タグ

2007年5月31日のブックマーク (43件)

  • kajisoku.com

    This domain may be for sale!

  • http://blog.livedoor.jp/miyama0/archives/50051489.html

  • 2007-05-29

    ガガガ文庫、とりあえず新人賞の2作を読んだんですが。 マージナル (ガガガ文庫) 作者: 神崎紫電,kyo出版社/メーカー: 小学館発売日: 2007/05/24メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 39回この商品を含むブログ (64件) を見る学園カゲキ! (ガガガ文庫 や 1-1) 作者: 山川進,よし☆ヲ出版社/メーカー: 小学館発売日: 2007/05/24メディア: 文庫 クリック: 10回この商品を含むブログ (52件) を見る ここまでひどいとは思わなかった、というのが正直な感想です。 いや、単純な作品単体での話をすれば、世の中この2作より出来の悪い小説はいくらでもあります。2作ともさほど無理なく*1話が展開できていることを思えば、良く出来ている*2といってもいいでしょう。ここで言いたいのは、むしろその「出来の良さ」が問題であるというような話です。 重要なのはこの2作が、

    2007-05-29
  • http://www.cps-co.jp/frame/itaku.htm

  • 第2回「Twitter」と「ニコニコ動画」の共通点(1):Twitter編 | WIRED VISION

    第2回「Twitter」と「ニコニコ動画」の共通点(1):Twitter編 2007年5月31日 ITメディア コメント: トラックバック (2) 前回、第一回のエントリでは、このブログのテーマやスタンスについて述べました。それでは遅ればせながら、今回から、「情報環境=アーキテクチャ」の具体的なケーススタディを始めていきたいと思います。 これから数回を通じて取り上げてみたいのは、主に「Twitter」と「ニコニコ動画」という2つのサービスです。両サービスとも、今年に入ってからネット上で大きな注目と関心を集めており、すでにご存知の方/実際に利用されている方も多いことと思います。ひとまず今後数回のエントリのゴール地点を、この2つのサービスの共通点とその背景を浮き彫りにすること、と設定しておきたいと思います。 ■Twitterについて:「同期的/非同期的」という分析軸(2-1) では、Twitt

  • kajisoku.com

    This domain may be for sale!

  • keyblog.jp

    This domain may be for sale!

  • ブログちゃんねる:某業界関係者だけどいろいろな妄想を書くお!

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/31(木) 01:40:55.16 ID:eBXVgDXK0

  • うちのお姉ちゃん淫乱過ぎ\(^O^)/ハムスター速報 2ろぐ

    blog9サーバーが深夜つながらなかったり、記事制限やらおかしいので移転しようと思います。 めんどくさいですが、お気に入り・RSS等入れてくださってる方、移転先でもよろしくお願いします。 http://urasoku.blog106.fc2.com/ 物しか写ってませんが、微妙にエロネタ注意 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/05/30(水) 14:03:45.15 ID:jPwAvzgpO ハサミ貸してもらおうと思ってお姉ちゃんの机の引き出しを開けたんだ。 そうしたら たくさんの電池と http://imepita.jp/20070530/499090 たくさんのおもちゃが出てきた。 http://imepita.jp/20070530/500730 どうなってんの? 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/05/30(水

  • ブログちゃんねる:びっぱーが何かを買い占めるスレ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/21(月) 16:23:50.50 ID:FE8yJrtB0

    sirouto2
    sirouto2 2007/05/31
  • ついに! ゲイツ氏とジョブズ氏が夢のステージへ--D5会場レポート

    UPDATE カリフォルニア州カールズバッド発--Appleの最高経営責任者(CEO)であるSteve Jobs氏とMicrosoftの会長であるBill Gates氏が米国時間5月30日、カリフォルニアで開催中の技術関連会議「D: All Things Digital(D5)」で75分間のジョイントセッションに臨んだ。記事では記者のIna Friedが現場からの情報をお届けする。 両社ともこの日、D5の会場において、それぞれの新製品やサービスを発表している。Microsoftはテーブル型PCMicrosoft Surface」を披露し、Appleは「Apple TV」がYouTubeのビデオに対応したことを発表している。 ジョイントセッションが行われる会場には、入りきらないほど多くの観客が押しかけた。また、イベントを映し出すスクリーンの用意された、数百ヤード先の別の会場へと、多くの人

    ついに! ゲイツ氏とジョブズ氏が夢のステージへ--D5会場レポート
  • 日刊スレッドガイド : 便利なのにいまいち普及していないもの

    既出かもしれないけど、電子レンジ関係でスパゲッティが茹でられる 容器。俺にとってはすごい便利。 ホットケーキミックスで出来るアップルケーキ作り容器は駄目だった。 ホットケーキを普通に作ったほうが簡単でうまい。 ラップのかわりに上に容器をかぶせるだけの容器。その上にまた皿を 乗せられて同時にチンすることもできる。

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 私はこうして腐女子になりました

    あなたが腐女子になったのは、どのようなことがきっかけでしたか? 腐歴が長い方は、昔を必死に思い出し、短い方はそのまま語ってくだされ..

