タグ

ブックマーク / nice-and-easy.hatenablog.com (40)

  • WordPressの人気有料テーマ「AFFINGER4」が突きつけてきた3つの問い - NaeNote

    2017 - 02 - 09 WordPressの人気有料テーマ「AFFINGER4」が突きつけてきた3つの問い ブログ改善 ブログ改善-カスタマイズ このくらいシェアされています ... f ... ... G+ ... ... スポンサーリンク 【お知らせ】 読み込み中・・・ (出典: http://the-money.net/ ) こんにちは、あいかわらずWordPressばかり触っていますNAEです。 ぼくの観測範囲内で最近話題になっているWordPressの有料テーマ AFFINGER4 を買ってみました。 アフィリエイトならAFFINGER(アフィンガー) 構築中の新サイトに導入して半日ほど触ってみたのですが、カスタマイズをしているうちに気づきました。 AFFINGER4はぼくに、3つの問いを突きつけてきている その問いとは何なのか、ざっと書いていきたいと思います。 AFFIN

    WordPressの人気有料テーマ「AFFINGER4」が突きつけてきた3つの問い - NaeNote
    sky-y
    sky-y 2017/02/09
    「メディアとサイト。PVとCV。名声と収益。お前がほしいのはどっちだ?」という問い。僕が以前言った「ブロガーのあなたは、ライターになりたいのか?アフィリエイターになりたいのか?」という問いに似ている。
  • AdSenseの関連コンテンツユニットの深掘りまとめ。利用条件、問題点、他の関連記事表示方法との比較 - NaeNote

    2017 - 01 - 15 AdSenseの関連コンテンツユニットの深掘りまとめ。利用条件、問題点、他の関連記事表示方法との比較 ブログ ブログ-Tips このくらいシェアされています ... ... ... G+ ... ... スポンサーリンク 【お知らせ】 読み込み中・・・ こんにちは、なにかと分析・比較・検証したがりなNAEです。 Google AdSenseの提供する 関連コンテンツユニット が当ブログにも開放されました。 せっかくなので効果測定テストのつもりで導入してみるとともに、いろいろと調べ、試してみました。 そこで今回は 利用条件や導入方法 問題点と解決策 導入効果(1日だけですが・・・) 他の関連記事表示方法との比較 をまとめてお送りしたいと思います。 AdSenseの関連コンテンツユニットとは 関連記事を自動的に表示してくれる 関連記事の間にネイティブアドが挟みこま

    AdSenseの関連コンテンツユニットの深掘りまとめ。利用条件、問題点、他の関連記事表示方法との比較 - NaeNote
    sky-y
    sky-y 2017/01/26
    本題とは関係ないですが、NaeNoteさんのブログは知らん間にUXが改良されているので(主観)、油断できないですw
  • スマホ画面下固定のグローバルメニューは使われているのか?利用率を定量測定した結果 - NaeNote

    2016 - 11 - 20 スマホ画面下固定のグローバルメニューは使われているのか?利用率を定量測定した結果 ブログ ブログ-Tips このくらいシェアされています ... ... ... G+ ... ... スポンサーリンク こんにちは、NAEです。 当ブログでは、デザインの改善を目的としてGoogle Tag ManagerとGoogle Analyticsを用いた読者のクリックトラッキングを導入しています。 ここ数日間、ひとつ実験をしていました。検証したかったのは、 スマホ画面下に固定表示するグローバルメニューを入れる効果 です。 どれほど使われているのか? PVアップにどれくらい貢献するのか? 当ブログの場合における、数字が語る真実の結果を共有したいと思います。 今回はそんなお話。 スマホ画面下固定のグローバルメニューとは 前提事項:あくまで当ブログでのデータです 実験概要:モ

    スマホ画面下固定のグローバルメニューは使われているのか?利用率を定量測定した結果 - NaeNote
    sky-y
    sky-y 2016/11/22
    参考になります。実際に計測して初めて分かる事実も多いので、計測大事。そして「話題」というキーワードの重要性。
  • LINE BLOGはmixi世代にはウケるかも?アラサーのおっさんだけど楽しい - NaeNote

