タグ

2016年8月9日のブックマーク (8件)

  • なぜ日本人は幼児的なのか | 永井俊哉ドットコム

    しばしば、日文化や日人の精神構造は特殊だと言われる。しかしそれは、日文化や日人の精神が特殊な発達を遂げたからではない。たんに発達が未熟であったからにすぎない。標準的な発展を遂げた他の文化圏の人々と比べると、日人は、外観だけでなく性格が幼児的に見える。そして、この幼児性ゆえに、日文化は、特殊であるように見えるだけなのだ。 典型的な日の萌えキャラクター[1]。目を大きく描くことでその幼児性が強調されている。 1. 日文化のネオテニー的性格ウーパールーパーのように、幼生の特徴を残したまま成体になる個体を、生物学ではネオテニーと呼んでいる。日という国は、経済的には大人になったが、文化的・精神的には幼児のままであり、その意味で、ネオテニー国家だということもできる[2]。 これまで、日文化の特殊性について様々な議論がなされてきたが、以下、代表的な古典的見解を取り上げて、それらが

    なぜ日本人は幼児的なのか | 永井俊哉ドットコム
    sky-y
    sky-y 2016/08/09
    なぜ多くの日本人が「お騒がせした」と謝罪し、個性を認めず、ジジイは理不尽なクレームを付けるのか?それらを「幼児性」の概念で説明を試みた文章。(筆者の主観や偏見もあるので割り引くべし。)
  • ピザトースト発祥の喫茶店『紅鹿舎』で食べる厚切りトースト - ぐるりみち。

    そのお店を見つけたのは、週末のお昼すぎのこと。 東京駅で電車を降り、近くのビルや地下街でランチにしようと飲店を探すもピンと来ず、いつの間にか足が向いていた、日比谷駅付近でのことでござった。皇居の東側を日比谷公園に向かって、ポケモンGOをプレイしながら歩いていたその道すがら。 看板を見れば、「ピザトースト元祖の店」の文字。 どうしようかと腕時計に視線を移すと、すでにランチというには遅い時間帯。むしろ「おやつ」と言ったほうが正しそうな頃合いだった。 さすがにそれ以上、空腹をだましだましモンスターボールを投げまくるのもアレだし、しかもこの後はライブである。ひとまずは小休止……ということで、シックなお店の扉に吸い込まれることになったのでした。 スポンサーリンク 歴史ある老舗純喫茶でべる、コクうまピザトースト そんなこんなで、ふらっとおじゃまさせていただきました喫茶店『珈琲館 紅鹿舎』さん。 1

    ピザトースト発祥の喫茶店『紅鹿舎』で食べる厚切りトースト - ぐるりみち。
    sky-y
    sky-y 2016/08/09
    例えば、この記事なんかは食レポの教科書になりそうです。およそ2〜30分の出来事を、僕はこんなに沢山の語彙や表現の引き出しで、臨場感と感動を描写して書けないです…
  • 京都ノマドでオススメしたい三条河原町周辺カフェ5選 - 京都ブログ飯

    こんにちは、昨日はじめてお店の方から『もしかして、きんどうさん?』と声かけられたきんどうです。まぁ、爽やかイケメンのお兄ちゃんからだったけどねェ。あぁ、飯の話してるだけでモテねぇかな。 さて、というわけでわたしの体を見破った『キッサマスター』さんを中心に三条河原町周辺(半径500メートルくらい)でノマドするのにオススメしたいお店をご紹介します。 最近はこの辺をローテーションしながら夜木屋町へ飲みに行くのがルーティンになってる。 わたしのノマドの紹介基準はフリーWifi+電源完備ではなく『作業してて落ち着く』『飲み物・べ物が美味い』なんで、ちょっと世の中のノマド用カフェの選び方とは違うかも。まあ、ブログ飯も誤用してるからそんな気にしないで『パソコン広げててもそんなに問題ないカフェ=ノマド』と思ってもらえれば。 このロケーション、そしてナイス隠れ家『キッサマスター』 服屋さん併設のアレンジ

    京都ノマドでオススメしたい三条河原町周辺カフェ5選 - 京都ブログ飯
    sky-y
    sky-y 2016/08/09
    三条大橋のスタバは行ってみたいと長らく思いつつ行けてない… あと、烏丸六角のスタバは、ガラス一枚超えたら六角堂の敷地ですw
  • 『りりちゃんという天真爛漫な女の子のはなし』 - 未題

    2016 - 07 - 09 『りりちゃんという天真爛漫な女の子のはなし』 おはなし 以前体操教室の先生をしていたころ、りりちゃんという女の子が教室にいた。  りりちゃんは自由奔放だった。りりちゃんは自分のやりたいことばかりやる子だった。やりたくないことは一切やらなかった。練習態度は非常に不真面目にみえた。先生の言うことはろくに聞かなかった。 それでも、わたしはりりちゃんがだいすきだった。りりちゃんにいつも元気をもらった。りりちゃんのおかげで、すこしの生きる希望を取り戻すことができた。  りりちゃんはよく、こっちが合図を出さないのに走ってきてとび箱を跳んでみたり、逆に一生懸命話しかけようとしてもぴゅーっと、どこかへ行ってしまったりした。 わたしはりりちゃんのそういうところがすごくすきだった。こどもの無邪気さを感じた。こうでなくっちゃと思った。このくらい威勢の良いほうがわたしはすきだ。

    『りりちゃんという天真爛漫な女の子のはなし』 - 未題
    sky-y
    sky-y 2016/08/09
    「病気」「障害」というラベルは、行政・医療サービスを受けるためには必要なもの。しかし同時にスティグマ(烙印)でもある。言葉をすり替えて無駄(→言語ゲーム)。だからラベリングには細心の注意が必要。
  • ベジータ「悪いやつ以外を生き返らせろ」神龍「悪いやつ、とはなんだ?」 - なきねこの性格が悪いブログ