  • 結城浩のはてな日記 - 印象深い声を持つ女性ヴォーカルを教えてください

    最近、YouTubeやStage6で見かけた曲のCDを買うことが多いです。これまでに以下のような曲を購入しました。 流れとしてアニメの曲ばかりなのですが、考えてみると「印象深い声を持つ女性ヴォーカル」が好きということなのかもしれません。 もしお勧めの曲/アーティストがありましたら、ぜひコメント欄などで教えてください。アニメに限定していません。 HALCALI Tip Taps Tip(エウレカセブン) AKINO 創生のアクエリオン GO TIGHT!(創生のアクエリオン) KOTOKO being(灼眼のシャナ) 川田まみ 緋色の空(灼眼のシャナ) 茅原実里 長門有希(涼宮ハルヒの憂) 奥華子 ガーネット(時をかける少女) 高橋洋子 ゴールデン☆ベスト 高橋洋子 BEST 残酷な天使のテーゼ他(エヴァンゲリオン) 島谷ひとみ Destiny-太陽の花(ブラックジャック21) 平原綾香

    結城浩のはてな日記 - 印象深い声を持つ女性ヴォーカルを教えてください
  • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | 児童相談所職員だけど質問ある?

    This domain may be for sale!

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 怒りを静める10の方法

    職場、学校などなど、いろんな所で 「こいつ、ありえない!!」 って人いませんか? 「こいつ、最悪!ほんと、むかつく!!」 って人いませんか? 怒り狂って、この怒りをどう処理したらいいの!!!ってとき、ありませんか? 怒りって、寿命を縮めるみたいです。 私は怒りたくないけれど、猛烈にこの怒りをどう対処したらいいのか悩んでいます。 みなさんの怒りを静める方法を教えてください。 俺は腹立つ相手に出合った時は、そいつの半生をつづった 大河小説を勝手にでっち上げる。 例えば今日電車で隣合わせだった奴。 妙に肩肘張って邪魔でしょうがねぇ。 -------------------------------------------------------------- 日海の荒波が岸壁に打ち付ける音が一晩中耳を打つ冬の夜、彼は産声を上げた。 すきま風から守る様に母親はそっと赤子をはんてんに包むと、3年前

  • 司法解剖

    大学の法医学の授業で司法解剖を見学したことがある。私が見たのは刺殺された男性と子供だった。 解剖は外傷部分だけではない。頭部に傷はなくても、頭蓋骨をノコギリで切り開いて脳を取り出して観察する。臓器は摘出・検分された後、適当に山積みされていく。「人間」という尊厳は全くない。 一番辛いのは死体・薬品の鼻をつく臭気で、横にいた大柄な男性は涙と鼻水を垂らしながら嘔吐していた。解剖の結末もひどく、山積みの臓器は元に戻らないため、大体の位置に詰め込む。 子供の脳は柔らかく、摘出すると元の位置には戻らないようで、脳は腹部に、頭には別の臓器を詰めていた。縫合すれば外観からは分からない。 監察医の数が足りないためと思われ、数をこなすためには仕方ないのだろう。 監察医は一番多い東京都でも50人、神奈川県には3人しかいない。1人もいない県もある。そのため、一人当たりの数が増え、多い場合に年間600体を

  • デイリーポータルZ:東京の本当に何もない駅

    普通、東京23区内において「駅前には何もなくて」という場合、ドトールはあるけどスタバはないとか、せいぜい全日チェーンはあるけどセブンイレブンはないとか、そんな意味である。 駅前に、見渡すかぎりの荒野が広がっているという意味では決してない。 しかし、当に駅前に何もない駅が、銀座からわずか3km程の東京の都心部にあるのだ。 その駅に行って、何もなさを確かめてきた。 (工藤 考浩) ゆりかもめ「市場前駅」 市場前駅は東京の湾岸地域を走る「ゆりかもめ」が2006年3月に豊洲まで延長した際に新しくできた駅である。 駅名が「市場前駅」なのに駅前に市場がない。 そして、市場どころか、ホントになんにもないのがこの駅の最大の特徴であり見どころである。 「市場前」の市場というのは2012年に東京築地市場の移転先として作られる予定の豊洲市場のことだ。 これは、まだ存在しない架空の施設を駅の名称にしていること

