前回まで 0から始めるAWS入門:概要 概要 概要で説明した環境を構築するにあたって、いきなり若干小難しいがVPCから構築していく。 イメージ的に言えば、これから作る環境の囲い・箱を作るイメージ。 なぜVPCを用いるのか セキュリティ ・VPCを構築することで、サブネット単位・ホスト単位での柔軟なアクセス制御ができる ・パブリック・プライベートサブネットの切り分けができる ネットワーク ・固定のローカルIPを使える その他 ・今回無料枠で学ぶことを踏まえてると、EC2のt2.microインスタンスはVPC必須なため、いっそのこと一緒にお勉強 VPC構築 下準備 リージョンの変更 初めての場合は、ログイン後まず左上のドロップダウンメニューからリージョンをTokyoへ変更する。 クラウドと言えど実態は物理的なもので地理的な影響は受ける。リージョン選択はどの地域でAWSを使うか(ex.どの地域に
![0から始めるAWS入門①:VPC編 - Qiita](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/da0564d7ee15d8e7f4ddada9bc4e4840e088e481/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fqiita-user-contents.imgix.net%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn.qiita.com%252Fassets%252Fpublic%252Farticle-ogp-background-412672c5f0600ab9a64263b751f1bc81.png%3Fixlib%3Drb-4.0.0%26w%3D1200%26mark64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZ3PTk3MiZoPTM3OCZ0eHQ9MCVFMyU4MSU4QiVFMyU4MiU4OSVFNSVBNyU4QiVFMyU4MiU4MSVFMyU4MiU4QkFXUyVFNSU4NSVBNSVFOSU5NiU4MCVFMiU5MSVBMCVFRiVCQyU5QVZQQyVFNyVCNyVBOCZ0eHQtYWxpZ249bGVmdCUyQ3RvcCZ0eHQtY29sb3I9JTIzMjEyMTIxJnR4dC1mb250PUhpcmFnaW5vJTIwU2FucyUyMFc2JnR4dC1zaXplPTU2JnM9OTU2ZjQzMzYwMGI5MTY0MTQ1NWFlN2ViM2UzOWZiYjY%26mark-x%3D142%26mark-y%3D57%26blend64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZoPTc2Jnc9NzcwJnR4dD0lNDBoaXJvc2hpazE5ODUmdHh0LWNvbG9yPSUyMzIxMjEyMSZ0eHQtZm9udD1IaXJhZ2lubyUyMFNhbnMlMjBXNiZ0eHQtc2l6ZT0zNiZ0eHQtYWxpZ249bGVmdCUyQ3RvcCZzPWVkNmI1MmE0MWVjY2VkOGY0NGVhYTNiMWIwN2IyYjc3%26blend-x%3D142%26blend-y%3D436%26blend-mode%3Dnormal%26txt64%3DaW4g5qCq5byP5Lya56S-44K144Kk44OQ44O844O744OQ44K6%26txt-width%3D770%26txt-clip%3Dend%252Cellipsis%26txt-color%3D%2523212121%26txt-font%3DHiragino%2520Sans%2520W6%26txt-size%3D36%26txt-x%3D156%26txt-y%3D536%26s%3D449b5140b2ec24345f7c125647a63f28)