タグ

ブックマーク / imitating-expressions.net (1)

  • 『見てもらえないこと』が数字化される世界 - なにかのまねごと

    ブログ、小説、絵、なんでもいいです。作品を作る人にとって、それを発表して何かを得るというのは非常に大切ではないでしょうか? ネットのおかげで作品を発表する機会というものを得るコストは非常に下がりました。そして同時にネットには『数字』がついて回ります。つまり、作品をどれだけ見てもらえたかがすぐに分かるのです。 このことは裏を返せば、ネットのおかげで作品を『見てもらえないこと』が数字化されてしまっているということです。 これは作品を作る側の気持ちとして、非常に厳しい。 けれども作った作品がたくさんシェアされる人というのは当に一握りなわけです。ほとんどの人は、自分の作品を『見てもらえないこと』を表す数字と直面している。 しかし、それでもネットにはたくさんの作品が発表されます。みんな『見てもらえないこと』にめげてない。いえ、実際にはめげてるかもしれないけど、それでも作品を作るのをやめない。 これ

    『見てもらえないこと』が数字化される世界 - なにかのまねごと
  • 1