  • 電子顕微鏡でシャープペンシルの芯を見る - 研究と教育と追憶と展望

    走査型電子顕微鏡(SEM)を使おうと、学生数名と出向いたら、SEMは使えたが、試料の前処理に必要なスパッタ装置が故障していた。 2006年9月7日付の『電子顕微鏡と三菱鉛筆』にも書いたが、電子顕微鏡で試料を観察するには、原則として試料に導電性(電気を通す性質)を持たせる必要がある。そのために、試料表面に薄く炭素を蒸着するのがスパッタ装置である。炭素の原料としては、三菱鉛筆のシャープペンシルの芯Bを用いる。 スパッタ装置が壊れてて、目的の試料が測定できなかったので、今回は、仕方なく、SEMのトレーニングとして、シャープペンシルの芯を観察してみた。芯は電気を通すので、炭素蒸着は必要ない。もともとは、炭素蒸着源とするために持っていたものである。 下はuni B 0.5mm (40定価200円のタイプ)。下部に孔が見えるのは試料を貼り付けるためのテープで、上部に円柱状に見えるのがシャープペンシル

    電子顕微鏡でシャープペンシルの芯を見る - 研究と教育と追憶と展望
  • http://uo-asuka.com/~yebisu/index.php?/archives/155-twitter-TwitteRemindertwitter.html

  • 長いこと軍事オタやってると

    適切な軍備を備えなかったせいでひどい目にあった国があることを知っているので、極端な平和主義にはなりにくいし、 軽はずみに戦争を起こしたせいでひどい目にあった国があることを知っているので、とにかくメンツ重視という態度もとりにくい。 2ちゃんねる軍事板など出入りしていると、旧日軍の硬直化したあり方がイノヴェーションを妨げたという風に思っている人が多いのか、多様性に寛容で、思想的にはそこそこリベラルな人が多いような気がする。被差別趣味としての長い歴史がそういう態度をとらせるのかもしれないけれど。 ・GDP比3%の国防費は無理と言ったら左翼扱い ・日は核武装するメリットが無いと言ったら朝鮮人扱い ・空母はコストや人員の面から難しいと言ったら売国奴扱い ・日の非武装中立化は難しいよと言ったら右翼扱い ・旧日軍に興味があると言ったら軍国主義者扱い ここはネット・リアル問わずにレッテルを貼られた

    長いこと軍事オタやってると
  • 知っておくと何かと便利なWeb上の翻訳サイトいろいろ | P O P * P O P

    今回は、kita–raさんからご投稿頂いた「諦めている不便利」をご紹介します。 英語サイトを「しっかり」翻訳してくれるwebサービスとかないですかね? 残念ながら、無償でほぼ完璧に翻訳してくれるようなwebサイトは存在していないと思います・・・。 ただ、完璧とはいえないまでもいろいろ便利な翻訳サイトはありますよね。良い機会なのでWeb上の翻訳サービスをまとめてみました。 調べてみて分かったのですが、原文と翻訳文を1文ごと対比して表示してくれたり、関西弁にしてくれたりするサービスもあって各サイトごとに特色がありますよ。 詳しくは以下からどうぞ。 Livedoor 翻訳 機能 テキスト翻訳 (16,000字) webページ翻訳 対応言語 英語韓国語、中国語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語 翻訳エンジン Amikai 特長 IEを使用している場合、Livedoor

    知っておくと何かと便利なWeb上の翻訳サイトいろいろ | P O P * P O P
  • Gears

    3/11/2011 03:51:00 PM Last February, we let you know we were shifting our focus from Gears to HTML5. Over the last year or so, we’ve been working closely with other browser vendors and standards bodies to help define and standardize HTML5 features across browsers, and we’ve worked hard to improve these HTML5 capabilities in Chrome: We implemented support for application caches, which are a great r

  • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | 電子レンジだけで作るおいしい食べ物

    This domain may be for sale!

