タグ

Bookと職に関するsizukanayoruのブックマーク (8)

  • jyoshige.com

    jyoshige.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • 【読書感想】エンピツ戦記 - 誰も知らなかったスタジオジブリ ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    エンピツ戦記 - 誰も知らなかったスタジオジブリ 作者: 舘野仁美,平林享子出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2015/11/21メディア: 単行この商品を含むブログ (3件) を見る 内容紹介 『となりのトトロ』から『思い出のマーニー』まで。 ジブリ作品のアニメーターとして、裏方に徹した著者・舘野仁美による回顧録。 「スタジオジブリに嫁いだ」27年間を振り返って、 記憶の中にある宮崎駿監督、鈴木敏夫プロデューサー、 そして高畑勲監督、スタッフたちのエピソードをつづる。 スタジオジブリ鈴木敏夫プロデューサーによる序文「メイちゃんの誕生」を収録! 著者の舘野仁美さんは、27年間、スタジオジブリで、宮崎駿監督や鈴木敏夫プロデューサーと一緒に働いてきました。 『未来少年コナン』を観て、アニメーターを目指した舘野さん。 これは、そんな「スタジオジブリのスタッフ」による「内側からみたジブリ

    【読書感想】エンピツ戦記 - 誰も知らなかったスタジオジブリ ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 【読書感想】コンビニ店長の残酷日記 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    コンビニ店長の残酷日記 (小学館新書) 作者: 三宮貞雄出版社/メーカー: 小学館発売日: 2016/04/01メディア: 新書この商品を含むブログ (3件) を見る Kindle版もあります。 コンビニ店長の残酷日記(小学館新書) 作者: 三宮貞雄出版社/メーカー: 小学館発売日: 2016/04/06メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る 内容紹介 驚くべきコンビニの内幕と人間模様を大公開。 日全国に5万店以上あり、原則24時間、365日営業で飲料品はもちろん、日用品からペットのエサまで必要なものは大抵揃う。各種サービスも豊富で、もはや、コンビニなしの生活など考えられない。 ただ、その分、従業員への負担は増える。多忙な上に次々と登場する新サービスのマニュアルをすべて覚えるのは至難の業だ。その中でもひときわツライ立場にいるのが店長(オーナー)だ。最近ではアル

    【読書感想】コンビニ店長の残酷日記 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 【読書感想】圏外編集者 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    圏外編集者 作者: 都築響一出版社/メーカー: 朝日出版社発売日: 2015/12/05メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (8件) を見る Kindle版もあります。 圏外編集者 作者: 都築響一出版社/メーカー: 朝日出版社発売日: 2016/02/01メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る 内容紹介 編集に「術」なんてない。 珍スポット、独居老人、地方発ヒップホップ、路傍の現代詩、カラオケスナック……。 ほかのメディアとはまったく違う視点から、「なんだかわからないけど、気になってしょうがないもの」を 追い続ける都築響一が、なぜ、どうやって取材し、を作ってきたのか。 人の忠告なんて聞かず、自分の好奇心だけで道なき道を歩んできた編集者の言葉。 多数決で負ける子たちが、「オトナ」になれないオトナたちが、 周回遅れのトップランナーたちが、僕に

    【読書感想】圏外編集者 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 【読書感想】作家の収支 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    作家の収支 (幻冬舎新書) 作者: 森博嗣出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2015/11/28メディア: 新書この商品を含むブログ (15件) を見る Kindle版もあります。 作家の収支 (幻冬舎新書) 作者: 森博嗣出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2015/12/18メディア: Kindle版この商品を含むブログ (5件) を見る 内容紹介 著者は19年間で15億円! 作家は、どれだけ儲かるか? 誰も書かなかった小説家の収入の秘密と謎を、余すところなく開陳した前代未聞の1冊。 ・あなたは小説家の文章がいくらで売れる知っているか? ・僕は1時間で6000文字(原稿用紙約20枚分)を出力する。 ・傑作も駄作もエッセィも原稿料はあまり変わらない。 ・人気作家の人気とは「質」ではなく、あくまで読者の「量」のこと。 ・印税はふつう10%だが、交渉次第で数%上がる。 ・1冊も売れなくても

    【読書感想】作家の収支 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • エンジニア人生のリアル - Chikirinの日記

    セブ島のビーチで読んだ『世界で勝負する仕事術』〜最先端ITに挑むエンジニアの激走記〜がおもしろかった。 著者の竹内健氏は、1967年生まれ、東大工学部から「誰もやっていないことをやりたい」と研究者を目指して修士課程に進学。 「企業への就職など考えてもいなかった」のに、東芝の企業訪問に誘われ、ちょっと行ってみたら舛岡富士雄氏の熱いトークに感激し、一転、就職することを決めます。 しかし「入社したら話が全然違った!」、理想と現実はかけ離れており、入社後は延々と誰でもできる単純作業をやらされるはめに・・。 ・・超ありがちな話ですね。 少々優秀でも、学生なんて社会人の熱い言葉にはコロッとだまされるし感動するし、志高く入社してみたらすべてが嘘ばっかりだし。今でも竹内氏と同じ思いをしている学生さんは、毎年 3000人くらい、いそうです。 その後、氏は「執念で雑用からはい上がる」と決め、「突然の研究所閉鎖

    エンジニア人生のリアル - Chikirinの日記
  • Amazon.co.jp: 小説家という職業 (集英社新書): 森博嗣: 本

    Amazon.co.jp: 小説家という職業 (集英社新書): 森博嗣: 本
    sizukanayoru
    sizukanayoru 2010/09/29
    "シーンのどこを見るか.どの順番書くか.誰の目を通して見るか.どの時間へシーンを飛ばすか"一つの文章の次に何を書くのか、という選択をする瞬間だ。この一瞬に視点がすべてを決める”作者の目がどこを捉えているか”
  • 公務員はおいしい

    小学生の息子に訊いてみる、大きくなったら、何になりたい? 「カスガ!」 …息子よ、こないだは「キタジマになる!」だったろ?その前は「宇宙飛行士!」だったし、「お笑いで天下奪る!」っておまえどんだけ死屍累々の山が… グチを垂れても仕方ないので、嫁さんに相談すると曰く、 「公務員!」 えー、安月給だし夢がないし、なによりも仕事つまんなくない? 「安泰だし、夢はアフター5でかなえろ、仕事を面白くするのは人次第」 ごもっとも… ということで、「公務員」という立場を調べてみる。幸か不幸か、わたしの進路選択肢には「公務員」は無かったので、よく知らないんだ。世の人のイメージでいうなら、「公務員はおいしい」そうだが、当だろうか―― 当だった。公務員は、おいしい。「おいしい公務員生活マニュアル」によると、手厚い手当て、充実した福利厚生、なによりも一生安泰な生活が待っているそうな。その一方で、単調な仕事

    公務員はおいしい
  • 1