タグ

2016年3月22日のブックマーク (29件)

  • ページタイトルやURLを「Google Chrome」で綺麗に取得できる拡張機能をまとめて紹介NOT SUPPORTED

    ページタイトルやURLを「Google Chrome」で綺麗に取得できる拡張機能をまとめて紹介NOT SUPPORTED
  • 危険な運転中のスマホいじり、IoTデバイスの力で解決 家の施錠や空調操作も

    クルマ社会の米国では、運転中のスマホ操作による不注意が引き起こす事故が年々増加しており、いかにこれを減らすかが大きな課題となっている。 そんな中、ロンドン拠点のスタートアップ・the kiwi factoryが米国のクラウドファンディングサイト「Kickstarter」にて、“世界初のスマートマウント”をうたう車載デバイス「Bluejay」を発表した。 「マウント」とはスマホを車内に取り付ける際に使用するパーツ(スタンド)のことだが、この“スマート”なマウントは、ただ取り付けるだけでなく、クルマとスマホ、さらにはホーム(家)をシームレスにつなぐ。 しかも、運転に関わるスマホ操作を限りなくシンプルにしてくれるので事故防止にも貢献しそうだ。 クルマで外出中、かゆいところに手が届く多彩な機能 Bluejayは専用アプリ(iOSとAndroidに対応)と連動させて使用するのだが、その特徴は大きく分

    危険な運転中のスマホいじり、IoTデバイスの力で解決 家の施錠や空調操作も
  • MJML - レスポンシブなHTMLメール用テンプレート

    今やレスポンシブデザインはWebだけでなく、メールにおいても大事な存在になっています。メールもデスクトップはもちろん、スマートフォンやタブレットで閲覧することもあるでしょう。 そんなメール用のレスポンシブデザインを実現してくれるフレームワークがMJMLです。専用の記法で作るのが特徴です。 MJMLの使い方 MJMLのシンプルなデモです。 モバイルで見た場合のデザインに変更しました。 こんな複雑なデザインも実現できます。 メニューをつけたデザイン。 モバイルデザイン。 MJMLを使うことで、最適なレスポンシブデザインが容易に実現できるようになります。メールはサーバ側のHTMLと異なり、JavaScriptを実行したり、データの出し分けもできません。MJMLを使えばメールの反応率も大きく変わってくることでしょう。 MJMLはnode/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT

    MJML - レスポンシブなHTMLメール用テンプレート
  • 第1回 一歩進んだMBaas、Firebaseとは? | gihyo.jp

    はじめに 近年、スマホアプリの重要性はますます高まり、新しいサービスのローンチ時にネイティブアプリが提供されるのも普通のことになりました。 このような時代のアプリ開発者には、 サービスをいち早くユーザに届ける機動力 既存のソーシャルメディアとのシームレスな連携 よりリアルタイムで双方向に情報をやりとりできること などが強く求められるようになります。 そんなときに心強い味方となってくれるのがMobile Backend as a Service(MBaas)と呼ばれるクラウドサービスです。 連載では、最近にわかに注目が集まっているMBaasのひとつであるFirebaseについて、その特徴やメリットを紹介し、実際に動かすことのできるコードを順を追って解説しながら、最終的に実践的なアプリをひとつ開発できるようになることを目指したいと思います。 Firebaseとは Firebaseは2011年

    第1回 一歩進んだMBaas、Firebaseとは? | gihyo.jp
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Apple is set to board the runaway locomotive that is generative AI at next week’s World Wide Developer Conference. Reports thus far have pointed to a partnership with OpenAI that…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • GLSlideshow.js·WebGLを使ったスライドショー MOONGIFT

    Web上で写真やスライドを切り替えるスライドショーは数多くあります。その多くはCSS3を使ったアニメーションで切り替えるものが多いかと思います。しかしもっと高度なエフェクトを実装したいと思ったことはないでしょうか。 今回はWebGLを使ったスライドショーアプリケーション、GLSlideshow.jsを紹介します。写真のスライドショーなどにぴったりです。 GLSlideshow.jsの使い方 GLSlideshow.jsのデモです。 実際にスライドが切り替わるところです。 こんなズームするエフェクトも指定できます。 WebGLを使いこなすことで高度なエフェクトが実現できるようになります。これもまたHTML5を使いこなす上で大事な要素でしょう。 GLSlideshow.jsはHTML5/JavaScript製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。