  • 超簡単にソートやリサイズ、その場編集が可能なテーブルを作成できるJavaScriptライブラリ「TableKit」:phpspot開発日誌

    超簡単にソートやリサイズ、その場編集が可能なテーブルを作成できるJavaScriptライブラリ「TableKit」 2007年05月31日- TableKit TableKit is a collection of HTML table enhancements using the Prototype framework. 超簡単にソートやリサイズ、その場編集が可能なテーブルを作成できるJavaScriptライブラリ「TableKit」。 次のようなExcel風テーブルが簡単に作れます。 どれぐらい簡単か、というと、必要なJavaScriptを読み込んだあと、table の class に次のように値を指定するだけ。 <table class="sortable resizable editable"> 最低幅の指定など、動作に関するカスタマイズも豊富なオプションによって指定可能です。 こ

  • これがGoogleブラウザの正体?--オフラインでもウェブアプリが使える「Google Gears」

    Googleは、ウェブブラウザの機能を拡張する技術Google Gears」の提供を開始する。ネットワークにつながっていないPCでもブラウザ上でウェブアプリケーションが使えるようにするもの。第一弾として、5月31日にフィードリーダー「Google Reader」をGoogle Gearsに対応させる。 Google GearsはJavaScriptを利用して、オフラインでもブラウザ上でウェブアプリケーションが動作できるようにしたもの。仕様はオープンソースで公開し、第三者が無料で利用できるようにする。 Googleはブラウザ上でワープロ文書や表計算シートが作成できる「Google Docs & Spreadsheets」など、これまでに多くのウェブアプリケーションを無料で提供してきた。ただ、これらのサービスはネットワークに接続していないと利用できないという大きな弱点があった。Google

    これがGoogleブラウザの正体?--オフラインでもウェブアプリが使える「Google Gears」
  • お知らせ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ただいま、ヨミウリ・オンラインはアクセスしにくい状態になっています。 大変お手数ですが、しばらくしてから、再度のアクセスをお願いします。 読売新聞社

  • ACCESS、雑誌とモバイル、PCで利用できる新メディア「Colo」を提供開始

    ACCESSとその子会社であるアクセス・パブリッシングは5月30日、雑誌や携帯電話サイト、PCサイトの3媒体で展開する新メディア「Colo(コロ)」をアクセス・パブリッシングより提供すると発表した。6月1日より提供が開始される。 Coloは、2002年9月に創刊された文芸誌「生−NAMABON−」をリニューアルした月刊誌「Colo」、au携帯電話向けインターネット接続サービス「EZweb」の公式サイトである「Coloγ(コロ・ガンマ)」(http://colo-beta.com/)、PCサイト「Coloβ(コロ・ベータ)」の3媒体で構成し、各媒体の特性に合わせたコンテンツを提供する。これにより「雑誌・携帯端末・PCが三位一体となり、新しい媒体価値を創造する」(ACCESS)という。 月刊誌Coloは、文芸誌時代の大半の執筆者を継承しながら、音楽や芸能、文化の各ジャンルより新たな執筆者を加

    ACCESS、雑誌とモバイル、PCで利用できる新メディア「Colo」を提供開始
  • グーグルがオープンソース大好きな理由 - @IT

    2007/05/31 「オープンソースソフトウェア(OSS)はソフトウェア市場を劇的に変える力を持っている」。米グーグルのUber Tech Lead Managerのグレッグ・ステイン(Greg Stein)氏は5月31日、グーグルが都内で開いた開発者向けのイベント「Google Developer Day 2007」で講演した。ステイン氏はOSSに取り組むグーグルの姿勢を説明し、そのメリットを強調した。 グーグルはOSSを積極的に取り入れ、製品をOSSライセンスで公開するなど、コミュニティを支援する企業として知られる。ステイン氏など著名なオープンソースソフトウェア開発者も社員。同日発表した「Google Gears」(参考記事)もBSDライセンスで公開した。 ステイン氏はグーグルがOSSに取り組む理由を「Web開発者にとっていいことは、グーグルにとってもいいことだ。Web開発者の支援は