    えっ …… …… ……なんだ? なぜ何も起きない? …… (神龍のところへ瞬間移動) おい! 願いは言ったんだ! 早く叶えろ! その願いは……叶えられない どういうことだ! 条件にはあっているはずだろう! たしかに条件には合っている。だが…… どういうことだ? 願いになにか問題でもあったのか? 悪いやつを除いて生き返らせろ、と言ったな? ああ、そう言った 悪いやつ……とは、なんだ? なにを言っている! 悪いやつは悪いやつだ! 早くしろ! まあ待て脳筋。私は人間界のことにまだ疎くてな。どういうことなのか教えてくれないか。そうすればすぐにでも願いを叶えてやろう 脳筋なんて言葉知ってる時点で人間界に疎くないだろう! そう言わず、ぜひ教えて欲しい。時間もないのだろう? ……。わかったよ うむ、では頼む 悪いやつって言うのはだな、殺しや盗みを働いたりするやつのことだ それだけか? それだけじゃないが

    ベジータ「悪いやつ以外を生き返らせろ」神龍「悪いやつ、とはなんだ?」 - なきねこの性格が悪いブログ
    sky-y
    sky-y 2016/08/09
    こういう面倒くさい話が大好きですw
  • やってみたい?ウソのような世界のスポーツ - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    ナニソレと思う奇想天外なスポーツ 日って全国各地に奇妙な祭りが多いですよね。 神様と相撲をとったり、大勢で袋や木の玉を奪い合ったり、木にまたがって崖から滑り降りたり。 世界にでも有数の奇抜さだと思うのですが、「スポーツ」にはあまり奇抜なものは少ない印象です。日に「スポーツ」という概念が入ってくるのは明治以降なので、歴史の浅さもあるのかもしれません。 スポーツっていうと、ある程度ルールがしっかり決まっていて、あまり自由に改変することは許されないような印象がありますが、古代オリンピアから「スポーツ」が息づいているヨーロッパでは結構気軽にスポーツを作ってしまうようです。 ということで今回は、特にアメリカやヨーロッパのスポーツ文化の中で育まれた、とびきりクレイジーなやつを集めてみました。 1. キツネ潰し キツネ潰しは17~18世紀にヨーロッパ、特にドイツで流行ったスポーツ。 四方を囲った競技

    やってみたい?ウソのような世界のスポーツ - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    sky-y
    sky-y 2016/08/09
    アニメ『日常』には「囲碁サッカー部」という架空の部活があるのですが、それに似た「チェスボクシング」が実在しただと…!
  • 箱庭療法カウンセリングを受けたら心の闇が浮き彫りに・・【ココロゴトカフェ】 - このつまらない世界に終止符を

    なるきです! ココロゴトカフェで箱庭療法(ミニチュアでトーク)を受けてきたので赤裸々にレポートしていきます! イラストが血まみれな件 自分の心が知りたいでござる 箱庭療法って何? 箱庭療法が効果的な人 ココロゴトcafe 渋谷 ココロゴトcafeのメニュー「ミニチュアでトーク」 ミニチュアでトークスタート! 砂の形を決めよう ミニチュアを選ぼう 箱庭作るぞーー!! 先生との対話スタート ちょっと最初に言っておく それぞれのミニチュアの役割 ストーリーを進めよう 怖いやつらを倒してみよう 私の解釈 先生の解釈 シャドウとは 私の課題 結論!! イラストが血まみれな件 お誕生日にペンタブを手に入れてからというもの絵を描くのが楽しくてモリモリ描いてます。 思うがままに描いてるんだけど…最近ある事に気付きました。 たとえばこれ・・・(下手くそ具合には触れないでw) なんか血だらけの絵多いーーー!!

    箱庭療法カウンセリングを受けたら心の闇が浮き彫りに・・【ココロゴトカフェ】 - このつまらない世界に終止符を
    sky-y
    sky-y 2016/08/09
    ブロガー大文化祭レポを書いてる途中で発掘した、なるきさん @hisenaru の箱庭療法レポがすごく興味深いです。物語を活用する「ナラティブ・セラピー」とも関連しそうです。
  • ブロガー大文化祭に参加したとあるブロガーの話。 - おどりば

    2016 - 08 - 07 ブロガー大文化祭に参加したとあるブロガーの話。 その他 その他-イベント Twitter Google Pocket 【スポンサーリンク】 こんにちわ、サユです。 去る8月6日。 ブロガー大文化祭 に参加してきました!! www.ituore.com ブロガーのオフ会の参加は今回が二回目。 ブログ歴4ヶ月のインドア派ぺーぺーに顔見知りなどおりませぬ( ˙-˙ ) 私はこういう場で1人になると、どんどん殻に籠る方向に思考が向いてしまう傾向にあります。 とかくエネルギー不足の人間なので、周りが楽しそうにしているのを見ると気分が冷めてしまうんですよね。「みんな楽しそうだし、私があそこに割り込む必要は無いわー」なんて。 しかし、オフ会の第一の目的は交流!人見知りだなんて言ってらんないぜ!! 我ながらこの日の自分は積極性に溢れていたと思います。 人間、やりゃあできるもん

    ブロガー大文化祭に参加したとあるブロガーの話。 - おどりば
    sky-y
    sky-y 2016/08/09
    "当ブログの7月のPVは約17000でした。 ブログを初めて4ヶ月目の数値としては至極平凡、あるいは平凡以下でしょう" 嘘やろ…(スマホ落とす音)