タグ

環境に関するsirouto2のブックマーク (175)

  • 中国の犬肉祭、世界が批判 地元緊張「なぜ犬はだめ?」:朝日新聞デジタル

    中国南部の広西チワン族自治区玉林市で22日の夏至に合わせて催される「犬肉祭」に対し、国内外で反対の声がわき上がっている。一方、自らの文化として親しむ地元住民は例年通り、犬をべるつもりだ。21日に市内の市場を訪ねると、緊張感が漂っていた。 市場でつるされた犬肉にカメラを向けると、「撮るな」と、屋台の男性に詰め寄られた。市場の管理事務所員3人も現れ、「写真を撮ってはいけない」と制した。屋台の女性は「家庭で親や子ども、だんなを愛せばいい。なぜ犬を愛す?」とまくしたてた。 犬の鳴き声がする一角に近づいてみると、おりの中に小さな犬がいた。のぞき込むと、店員が「売り物じゃないから」と後ろに引っ込めた。 犬肉の商売に関わる人たちが神… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限

    中国の犬肉祭、世界が批判 地元緊張「なぜ犬はだめ?」:朝日新聞デジタル
    sirouto2
    sirouto2 2015/06/22
    人道的な問題なら国際的に非難されるべきだが、動物は別。なぜなら人類の社会だから、人の救済にリソースを注ぐべき。人々の醜い面を見せられて、人間以上に動物をかわいがる動物愛護者の気持ちも分かるが。
  • 「原発は安全」思い込みが主因…IAEA最終案 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    2011年3月の東京電力福島第一原子力発電所の事故について、国際原子力機関(IAEA)がまとめた最終報告書案が明らかになった。 事故の主な原因は「『原発は安全で、大きな事故は考えられない』という思いこみだった」として、警鐘を鳴らした。報告書は、9月にオーストリアで開かれる総会で了承された後、公表される見通しだ。 福島第一原発事故では、敷地に最大で15・5メートルの津波が押し寄せた結果、浸水で非常用電源が使えなくなり、原子炉内の燃料が溶け落ちる重大事故が起きた。 報告書案は、事故前に東電が津波の想定を再検討し、実際とほぼ同じ規模の津波を想定していたにもかかわらず、追加の対策が取られなかった経緯を指摘。1〜3号機の冷却機能を同時に失うことへの備えが足らず、現場も十分な訓練を受けていなかったことを批判した。

    sirouto2
    sirouto2 2015/06/21
    原発事故が起こってからですら、「アンダーコントロール」という公式見解。なのに、事故が起こる前から、コントロール不能の事態をじゅうぶん想定して、対処しているはずもないわけで。
  • 原発事故「備え十分でなかった」IAEAが総括 NHKニュース

    IAEA=国際原子力機関が東京電力福島第一原子力発電所の事故を総括する報告書の内容が明らかになり、最大15メートルの津波が予想されたのに、必要な対応を取らなかったなどと指摘しています。 報告書の作成には40を超える国のおよそ180人の専門家が参加し、IAEAは、日では原発は安全だという思い込みが広がり、事故の備えが十分でなかったと結論づけています。 具体的には仮にマグニチュード8.3の地震が発生すれば、最大で15メートルの津波が到達することが予想されたのに、東京電力などは必要な対応を取らなかったとか、IAEAの基準に基づく十分な安全評価が行われず、非常用のディーゼル発電機の浸水対策が不十分であるなどの課題があったなどと指摘しています。 また、作業員の非常時の訓練が十分でなかったほか、事故の際、それぞれの組織の役割が不明確で迅速な対応ができなかったとも分析しています。 そして原発の安全基準

    原発事故「備え十分でなかった」IAEAが総括 NHKニュース
    sirouto2
    sirouto2 2015/06/12
    事故前の推進派は「備え十分でなかった」なんて認めてなかったし、事故後も「天災で想定外の事態」という認識。反対派が自明だと思うことも、推進派は認めず水かけ論になる。だからIAEAの客観的な指摘は重要。
  • Maintenance Page - Monavis

