タグ

2012年3月12日のブックマーク (21件)

  • グリーンランドの氷床、危機的な状況に接近-造氷追い付かず - Bloomberg

    smicho
    smicho 2012/03/12
  • 世界で水不足が深刻化、節水努力が急務 国連報告書

    フランス・マルセイユ(Marseille)のシャノ公園(Parc Chanot)にある水のインスタレーション(2012年3月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/ANNE-CHRISTINE POUJOULAT 【3月12日 AFP】国連(UN)は11日、糧需要の増加と気候変動によって世界各地で水不足が深刻化しており、水の無駄遣いを防止する努力が必要だとする報告書を発表した。 「世界水発展報告書(World Water Development Report、WWDR)」は、フランス・マルセイユ(Marseille)で12日から6日間の日程で開催される「第6回世界水フォーラム(World Water Forum)」に合わせて発表された。3年に1度開催される世界水フォーラムに合わせて作成された分厚い報告書には、世界の水問題についての困難な課題がまとめられている。 報告書は国連教育科学文化機関

    世界で水不足が深刻化、節水努力が急務 国連報告書
    smicho
    smicho 2012/03/12
  • 「資源ナショナリズム」に苦しむ鉱山会社、高リスク地域に進出

    3月9日、資源国の間で海外企業に門戸を閉ざそうとする「資源ナショナリズム」が広がり、鉱山会社はアフリカの危険地帯など政治的リスクの高い地域に進出する以外に選択肢が少なくなっている。写真はアフガニスタンの金鉱山近くを飛ぶ米軍のヘリコプター(2012年 ロイター/Omar Sobhani) [トロント/メルボルン 9日 ロイター] インドネシアが海外企業による国内鉱山への投資を制限する方針を打ち出したことは、海外での鉱山開発を競っている世界の主要鉱山会社にとって大きな痛手となる。 だが、今のところインドネシアから撤退しようとする動きは見られない。その理由は、資源国の間で海外企業に門戸を閉ざそうとする「資源ナショナリズム」が広がり、容易に事業展開できる投資先が他に見つけにくくなっているためだ。

    「資源ナショナリズム」に苦しむ鉱山会社、高リスク地域に進出
    smicho
    smicho 2012/03/12
  • サウジアラビアが石油輸入国になる日 急増する国内需要、「アラブの春」の余波も:日経ビジネスオンライン

    前回の記事に対し、たくさんのコメントを頂きました。ありがとうございます。様々なご意見を頂きましたが、そうした声にこれから少しずつ答えていけたら良いと思います。 初回という事で、まずは私の意見の大まかな部分を提示したくて、細部を端折りました。ただ、少なくとも、私がなぜ石油生産ピークを重視するのか、その妥当性についての説明と、原子力と再生可能エネルギーに対する考え方はいずれ示していかなければならないと感じています。そこまで連載が継続できるよう頑張ります。 さて、今回はまた違った視点のお話です。 サウジの一人当たり石油消費量は日の2.8倍 「BRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)などの新興国の石油需要が増加し・・・」などとよく言われますが、実際にはどの国の需要がどれくらい伸びているのでしょうか。まず、石油消費量の増加が最も大きい国は、皆さんご想像の通り中国が圧倒的です。 しかし中国に次い

    サウジアラビアが石油輸入国になる日 急増する国内需要、「アラブの春」の余波も:日経ビジネスオンライン
    smicho
    smicho 2012/03/12
  • 金の仏像で究極の節税対策:日経ビジネスオンライン

    銀座1丁目の一等地に開店前から長蛇の列をつくる店がある。列をなす客は一様に鞄をがっちりと抱える。 行列の先にあるのは金(ゴールド)の売買を行う田中貴金属グループの「GINZA TANAKA」。小売価格で31年ぶりの高値4982円(税込)を付けた2011年8月、金を売りに来た客は、灼熱の中、5時間待ちの列をつくった。鞄には、地金(延べ棒)のほか、コインや小判、ジュエリー、そして仏像など、あらゆる金製品が入っており、同社はレートに応じて買い取ってくれる。金価格は2012年3月5日現在、4754円と、今年になっても高水準を維持し、金投資への熱はしばらく収まりそうにない。 貴金属店で飛ぶように売れる純金仏具 そんな同社ビルの一角に、一見ミスマッチとも思えるショーケースがある。売られているのは、黄金色に輝く仏像や、蝋燭立て、線香差しなどの仏具の数々。むろん、メッキ品や真鍮製ではない。すべて金で作られ

