タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (27)

  • 最悪の“ブラック会社”からマグロ船に救われた

    IT企業など組織の活性化支援サービスを手がけるネクストスタンダード。代表の齊藤正明氏は、研究者として行き詰まっていた中で、マグロ漁船に同乗したのをきっかけに、起業家としての道を切り拓いた。齋藤氏に、技術者に必要なコミュニケーション術の基や、劣悪な“ブラック会社”から起業に至るまでの経緯を聞いた。(聞き手は島田 昇=日経コンピュータ、写真は中島 正之) ネクストスタンダードが手がける事業は。 企業における会議の活性化を支援している。具体的にはセミナーを開いたり研修をしたり、DVD教材を販売したりしている。IT企業からの評判も高い。なぜなら、技術者が多いIT企業は、技術者同士のコミュニケーションや会議の運営に悩むという大きな問題を抱えているためだ。 会議をどう活性化するかの中核にある思想は、私がマグロ船で43日間過ごして得た漁師たちのコミュニケーション術である。確かに、マグロ船の労働環境は、

    最悪の“ブラック会社”からマグロ船に救われた
  • トヨタ流が「なぜなぜ5回」なら、リコー流は「TTY」

    「なぜなぜ5回」という言葉をご存知だろうか。 これまで耳にしたことのない読者もいるかもしれないが,企業の業務改善に取り組む人や、工場で働く人たちなら、1度は聞いたことがある言葉だろう。「なぜなぜ5回」という言葉自体は聞いたことがなくても、その意味を聞けば、知っているという人も多いに違いない。 なぜなぜ5回は、トヨタ自動車の改善活動を語るうえで欠かせないキーワードの1つだ。発生した問題に対して、その原因をとことん追究し、真の原因である「真因」を探り当てる。その過程において、「なぜだ?なぜだ?なぜだ?なぜだ?なぜだ?」と5回繰り返して問題の核心を突いていく。 ただし、5回という回数に意味があるわけではなく、1つの問題に対して、1~2回考えただけでそれが絶対的な答えだと決めつけずに、何度も何度も繰り返し自問自答しながら徹底的に考え抜く大切さを、この言葉は象徴している。 トヨタでは問題解決において

    トヨタ流が「なぜなぜ5回」なら、リコー流は「TTY」
  • ウォークマンと柔道が失ったもの

    ソニーの業績不振に関して語られてきた文章は数え切れないほどあります。同社は戦後日の成功モデルの代表選手のような存在であり、敗戦によって失われたプライドを取り戻してくれた日の宝物だといえるでしょう。ソニー論の多さは、それだけ愛されているということの証左なのかもしれません。ウォークマンとiPodの比較、あるいはプレステシリーズと任天堂ファミコン系列との比較分析がしばしば議論の題材に取り上げられます。私にも技術開発のコンサルタントとしてのソニー論があります。今回はウォークマンとソニーらしさの関係性についてお話をさせて頂きたいと思います。 まず何をもってソニーらしさと定義すること自体が議論百出のことでしょう。私の思うソニーらしさとは、次の文章の中に隠されています。盛田昭夫氏が文藝春秋に書いておられる「ウォークマン考’81・4」(『巻頭随筆3』、1982年4月、文春文庫)の冒頭の一節です。 一昨

    ウォークマンと柔道が失ったもの
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 月額プランが10月末まで無料 お申し込み 会員の方はこちら ログイン 日経クロステック TOPページ

  • 容量の大きすぎるハードディスクを使わないほうが良い理由:ITpro

    最近のハードディスクはどんどん大容量化が進み、小さな容量のものの入手がだんだんと難しくなってきて悩んでいます。このことを他の人に話すと、大抵は「え?大は小を兼ねるので大容量なものを使えばいいのでは?」という返事が返ってきます。しかし、必要以上に大容量のハードディスクは、いろいろと不便が多いのです。今回はその理由について述べてみたいと思います。 フォーマットやRAID再構築に時間がかかる 例えば80GBと1TBのハードディスクでは、実に12.5倍もの容量差があります。いろいろな要素を省いて単純に考えると、フォーマットやRAID再構築も12.5倍の時間がかかるということになります。仮に80GBのハードディスクを使ったRAIDの再構築に3.5時間かかるとすると、1TBのそれは、諸要素を除いて単純計算すると44時間もかかることになりそうです。フォーマットやRAID再構築は結構時間がかかりますので、

    容量の大きすぎるハードディスクを使わないほうが良い理由:ITpro
  • パソコン不要でネットラジオを聴き放題 安価なインターネットラジオ専用チューナー:ITpro

    九十九電機は2008年2月8日、インターネットラジオ放送専用ステレオチューナー「i.Radio(NTD-9000)」の予約販売を開始した。ゼン・ティーコム製で実勢価格は1万7800円。 背面に10BASE-TのLAN端子を装備。前面に装備したボタンやツマミで選曲や音量・音質の調整ができ、パソコンを使用せずにインターネットラジオを楽しめる。ラジオの聴取に料金はかからない。対応フォーマットはMP3で、最大196kbpsまでのストリーミングデータを再生可能。 インターネットラジオ局のポータルサイトSHOUTcast.comを介して、世界中のインターネットラジオ局にアクセスする仕組み。あらかじめ10局が登録されているほか、URLを入力して放送局の追加も可能。最大99局まで登録できる。 出力端子は3.5mmステレオミニ端子を装備。3.5mmステレオミニ端子とRCA端子の変換ケーブルも付属する。外形寸

    パソコン不要でネットラジオを聴き放題 安価なインターネットラジオ専用チューナー:ITpro
  • iPhoneの衝撃

    ITジャーナリスト。1980年ごろからアップル社の動向に関心を抱き,1990年から格的な取材活動を始め,その技術的取り組みやモノづくりの姿勢,経営,コミュニティづくりなど,多方面にわたって取材を続けてきた。Mac雑誌2誌のアドバイザーを経て,現在は日国内に加えて米国,フランス,韓国などの海外メディアにも記事を提供している。アップル以外では,グーグルをはじめとする検索市場の動向,ブログやSNSの動向についても2001年ごろから記事を書いている。主な著書に『アップル・コンフィデンシャル 上下巻』(アスペクト刊/共著),『ブログ・オン・ビジネス 企業のためのブログマーケティング』(日経BP社/共著),『mixiの』(アスペクト刊/共著)などがある。

    iPhoneの衝撃