    準備中 お問い合わせなどはこちらまでお願いします。

    Maintenance Page - Monavis
    sirouto2
    sirouto2 2015/05/21
    これが実用化に耐えられるのか分からないが、こうした再生エネルギー利用の試みは興味深い。
  • 昔の人は、なぜ不便な山村に暮らしていたのか? |ブログ|NHKエコチャンネル

    山岳・水中カメラマン日記 自然をこよなく愛するNHKカメラマンの取材記です。執筆メンバーは、NHKが誇る山岳班・潜水班の面々です。 NHK甲府放送局、山岳カメラマンの米山悟です。 車で山奥の景勝地や登山口に向かうとき、なんでこんな山奥に人が住んでいるのだろう、と思う事はありませんか?買い物に不便、通学に不便、大雪や台風で孤立、と良い事が全然無い。現代都市部の暮らししか知らない大多数の人から見れば、そんな風に思えるはずです。実際若い人は出て行ってしまい、住んでいるのはだいたい昭和も戦前生まれまでのお年寄りばかりです。 山梨県早川町茂倉(もぐら)の集落 中学の頃から山登りを続けてきた私が、山梨県に住んで3年たち、いま一番惹かれているのは、山越えして山間集落へ下りるという山歩きです。車を使わず、駅やバスの終点から山まで足で歩き、山越えをして山向こうの集落へ下り、さらに町まで歩きます。マイカーが

    昔の人は、なぜ不便な山村に暮らしていたのか? |ブログ|NHKエコチャンネル
    sirouto2
    sirouto2 2015/05/13
    昔ならともかく、現代では道路などのインフラが必要で、都市からの税金に依存している。今の里山は自給自足どころか、都市がなければ持続不可能な存在。だから日本の再生に必要なのはコンパクトシティ化。
  • オゾンホールは今世紀末に消滅する:NASA発表

    sirouto2
    sirouto2 2015/05/13
    なぜか「環境問題は偽善的で自己満足でムダだ」と言う層が多い。これは自己責任思想の裏返し(理想が夜警国家なら環境問題は放置)と、日本的無常観が組み合わさった思想。だからこうした知見が共有されると良い。
  • 動物園・水族館 イルカ巡り会員資格停止 NHKニュース

    国内のおよそ150の動物園や水族館で作る団体が、加盟する国際組織から、一部の水族館が湾内に追い込む漁で捕獲したイルカを入手していることが倫理規定に違反するとして会員資格を停止され、改善されなければ、除名すると通告を受けたことが分かりました。団体は、すべての施設に意向を確認したうえで、対応を判断することにしています。 この入手方法について、団体が加盟する国際組織の「世界動物園水族館協会」から先月21日、倫理規定に違反するとして会員資格を停止され、1か月以内に改善されなければ、除名にすると通告を受けたということです。 国内の水族館ではイルカの人気が高く、繁殖する設備を持つ水族館が少ないことから通告に従い、太地町で捕獲されたイルカが入手できなくなると運営にも影響が出る懸念があるということです。 一方で、国際組織から除名されると海外から希少動物などを繁殖する協力を得られなくなる可能性があるというこ

    sirouto2
    sirouto2 2015/05/09
    これは将来的に、動物の権利に配慮して正しく捕獲された海外のイルカを、何億円も出して輸入しなければならない、みたいな話にはならないだろうね?
  • 両腕を失ったカメ プラモデルの車輪で第2の人生がスタート - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 90歳になるカメが冬眠中ネズミに腕をかじられ、両腕を失った 飼い主が甲羅にプラモデルの車輪を付け、第2の人生が始まった タイヤの交換ができれば、あと50年は生きるだろうと飼い主は語った ◆両腕を失い車輪を付けて第2の人生が始まった90歳のカメの動画 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    両腕を失ったカメ プラモデルの車輪で第2の人生がスタート - ライブドアニュース
    sirouto2
    sirouto2 2015/05/07
    これほのぼの話なの? 善行だとは思うが、少しひっかかる。チューブをつなぐ終末医療と紙一重で、人間の都合で生かしてる。でもまあ動物飼う時点で人間の都合だし、安楽死より機械の身体でも生きるほうが幸せか。
  • 気象庁「これまでと違うことが起きている可能性」 NHKニュース