    金の仏像で究極の節税対策:日経ビジネスオンライン
    smicho
    smicho 2012/03/12
  • 世界各地の古地図を検索できるサイト

    smicho
    smicho 2012/03/12
  • 老人を牧畜する国 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    昔、ひとづてにある経営者がこう評したという話を聞いた。老人ホームや介護ビジネスは仕組みとしては牧畜業だ、と。 誤解を避けるために断っておくが、これは老人を馬鹿にしているわけでも、老人ホームの経営はこう考えろというビジネス指南でもなく、ただ、ビジネスの構造が牧畜業とまったく同じであるという指摘である。 牧畜業とは一定期間、家畜を飼育したコストを、最終的に市場で売却した価格を引いた金額が利益になるという構造である。そして市場価格はそのときの相場であって、だいたい一定であるとみなせるから、どれだけ利益がでるかは、飼育するコストをいかに抑えるかで決まることになる。 老人ホームや介護の場合も顧客満足度をいくらあげようがもらえる報酬が変わるわけではないのでいかに低コストで世話を出来るかで利益がきまる。牧畜業との違いは、飼育期間が決まってないことだ。だから、出来るだけ長生きしてもらうほうがいいというのが

    老人を牧畜する国 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    smicho
    smicho 2012/03/12
  • SYNODOS JOURNAL : 介護保険、報酬の抑制はせめて美しく ―― 改定で疲弊する現場 柳本文貴(NPO法人グレースケア機構代表)

    この記事をクリップ! このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 介護保険、報酬の抑制はせめて美しく ―― 改定で疲弊する現場 柳文貴(NPO法人グレースケア機構代表) 2012/3/1210:34 介護保険、報酬の抑制はせめて美しく ―― 改定で疲弊する現場 柳文貴(NPO法人グレースケア機構代表) yagimoto ■報酬改定のうんざり感 かつて働いていた会社では、「1円稟議」というルールがありました。事業拠点で購入するものは1円以上すべて稟議書を必要とするというものです。コストを抑える方法としては、このように、手続きを煩雑にするというやり方は有効です。具体的には、書面の形式、内容、署名捺印、添付書類、期限などのルールをできるだけ細かく厳格に定めます。融通の効かないサディスティックな担当者を窓口に配置するとさらに効果的で

    smicho
    smicho 2012/03/12
  • 小記事:ヒトはどのように相手の顔を認識するのか:科学ニュースの森

    smicho
    smicho 2012/03/12
  • 「男は健康な女の前で話し方を変える」研究で証明される | Menjoy! メンジョイ

    私たちは普段、人と何気なく会話をしていますよね。 しかし実は、無意識のうちに話し方が変わっていることがあるようです。 大学や研究セクターからの分析や解説を紹介するオーストラリアのサイト『THE CONVERSATION』によると、健康な女性のそばにいる男性は生殖能力を示すために、文章構造に様々な工夫をこらすようになるよることが研究でわかりました。 ■男性は健康な女性の前では、豊かな言語表現ができるようになる 研究者は、健康な月経周期をもつ女性の顔の皮膚や声の高さ、香りなど微妙な変化に若い男性が気づくことを発見しました。 そしてこうした女性の変化で、男性の話し方も変化することがわかりました。 会話をしていると通常は、共感を示すために相手と言葉を揃える傾向があります。 しかし、健康な女性のそばにいる男性は、目立つために同じようなことを言わないようにすることが研究によって明らかになったのです。

    smicho
    smicho 2012/03/12
  • 鉄腕DASH DASH村の除染実験と達也のチェルノブイリ、ベラルーシ訪問

    ドナドナ @kijinaka 放射線量が下がったといっても、雪が遮蔽物となっているだけと思われる。その間、雪の下で放射性物質が地面に浸透してしまうとかえって状況は悪化するように思える。 #dash 2012-03-11 19:16:16

