サーミ人(サーミじん、北部サーミ語:Sápmi)は、スカンジナビア半島北部ラップランド及びロシア北部コラ半島に居住する先住民族。フィン・ウゴル系のうちフィン・サーミ諸語に属するサーミ語を話すが、ほとんどが同じフィン・ウゴル語系のフィンランド語および、スウェーデン語、ノルウェー語、ロシア語なども話すマルチリンガルである。かつては「ラップ人」とも呼ばれていたが、現在では古語または蔑称と受け取られ、彼ら自身はサーミ、あるいはサーメと自称している。錫を使った手工芸細工が有名である。伝統的にサーミ人は、沿岸漁業、毛皮の捕獲、羊の放牧など、さまざまな生業を営んできた。最もよく知られている生業は、半遊牧のトナカイ放牧である。2007年現在、サーミ人の約10%がトナカイの放牧に従事しており、肉、毛皮、交通手段を提供している。ノルウェーでは、約2,800人のサーミ人がフルタイムでトナカイの放牧に携わっている