    気象庁は、神奈川県の箱根山では火山活動がさらに高まっていると考えられ、今後、大涌谷周辺に影響を及ぼす小規模な噴火が起きるおそれがあるとして、6日午前6時に火口周辺警報を発表し、大涌谷の周辺には立ち入らないよう呼びかけています。気象庁火山課の北川貞之課長は、6日午前8時から記者会見しました。 そのうえで、今後の注意点について、「これまでのところ、規模の大きな噴火につながるような兆候は見られないが、大涌谷周辺に影響を及ぼす小規模な噴火が発生する可能性があり、それに伴って周辺では大きな噴石の飛散するおそれがあるので、警戒してほしい」と話しています。

    sirouto2
    sirouto2 2015/05/06
    なんか大災害のフラグっぽくて怖いタイトル。ラスボスが出てくる感まである。
  • 箱根山で地震回数が増加 注意呼びかけ NHKニュース

    神奈川県の箱根山では、先月下旬から山の浅い場所での地震回数が増え、温泉の蒸気が勢いを増すなどの変化が観測されています。 気象庁は、今後、大涌谷付近では規模の小さな噴気などが突発的に噴出する可能性があるとして、自治体などの指示に従って、危険な地域には立ち入らないよう注意を呼びかけています。 また、地震の増加に伴って、山の膨張を示すと考えられる僅かな変化が観測されているほか、大涌谷の温泉施設では蒸気が勢いよく噴き出しているのが確認されたということです。 箱根山では、過去にも群発地震や噴気が多くなるなどの状態が数年に1度繰り返し起きています。 気象庁は、地下の浅い場所で熱水が不安定な状態になっていて今後、大涌谷付近では規模の小さな噴気などが突発的に噴出する可能性があるとして、自治体などの指示に従って、危険な地域には立ち入らないよう注意を呼びかけています。 神奈川県温泉地学研究所の竹中潤研究課長は

    箱根山で地震回数が増加 注意呼びかけ NHKニュース
    sirouto2
    sirouto2 2015/05/04
    黒澤明『夢』の噴火のような大惨事にならないよう祈る。
  • 2030年の発電コスト「原発が最安」 経産省試算:朝日新聞デジタル

    電源別の発電コストを見直している経済産業省は27日、新しい試算結果を公表した。原発は2030年時点で1キロワット時あたり10・1円以上で、下限で比べると、電源別で最も安くなった。11年の前回試算の8・9円以上は上回ったが、再生可能エネルギーや火力などの費用も上がったためだ。 この日あった同省の「発電コスト検証ワーキンググループ(WG)」で示し、大筋で了承された。同省は30年の電源構成(エネルギーミックス)案に反映し、28日の有識者会合で原発の割合を20~22%とする案を示す見通しだ。 原発の発電コスト試算では、前回試算と同じように原発事故後の損害賠償や、立地自治体への交付金などの費用を計上。11年に比べ、原発の安全対策費が増加したことも反映した。ただ、対策を強化した分、事故が起きる確率は半減したとみて、その分だけコストを低く見積もった。 再生可能エネルギーは、前回試算で30年には下限のコス