    こんにちは、NAEです。 LINE BLOG始まったじゃないですか。 新しいもん好きなのでいじくり倒してるんですけどね。 LINE BLOGでブログを始める前に知っておきたい3つの注意点 - NaeNote これmixi世代にはウケると思う 今回はそんなお話。 そもそもmixiってなんでしたっけ? LINE BLOGとmixiが似ている点 限られた機能しかないからこそ楽しみ方が工夫できる LINE BLOGにおける工夫ポイント これらアイデアはブログでの工夫に通じる まとめ:LINE BLOGで遊ぼう そもそもmixiってなんでしたっけ? mixiといえばモンストだよね! モンスターストライク 開発元: XFLAG, Inc. 無料 posted with アプリーチ という人には 新参者の称号 を与えましょう。 mixiのおおもとはSNSです。サービス開始は2004年。 完全招待制かつ匿

    LINE BLOGはmixi世代にはウケるかも?アラサーのおっさんだけど楽しい - NaeNote
    sky-y
    sky-y 2016/11/15
    いまLINEを使うファミリー層(若い親世代)ってmixi直撃世代でもあるはずで、SNSの機能としてもmixi的な密接さなのであり得る話。むしろ死んでたタイムライン機能が生きそう。
  • ブログカスタマイズで追加したボタンや機能の利用率を定量分析してみた結果 - NaeNote

    2016 - 11 - 13 ブログカスタマイズで追加したボタンや機能の利用率を定量分析してみた結果 ブログ ブログ-Tips このくらいシェアされています ... ... ... G+ ... ... スポンサーリンク こんにちは、NAEです。 ブログのカスタマイズでよく言われているこういうの。 ブログの回遊率アップにグローバルメニュー! 記事下に関連記事を入れてPVアップ! 記事下のシェアボタンはSNS拡散に貢献! ・・・これ当? いや実際効果はあるんでしょうけど、 具体的にどれくらい使われているんですかね? わからないままとりあえず入れていませんか? 実はここ2週間、当ブログは ユーザのタップ(クリック)を測定していました 。 その結果、使われているものそうでもないものがハッキリ数字で見えてきました。 2週間と短い期間でサンプル数もそこまでですが、結果をシェアします。 今回はそんな

    ブログカスタマイズで追加したボタンや機能の利用率を定量分析してみた結果 - NaeNote
    sky-y
    sky-y 2016/11/13
    「目次」付けるのは、うちはやった方が良さそう。(たぶんブログのジャンルによる)
  • iPhoneくれない、プールが飛んだ、100万円くれ…検索回数1回のキーワードが自由すぎた - NaeNote

    2016 - 11 - 03 iPhoneくれない、プールが飛んだ、100万円くれ…検索回数1回のキーワードが自由すぎた このくらいシェアされています ... ... ... G+ ... ... スポンサーリンク こんにちは、NAEです。 サキさんのブログを読んで、ぼくもやってみたくなりました。ニッチな検索ワードめぐり。 1回しか検索されていない検索ワードは魅力的な文字が並んでいた - あれこれやそれこれ さて、ちょっとマジメな話が多めの当ブログ。 どんなキーワードが飛び出るのでしょうか。 今回はそんなお話。 当ブログはいわゆる「お役立ち系ブログ」です それでも意外といる。ニッチで変な検索キーワード 10年休みなし ユーモア 疲れている彼 早く安く楽に業務をこなす方法はないかと常に考える 責任を押し付けあう会議 僕は未来を安全にする方法を知っている。 スキル 小学校までに身につける ip

    iPhoneくれない、プールが飛んだ、100万円くれ…検索回数1回のキーワードが自由すぎた - NaeNote
    sky-y
    sky-y 2016/11/05
    検索キーワード「ブログ、身長180体重100の人、画像」
  • 心を揺さぶり人を動かす伝え方の技術「ストーリーテリング」について - NaeNote

    こんにちは、NAEです。 生来の理屈っぽい性格やコンサルタントという職業柄、ぼくの考え方や語り口はロジカルシンキングに偏っています。 しかし、ロジック一では言いたいことが伝わらず、伝わったとしても人を説得し動かすことは難しい。そう感じたことが何度もありました。 論理の不整合がないことは前提に、心にストンと落ち、人を動かすに足る語り方の技術が ストーリーテリング です。 今回はそんなお話。 人に動いてもらうには理屈だけでは足りない 非の打ち所のないロジックを求められてきた 理屈だけでは不十分だった 人を動かすのは論理ではなく感情。必要なのはストーリー 人は理屈で納得し、感情で動く ロジックの完全性はそのままにストーリーを語った結果 文章においても重要なストーリーテリング マウントポジションでべき論を振りかざす無意味 ストーリーのない情報の寄せ集めに人を動かす力はない 心を揺さぶるストーリー