  • 「いまがフツーなんだと思う」――閉店したPCショップ元店長が語るアキバの未来

    閉店した店舗のスタッフが、アキバで別のショップに移るのはめずらしくない。2007年2月に実店舗を閉めたワンネスの2階で、ユニークなジャンク品や中古品を販売していた「じゃんく屋わんねす」の店長・芳野氏も、現在はU&J Mac's plusの店長として店を切り盛りしている。 10代の頃から10年以上もアキバでPC関連事業に携わってきた芳野氏は、自作PCブームが起きたころから現在までの街の変化を肌で感じている。「小さなショップでも1日1000万円以上売れた」バブリーな時代を経験しながら、「1日100万円売り上げれば御の字」というPCパーツ市場の現状に、それでもなお“暗くはない”将来像を描いているという。複数の店舗を渡り歩いたベテランスタッフとして、自作PC市場の変遷と未来について語ってもらった。 2003年から04年が電気街の底だった PCパーツショップの閉店が相次ぐなかで、中古やアウトレット製

    「いまがフツーなんだと思う」――閉店したPCショップ元店長が語るアキバの未来
  • 著作権がイノベーションを阻害する - 池田信夫 blog

    きのうの話はかなり込み入っているので、少し問題を整理して補足しておく。今回の判決は、日の判例の流れの中では、それほど異例ではない。しかし問題は、法律を普通に(判例に沿って)解釈すると、こういう常識はずれの結論が出るということだ。こういうときは法律論ではなく、政策目標に立ち返って考える必要がある。 著作権を与える理由は、松零士氏や三田誠広氏が錯覚しているように、芸術家に特権を与えるためではない。工芸品や宝石などにも「名匠」とよばれる人がいるが、彼らの芸術的価値は著作権で守られない。その価値は、作品を売ることで回収できるからだ。著作物についてだけ、買った後も複製を禁止する排他的ライセンス権を与えるのは、買い手が情報を自由に複製すると、競争的な価格が複製の限界費用(≒0)に均等化し、著作者が情報生産に投資するインセンティブがなくなるからだ。 他方、対価を払って買った商品(私有財産)を複製

  • 痛いニュース(ノ∀`):マガジンの全プレ「ネギま!明日菜・添い寝シーツ」を頼んだら箱に商品名が…

    1 名前: 但馬牛(東京都) 投稿日:2007/05/31(木) 11:58:36 ID:uAR9HQ+x0● http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1180524003515.jpg http://ranobe.com/up/src/up192378.jpg 989 :名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 16:55:40 ID:yJQwD9Df 講ww談ww社ww氏wwねww 994 :名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 18:44:39 ID:E4SjFbH2 >>983 応募者全員サービスまで書いてあるのかよw 「欲しくもないのに抽選で当たったんだよ」という言い訳は通じなくなった 11 :名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 19:44:25 ID:QMQSKcM1

  • Google Gears × Google Readerをさっそく使ってみた:CodeZine

    発表されたばかりのGoogle Gearsだが、対応アプリケーションの第一弾としてGoogle Readerでの利用が可能となっている。オフラインでも使用できるとのことだが実際にはどうなのか。インストールから動作まで確かめてみよう。 1.Google Gearsのダウンロード Google GearsはWebブラウザにインストールするタイプのアプリケーションとなっている。そのため、Google Gearsのサイトにアクセスし、ダウンロードする必要がある。

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 内田樹氏のロボット在日米軍説に関して - ARTIFACT@はてブロ

    ARTIFACT@ハテナ系 - 巨大な破壊力を持っているロボットが在日米軍で、それを文民統制している無垢な少年こそが日 そういえば、この記事での内田樹氏の分析に納得という反応があって、自分はこういう言説があるというメモと、ちょっとおかしい分析ではないかというつもりで書いていたのだが、うまく伝わらなかったので補足。 内田樹の研究室 2006: 売れた新書が五万冊 この「恐るべき破壊力をもったモビルスーツ状のメカ」は日米安保条約によって駐留する在日米軍であり、それを「文民統制」している「無垢な少年」こそ日のセルフイメージに他ならない。 これが内田樹氏の原文だが、「モビルスーツ(在日米軍)を無垢な少年(日)がコントロールしている」という構図を提示しているのがおかしい。在日米軍は米政府の管理下で動いているのであり、米政府は日政府の意向はちょっとは気にするが、基的に気にしてない。気にしてい

    内田樹氏のロボット在日米軍説に関して - ARTIFACT@はてブロ
  • 風で歩く機械を作りたい。 - 絶叫機械

    テオ・ヤンセンの風で歩く機械。 ずっと前からこの優雅な機械に憬れていたんだけど、自分で作れるとは思っていなかった。 でも、動きの解析映像を見ると、実は単純な要素で組み立てられているということがわかった。 動きの解析。 テオ・ヤンセン風、馬。 で、これらの映像を見て、私にも作れるかも!と興奮してダンボールとセロテープでごちゃごちゃやったんだけど、やはり難しい。作れるけどうまく動かない。 自作テオ・ヤンセン風、何か。 カニ?作動音が気持ち悪い。 なんか設計段階から間違ってる気がする。が、がんばるぞ! 追記6月5日 中央の回転部分構造を把握するために、ダンボールと爪楊枝で試作してみたよ。

