2018年1月16日のブックマーク (12件)

  • 貧困地域ほど「酒とタバコ」のゴミが多い 金持ち地域に多いゴミは健康器具

    「その地域のゴミをみれば、住民の質がわかる」。ゴミ収集会社で働くお笑い芸人の滝沢秀一さんは、そう力説する。たとえば貧困地域に多いのは、酒とタバコのゴミ。一方、金持ち地域に多いゴミは健康器具。また、ゴミ出しのマナーなどにも、その傾向はあらわれているという――。 世田谷区では直接ゴミを渡される 引っ越し先を探す時、その地域の「住みやすさ」をどう判断するだろうか。ひとつのおすすめは、その地域の「ゴミ捨て場」に目を向けてみることだ。 お笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一さんは、ツイッターにこうした『ゴミ清掃員の日常』と題した投稿を繰り返している。マシンガンズは2000年代後半頃、高速のしゃべりで世への不満をぶちまけるスタイルの漫才で、ネタ番組に出演するようになった。だが家庭を持ちながらお笑い一べていくのは難しいそうで、ツッコミ担当の滝沢さんは現在、都内のゴミ収集会社で正社員として働いている。

    貧困地域ほど「酒とタバコ」のゴミが多い 金持ち地域に多いゴミは健康器具
    skullflax
    skullflax 2018/01/16
    自堕落なやつは金持ちになれないもんな。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    skullflax
    skullflax 2018/01/16
    筆記試験では分からないもんな。 性癖診断とかできないのかな。
  • コピーライターって職業が嫌い

    コピーライターって職業が嫌い。 たかがコピーを一つ考えただけで数千円~大物だと何十万円も取って、それが使われた広告やCMを自分の『作品』呼ばわり。 いや、コピーなんてあくまでコピーでしょ笑 いわば刺身のタンポポ程度の存在でしかないと思うんだけど、何であんなに偉そうなの? 駆け出しのコピーライターが作ったコピーと大物が作ったコピーでは広告効果に天と地ほどの差があるの? 例えば、コピーライター10人(底辺9人、大物1人)にそれぞれコピーを書かせて、 その中から「一番良いと思ったのを挙げて」ってアンケートを取ったら票はバラけるんじゃない?(多分) よく有名コピーライターが「〇〇のCMで使われたあの有名フレーズは自分が考えた」的なことを宣伝するのを目にする。 でも、それってコピーが凄いというより”全国ネットで放送されたCMに使われたフレーズだから広く知れ渡った”、って面も大きいんじゃないの? ”ウ

    コピーライターって職業が嫌い
    skullflax
    skullflax 2018/01/16
    わかりやすく記憶に残るコピーって難しいんだよ。
  • 仮想通貨「マイニング」巡るトラブル相次ぐ 高額アプリ購入被害など - 日本経済新聞

    インターネット上で仮想通貨を得る手段「マイニング(採掘)」を巡るトラブルが相次いでいる。利益を得られるとうたって現金をだまし取られる被害が頻発しているほか、大学のパソコンを無断で使って注意を受ける大学生も。専門家は「安易に手を出すと違法行為になる可能性もある」と警鐘を鳴らす。「仮想通貨をマイニングで手に入れるプロジェクトです。確実に安定した利益が出ます」。2017年11月下旬、40代の男性会社

    仮想通貨「マイニング」巡るトラブル相次ぐ 高額アプリ購入被害など - 日本経済新聞
    skullflax
    skullflax 2018/01/16
    新しいものができると問題も増えるわな。 法整備も全然追いついてないし。
  • 「どこに住むか」という、収入や就ける仕事を大きく左右する問題について。

    インターネットの登場で、「どこに住むかは、あまり重要でなくなった」とする識者、論者が数多くいる。 彼らは「インターネットさえあれば、どこでも稼げる。どこでも仕事ができる。」と述べ、中には地方移住を強く勧める人もいる。 もちろん「どこに住むか」はその人の価値観によって大きく満足度が異なるため、一概に「地方が良い」「都会が良い」などということはできない。 究極的には、「住」に何を求めるかは人それぞれだからだ。 だが、最近の研究によれば、 こと「お金」と「面白い仕事」がほしいのであれば、間違いなく都市、さらにその中でも「イノベーション産業」が集積する都市に住むべきであるとの結果が出ている。 片田舎に住んではいけないし、旧来型の製造業が主体となる都市でもダメだ。 カリフォルニア大学バークレー校の都市経済学教授、エンリコ・モレッティは、著書の中で次のように述べている。 トーマス・フリードマンはグロー