    心を揺さぶり人を動かす伝え方の技術「ストーリーテリング」について - NaeNote
    sky-y
    sky-y 2016/10/20
    「ストーリーの重要性を熟知しているコンサルタント」って、鬼に金棒じゃないかと。自分の理想です。
  • グロースハックにおける倫理や誠実さの重要性 - NaeNote

    こんにちは、NAEです。 とあるブログにアクセスしたら上のようなダイアログが出てきてビビりました。 アプリを使いますか?→「はい」「もちろん」 という選択肢に見えますが、これってどうなんでしょう。 今回はそんなお話。 グロースハックはやりすぎると倫理や誠実さをい潰す グロースハックの目的はKPI向上。でもそれだけでいいの? 不誠実なグロースハックは信頼喪失リスクを高める まとめ:グロースハックに倫理と誠実さを グロースハックはやりすぎると倫理や誠実さをい潰す 右上の×ボタンとか外側の暗い部分とかをタップすればダイアログが消えるのはなんとなくわかりますが、パッと見で選択肢がYesしかないように見えます。 ミスリードだし、誠実さに欠けるとは思いませんか。ぼくはこれを見て、このブログサービスは使わないだろうと思いました。 おそらく、アプリインストール率を高めるためのグロースハックの一環でしょ

    グロースハックにおける倫理や誠実さの重要性 - NaeNote
    sky-y
    sky-y 2016/10/17
    グロースハックとUXは、安易ながら「科学-人文学」という二項対立と相似するように思います。科学としてのグロースハックは強力なツールですが、「人として正しい」視点を与える、人文学としてのUXが必要ではないか。
  • はてなブログの高速化(魔改造) - jQueryとJavascriptコードのフッター寄せ - NaeNote

    2016 - 10 - 16 はてなブログの高速化(魔改造) - jQueryとJavascriptコードのフッター寄せ ブログ ブログ-はてな このくらいシェアされています ... ... ... G+ ... ... こんにちは、NAEです。 はてなブログのカスタマイズには欠かせないjQuery。カスタマイズの際にこんなコードをコピペしたこと、覚えていますか? < script src = "https://cdn.blog.st-hatena.com/js/vendor/jquery/jquery.min.js?version=1.9.1" ></ script > これjQueryというライブラリを読み込む処理なんですが、先に読み込ませないとカスタマイズがうまく動かないという理由で ヘッダーなどわりと上の方に配置 している方も多いはず。 しかしこの配置、 ページの表示速度を考えると

    はてなブログの高速化(魔改造) - jQueryとJavascriptコードのフッター寄せ - NaeNote
    sky-y
    sky-y 2016/10/16
    エクストリーム・カスタマイジングだ…
  • はてなブログの高速化 - ブログ記事にツイートを埋め込むとき気をつけたいこと - NaeNote

    2016 - 10 - 13 はてなブログの高速化 - ブログ記事にツイートを埋め込むとき気をつけたいこと ブログ ブログ-はてな このくらいシェアされています こんにちは、NAEです。 あいかわらず、飽きもせずにはてなブログの高速化、パフォーマンス・チューニングの機会を探っています。 今回見つけたのは、Twitterのツイートを貼り付けるときにこういう方法を使えば高速化するよ!というTipsです。 平たく言うと、 ツイート貼りつけの際はTwitter公式のタグを一部編集して使う方がいい 今回はそんなお話。 ツイート埋め込みに必要なライブラリが多重ロードされていた httpsに一化していく。その理由 ブログ記事のHTMLソースから見えた悪の根源 具体的な手順(過去記事修正) 見たままモードの場合 Markdown/はてな記法モードの場合 具体的な手順(新しくツイートを埋め込む) この方法

    はてなブログの高速化 - ブログ記事にツイートを埋め込むとき気をつけたいこと - NaeNote
    sky-y
    sky-y 2016/10/13
    はてなブログにおけるTwitter埋め込み表示の高速化。難しいのは、はてなブログ側の仕様変更のリスクがあること(特にはてな記法)。個人的には、大量にツイート貼り付けた記事にだけこれをやろうかと。
  • 自分にピッタリのライフハックを見つけだすただひとつの方法を教えます - NaeNote

