タグ

2016年7月24日のブックマーク (7件)

  • ポケモンGOは『非リア』『ぼっち』に精神的ダメージを与えるような気がした - ゆとりずむ

    ポケモンGO配信から一夜明けた。 昨日は、サーバーへログインしづらい状態になってしまったため、特に何もせずに過ごした。 するってえと何かい?ポケモンgo てえのは、このギャラドスってやつを眺める遊びなのかい?おいらたまげちまったよ。 pic.twitter.com/ZdgSgXKO8i — らくからちゃ (@lacucaracha) 2016年7月22日 一晩あけた今日、無性にラーメンべたくなったこともあり、『どれ、ひとつポケモンGOとやらを楽しんでみるか』と街まで出かけてみた。いやー、ものすっごい量のポケモントレーナーですな。すれ違うひとで、スマホを操作している人のほぼ9割くらいはやってるんじゃねえの?ってくらいの勢い。 ポケモンGOのプレイヤーは、傍目から見てもすぐ分かる。ポケモンを捕まえるために行う特徴的なフリックの動作や、ポケストップと呼ばれるアイテムが貰える場所の近所に集まっ

    ポケモンGOは『非リア』『ぼっち』に精神的ダメージを与えるような気がした - ゆとりずむ
    skktmlab
    skktmlab 2016/07/24
  • やる気スイッチをたくさん見つけられる場所とは - 横浜ライフコーチング

    こんにちは。 今回は、「やる気スイッチを見つける方法」についてです。 やる気スイッチというと、学習塾のCMを思い浮かべる人が多いと思います。 あれを見ていると、やる気スイッチなんて大人が勝手に埋め込んでいるとしか思えません。 子供にはやりたいことをやらせる。 これが大前提です。 そうすれば、「自己責任」ということも自然に覚えることができます。 大人も同様。 やりたくないことをやっていれば、やる気がなくなって当然。 自分に鞭を打って高みを目指すが、最後はそこから落っこちる。 身も心も壊れて、気が付いたらいい年齢になっている。 そして、ますます自信がなくなっていく。 日人であれば、社会に出るのは二十歳前後ですよね。 だから、右も左も分からない状態で一歩を踏み出すことになります。 一歩目は他人が選んだ道でもいいと思います。 親や親戚のコネもありでしょう。 大事なのは、仕事と並行して何を吸収する

    やる気スイッチをたくさん見つけられる場所とは - 横浜ライフコーチング
  • いかと茄子のクリームスープ煮 - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    お待たせしました! 今日は、夏の味覚「いか」と「茄子」を中華べるレシピの紹介です。 いかと茄子のクリームスープ煮 ははは、集合写真しかないので、ピントが甘い。 イカと茄子のクリームスープ煮のレシピ 材料 <具材> イカ      1杯 茄子      2 (あればゆでた枝豆) 生姜      1片 ごま油     小さじ1 塩       小さじ1 片栗粉     大さじ1 <クリームスープ> 牛乳      100cc 中華スープ    100cc 水溶き片栗粉  大さじ1 作り方 イカと茄子はべやすい大きさに、生姜は千切りにします。 イカに塩をまぶして、よく揉み込みます。ちょっと粘りが出てくるまでよく揉み込んだら、片栗粉をまぶします。 フライパンにたっぷりのお湯を沸かし、ごま油を加えてから、野菜とイカを茹でてお湯を切ります。イカの身は火が通りやすいので、ゲソを先に身を後から加え

    いかと茄子のクリームスープ煮 - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    skktmlab
    skktmlab 2016/07/24
    イカと茄子の組み合わせ初めて聞いた。美味しそう。
  • WEEK神山のイベント「農業×観光の可能性を考えるフランス農業研修報告会」に行ってきた - ミトミネ農場

    skktmlab
    skktmlab 2016/07/24
  • 絵画に描かれたイケメンたち - arto総研

    2016 - 07 - 23 絵画に描かれたイケメンたち こんにちは、arto総研のToshiroです。いつもお読みいただきありがとうございます。今回は「絵画に描かれたイケメンたち」というテーマで書いてみようと思います。 イケメン 美術におけるイケメンってどうなんですかね、「美男子の美術史」みたいなのがあれば面白いんですけれども、でも何となく誰か研究してそうな感じもします。 美女に関する絵画は割とよくあるのですが、イケメンに関してはあまり題材にされていないような気がします。自画像や肖像画を現実よりも美しく描いた例は多々あるのですが、イケメンそのものがテーマになっているのは少ない、かな。 私もあまりよくわからない領域のテーマなのですが、個人的に「イケメンだなぁ」と感じたものを適当に集めてみました。 作品紹介 自画像(ターナー) 風景画家として有名なウィリアム・ターナーの自画像。美化して描いた

    絵画に描かれたイケメンたち - arto総研
  • 東村アキコのおすすめ漫画を紹介する。東京タラレバ娘・海月姫・かくかくしかじか、など - 漫画ギーク記

    (出典:『海月姫』) 東村アキコは『海月姫』『東京タラレバ娘』『かくかくしかじか』などが代表作にある人気漫画家である。 自身の経験を元にしたコミックエッセイや恋愛漫画、笑えるギャグなどが持ち味の漫画家である。 そんな人気漫画家の東村アキコのおすすめ漫画をまとめてみた。 どの漫画も作者の持ち味が存分に生かされた面白い作品となっている。 それではどうぞ。 「東村アキコ」のおすすめ漫画まとめ 海月姫 かくかくしかじか 雪花の虎 東京タラレバ娘 白い約束 ママはテンパリスト ひまわりっ 健一レジェンド 主に泣いてます 美探偵 メロポンだし! まとめ 「東村アキコ」のおすすめ漫画まとめ 海月姫 かくかくしかじか 雪花の虎 東京タラレバ娘 東京タラレバ娘(1) (KC KISS) posted with ヨメレバ 東村 アキコ 講談社 Amazon Kindle 楽天 eBookJapan Rent

    東村アキコのおすすめ漫画を紹介する。東京タラレバ娘・海月姫・かくかくしかじか、など - 漫画ギーク記
  • ★小学生 100均で自由研究★ - 親子でまなぶ

    ダイソーに立ち寄ったら、実験セット沢山出ていました。 DAISOすごいですね。 ★100均の実験セット 先日、記事に書いたモーターを作ろうセットもありました。 正直、100均で十分なのでは・・と思います。 手順書も小さい紙ですが、細かく書いてあります。 他にも子どもが興味を持ったものが沢山ありました。塩の結晶を作ろうとか。 以前の記事 ksunmoon.hatenablog.com 課題図書を読んで、再生紙を作る実験もしたいと話しています。 今年の夏休み、いくつ実験をするつもりでしょうか・・ 読書感想文と自由研究のリンク、理解が深まりいいかもしれませんね。 課題図書、実をいうと・・苦手な作品が多いのですが(私が) この「コロッケ先生の 古紙リサイクル授業」のは、親子で楽しみました。 コロッケ先生の情熱!古紙リサイクル授業 (はじめてのノンフィクションシリーズ) 先日、個人面談で自由研究に

    ★小学生 100均で自由研究★ - 親子でまなぶ