • 村上さんのところ

    1/15に書き込んで、結局返信は来なかった。ごく普通の、しかもちょっと聞いてみたいことだったんだけど、残念。で、やり取りできなかった今、急に冷静になった自分に気がついた。これまでデビュー作から全ての村上春樹作品を読んできたが、つまりは自分が読むべき内容では無かったのかもしれない、もっと言えば「お前に対して書いたものではない」と諭された感じがする。読者との直接のコミュニケーションは作家にとって難しいものだと思う。行ったことを賞賛したいが、そもそも蚊帳の外に明示的に置かれた自分にとって、感想を言える立場にすら無い...心がちょっと弱い時は、そういったことも気になるのだろうか。でも、村上さんの「揺らいでいる自己と、象徴的な”徴”をファンタジーで包んだ物語」、他にはあまり無い文学なので評価は出来るけどね(何言ってるんだろう)。ツイートする

    sirocco
    sirocco 2015/05/15
    最初は読者との対話が目的かと思ったけれど、読んでいるうちに回答が作品であるように思えた。面白い回答になりそうにないと思えるのはオミットされたのでしょう。全部に答えるのは無理ですしね。
  • 青空文庫サーバの今と今後

    4. • サービスの全貌を把握しているひとがいない 全貌を把握し、シンプルな構成にする必要がある テクノロジー担当の新しい人材が必要 • 管理するサーバ数が多い テクノロジー担当者のいない状況での管理は危険 特にメールサーバ、DNSサーバはセキュリティ面で問題あり • DBサーバの老朽化 現在DBサーバはbiglobeにホスティングされており、物理的老朽化が進行 サーバ機材の早急なリプレイスが必要 • DBサーバの非冗長性 現状ではDBサーバが飛ぶと青空文庫のデータ資産が失われる とにもかくにもまずはバックアップを! 現在の問題点

    青空文庫サーバの今と今後
    sirocco
    sirocco 2015/05/15
    あちゃー、バックアップをとっていない!
  • https://atnd.org/events/66230

    https://atnd.org/events/66230
    sirocco
    sirocco 2015/05/15
    CentOS, Apache, PHP, PostgreSQL。高負荷の問題は経験したことがない・・・Orz