    2016 - 10 - 04 自分にピッタリのライフハックを見つけだすただひとつの方法を教えます ライフハック ライフハック-マインド このくらいシェアされています こんにちは、NAEです。 いわゆるライフハックとよばれるものは、一般法則のようでいて、実は書いている人の主観が色濃くあらわれることが多いです。 そんな玉石混交なライフハックの洪水のなかで 「自分にあうもの」を見つけるためにはどうすればいいのか 。 今回はそんなお話。 ライフハックは個人の経験を法則っぽく言いかえただけ 中には逆を言うライフハックもある 自分にあったライフハックの選び方とは 自分の悩みの根っこをつかむ 悩みの根っこを正確に言葉で表現する 自分だけのライフハックを探し、作る ライフハックに答えはない。あるのは材料だけ まとめ:考えよう。答えはある ライフハックは個人の経験を法則っぽく言いかえただけ まずはじめに、こ

    自分にピッタリのライフハックを見つけだすただひとつの方法を教えます - NaeNote
    sky-y
    sky-y 2016/10/04
    コンサル視点で安定して良い記事。しかし個人的には、一度「Hackとは本来なんぞや」という話から、ライフハックの意義を説明したいのです。
  • ぼくがAmazonプライムに出会い、丸め込まれ、プライム漬けにされるまで - NaeNote

    2016 - 10 - 03 ぼくがAmazonプライムに出会い、丸め込まれ、プライム漬けにされるまで ライフハック ライフハック-レビュー 広告不要 このくらいシェアされています こんにちは、NAEです。 学生時代になんとなく登録したAmazon。 当時のぼくにとってネットショップといえば楽天であり、ほとんどの買い物を楽天で済ませていました。 そして時はたち、Amazonの存在をほぼ忘れかけていたとき、Amazonから一通のメールが届きました。 「 Amazonプライム 無料お試し1ヶ月 」 このメールこそ、ぼくがAmazonプライムに出会い、丸め込まれ、プライム漬けにされるすべての元凶だったのです。 今回はそんなお話。 当時のAmazonプライムの魅力は「翌日配送」のみだった 1ヶ月後、無言?の自動延長 しかたがないのでAmazonプライムを続けることに 気づいてみるとサービスがめっち

    ぼくがAmazonプライムに出会い、丸め込まれ、プライム漬けにされるまで - NaeNote
    sky-y
    sky-y 2016/10/03
    良質のネイティブアドだ… / ほんまにAmazonプライムは沼。
  • きみ本当にミニマリスト?~デジタルミニマリストという視点 - NaeNote

    2016 - 05 - 20 きみ当にミニマリスト?~デジタルミニマリストという視点 ライフスタイル ライフスタイル-マインド SPONSORED LINK シェアする Google Pocket LINE こんにちは、NAEです。 ミニマリストに関するブログ記事や書籍を多く見かけるようになりました。モノが少なく片付いていて整理整頓されている状態は気持ちいいですよね。 ぼくも、ものごとをできる限りシンプルに考えようとしたり、必要だと思ったモノしか持ちたくなかったりと、ミニマリストに近しい考え方をしています。なのでミニマリスト関連情報はちょくちょくチェックしていますし、ミニマリストの方のブログを読んでなるほどと思うことも多いです。 さて、モノを減らす方法として デジタル化の活用 はもはや当たり前ですね。でもそれ、よく考えるとモノを リアルの世界からデジタルの世界に移しただけ であって別にモ

    きみ本当にミニマリスト?~デジタルミニマリストという視点 - NaeNote
    sky-y
    sky-y 2016/10/02
    すごいどうでもいいんですが、いつのまにかブログ名がNaeNoteになってて驚いた。「Nice & Easy」というコンセプト兼タイトルだったはずで、どうなったのか気になりますw
  • 幼児化する日本人に便乗するデザインに違和感 - ぼくの整理メモ

    こんにちは、NAEです。 こんな記事を読みました。 techon.nikkeibp.co.jp 気になったのはこの部分。 実は「日全体の幼児化」ということなのではないかと僕は見ています。受け手が幼児化しているから、提供者側も幼児化したものを出さざるを得ないのか、提供者側が幼児化してしまったので、必然的に受け手も幼児化してしまったのか。どちらかは分かりませんが。 たしかに昨今のいろいろなニュースを見ているとなんだか幼さを感じます。と同時に、それに便乗するような施策を打つ企業側にも違和感を感じます。 ニュースから見る日人の幼さ 特に最近幼さを感じたのは「要らない物リスト」が話題になったとき。 togetter.com 被災 地の方々は必要物資の不足に困っているわけです。したがって送って喜ばれるのは必要物資そのものや物資調達に貢献するものであるはず。にも関わらず、送る側の気持ちひとつで折り鶴

