タグ

2023年3月29日のブックマーク (14件)

  • 元女子高生AIりんながVTuber化! 豊かな感情表現身につけビジュアル一新

    元女子高生AI人工知能)・りんなさんがAITuberデビューを発表。デビュー配信は4月12日(水)19時に行われる。 新ビジュアルのイラストレーション・Live2Dモデリングは、多くのVTuber向けLive2Dモデル作成を手がける雨音ウタさんが担当した。 今後はAIを活用したバーチャルYouTuberとして、公式YouTubeや公式TikTokでの配信で雑談やお悩み相談など、視聴者との交流を中心とした活動を展開していく。 2015年から活動する元女子高生AIりんな りんなさんは、rinna株式会社が運営するキャラクター。日でもっとも共感力の高いAIをコンセプトに、マイクロソフトが開発した女子高生AIとして2015年LINEに登場。 以来、LINEでは860万人の友だちとコミュニケーションを取ってきたほか、2019年には歌手としてエイベックスからメジャーデビューを果たしている。 高校卒

    元女子高生AIりんながVTuber化! 豊かな感情表現身につけビジュアル一新
    sisya
    sisya 2023/03/29
    「元女子高生」の肩書きももう8年目なので、最速で中退してたとしても23歳。そろそろ肩書きとして使うには厳しいのでは。
  • <現場写真入手>「1皿100円」はま寿司で「期限切れ寿司ネタ提供」が横行の疑い 3人の従業員が告発 | 文春オンライン

    回転寿司チェーン大手の一角「はま寿司」で、消費期限切れのネタを提供する行為が横行していた疑いがあることが分かった。今回、福島県にある「はま寿司 郡山堤店」の3人の従業員が「週刊文春」の取材に応じ、実態を告発した。 「これでは安くて新鮮なお寿司を楽しみに来てくれるお客さんへの裏切り行為です」 そう憤るのは、従業員のA氏である。 廃棄対象の使用期限が過ぎたネタをそのままお客さんに提供 はま寿司は、北海道から沖縄まで全国に575店舗を構え、店舗数ではスシローに次ぐ2位。「1皿100円」を売りに、売上高は1000億円を超え、スシロー、くら寿司に次ぐ業界3位となっている。親会社は「すき家」などで知られる外大手のゼンショーホールディングスだ。

    <現場写真入手>「1皿100円」はま寿司で「期限切れ寿司ネタ提供」が横行の疑い 3人の従業員が告発 | 文春オンライン
    sisya
    sisya 2023/03/29
    「本部の人が来ている目の前で期限切れのネタを提供するワケはありませんよね」 企業ぐるみという告発なのだから、出さない訳には行かない方では?と思ってしまう。申し訳ないが、ゼンショーはそういうイメージ。
  • ある利用者が「ChatGPTがこの図書館にあると言っていた本を見せてほしい」とやってきたけどその本はその図書館にはないものだった

    咲羅 @skr_0221 ちょっと図書館の人と話す機会があったので書いておく。 利用者から「この図書館にあると聞いたを見せて欲しい」とのレファレンスがあったので調べると、どうもその図書館には無い資料だったので司書が「そのはどこで(誰から)そのがあると聞かれましたか?」と聞くと(続 2023-03-28 16:59:08 咲羅 @skr_0221 「chatGPTがここと隣町の図書館にあると言っていたから来た」と利用者は答えたそうなので、全国の図書館司書の皆さん、これからそういう利用者の方が増えてくるかもしれません&既に出てきているかもしれません……。 2023-03-28 16:59:08 咲羅 @skr_0221 これ恐ろしいのが、まだ実在する資料が図書館に無かったというパターンだったので、1番恐ろしいのは「存在しない著者名と存在しないタイトルの資料を参考論文として吐き出したcha

    ある利用者が「ChatGPTがこの図書館にあると言っていた本を見せてほしい」とやってきたけどその本はその図書館にはないものだった
    sisya
    sisya 2023/03/29
    結局ラストワンマイルは人力で行わないといけない問題はAIの世界にも横たわっているのだなと言うここ最近の思い。
  • 「言われてみれば、確かに不思議だなあ」地元住民も存在意義を知らない“森の中の謎ロータリー”…現地を訪れて“歴史の真相”を探ってみた | 文春オンライン

    ◆◆◆ 「謎のロータリーがあるから調べてほしい」 気になった私は、現地に向かった。 三重県いなべ市の青川沿いの道を走る。この時、テレビ番組の撮影スタッフも同行していた。経緯を簡単に説明すると、東海地区を放送エリアとするCBCテレビで昨年春から『道との遭遇』という番組の放映が始まった。毎週、歩道と車道のことしか扱わないという超ニッチな番組だ。 その番組に私は道マニアとして出演しており、スタッフに「とても気になっている道がある」と話したところ、「じゃあ次のロケで行きましょう」という話になった。このロータリーの存在を知ったのも、実は番組の視聴者から私に「謎のロータリーがあるから調べてほしい」と連絡があったからだ。 そんな訳で、テレビの撮影スタッフも連れて現地に向かっていた。