    風で歩く機械を作りたい。 - 絶叫機械
  • 楽天グループ株式会社: 過去のプレスリリース

    楽天株式会社(社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下楽天)は、2007年6月1日付でまつもとゆきひろ氏が当社楽天技術研究所フェローに就任することをお知らせいたします。 まつもと氏は、プログラミング言語の技術動向やオープンソースソフトウェアの開発・活用に関する豊富な知識と経験を有しており、オブジェクト指向プログラミング言語「Ruby」(※1)の開発者として知られ、株式会社ネットワーク応用通信研究所のフェローも務めています。 まつもと氏が開発したプログラミング言語「Ruby」および、RubyをベースとしたWebアプリケーションフレームワーク「Ruby on Rails」(※2)は、サービス開発における高い生産性と、Webアプリケーションに対する親和性を持つことで知られています。楽天も「Ruby」によるサービスを構築するRubyプロジェクトチームを立ち上げ、開発手法の標準化や

  • 経営者倶楽部-残業は規制すればかえって増える

    社長力アップセミナー 「調査マン」の目に映る、中小企業経営の現状と今後 日経トップリーダーの連載「調査マンは見た!」でおなじみの、東京商工リサーチ情報部情報部の増田和史課長が登壇。主な内容は、地域や業種を問わず、さまざまな企業に接している調査会社にいるからこそ見えてくる共通項や、危険な取引からの回避、企業倒産の今後の見通しについて。同時に、「信用調査の仕組みや調査会社との賢い付き合い方」についても解説してもらいます。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 水から火をおこす機械が発明され、エネルギー問題解決に一歩前進 - GIGAZINE

    フロリダのサニベル島に住むJohn Kanziusはガン治療のためのラジオ波発生装置をテストしていたら、この装置によって塩水がろうそくのように火をともすことを偶然発見したとのこと。 この装置があれば水をガソリンに代わる新たなエネルギー源として利用できる可能性があるため、期待が集まっているようです。 詳細は以下から。 Fla. Man Invents Machine To Turn Water Into Fire - News Story - WPBF West Palm Beach 装置のテストとして試験管に塩水を満たしたものとペーパータオルをセットし、スイッチを入れたところ突然ペーパータオルが発火。今度はペーパータオル無しで同じようにセットしてみたら、水に火がついたそうです。 炎の温度は華氏3000度(摂氏約1649度)に達するとのことで、これを利用したエンジンの実験も行っていて、Kan

    水から火をおこす機械が発明され、エネルギー問題解決に一歩前進 - GIGAZINE
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • お絵かき掲示板

    お絵かきできる画像のサイズは横 100~1000、縦 100~1000の範囲内です。 画像は横 1000ピクセル、縦 1000ピクセルを超えると縮小表示されます。sage機能付き。 [118] 無題 投稿者:鷹 投稿日:2008/09/10(水) 23:09 - 描画時間:16分8秒 [返信] ●動画 ●続きを描く 失敗した。何を描きたかったかわからない

  • 小説を書きたくなったのでネットで発表しようかと思ったけど

    今さらネットで素人の小説を読む奴なんているのだろうか。 いや、過去にもいただろうか。 何より文章を読むのはダルい。身体を硬直させて文字をただひたすら眺める。 まるで体中を縛られ自由を奪われているかのようだ。 微かに動く眼球は細く虚ろで、慈愛に満ちているはずの人間の生命はまるで機能していない。 驚くことだが、読書時には実際に脳の機能は停止している。信じられないのなら一度試してみるといい。 読書をしている時に、そいつの名前を呼んでみるんだ。 するとそいつはすぐに反応せずに、数秒、下手したら数十秒たってから顔を上げるだろう。 この反応のない状態を医学用語で「キリの良い所まで読む」と言う。恐ろしい症状だ。 継続的に同じ軌道を描いて動かされる両の手は、工場労働者を思い起こさせるがそれよりも悲惨だ。何故なら読書は無給なのだから。 読書家は二度と手に取られることの無い紙の束を棚に入れる作業をやめようとし

    小説を書きたくなったのでネットで発表しようかと思ったけど