    幼児化する日本人に便乗するデザインに違和感 - ぼくの整理メモ
    sky-y
    sky-y 2016/09/29
    すごく分かります。 "いわゆるグロースハックと呼ばれるものの一部だと思います。でも、ぼくこれ個人的には好きません。(中略)それってなんだか幼い買い手をバカにしているように感じるんですよね。"
  • スマホビューでも「今どこ?」がすぐわかる見出しデザインを求めて - NaeNote

    2016 - 09 - 24 スマホビューでも「今どこ?」がすぐわかる見出しデザインを求めて デザイン デザイン-UI/UX このくらいシェアされています こんにちは、NAEです。 Webサイトへのアクセスの7割がスマホ経由と言われている昨今、スマホを意識したデザインはもはや避けては通れない道となりました。 ブログとてそれは同じ。多くの人が スマホでの見やすさや読みやすさ を日々考えていると思います。ぼくもその一人です。 で、ここ最近ずっと考えていたのが 記事内の現在位置が一発でわかる見出しデザインとはなにか でした。 今回はそんなお話。 見出しデザインに関する課題意識 当ブログは見出しの階層が深くなりがち スマホビューでは「現在位置(階層深度)」がわかりづらい ちょうどいい「見出し感」がほしい インデントを利用した見出しデザイン ブログでの見出しデザイン まとめ:見出しデザインは奥が深

    スマホビューでも「今どこ?」がすぐわかる見出しデザインを求めて - NaeNote
    sky-y
    sky-y 2016/09/24
    すごく参考になります。そして見出しの「h2」始めは、SEOよりも「見出しを深くできる」点でちょっと気になる。
  • ライティングは筋トレ?筋トレに学ぶ上質なライティング経験のための5つの要点 - NaeNote

    2016 - 09 - 04 ライティングは筋トレ?筋トレに学ぶ上質なライティング経験のための5つの要点 ブログ ブログ-Tips このくらいシェアされています LINE こんにちは、NAEです。 先日、ダイレクト出版社のを購入しました。 嵐のようなメルマガが届くことは一部では有名な話ですが、実はそれと一緒にに The Response Magazine というダイレクトマーケティング情報誌が届きます。 メルマガはスルーしていたのですが、情報誌はなんとなく捨てるのももったいなく思えて積ん読していました。 昨日なんとなく2016年8月号を見てみたところ、 なるほど と思わせる言葉があったので紹介したいと思います。 今回はそんなお話。 ライティングは筋トレである ライティングにおける上質な経験の要点とは 正しいフォームで行うこと 正しい負荷で正しいセット数で行うこと 超回復のため筋肉を休ませ

    ライティングは筋トレ?筋トレに学ぶ上質なライティング経験のための5つの要点 - NaeNote
    sky-y
    sky-y 2016/09/04
    オピニオン・解説系のブログを書く方は特に参考になると思います。見出しが筋トレ記事にしか見えないw
  • 三方よしを忘れPVと収益を追う。そんなマインドは一刻も早く捨てなさい - NaeNote

    2016 - 08 - 29 三方よしを忘れPVと収益を追う。そんなマインドは一刻も早く捨てなさい ブログ ブログ-Tips このくらいシェアされています LINE こんにちは、NAEです。 バズで7万円の収益を得たことを書いたブログ記事が話題になりました。 www.aitabata.com ブログで収益を得ること自体はビジネスして正しいです。また7万円という収益はちょっとうらやましくもあります。 しかし、この記事を読んで思いました。 AIさんのこれからが心配で仕方ない 今回はそんなお話。 三方よし 収益系ブログにおける三方とは 三方よしなブログ 炎上マーケブログは一方よし なにより、ブロガー人が心配です まとめ:信頼が第一 三方よし どのようなビジネスであれ、忘れてはならないのが 三方よし の精神です。 kotobank.jp 三方よしは江戸〜明治に活躍した近江商人の商売の心得です。4

