タグ

子育てとクリスマスに関するsizukanayoruのブックマーク (3)

  • 『いいもの』

    去年の話なんだけど。 クリスマスに子ども用の サンタさんの衣装を用意したのね。 うちの子どもたちはコスプレ大好きだから 飛び上がって喜ぶだろうなあ、なんて思いながら。 でもその衣装はすぐには見せずに、ちょっとお楽しみ ってことにしてみたの。 長女と次女は「いいもの」っていうだけで もう大興奮。(*´∀`)ノ くっくっく・・・・ 母も、早く喜ぶ顔がみたかったんだけど そこはぐっとがまんし、 その「いいもの」をエサに 寝る準備までを素早く済ませてもらおうと 思ったわけ。 いつもだったら、ぺちゃくちゃおしゃべりしながら お片づけものろのろ~、 ご飯べるのものろのろ~、 歯みがきも着替えものろのろ~、な 長女と次女なのだが、「いいもの」見たさに それはもうてきぱきと動いていました。 つーかできるならいつもやれよ・・・って感じなんですが。 二人はそれはそれは 楽しみにしながらご飯をべ・・・ いつ

  • 『しゃべるクリスマスプレゼント』

    さて。 うちの子どもたちは、クリスマスプレゼントに しゃべる人形としゃべる犬(2匹) をお願いしていましたが・・・ ちゃんといたのよ、これが。ヽ(´▽`)/ タカラトミーのヒーリングパートナーっていう シリーズの人形さんたちです。 クリスマスの朝、子どもたちは当に 大喜びでした。 でも、3体がいっきに最初の挨拶を始めたので 朝っぱらからほんとにざわざわしてましたが。 さらに、この人形さんたちには 「初期設定」があって、 日付、時間、誕生日、寝る時間、起きる時間を 最初に設定しなくてはならなかった。 人形が一つずつ数字を言って、正しい日にちのところで 頭をなでる、というやり方。 3体の初期設定は大変でした。 しかし、まあ、子どもたちの 可愛がりようったらない。 そうかいそうかい(*´∀`)ノ この犬のぬいぐるみはダッキーっていう お名前で、最初は「わんわん」とか「くーん」しか 言わないんだ

  • 『メリークリスマス』

    クリスマスイヴですね! わが家の雰囲気はどんなかんじかというと・・・ それひな祭りの歌・・・・( ;゜Д゜) しかもヒゲダイコンてなに。 さらに すげえ夏の歌。 しかもしゅうへいさんのあし、どんだけ白いの。 ってな感じで季節のずれたお気に入りソングが とびかっていますが、 今日は今からクリスマスパーティをします。 メールなどでも質問をいっぱいいただいたのですが、 3姉妹は今年、サンタさんにどんなプレゼントを お願いしたのかというと・・・・・ ザワザワザワザワザワザワザワ・・・・・・・ カイジか!! (わからない人すみません) 明日の朝は、3姉妹の歓声と この人形たちのしゃべり声につつまれるんでしょうか。(笑) そのときの様子はまた。 それでは、みなさんも ステキなクリスマスを! メリークリスマス☆ ←やっぱりRSSの謎につつまれたままなんですが 押してください。 *************

  • 1