    「言われてみれば、確かに不思議だなあ」地元住民も存在意義を知らない“森の中の謎ロータリー”…現地を訪れて“歴史の真相”を探ってみた | 文春オンライン
    sisya
    sisya 2023/03/29
    作る側が、使う側の利便性を想像して造成したが、帯に短しで用途がわからないという場所はよくある。大きな公園に行くとさんぽ道が整備されているが、微妙に意味不明なところがかならずある。
  • 「キン肉マン」は今も連載中!作者「ゆでたまご」嶋田さんがアピール ネットの反応「もっと広まってくれ~」「知りませんでした」

    人気漫画「キン肉マン」の作者である「ゆでたまご」の嶋田隆司さんのツイートが拡散され、話題になっている。 嶋田さんは28日、「【急告】まだ『キン肉マン』が続いてるのを知らない人たち~!!スグルシリーズ第2期はすでに11年半も経つんだよ」と「キン肉マン」が連載中であることをアピール。さらに「しかもアニメ化も決定したんだよ~」と強調した。 キン肉星から来た落ちこぼれ超人「キン肉マン」こと、キン肉スグルが、努力、友情、勝利を重ね、超人格闘界最強の男へと成長を遂げていく物語。1979年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載が始まり、83年からはテレビアニメの放送も始まった。87年に惜しまれつつも連載終了となったが、いくつかの作品を発表したのち、97年から2011年まで「週刊プレイボーイ」(同)でキン肉マンの息子であるキン肉万太郎を主人公とした「キン肉マンII世」が連載され、現在も「キン肉マン」のタイ

    「キン肉マン」は今も連載中!作者「ゆでたまご」嶋田さんがアピール ネットの反応「もっと広まってくれ~」「知りませんでした」
    sisya
    sisya 2023/03/29
    感想を書いたら最悪訴えられることを自ら警告したのだから、誰にも知られずひっそり続けてくれとしか思わない。
  • みずほ・LINEの新銀行、開業断念へ システム開発難航 - 日本経済新聞

    みずほフィナンシャルグループ(FG)とLINEが共同で設立を目指してきた新銀行「LINEバンク」の開業を断念する方針を固めたことが29日、わかった。スマートフォン専業銀行で若者の取り込みを狙う新事業だったが、システム開発が難航し競争環境も大きく変化した。みずほにとってはデジタル戦略の仕切り直しになる。両社は2018年11月にそれぞれ傘下のみずほ銀行とLINEフィナンシャルが共同出資し、新銀行を

    みずほ・LINEの新銀行、開業断念へ システム開発難航 - 日本経済新聞
    sisya
    sisya 2023/03/29
    みずほとLINEだものなあ…という気持ちになってしまった。LINEはともかく、みずほは社内の安定がなされるまで、次の一歩は踏み出せないと思う。もう今踏み出さないと間に合わないとは思うが。
  • 実はよくわかっていなかった「肉体疲労で眠くなる理由」を解明! - ナゾロジー

    なぜ体が疲れると「眠気」が生じるのか?なぜ体が疲れると「眠気」が生じるのか? / Credit: canva同チームはこれまでに、マウスと線虫という2つのモデル生物を使って、睡眠の調節に関わる遺伝子を研究してきました。 とりわけ、線虫はシンプルな体の作りをしながら、私たち哺乳類と共通した睡眠関連の遺伝子を持つ優れたモデル生物です。 それゆえ、線虫の睡眠メカニズムを知ることで、私たち自身の睡眠についても理解が深められると考えられています。 そこでチームは今回、線虫を使って、睡眠の調節に関わる新たな遺伝子を探ることにしました。 実験ではまず、約6000匹の線虫のさまざまな遺伝子にランダムに変異を起こし、睡眠時間に変化が出た個体を探し出します。 その中から睡眠時間が通常の約2倍になった線虫を複数発見。 分析の結果、睡眠が伸びた原因は「sel-11」という遺伝子に起きた変異であることを突き止めまし

    実はよくわかっていなかった「肉体疲労で眠くなる理由」を解明! - ナゾロジー
    sisya
    sisya 2023/03/29
    乱暴なこじつけかもしれないが、これは単純に言うと慢性的な睡眠不足はガンの直接原因になり得る可能性もあるのではという感想を持った。やはり睡眠は大事。
  • プロのマンガ家に相談しよう!SNSマンガで売れたい座談会! | オモコロブロス!