    「どこに住むか」という、収入や就ける仕事を大きく左右する問題について。
    skullflax
    skullflax 2018/01/16
    確かに環境は重要。 どんな環境かで収入は決まるよね。
  • 倒産速報 | 株式会社 帝国データバンク[TDB] - スキージヤーナル株式会社

    2018/01/15(月) スキージヤーナル株式会社 出版業 日を代表するスキー雑誌 『月刊スキージャーナル』 発刊 元従業員から破産申し立てられる TDB企業コード:984293998 「東京」 スキージヤーナル(株)(資金1000万円、北区滝野川7-47-3、代表長橋好美氏)は、元従業員ら21名から1月9日に東京地裁へ破産を申し立てられ、受理されたことが判明した。 元従業員ら21名の代理人は関秀忠弁護士(千代田区麹町2-3、弁護士法人ほくと総合法律事務所、電話03-3221-9873)。 当社は、1984年(昭和59年)4月、前身会社である(株)スキージヤーナルの事業多角化の一環で設立された。その後、91年に前身会社はスキー場開発・経営、スキー・ゴルフイベント等の事業を行い、当社が同社の出版活動を正式に承継していた。 『月刊スキージャーナル』『月刊剣道日』を中心とするスポーツ関連

    skullflax
    skullflax 2018/01/16
    マイナースポーツだから利益を出すの難しいよな。
  • 韓国の「慰安婦新方針」、どっちつかずで日本が無視したら終わり?

    韓国の文在寅政権は「積弊精算」というスローガンを掲げて、李明博、朴槿恵という保守政権の9年間を全否定することに一生懸命だ。たしかに問題があったとあばかれた過去の政権の行為には、問題にされても仕方ないと思えるものが少なくない。そうした意味では「やられる側」にもおおいに問題があるのだが、やはり強引さは否めず、どうしても「報復」という言葉を連想してしまう。 そんな状況下で進められたのが、慰安婦問題をめぐる日韓合意についての検証であり、政権としての新しい立場の表明だった。ただ外交問題は内政とは勝手が違う。朴槿恵政権を否定するために走り出したが、よく考えてみたら対日外交に大打撃を与えかねないことがわかってきた。 だから、合意を実質的に否定しているのに再交渉や破棄には踏み込まないという、どっちつかずの新方針になってしまった。日では「新たな謝罪を要求してきた」と受け止める向きもあるが、それは違う。安倍

    韓国の「慰安婦新方針」、どっちつかずで日本が無視したら終わり?
    skullflax
    skullflax 2018/01/16
    もうほっとけばいいんだよ。 全て無視無視。
  • 仏女優ドヌーブ氏、性的暴行の被害者に謝罪 - BBCニュース

    男性が女性を口説く行為まで性的暴行のように扱うべきではないと主張する公開書簡に名を連ねた仏女優カトリーヌ・ドヌーブ氏が14日、 「おぞましい行為」の被害者が自分たちの書簡を不快に思ったなら謝罪すると表明した。新たな書簡を仏紙リベラシオンのサイトに掲載した。 ドヌーブ氏はリベラシオンに寄稿した書簡で、「ル・モンドに掲載された書簡に襲われたかのように感じたかもしれない、おぞましい行為の被害者全員に連帯のエールを送ります。私の謝罪は、その人たちに、その人たちだけに向けたものです」と書いた。

    仏女優ドヌーブ氏、性的暴行の被害者に謝罪 - BBCニュース
    skullflax
    skullflax 2018/01/16
    配慮がいきすぎてめんどくさい時代だね。 何も喋れないやん。
  • 寂しくなると献血に行く