    GLSlideshow.js·WebGLを使ったスライドショー MOONGIFT
  • ジブリ作品で使われたアニメ制作ソフトが無償公開されることに

    ジブリ作品で使われたアニメ制作ソフトが無償公開されることに
  • 曲と同時に歌詞を映し出すスピーカー「Lyric Speaker」がハイセンスすぎて音楽鑑賞が捗りまくり

    三越伊勢丹が、SIXの次世代型スピーカー「Lyric Speaker(リリック・スピーカー)」を、世界に先駆けて国内で先行販売します。同製品は、文字通りLyric(歌詞)を表示するスピーカー。流れる曲と同期して、歌詞が体の透過型スクリーンに表示されます。なにこれステキ! 透明なスクリーン内に2基のスピーカーが配置。説明されないとスピーカーとは気づきにくいデザイン Lyric Speakerの実演の様子は、YouTubeで確認できます。スマートフォンで音楽を再生すると、体が自動で歌詞をデータベースから取得。同時に分析した曲調や構成をもとに、歌詞をモーショングラフィックに仕上げて表示します。曲調が穏やかであればフォントも明朝体など柔らかいものに、激しい曲であれば、力強いフォントを元に仕上げてくれます。 スマホで音楽を再生すると、曲に合わせて歌詞が表示される 曲調とマッチするフォントで歌詞を

    曲と同時に歌詞を映し出すスピーカー「Lyric Speaker」がハイセンスすぎて音楽鑑賞が捗りまくり
  • ホワイトボードなのにA4ノート型で切り離して人に渡したり巨大化させることも可能な便利アイテム「バタフライボード」を使ってみた

    書いて消してを繰り返すことができるホワイトボードはアイデア出しやディスカッションの場で使いやすいツールですが、必ずしも会議室でディスカッションなどが行われるわけではなく、持ち運びに不便なのがツライところ。この問題を解決したのが「バタフライボード」で、普段はノートのように使うことができ、一部だけ取り外して人に渡すのが簡単な上に、時と場合に合わせて大きめのホワイトボードにも変形できる便利なアイテムになっています。 ButterflyBoard http://www.butterflyboard.jp/ これがバタフライボード。体はペンのついたクリアケースに入っています。 体を中から取りだしてみました。 サイズはA4で、手で持つとこんな感じ。 バタフライボードは1枚1枚の表面がつるつるしたホワイトボードですが、ノートのようにペラリとページをめくることができます。 ホワイトボードは全部で4枚。

    ホワイトボードなのにA4ノート型で切り離して人に渡したり巨大化させることも可能な便利アイテム「バタフライボード」を使ってみた
  • Vorpal - node.js用のCLIツール開発用フレームワーク MOONGIFT

    最近、nodeでCLIツールを書くことも増えてきました。単純に実行するだけなら簡単ですが、オプションをつけたり、ヘルプやパイプでの実行などCLIに欲しい機能を考えると色々面倒になります。 そこで使ってみたいのがCLIツールを作るためのフレームワークです。node向けにVorpalを紹介します。 Vorpalの使い方 まずはコマンドラインオプションをつける場合です。これだけで-b/-tオプションが使えるようになります。 const vorpal = require('vorpal')(); vorpal .command('say [words...]') .option('-b, --backwards') .option('-t, --twice') .action(function (args, callback) { let str = args.words.join(' '); s

    Vorpal - node.js用のCLIツール開発用フレームワーク MOONGIFT
  • 微生物が持つべん毛モーター、その姿が初めて詳細まで捉えられました

    微生物が持つべん毛モーター、その姿が初めて詳細まで捉えられました2016.03.19 10:00 塚 紺 べん毛...響きが良いですよね。 大腸菌の拡大写真、見たことありますか? カプセルみたいなバクテリアに細い毛が生えていますよね。大腸菌にかぎらず、多くのバクテリアがべん毛と言われる細長い繊維を動かして動きます。べん毛の根にはモーターのような仕組みがついており、それがべん毛が動かしているそうです。そう、細菌たちにはモーターがついているんです。 上の画像はインペリアル・カレッジ・ロンドンの研究者たちによって電子顕微鏡で初めて高画質でそのべん毛モーターを捉えたもの。New Scientistのレポートによると、研究ではサンプルを急速凍結させることで構造を維持したまま立体構造を解析する電子クライオトモグラフィーという方法がとられたそうです。 人間がつくるモーターと構造が似ていてビックリです