    鉄腕DASH DASH村の除染実験と達也のチェルノブイリ、ベラルーシ訪問
    smicho
    smicho 2012/03/12
  • 社会実験のための貧困対策

    エスター・デュフロ(Esther Duflo)と言うフランス人女性がいる。開発経済学ではかなりの著名人だ。彼女がサブサハラアフリカへの援助についてのプレゼンテーション動画がアップロードされている(TED(日語字幕あり))。効率的な援助方法についての内容で、予防接種、マラリア対策のための蚊帳の配布、教育などの効率性に関する社会実験の意義について説明している。 1. 社会実験で援助は賢く効率的になる 予防接種に豆1Kgをオマケにつけたら予防摂取率が6倍になったとか、無料で蚊帳を配ったら利用者が増えて浸透率が良くなったとか説明している。病気になる社会的コストよりも、ずっと安い方法で予防接種や蚊帳を普及させられるそうだ。また、教育によって収入が増す事を宣伝したら、教員を雇うなどよりずっと効率的に就学率が良くなるそうだ。効率的な援助方法の開発が、彼女の関心と言う事のようだ。 2. サブサハラアフリ

    社会実験のための貧困対策
    smicho
    smicho 2012/03/12
  • 所得再配分は経済成長につながる

    経済評論家は、所得再配分は経済成長につながらないと思い込んでいる事がある。2月20日の衆院予算委員会の「企業収益より所得再分配に軸足」と言う発言からは、枝野幸男経産相もそう思っているようだ。 これは経済成長を重視する資主義者と、所得再配分を重視する社会主義者の神学論争からもたらされたものだと思うが、経済学的にはそうとは言えない。むしろ一般的な経済学の文脈では、所得再配分は経済成長につながると考えられている。教育投資の面から分析した代表的な論文を簡単に紹介したい。 1. 所得格差と教育機会 教育機会を考えると、所得再配分政策無しでは格差が広がり、それが経済成長を押し留める可能性がある事は、昔から危惧されていた。それを世代間重複(OLG)モデルで理論的に説明したのがGalor and Zeira (1993)だ。 教育が労働者の所得を高め、かつ卒業するまで頑張らないと、教育が効果を生まないと

    所得再配分は経済成長につながる
    smicho
    smicho 2012/03/12
  • 湿原再生へ40年ぶり野焼き / 西日本新聞

    smicho
    smicho 2012/03/12
    >畜産農家の廃業で40年前から野焼きされなくなると、外来種の植物や雑木が育つように
  • 東北地方太平洋沖地震の直後に広がった人種差別と「レイプ多発」というデマ - バルタザールどこ行った

    http://togetter.com/li/110490東北関東大震災直後からツイッターを利用して「レイプされるぞ!」と性憎悪を拡散していた一部のフェミニスト達(決まって都条例改悪賛成派ばかり)の姿には開いた口が塞がらなかった。このまとめには東北関東大震災直後に16年前の阪神淡路大震災時に強姦が多発したというデマを拡散していた@Lily_victoriaと、大災害下でのパニック状態に乗じて宮台真司氏を誹謗していた@iraniran8のつぶやきがあったのだが、宮台氏達からの批判に恐れをなしたのか自分達のつぶやきをこそこそと削除していたので、ここに引用しておく。

    smicho
    smicho 2012/03/12
  • 漁港の衛生基準引き上げ 水産庁5年間で、輸出拡大に対応 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    漁港の衛生基準引き上げ 水産庁5年間で、輸出拡大に対応 - 日本経済新聞
    smicho
    smicho 2012/03/12
  • コークとペプシ、発がんリスク表示を回避するために米国でレシピ変更 | スラド