    なんか寂しいなと思うと献血に行っている。 オススメはバスみたいな出張献血所じゃなくて、どこかの建物の中に入っている献血ルームだ。 献血ルームに行くとちやほやされる。色々な質問をされてお医者さんの問診を受けてちょっとした血液検査をして、お菓子と暖かいお茶が貰える。お菓子をべ終わってホッと一息ついたら、血を抜かれる。 歯医者さんや美容院にある寝転ぶ椅子みたいなものに寝かされ、看護師のおばちゃんたちが鮮やかな手さばきで僕の運動不足な体からどろどろの血を抜いていく。 その間好きなテレビを見たり、好きなを読んだり、おばちゃんたちの手早い仕事を観察したりできる。 血を抜くのは個人差もあるがだいたい15〜20分くらいだと思う。その間に何度もおばちゃんが気分悪くない?と聞いてくれる。詳しいことは忘れてしまったけど、足を組んだり組み直したりすることを勧められる。気分悪くなるのを防ぐためだった気がする。

    寂しくなると献血に行く
    skullflax
    skullflax 2018/01/16
    昔はダイエット目的で献血が流行ったなあ。 今でもやってるのかな?
  • プロが教える男性と女性の身体の描き方がめっちゃ分かりやすい「なるほどなぁ」「いい参考書だ」

    吉村拓也【イラスト講座】 @hanari0716 ✨学校では教えてくれない✨ 🔷男性と🔴女性の【体の描き方】 「カラダの構造とバランス」編 【イラスト初心者】でも描ける ✨4ページ解説マニュアル✨です↓ pic.twitter.com/50iKU8MgBp 2018-01-13 19:11:16

    プロが教える男性と女性の身体の描き方がめっちゃ分かりやすい「なるほどなぁ」「いい参考書だ」
    skullflax
    skullflax 2018/01/16
    何にでも理論があるんだな。
  • 愛知・蒲郡のスーパーでフグ肝臓販売「絶対食べないで」:朝日新聞デジタル

    愛知県は15日、同県蒲郡市のスーパーが、肝臓を含んだフグの切り身パックを販売した、と発表した。県は「絶対にべずに返品して」と呼びかけている。 県によると、同日午後3時半ごろ、消費者から「日スーパーで買ったフグのパックに肝臓が入っている」と豊川保健所に連絡があった。持ち込まれたパックを調べたところ、肝臓が含まれていることが判明。蒲郡市の「スーパータツヤ」で5パック販売されており、行方が分からない残る4パックにも肝臓が含まれているという。 県の調査に対し、スーパーの担当者は、販売したのはヨリトフグの肝臓だと説明。「毒性が低く、有毒との認識がなかった」と話しているという。 厚生労働省によると、フグの肝臓は種類を問わず、販売が禁止されている。

    愛知・蒲郡のスーパーでフグ肝臓販売「絶対食べないで」:朝日新聞デジタル
    skullflax
    skullflax 2018/01/16
    ありえないだろ。 死人が出たらえらいことだ。
  • 何故北海道のニセコに外人が大枚をはたいて押し寄せるのか10の理由(追記の追記有り)

    予め宣言しておくと 皆が口を揃えて言う「雪質が最高だから」という理由は当たり前すぎて聞き飽きているだろうから、それ以外のことを書く。 ニセコに興味を持った経緯自分はバックパッカーでアジアの遺跡や寺院巡りを中心にいろいろと旅している。寒いところは大の苦手だ。 その数々の旅の中で印象的で記憶に残っているのが5年くらい前にミャンマーかラオスかのゲストハウスのドミトリーで同室だったオーストラリア人との会話。 会話前略 増田「日行ったことある?」 豪人「Yeah! I went トーキョー アァンドゥ ヌィスィクォ」 増田「???」 ニセコが外人に人気だということは当時知らなかったし、確かまだ民主党政権下の円高で訪日外国人客もそんなに多くない時代だった。 (・・・・・逆にバックパッカーにとっては円高の恩恵を受けて非常に楽な時代だった) 東京はさておき、京都でも沖縄でも奈良でも広島でもなく謎のピンポ

    何故北海道のニセコに外人が大枚をはたいて押し寄せるのか10の理由(追記の追記有り)
    skullflax
    skullflax 2018/01/16
    いつのまにか国際化してたんだな。