タグ

エンターテインメントとBLOGに関するsizukanayoruのブックマーク (3)

  • 映画評論家緊張日記

    映画秘宝2019年3月号が発売になりましたんで、2018年の映画ベストを転載させていただきます。 1 『犬ヶ島』(2018 ウェス・アンダーソン) 2 『ブリグズビー・ベア』(2017 デイヴ・マッケイ) 3 『パディントン2』(2017 ポール・キング) 4 『シェイプ・オブ・ウォーター』(2017 ギジェルモ・デル=トロ) 5 『覗かれる人 シュレーディンガーの女』(2018 城定秀夫) 6 『Dimension』(1991-7 ラース・フォン・トリアー) 7 『快楽の漸進的横滑り』(1974 アラン・ロブ=グリエ) 8 『レディ・プレイヤー・ワン』(2018 スティーブン・スピルバーグ) 9 『ボトロップの120日』(1997 クリストフ・シュリンゲンジーフ) 10『マンディ 地獄のロード・ウォリアー』(2018 パノス・コスマトス) 去年は城定監督で何を選ぶかというのが頭のひねり

    映画評論家緊張日記
  • 閉館(物語三昧)

    閉館(物語三昧)Archive/2005年4月17日~2008年3月17日(やり方がわかったので、やっと非公開にできました) 評価:★★★★☆4つ半 (僕的主観:★★★★★5つ) "THE RECORD OF FALLEN VAMPIRE"(堕ちた吸血鬼の記録) あらすじ 遠い昔、夜の国の至高のヴァンパイア王は、余りの強さから人間だけでなく同族からも恐れられた。そしてついには愛する女王を人質にとられ、王は処刑されることとなる。しかし、それに狂乱した女王は自分でも知りえなかった秘めた魔力を暴走させ世界を崩壊の危機へと追い込んでしまう。人々はかろうじて女王を世界のどこかに封印するが、王はそれに怒り、自ら夜の国を滅ぼしてしまう。女王を助け出すために、王は封印をめぐって同族や人間たちと果てのない戦いを続けていく。最後のヴァンパイア王「ローズレッド・ストラウス」は、守るべき国も民も捨てて封印を探す放

  • leprechaun

    住友不動産販売「物件資料請求・無料査定」 さすが住友不動産、と言わんばかりの物件ラインアップ。検索も使いやすく、洗練されている。資料請求(無料・メール登録のみ)すれば、他では得られないような貴重な情報を色々と届けてくれるので、一度チェックすべきだろう。 日不動産市況は露骨に地域差が出ている。今好調なのは、人口の増えている首都圏、中京圏、そして福岡圏などで、北海道や東北、山陰、四国、南九州などは人口減になやむ。都市でもアジアとの競争に負け、地盤沈下の激しい大阪圏も人口減だ。 もっとも首都圏でも格差は広がっており、都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)以外は、市況はあまり活発でない。 例外は新線開発で沸く副都心線につながるの埼玉県南部、横浜市営地下鉄が開通した神奈川県北西部などである。 日は人口減が指摘されているが、最近の統計では出生率は下げ止まっていること、外国人との婚姻や

  • 1