    微生物が持つべん毛モーター、その姿が初めて詳細まで捉えられました
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje’s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Anna will be covering for him this week. Sign up here to…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • GrapesJS - Web上で動作するオーサリング/テンプレートエディタ MOONGIFT

    Web開発用のオーサリングソフトウェアと言えばDreamweaverですが、価格や使いこなせないことを考えて購入まで至れない人は多いのではないでしょうか。それにWebブラウザ上でデザインした方がレンダリングエンジンによる差異に悩むこともありません。 そこで使ってみたいのがGrapesJSです。Webブラウザ上で動作するオーサリング、テンプレートエディタです。 GrapesJSの使い方 GrapesJSのメイン画面です。普通にオーサリングツールとして使えますね。 文字の装飾は太字、イタリック、下線くらいですが、細かい設定はプロパティを使って行えます。 大きさやマージンなどはプロパティとして編集します。 フォントの種類やサイズも変更できます。 DOMを追加してグリッドの設計も可能です。 最終的にできあがったHTMLCSSです。 GrapesJSを使えば開発者であっても手軽にUIの調整ができる

    GrapesJS - Web上で動作するオーサリング/テンプレートエディタ MOONGIFT
  • なくした物をスマホで地図表示&他のユーザーに探してもらえる超小型追跡タグ「MAMORIO」レビュー

    落とし物をしてしまうと「最後にどこに置いたか」の記憶があやふやで、訪れたお店に電話しまくったり、来た道をにらみながら逆走したり、といった経験がある人は少なくないかもしれません。それでも見つかれなければ警察に届いていることを信じて問い合わせるくらいしか方法がないわけですが、そんな問題を全て解決してくれるのが落とし物ドットコムが販売している世界最小の落し物追跡タグ「MAMORIO」です。サイフやカギに追跡タグを付けておくだけで、最後にタグから離れた場所がスマートフォンで確認できたり、他のユーザーを通じて落とし物の居場所がわかったりするということなので、実際に購入して試してみました。 MAMORIO | 世界最小の落し物追跡タグ http://mamorio.jp/ MAMORIOはこんな感じで家に届けられます。 ペリペリと後ろから開封。 中には名刺サイズのカードボックスが入っていました。 カー

    なくした物をスマホで地図表示&他のユーザーに探してもらえる超小型追跡タグ「MAMORIO」レビュー
  • コスプレ撮影にも最適な和風の「寝殿造り」に宿泊できるラブホテル「ホテル富貴」取材レポ

    部屋の中に枯山水に囲まれた寝殿造りを設置するなど、非日常的過ぎる昭和ノスタルジックな部屋の数々を設けているラブホテルが「ホテル富貴」です。1人から複数人の利用もOKで、カップルの利用以外にも撮影などで訪れる人も多いということだったので、一体どんな部屋になっているのか実際に宿泊して確かめてきました。 ホテル富貴 http://www.hotelfuki.jp/ ホテル富貴(ふき)の室内の様子は、以下からムービーで見ることができます。 超和風の寝殿造りに泊まれるラブホテル「ホテル富貴」の部屋の中はこんな感じ - YouTube ホテル富貴は各線京橋駅から徒歩数分の路地裏にあり、住所は「大阪大阪市都島区東野田町3-7-11」です。 というわけでホテル富貴に到着。駅から向かうと路地を曲がったところでネオン管が光っているのでわかりやすいはず。 エントランスは昭和ノスタルジックな味わいのある作りで、

    コスプレ撮影にも最適な和風の「寝殿造り」に宿泊できるラブホテル「ホテル富貴」取材レポ
  • React-designer - React製のベクターグラフィックスエディタ

