タグ

ブックマーク / www.nyao.club (3)

  • スチャダラパー元ネタ 補追情報 - Nyao's Funtime!!

    はてなブックマーク経由で知ったページ 日語ラップのページ - エラー 自分が前にブックマークしていたサイトにはこんなのもありました。こちらは多少情報が古いですが。 japanese hiphop sample faq 海外だとこの手の元ネタ情報はhttp://www.the-breaks.com/という決定的なサイトがあるのですが、日のものはまだまだきっちり追究しきれてないというか、情報に偏りがある場合が多い気がします。 で、自分がよく聴くスチャダラパーの曲の元ネタについてなのですが、上の2つのサイトとも、ほぼ出典は同じで、このが元になってます。 渋谷系 元ネタディスクガイド (\800 (8)) 作者: 村田知樹,佐藤公哉,方波見寿,印南敦史,鈴木芳樹出版社/メーカー: 太田出版発売日: 1996/11メディア: 単行購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (8件)

    スチャダラパー元ネタ 補追情報 - Nyao's Funtime!!
    slm
    slm 2010/08/31
  • Snoop Dogg「Sensual Seduction」のPVはファンク・ディスコ文化へのオマージュ - Nyao's Funtime!!

    現在、スヌープのオフィシャル・サイトでは、ロジャーやリック・ジェイムスら80'sファンカーへのオマージュに満ちた“Sensual Seduction”の超クレイジーなPVが視聴できるので、ぜひともチェックしましょう! チェックしたですよ。冒頭のいかにも家庭用ビデオからのダビングみたいな部分もわざと。 全体の退色加減も'70年代風で凝ってる トークボックスくわえてるのは当然Zappのロジャー。 よく見ると片手だけ手袋はめてるし。 もみあげつけてベッドで美女と横たわるのはマーヴィン?カーティス? UFOは言うまでもなくパーラメント。笑った。 ラメラメのスーツ着ての演奏はリック・ジェームスやブーツィーを彷彿。 他にもまだまだネタありそう。 USのiTSではもう少し高画質なPVが見られます(つい購入してしまった)。 曲もかなり好き。 だけど、これはもうヒップホップと呼んでいいものやら・・・。 ht

    Snoop Dogg「Sensual Seduction」のPVはファンク・ディスコ文化へのオマージュ - Nyao's Funtime!!
  • 村上隆批判をしている暇があったら「おたく文化」資産の維持管理に危機感を持つべき - Nyao's Funtime!!

    話題のこの記事 昨日の絵は1500万円 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記 まあ、ミスターさんの絵を4〜500万と予想した自分が偉そうなことはいえませんが。 でもなんか、村上批判って「(俺達の)おたく文化を剽窃して劣化コピーで金儲けするなんて許せん」といういうのが主な趣旨だと思うのですが。 だけど、そこから一歩踏み込んで、海外での日のポップカルチャーに対する欲求に対して村上さん以外ほとんど誰も応えてない、という部分については言及されてない。 たとえば、村上さんと共に海外で大人気の奈良美智さん。 先日ついに贋作騒動までおきました。 http://sankei.jp.msn.com/culture/arts/071017/art0710171400003-n1.htm あんまり批判されないけど奈良さんの絵だって日の「おたく文化」を背景にしてるのは間違いないし、一見落書きに見えるし。 自分は

  • 1