    2030年の発電コスト「原発が最安」 経産省試算:朝日新聞デジタル
    sirouto2
    sirouto2 2015/04/28
    >「対策を強化した分、事故が起きる確率は半減したとみて、その分だけコストを低く見積もった」/リスク見積もりが甘いから事故が起きたのに「対策してもう大丈夫だからリスクは減っているべき」という発想が怖い。
  • 東京新聞:被ばく死 最悪1.8万人 原発攻撃被害 84年に極秘研究:社会(TOKYO Web)

    国内の原発が戦争やテロなどで攻撃を受けた場合の被害予測を、外務省が一九八四(昭和五十九)年、極秘に研究していたことが分かった。原子炉格納容器が破壊され、大量の放射性物質が漏れ出した場合、最悪のシナリオとして急性被ばくで一万八千人が亡くなり、原発の約八十六キロ圏が居住不能になると試算していた。研究では東京電力福島第一原発事故と同じ全電源喪失も想定していたが、反原発運動が広がることを懸念し公表されなかった。  八一年にイスラエル軍がイラクの原子力施設を空爆したことを受け、外務省国際連合局軍縮課が外郭団体の日国際問題研究所(東京)に研究委託。成果は「原子炉施設に対する攻撃の影響に関する一考察」と題した六十三ページの報告書にまとめられ、紙が情報公開を通じてコピーを入手した。 報告書は出力百万キロワット級の原発が攻撃されたと仮定。原発の場所は特定せず、(1)送電線や発電所内の非常用発電機がすべて

    sirouto2
    sirouto2 2015/04/08
    現実の事故は被曝死ゼロって見解だったのに? 「テロの放射能はきたない放射能、事故の放射能はきれいな放射能」とでも(ry
  • 政府“原発ゼロ”含めて最終調整 NHKニュース

    政府は、原発事故を受けてとりまとめを進めている新たなエネルギー政策について、将来原発ゼロを明記することも含め、原発をなくすことを盛り込む方向で最終調整することになりました。 政府は、原発事故を受けて、新たなエネルギー政策のとりまとめを進めており、2030年時点の発電量に占める原発の比率について、「ゼロ」、「15%程度」、「20%から25%程度」という3つの選択肢を示していました。 こうしたなか、枝野経済産業大臣や細野原発事故担当大臣、それに古川国家戦略担当大臣ら関係閣僚が調整を進めた結果、国民から意見を聞く聴取会で「原発ゼロ」を支持する意見がおよそ70%に上ったことも踏まえ、将来、原発ゼロを明記することも含め、原発をなくすことを盛り込む方向で最終調整することになりました。 具体的には、原発をなくすために、▽原発の運転期間を開始から40年に制限し、新たな原発の建設や増設は認めないとすることや

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 時事ドットコム:全身被ばく、最大50ミリシーベルト=福島原発事故でWHOが推計

    東日大震災〜あれから1年〜 被災地、その時と今 写真特集 特集・ビジュアル解説 動画 全身被ばく、最大50ミリシーベルト=福島原発事故でWHOが推計 全身被ばく、最大50ミリシーベルト=福島原発事故でWHOが推計 世界保健機関(WHO)は23日までに、東京電力福島第1原発事故による日国内外の住民の推計被ばく線量をまとめた報告書を公表した。全身の被ばく線量が最も高かったのは福島県浪江町と飯舘村で事故後4カ月間で10〜50ミリシーベルト、福島県のその他の地域は年間1〜10ミリシーベルト、宮城など近隣県が同0.1〜10ミリシーベルト、その他の国内は0.1〜1ミリシーベルトだった。  同事故に伴う被ばく線量を評価する国際的な調査は初めて。平常時の一般人の年間被ばく線量限度は1ミリシーベルトとされ、年間線量が100ミリシーベルトを超えると発がんリスクが高まるといわれる。(2012/05/23-2

  • 本日のテレビ朝日「モーニングバード」での、今夏の電力需給に関する報道内容についての当社からのお知らせ [関西電力]