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました Reactを使った多くのコンポーネントが出てきました。Reactの利点として、デザインも一緒になっているので再利用しやすいということが挙げられます。そのため、良いコンポーネントだと思ったら、自分のプロジェクトに取り込むのも難しくないでしょう。 今回はその一つとしてReact-designerを紹介します。Reactで作られたベクターグラフィックスエディタです。 React-designerの使い方 デモ画面です。この四角いオブジェクトがそれぞれ編集できます。 プロパティがあり、色を変えたり、並び替えることもできます。 実際に操作しているところです。オブジェクトの追加も可能です。 React-designerはともすると移動の制御などの面倒くさい機能をReactを使うことでうまく実装

    React-designer - React製のベクターグラフィックスエディタ
  • エレキット

    株式会社イーケイジャパン 〒818-0105 福岡県太宰府市都府楼南2丁目19-30 TEL 092-923-8230(代表) FAX 092-923-8237

    エレキット
  • asciimatics - アスキーアートでアニメーション

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました 最近CUI関連のツールに注目が集まっています。グラフィックスを駆使してまるでGUIアプリケーションのようなUIを再現したり、画像を表示するなどGUIを使わずとも多くの機能が実現できるようになっています。 今回はそんなCUIでの高度なテクニックの一つを紹介します。asciimaticsはCUIでアニメーションを実現します。 asciimaticsの使い方 デモです。色が変わったり、星が瞬いているのが分かります。 文字は変更できますのでこんな感じにも。 何の役に立つのかと言われると説明しがたいのですが、見た目のインパクトはあるかと思います。CUIで動くプレゼンテーションなどのツールと組み合わせて使うと面白いのではないでしょうか。 asciimaticsはPython製のオープンソース・

    asciimatics - アスキーアートでアニメーション
  • 日本の匠が産み出した「世界初のロリータ包丁」に驚きの声 「完全にメンヘラの武器」「刺されたら傷口がハート形になりそう」

    放送作家・吉村智樹さんがツイートした「世界初のロリータ包丁」が、ネット上で大きな話題となっています。 黒を基調としたゴスロリ包丁「ジュリエット」と、ピンクを基調としたロリータ包丁「ラピン」。両商品とも、包丁の背に蝶の羽やハートが形作られていたり、刃の表面にはバラやハートの細かい彫刻があしらわれていたりと、私たちのよく知っている料理包丁とは似ても似つかない斬新すぎるデザインになっています。 商品ページ ゴスロリモチーフの「ジュリエット」。19万8000円(税込)(商品ページより) ピンク色がかわいい「ラピン」。16万8000円(税込)(商品ページより) Twitterでは「使いにくいし汚れ溜まりそうだし、そもそも包丁入れに収まらないけど無駄に欲しい」など、購買欲をかき立てられたというコメントが寄せられています。 また「完全にメンヘラの武器じゃん……」「こんなに血が似合う包丁みたことない……」

    日本の匠が産み出した「世界初のロリータ包丁」に驚きの声 「完全にメンヘラの武器」「刺されたら傷口がハート形になりそう」
  • TableFilter - HTMLテーブルのフィルタリング

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました 業務システムで必ず求められるのがテーブルベースの一覧表示です。件数が少ない時にはただ表示するだけで十分ですが、数百件を越えるようになると様々な要望があがってきます。その一つがフィルタリングではないでしょうか。 HTMLのテーブルに対してフィルタ機能を追加してくれるのがTableFilterです。検索とはまた違う手軽なフィルタリングを実現してみましょう。 TableFilterの使い方 一例です。カラムの上にフィルタリングするテキストボックスが並んでいます。文字を入力してエンターを押せばデータがフィルタリングされます。 リアルタイムではないようですが、そこは改造できるでしょう。 入力はテキストだけでなく、ドロップダウンなども使えます。 より複雑に、ページネーションなども駆使したデモで

