タグ

ElasticsearchとKibanaに関するskypenguinsのブックマーク (5)

  • Elasticsearch + Kibanaで日本語検索の続き – OpenGroove

    前回投稿で未解決だった問題、簡単に解決したので書いておく。 前回投稿でkuromojiがどうのこうのとやったが、今回の目的には必要なかった。目的は、前回投稿にも載せているが、以下のまぬけなグラフをなんとかしたいだけである。 つまり「キリン/一/番/絞り」を、普通に「キリン一番絞り」と表示できればよいのだ。要するに「分かち書き」が回避できればいい。で、この目的のためにはElasticsearchでmappingの定義をしてやればいいだけだった。 参考 fluentdからElasticSearch+kibana3に転送した文字列が分かち書きされるのを回避する 参考ページではmappingの定義をcurlリクエストで行っているが、今回は設定でやってみた。/etc/elasticsearch 配下にtemplatesディレクトリを作成し、そこにmappingを定義した適当な名前のjsonファイルを

  • 楽しい可視化 : elasticsearchとSpark Streamingの出会い | NTTデータ先端技術株式会社

    0. ログやデータを取得した後は? ログやデータの分析には、様々なアプローチが考えられるが、Apache Solrやelasticsearchといった全文検索エンジン製品にデータを蓄積し、その機能を用いて検索・集計・分析を行う方法がある。その際、データをそのまま蓄積するのではなく、各ツイート・各行に属性を付与(エンリッチメント)することにより、分析の幅は大きく広がる。 全文検索エンジンへのデータの投入では、Flume-ngやfluentdといったデータ収集製品を利用する実例が多い。しかし、リアルタイムにデータに対してエンリッチメントの前処理を行おうとした場合、処理が複雑になるにつれ、単体サーバーで動作するFlume-ngやfluentdでは処理能力が頭打ちになってくる。そこで、登場するのが、リアルタイムに大量のデータを処理することができるストリーミング処理系のビッグデータ関連技術である。

    楽しい可視化 : elasticsearchとSpark Streamingの出会い | NTTデータ先端技術株式会社
  • Elasticsearch + kuromoji + Kibanaで日本語検索 – OpenGroove

    しれっと久しぶりに投稿です。 Elasticsearchに日語検索最適化プラグインkuromojiを入れてゴニョゴニョやってみたので、その記録など。 さらにKibanaで可視化したらどうなるか、を試してみた。(長いです) つい最近 Elasticsearch 1.4beta、Kibana 4betaがリリースされたのでせっかくだからそっちで試してもよかったのだが、チラ見したところkibana 4ではインターフェースがガラっと変わったらしく(またか)、そこでハマるわけにはいかないので安心の Elasticsearch 1.3、Kibana 3という環境で実施。マシンはAmazon EC2のm1.small, CentOS 6.5。 参考 Kuromojiで日語全文検索 – AWSで始めるElasticSearch(1) ElasticSearch に Kuromoji プラグインを導入す

  • ElasticSearchとKibana - Qiita

    Kibanaとは ElasticSearch社が提供している、ログデータの可視化ツール。Apatchなどのシステムログを用いる例ばっかりWeb上で見つかるが、別に検索のクエリログやWebサイトの行動ログだってちゃんと入れて設定すれば使える。 Kibanaのインストール ElasticSearchのプラグインとしてインストール (現在はkibana3としなくても、Kibana3が標準でインストールされる。package.jsonみたら3.0.0pre-milestone5バージョンがインストールされていた。) とりあえずここまででKibanaを見てみる http://localhost:9200/_plugin/kibana にアクセス 何かバージョンが古いよみたいなこと言われるけど、気にしないで使える。 こうすると、Elasticsearch自身のログを使ってサンプルダッシュボードを表示し

    ElasticSearchとKibana - Qiita
  • Logstash + Elasticsearch + Kibana4でTwitterを可視化する | DevelopersIO

    はじめに 最近改めてElasticsearchをいろいろ触っているのですが、その中でElasticsearchにデータを流し込むRiverを覚えた...のですが、RiverはDeprecatingなのでLogstash使おうということらしいです。 ということで、elasticsearch-river-twitterでは無くLogstashを使って、Twitter Streaming APIから取得したデータをElasticsearchに投入し、かつKibana4で可視化してみました。 やってみた 全てEC2上のAmazon Linuxで作業を行っています。 Logstashのインストール Logstashはjavaで動くので、javaが入ってることを確認します。 $ java -version java version "1.7.0_85" OpenJDK Runtime Environm

    Logstash + Elasticsearch + Kibana4でTwitterを可視化する | DevelopersIO
  • 1