    三方よしを忘れPVと収益を追う。そんなマインドは一刻も早く捨てなさい - NaeNote
    sky-y
    sky-y 2016/08/29
    "ビジネスは信頼が全てです。そして炎上はブログアクセスアップの手段としては有効である一方、間違えて使うと一気に信頼を失いかねない、きわめて高度で危険なマーケティング手法です。" 三方良しは超重要。
  • 今夜すぐ試せる入眠のコツ。ぼくが15年以上実践している秘密の入眠方法を公開 - NaeNote

    こんにちは、NAEです。 「目覚ましは朝6時にセットした。今は夜の12時。6時間は寝られるな。」 とはいきません。寝つきが悪く寝に入るまでまで30分かかるなら睡眠時間は5時間半。 寝たいのに眠れない。入眠に時間がかかるほど、睡眠時間は目減りしてしまいます。 このめざわりな入眠時間、どうにかして短くしたい そこで、ぼくが15年以上前から実践している 秘密の入眠テクニック をご紹介します。 といってもそんなに仰々しいもんではありません。事前の準備はまったく不要。誰でも今夜から試せる手軽な方法です。 今回はそんなお話。 前置き不要、方法が知りたい!という方は、目次から「入眠のコツと手順」までジャンプしてください 入眠のコツを今まで秘密にしていた理由 入眠方法やコツを編み出した背景 着想は剣道の「黙想」 おでこに感じる「気」に気づく 「気」は身体を巡り、制御する 眠れないのは「気」が高まっているか

    今夜すぐ試せる入眠のコツ。ぼくが15年以上実践している秘密の入眠方法を公開 - NaeNote
    sky-y
    sky-y 2016/08/28
    本当に今すぐ役立つライフハックだ… / 「自律訓練法」の一種だと思います。ただ、自力で編み出したのはすごいです。
  • 過労で倒れた人はどんな状態か、経験者が解説します。やめて!ぼくのライフはもう1よ! - NaeNote

    こんにちは、NAEです。 過労で倒れて数日。時短勤務で毎日出社するつもりが、結局全休をもらう日が続いています。 出勤なんてなんてことない。なんなら仕事だってこなせるよ。負荷だけ調整すればいけるっしょ。 ・・・ そう思っていた自分は甘かった 過労を甘く見てはいけない。 今回はそんなお話。 過労という状態はどんなものか 通勤電車がはてしなくだるい 少しでも睡眠が足りないとだるい だるすぎて息が止まるときがある 過労で倒れた人は瀕死状態。身体が休めとさけんでいる 過労でも心は元気という人こそ意図的に休むべき まとめ:過労で倒れた人は、心より身体の言うことを聞いてください 過労という状態はどんなものか 激務による過労で倒れてから5日たちました。 参考: 【激務】2週間休みなしで毎日終電まで仕事してたらぶっ倒れた。そうなった原因と結果 - NaeNote 初動の早さが功を奏したか、心の状態は普段と変

    過労で倒れた人はどんな状態か、経験者が解説します。やめて!ぼくのライフはもう1よ! - NaeNote
    sky-y
    sky-y 2016/08/27
    メンタルヘルスの先輩(?)として申し上げると、この手の病は「回復しかけ」の段階が一番危険と、一般にも個人的経験からも言えます。自分を過信してしまい、回復していないのに負荷をかけすぎてしまうのです。
  • 全画面広告は下品だというGoogleの判断について、ブロガーとして物申す - NaeNote

    2016 - 08 - 25 全画面広告は下品だというGoogleの判断について、ブロガーとして物申す デザイン デザイン-UI/UX このくらいシェアされています LINE グッジョブ! ・・・ こんにちは、NAEです。 2017年の1月10日より、コンテンツを隠すような全画面広告を出すモバイルサイトに対し、Googleが検索順位を下げる措置を行うとのことです。 www.gizmodo.jp 全画面広告の是非について、実はずっとモヤモヤしていました。そんなときに下されたGoogleの判断。個人的には 100000000万回くらいいいね!をつけたい 。 今回はそんなお話。 全画面広告ってどうなの?ブログを書く側として 当に読みたいなら多少広告が邪魔でも読むでしょ 離脱されてもいいよ、PVやインプレッション収益は上がるし 無料でコンテンツ出してるんだから広告くらい表示させてよ 全画面広告っ

    全画面広告は下品だというGoogleの判断について、ブロガーとして物申す - NaeNote
    sky-y
    sky-y 2016/08/26
    全面同意ですわ。エクスペリエンス偏重上等だぜ!!