    TableFilter - HTMLテーブルのフィルタリング
  • 縮むプラ板にテフロン塗って焼いてみたら思わず新素材作れちゃったよシドニー大学

    縮むプラ板にテフロン塗って焼いてみたら思わず新素材作れちゃったよシドニー大学2016.03.21 12:407,121 塚 紺 焼いたら縮むプラ板のおもちゃで遊んだことありますか? 大きなプラスチックの板の上に絵を描いたり色を塗ったりして、そのあとオーブンで焼くと縮んで自分だけのキーホルダーやアクセサリーが作れるというあれですね。 欧米ではShrinky Dinksという商品名で知られてたりしますが80年代っ子なら絶対知ってるあるあるオモチャです。今回の発見でシドニー大学の研究チームが使ったのも基的にはこの80年代オモチャと同じ原理である縮むプラスチック素材。 これにテフロンを塗ってから熱を加えたらどうなるか試してみたそうなんです。そうしてできたのが超疎水性を持つ新しい素材。 もう水を弾くのなんのって。水を垂らしたらコロコロとボールのように転がっていっちゃうんです。どうも縮む過程でテフ

    縮むプラ板にテフロン塗って焼いてみたら思わず新素材作れちゃったよシドニー大学
  • 読字障害の一症状をデモンストレーションしてくれるウェブサイトが目が回る

    読字障害の一症状をデモンストレーションしてくれるウェブサイトが目が回る2016.03.21 15:005,665 塚 紺 トム・クルーズ、キアヌ・リーブス、ジェニファー・アニストン... 多くのセレブリティも抱えている学習障害の1種、読字障害(ディスレキシア)。知的能力には異常が無いにもかかわらず、文字の読み書きに非常に大きな困難を抱える学習障害です。トム・クルーズが読字障害を持つことを告白し、続いて多くのセレブリティが公に障害を認めたり、大きな成功を収めた人たちも読字障害ではないかと言われていることもあり、徐々に認知が高まりつつあります。 しかし他の多くの障害と同じく、学習障害を持たない人にとってはどんな症状なのか理解が難しいのも事実です。 こちらのウェブサイトでは読字障害を持つ人にとって文章を読むのがどう大変か、1人の読字障害者の体験に基づいてデモンストレーションをしてくれています。

    読字障害の一症状をデモンストレーションしてくれるウェブサイトが目が回る
  • 人工知能はSF文豪の夢を見るか?

    ココロを震わせる文章、作れるようになるのでしょうか。 韓国のプロ棋士・李世ドル九段との対戦で4勝1敗というスコアを残したアルファ碁。ディープラーニングがもたらした、人間では思いつかない一手を繰り出してくるAIのスゴさを見せつけられた戦いでしたね! 碁だけではなく、将棋やチェスといった勝負事の分野でAIが活躍している現代。AIの能力が人類を超越すると言われている2045年問題も日に日に迫ってきていますが、その一端となるかもしれないプロジェクトが公立はこだて未来大の「きまぐれ人工知能プロジェクト 作家ですのよ」ではじまっています。 テーマは小説。小松左京ライブラリが提供したSF作家・小松左京さんの全作品から、単語の使い方、文章の長さ、文章の構造などといったコンテクストをAIに学び取らせるんですって。 同プロジェクトは2012年から星新一さんの作品を解析しており、AIによるショートストーリーの執

    人工知能はSF文豪の夢を見るか?
  • 死活監視だけじゃない、基礎から考えるネットワーク管理ツール入門

    死活監視だけじゃない、基礎から考えるネットワーク管理ツール入門:IT導入完全ガイド(1/3 ページ) 「ネットワーク管理ツール」というと、古くからあまり変わらない分野という印象もある。しかし、ネットワーク高速化、無線LAN対応、仮想化などITの進化とともにネットワーク管理のあるべき姿も変わる。 「ネットワーク管理ツール」というと、これまでは機器の死活監視や構成管理を行うツールを指していた。そのため古くからあまり変わっていない分野という印象を持つ人が多いかもしれない。企業におけるネットワークの活用方法が日々進化する中、ネットワークの監視や管理の目的、手段は変わりつつある。現状の監視手法に過不足がないか、もう一度基礎から知識をアップデートしてみよう。 なぜネットワーク管理ツールが必要なのか? 今日、どの企業においてもネットワークはビジネスのインフラとして当たり前のように使われている。そもそもネ