    日(平成24年5月17日)、テレビ朝日「モーニングバード」の番組内で、大阪府市統合部特別顧問・古賀茂明氏の「火力発電所でわざと事故を起こす、あるいは事故が起きたときにしばらく動かさないようにして、電力が大幅に足りないという状況を作り出してパニックをおこすことにより、原子力を再稼動させるしかないという、いわば停電テロという状態にもっていこうとしているとしか思えない」というインタビューが紹介されましたが、当社として、そのような事を検討している事実は一切ありません。 当社は、引き続き、追加供給力の確保に最大限努め、電力の需給安定に向けた取り組みに全力を尽くしてまいります。 関西電力株式会社

  • 時事ドットコム:シー・シェパード代表を逮捕=コスタリカから逮捕状−独

  • 【from Editor】海の底に目覚めのときが+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    どうやら海の底が「宝の山」となりそうな気配である。 石油天然ガス・金属鉱物資源機構が沖縄島沖の海底に人工の熱水噴出口を作り、周囲にできた鉱物だまりからレアメタル(希少金属)を含む鉱物を回収することに成功した。渥美半島沖では次世代天然ガスとされるメタンハイドレートの事前掘削に着手、鹿児島湾海底では半導体に使われるアンチモンの巨大鉱床が発見された。 日の海洋面積は領海と排他的経済水域を合わせて447万平方キロと世界6位を誇るが、日が申請した海底の開発権を主張できる大陸棚について国連大陸棚限界委員会は4月、4海域約31万平方キロを認定。太平洋海底に国土の約8割もの開発エリアが広がった。 海底を割ってマグマが噴き出すスポット「熱水鉱床」はマグマに含まれる金属の硫化物が海水で急冷されて固まった成分が積もるため、貴重金属の宝庫とされる。熱水鉱床は火山活動がみられる海底山脈や火山性列島の周辺海域に

  • 【関西の議論】衝撃的「高さ34メートル」の津波想定をどう受け止めるか(1/5ページ) - MSN産経west

    東日大震災を受けて、見直しが進められている東海・東南海・南海地震の被害想定。先月31日に公表された震度分布、津波高によると、震度7は10県153市区町村に広がり、最高34メートルの大津波の想定が示された。これらの想定に衝撃を受けた沿岸各自治体では住民の不安が噴出している。「西日超巨大地震」はどのような背景から導き出されたのか。桁違いの被害も 「東日大震災と単純に比較しても、被害規模は桁違いの大きさになる」 4月20日に開催された被害想定の初会合後の会見で、河田恵昭・関西大教授が発言した。その理由について、河田教授は「震度6弱以上の自治体の数を比べただけでも、(新想定の巨大地震は)3倍以上になるからだ」と述べた。 もともと、東海・東南海・南海地震の被災想定地域は、東日大震災の被災エリアに比べて広い。さらに今回の新想定では、平成15年の想定の西端が、九州から沖縄県に広がった。 東日

  • 朝日新聞デジタル:竜巻?2人重体30人超けが30〜50棟倒壊 茨城 - 社会

    6日午後0時45分ごろ、茨城県つくば市北条で竜巻とみられる突風が発生した。つくば市消防部によると、建物が30〜50棟倒壊し、30人以上が負傷。男子中学生を含む2人が重体になっているという。水戸地方気象台によると、突風は竜巻かダウンバーストとみられるという。茨城県つくば市では午後0時39分に最大瞬間風速18.7メートルを記録していた。  気象庁によると、日上空約5500メートルに北から零下21度以下の寒気が流れ込む一方で、津軽海峡付近の低気圧に向かって南からの暖気が入り、大気の状態が東海地方から東北地方までの広い範囲で不安定になっている。そのため所々で積乱雲が発達し、落雷やひょうなども観測されている。  大気が不安定な状態は7日未明にかけても続くとみられ、同庁は東北、関東、甲信、北陸の広い範囲に竜巻注意情報を出した。  東京電力によると、6日午後3時現在、落雷などの影響で、茨城、栃木、千