    ストーリー by headless 2012年03月11日 13時15分 毎日2,900のコーラを70年間飲み続けると 部門より カリフォルニア州では、カラメル色素に含まれる4-メチルイミダゾールが発がん性物質のリストに追加されたため、品に添加する場合は発がんリスクの警告表示が必要となった。これに伴い、コカ・コーラおよびペプシコーラでは、警告表示を回避するためにレシピが変更されたとのこと(The Guardianの記事、 International Business Timesの記事、 家/.)。 コカ・コーラでは、カラメル色素の製造過程で副産物として生成される4-メチルイミダゾールの量を減らすため、カラメル色素の製造会社に製法の変更を指示したとのこと。すでにカリフォルニア州ではレシピの変更されたコカ・コーラおよびペプシコーラが販売されており、順次全米に広げられるという。米国飲料協会

    smicho
    smicho 2012/03/12
  • 中国ハッカーがF35のデータ盗む 英日曜紙報道 - MSN産経ニュース

    【ロンドン=木村正人】11日付の英日曜紙サンデー・タイムズは、英防衛産業大手BAEシステムズが開発に加わる米国主体の最新鋭ステルス戦闘機F35のデータを盗み出すため、同社のコンピューターに中国ハッカーが侵入していたと報じた。中国はステルス戦闘機「殲20」を開発中で、不十分なステルス性能やレーダー能力を補うため、F35の最新情報を入手していた疑いが浮上した。 F35の開発主体は米航空防衛機器大手ロッキード・マーチンで、開発コストを抑えるためBAEなども計画に参加している。 報道によると、中国ハッカーはF35の設計図や性能、電気系統などのデータを盗むため「スピアフィッシング」と呼ばれる手口を駆使。米国家安全保障局などになりすましてBAE関係者の名前やパスワードを聞き出し、1年半にわたって同社のコンピューターに侵入していた。 相手を先に探知して撃墜する最新レーダーのデータが盗まれた可能性があ

    smicho
    smicho 2012/03/12
  • ぼくらは戦争を待っている 徴税請負人、ドイツより来たる

    ドイツがギリシアの徴税システムの再建に人材を派遣するニュースを見つけた。現代版“お雇い外国人”か“砲艦外交”のどちらなのか、文面からは判然としない。 例えば、カンボジアのポル・ポト政権後の司法制度の(虐殺による)壊滅状態に、我が国が司法関係者を派遣したエピソードを想い出したが、ちょっとそれと比肩するべき類のものとは考えられない。 云うならば、保護国化前の李氏朝鮮が各国の財務顧問や軍事顧問を受け入れ、国内の利権をそれぞれ売却していった過程のひとつにむしろ似ている。 German tax collectors in Athens 25 Feb 2012 Athens News More than 160 German financial services executives are willing to come to Greece in order to strengthen the Gr

    smicho
    smicho 2012/03/12
  • SJN News 再生可能エネルギー最新情報 » Maintenance Mode

    SJN News 再生可能エネルギー最新情報 is currently undergoing scheduled maintenance. Please try back in 285 days, 11 hours, and 0 minutes (on 2024年6月25日 at 9:58 AM). Sorry for the inconvenience.

    smicho
    smicho 2012/03/12
  • プーチンも本気!「シベリア鉄道北海道延伸」わが計画 飯島 勲 「リーダーの掟」:PRESIDENT Online - プレジデント

    プーチン、欧州……世界中が大絶賛! 「シベリア鉄道北海道延伸」に向けて、とうとう世界が動き始めた。 ロシアのプーチン首相は15日、大統領選を控えて国民と行ったテレビ会見で、極東のタタール海峡(間宮海峡)に架橋して土からサハリンへ鉄道を通す計画に関し「(サハリンから)日までトンネルを建設することも可能で、われわれは検討中だ」と語った。 サハリンへの架橋は経済面で「重要な計画」と指摘。その上で、計画は「シベリア鉄道を日の貨物で満載することにつながる」と期待感を示し、日ロ間をトンネルでつなげる構想に言及した。(モスクワ時事 2011年12月16日0時30分配信) この連載「リーダーの掟」で以前掲載した「シベリア鉄道北海道延伸」私案(プレジデント11年11月14日号)をご記憶だろうか。もし、その記事を覚えている方がいれば、前述のニュースを目にしてさぞかし驚かれたことだろう。私は、その記事のな

    smicho
    smicho 2012/03/12