    死活監視だけじゃない、基礎から考えるネットワーク管理ツール入門
  • 大切なのは分かりやすさ、中小規模向けネットワーク管理ツールの選び方

    大切なのは分かりやすさ、中小規模向けネットワーク管理ツールの選び方:IT導入完全ガイド(1/3 ページ) ネットワーク管理は「うまく動いている」という理由で軽視されがちだ。あらためて中小企業が導入すべきネットワーク管理ツールの選定ポイントをまとめよう。 企業の規模を問わず、ネットワークに依存したビジネスを行っているのであれば、そのライフラインを円滑に管理する必要がある。ネットワークの監視は「うまく動いている」という理由で軽視されがちだが、中堅・中小規模の企業こそビジネスを止めないために万全の管理体制作りが重要だ。中堅・中小企業が導入すべきネットワーク管理ツールの選定ポイントをまとめよう。 中堅・中小企業向けネットワーク管理ツールに求めるものは? 今やネットワークなしにビジネスを回すことは不可能だ。ネットワークへの依存度がどんどん高まる中、ネットワークインフラを止めないための努力はどの程度行

    大切なのは分かりやすさ、中小規模向けネットワーク管理ツールの選び方
  • tracker - 配達状況チェックを自動化

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました 何度も行う作業は自動化したり、スクリプトによって改善できる可能性があります。それを考えずに、日々なんとなく繰り返してしまっていたりしないでしょうか。今回はその一例として宅配を考えてみましょう。 宅配状況を確認する際には各宅配業者のサイトに行って、送り状番号を入力します。そんな作業を自動化してくれるのがtrackerです。 trackerの使い方 trackerで佐川を調べる例です。この番号はダミーなのでデータはありません。 $ bundle exec bin/tracker trace -n 123412341231 -c sagawa input: 123412341231 output: [[{"no"=>"123412341231", "status"=>:noentry,

    tracker - 配達状況チェックを自動化
  • すべてのビジネスにはエンジニアが必要だ:IT教育プログラム「enPiT」、3年目の学び

  • Zest - オフラインで使える開発ドキュメントビューワー MOONGIFT

    最近は開発ドキュメントがオンラインで公開されていることが多いです。そのためWebブラウザから手軽に調べられて便利です。しかし、これはインターネットに繋がっている場合であって、オフライン時には不便きわまりなくなります。 ePubやPDFでダウンロードできる場合もありますが、今回はもっと手軽なZestを紹介します。 Zestの使い方 Zestを立ち上げたところです。最初は何もありませんので、設定からドキュメントを追加します。 そうするとオフラインでドキュメントが読めるようになります。 BackboneやAngularJSなど数多くのフレームワーク、ライブラリのドキュメントが対応しています。 ZestはDevDocsにあるデータのダウンロードおよびStack Overflowのローカルダンプファイルに対応しています。ローカルに展開しておけば、オフライン時はもちろん、いつでもどこでも参照できるよう

    Zest - オフラインで使える開発ドキュメントビューワー MOONGIFT
  • 潜入、筑波大学デジタルネイチャー研究室! 現代の魔法使い落合陽一さんの授業ってどんなもの?

    潜入、筑波大学デジタルネイチャー研究室! 現代の魔法使い落合陽一さんの授業ってどんなもの?2016.03.22 12:0012,211 「Pixie Dust」に「Fairy Lights in Femtoseconds」といった、見る人をアッと驚かせる作品を次々と生み出してきた落合陽一さん。現代の魔法使いと呼ばれメディアアーティストとして活躍する一方で、筑波大学の助教としての顔も持っています。今回は、彼が教鞭をとる筑波大学のデジタルネイチャー研究室を訪ねました。さて、どんな研究と授業が行なわれているのでしょうか? メディアアーティストが研究をする理由 ギズモード・ジャパン編集部(以下、ギズ) メディアアーティストである落合さんが、芸大ではなく情報系の大学教員をしているのは、なぜでしょうか? 落合陽一さん(以下、落合) まずメディアアートについて説明すると、メディアアートって、工学的な発明

    潜入、筑波大学デジタルネイチャー研究室! 現代の魔法使い落合陽一さんの授業ってどんなもの?