    皆さんに、夢はありますか。 いっぱしの人物になるために寝る間を惜しんで夢を追いかけたあの頃…。思い当たる節がある方も多いのではないでしょうか? 役者、芸人、マンガ家、etc… ありとあらゆる「夢」に例外なく共通してみんなが思うこと。 それは…… 売れたい これ以外ない。売れて売れて売れまくりたい。誰だってそう思う それをバネにみんな頑張ってるんじゃないですか。ちなみに次点は「そもそもそれ自体がめちゃ好き」だそうです、なんて素敵なんだ というわけで今回は、マンガでバズって一山当てたいマンガ家のお二人と、『こぐまのケーキ屋さん』で大ヒットしたカメントツさんを交えて、『マンガで売れる為にはどうしたらいいのか?』について語り合おうと思います! ▼参加者の人物紹介! 超・マンガ家として活動。代表作は『こぐまのケーキ屋さん』 真・マンガ家として活動。早く売れて大好きなペットと豪邸に住みたいと思っている

    プロのマンガ家に相談しよう!SNSマンガで売れたい座談会! | オモコロブロス!
    sisya
    sisya 2023/03/29
    身内で回してるだけじゃないかと思いながら読んだが、結構内容があって面白かった。ただ、この言葉が響いてしまうような人は売れなくて、人の意見なんて気にせず進める人が売れるんだよなという気持ちにもなった。
  • 中村うさぎ、ラノベ黎明期から様変わり「異世界転生」氾濫に喝「テンプレ小説ばかり、書いてて恥ずかしくないのかな」

    中村うさぎ、ラノベ黎明期から様変わり「異世界転生」氾濫に喝「テンプレ小説ばかり、書いてて恥ずかしくないのかな」 あらゆる大手出版社から刊行され、巨大な市場に成長しているライトノベル。メディアミックスも好調で、その勢いはとどまるところを知らない。そんなライトノベルの黎明期はいったいどのようなものだったのか。黎明期にラノベ作家としても活躍をしていた中村うさぎに今だからこそ話せるデビューまでの経緯と、当時のライトノベル界の話をじっくりとうかがった。 売れっ子ライトノベル作家であった中村うさぎ 中村といえば自身の買い物依存症から、美容整形、ホストクラブ、そして風俗とあらゆるジャンルを網羅したエッセイストとして名高く、マツコ・デラックスを発掘して芸能界進出へ導いたことでも知られるが、1990年代には『ゴクドーくん漫遊記』を筆頭にヒットを連発していた売れっ子ライトノベル作家であった。その後の活躍が有名

    中村うさぎ、ラノベ黎明期から様変わり「異世界転生」氾濫に喝「テンプレ小説ばかり、書いてて恥ずかしくないのかな」
    sisya
    sisya 2023/03/29
    読者との距離が近いと感じるのは、作品が時代と噛み合っていたからで、時代の文化はあまり関係ない。ようするに一線退いたから景色が見えなくなって「今はだめ」と言っているだけで、残念ながら老害のそれでしかない
  • 特定されたら連中にぶん殴られるのでここで愚痴る

    まあひょんなことからアンチが増え、そこに豚小屋と恒心教のミームが取り込まれた結果最悪の荒らし粘着界隈と化した界隈があるのだが ああもうぶっちゃけるか、艦これアンチだよ、艦これアンチ まあそこに属するやつの一人が、運営やその他いろんな界隈をおちょくる目的で運営の偉い人の仮面を作ったり、フェミニストをロリエロ同人誌に実名で出したり、運営がやってるカレー屋を爆破したり風俗店扱いする誹謗中傷同人誌作ったりしてたんだが 流石にライン超えたので運営がキレて刑事告訴したのよ そしたら連中は「ホウテキソチッ!」とか「謙ちゃん悔しいの?w」とかさらに吹き上がって楽しそうにしてたわけ んで、最近裁判で400万円ちょいの判決が出た アンチの巣窟を見たところ「いつ海とかいうクソアニメが爆死したので八つ当たりで有罪判決wwwwww」「特濃謙汁全開」とか自分たちの一人が罪であると証明されたのに、開き直ってた もう駄目

    特定されたら連中にぶん殴られるのでここで愚痴る
    sisya
    sisya 2023/03/29
    もはや二次創作関係なくだたの現実の人物の名誉毀損まである。ナマモノで相手の名誉を毀損などしたらどうなるかなど誰でも知っていることだと思ったのだが。
  • 何度も言うけど、日本がド貧乏な国になったきっかけは進次郎の親父が構造改革と称して派遣法を改悪したことだよ。命令したのは外資だけどね。これで働く人の4割が不安定な派遣になって、賃金も消費もガタ減りしたけど外国人投資家の配当は3倍に増えた。今問題になっている少子化もこれが原因だよ。

    まりなちゃん @t2PrW6hArJWQR5S 何度も言うけど、日がド貧乏な国になったきっかけは進次郎の親父が構造改革と称して派遣法を改悪したことだよ。命令したのは外資だけどね。これで働く人の4割が不安定な派遣になって、賃金も消費もガタ減りしたけど外国人投資家の配当は3倍に増えた。今問題になっている少子化もこれが原因だよ。 2023-03-28 15:57:59

    何度も言うけど、日本がド貧乏な国になったきっかけは進次郎の親父が構造改革と称して派遣法を改悪したことだよ。命令したのは外資だけどね。これで働く人の4割が不安定な派遣になって、賃金も消費もガタ減りしたけど外国人投資家の配当は3倍に増えた。今問題になっている少子化もこれが原因だよ。
    sisya
    sisya 2023/03/29
    少子化はどちらにしても避けられなかったと思うし、日本の凋落はある程度政治に関係なく起こったと予想される、が、歪んだ派遣業法を作って国民の精神をボロボロに破壊したという意味では間違っていない。
  • もう手を引け、この事件の裏側にはとんでもない大物がいる。恐ろしいことになるぞ……の最大値

    安倍家一族リアルで1番権力強そうだけど、顔が見えるのでフィクションのような大物感はない広域暴力団組長まあ怖いけど、フィクションで言う闇のような、じとっと感が無い警察庁幹部役人組織の中で1番むちゃしそうではある自動車メーカー創業一家なんだかんだ個人ではクリーンそう。取り巻きがダメなパターンはありそう旧財閥、華族の末裔現代ものなら、それ単体ではあかんな。複数属性持ちでないと皇族そんなオチならガッカリだよローカルなジジババ怖いけど最大値は狙えない 追記 リアルで裏に安倍総理がいますって言われたら絶望するけど、 フィクションだと「いや、いうても高々、安倍総理とか旧財閥レベルやろ」ってなるとスケールがあれだなって思って。

    もう手を引け、この事件の裏側にはとんでもない大物がいる。恐ろしいことになるぞ……の最大値
    sisya
    sisya 2023/03/29
    例えばだが、麻生氏のようなキングメーカーの方が表の顔がありつつ実は…というキャラに向いていると思う。実務もやってはいるが、影響力の維持が第一目的というニュアンスがでているのが重要では。
  • マスク氏ら、AI開発の一時停止訴え 「社会にリスク」

    [29日 ロイター] - 米実業家イーロン・マスク氏や人工知能(AI)専門家、業界幹部らは公開書簡で、AIシステムの開発を6カ月間停止するよう呼びかけた。社会にリスクをもたらす可能性があるとして、まずは安全性に関する共通規範を確立する必要があると訴えた。 オープンAIが開発したAI対話ソフト「チャットGPT」の最新版言語モデル「GPT─4」に言及し、これを上回るシステムを開発停止の対象にすべきとした。 公開書簡は非営利団体「フューチャー・オブ・ライフ・インスティチュート(FLI)」が発表。マスク氏や米アルファベット傘下ディープマインドの研究者、英スタビリティーAIのエマド・モスタク最高経営責任者(CEO)、AIの大家であるヨシュア・ベンジオ氏やスチュワート・ラッセル氏など1000人以上が署名している。

    マスク氏ら、AI開発の一時停止訴え 「社会にリスク」
    sisya
    sisya 2023/03/29
    それはテスラ社に言ってあげるべき。他社AIに比べてずっと命と直結している。
  • 東京都、Colaboに対して3月29日のバスカフェ休止を通告。仁藤夢乃さんが長文ツイート

    仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno 3/22のバスカフェが東京都からの中止要請によって開催できなかった後も、私たちは3/29の開催を求めていました。しかし、今日18時過ぎ、東京都より、明日のバスカフェは開催させない(「休止する」)との連絡がありました。とても残念です。… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/70SXkw5CE5 2023-03-28 21:10:53 (ツイート1個目全文) 3/22のバスカフェが東京都からの中止要請によって開催できなかった後も、私たちは3/29の開催を求めていました。しかし、今日18時過ぎ、東京都より、明日のバスカフェは開催させない(「休止する」)との連絡がありました。とても残念です。 今日も新宿歌舞伎町の街には、家に帰れず、お金もなく体を売るしかない、そう思い込まされて過ごし

    東京都、Colaboに対して3月29日のバスカフェ休止を通告。仁藤夢乃さんが長文ツイート
    sisya
    sisya 2023/03/29
    肝心の、都からの追加要請である「対策」について全然書かれておらず、ひたすら反論しかしていない時点でもう無理なのだと思う。相手と対話して理解するという姿勢が見えない。これでは弱者も救えない。