タグ

2016年3月10日のブックマーク (19件)

  • データで見る東京とそれ以外の違い | スラド IT

    ではYahooと人気を二分するGoogleではどうなんだか調べてみた。たぶんGoogleトレンドに検索で得られたデータが反映されてるはず。調べたのは「タクシー」と「IT系・勉強系トピックス」の用語について。Yahooの結果が2015年のデータなので、こっちも2015年に指定。 Google トレンド - ウェブ検索の人気度: タクシー, フィンテック, uber, 中学受験, toeic - 日, 2015年 [google.com] タクシー : 福岡県100, 東京都99, 島根県98 ファンテック : 東京都100, 神奈川県89, 愛知県77 Uber : 沖縄県100, 東京都14, 神奈川県9 中学受験 : 千葉県100, 神奈川県98, 兵庫県89, …, 東京都79 TOEIC : 石川県100, 茨城県83, 山口県82, …, 東京都71 さて、なんだかYahoo

    smicho
    smicho 2016/03/10
  • 知性とは何か AlphaGoの初戦で感じたこと

    知性とは何か AlphaGoの初戦で感じたこと Daisy, Daisy! Planted one day... AlphaGo sings a requiem for humanity 2016.03.10 Updated by Ryo Shimizu on March 10, 2016, 07:38 am JST AlphaGoが人類最強の棋士と目されるイ・セドル9段を初戦で下しました。 このことは、囲碁関係者に大きな衝撃を与えています。 反対にAI関係者にとっては、残念ながら想像通りの結果になったと言えます。 AI関係者は、Googleがあそこまで断言するということは当然勝算あってのことだと考える人が多かったように思えます。仮に今回負け越したとしても、善戦すれば、数ヶ月のうちにさらに棋力を増し、いずれは打ち負かすだろうというのが大方の予想でした。 AlphaGoが一度でも人類のトップ

    知性とは何か AlphaGoの初戦で感じたこと
    smicho
    smicho 2016/03/10
  • VirusTotalへアップロードされる機微情報

    標的型攻撃等に対する警戒心の高まりから、以前にも増して、VirusTotalを活用される企業が多くなっているかと思います。疑わしいファイルを無料で分析できるため、気軽に使える反面、機微な情報を含むファイルをアップロードしてしまった場合、他の組織に入手されてしまうリスクがあります。いったんVirusTotalにアップロードしてしまったファイルは、それがマルウェアか否かに関係なく、VirusTotal Intelligence(有償サービス)の契約ユーザが自由に入手できることを意味します。 アンチウイルスベンダーをはじめ、多くのセキュリティベンダーは、VirusTotal Intelligenceを契約し、VirusTotalにアップロードされるマルウェア検体を分析することで、脅威の動向を把握しようと努めています。弊社も、特に日からアップロードされるマルウェア検体を入手することで、脅威の動向

    VirusTotalへアップロードされる機微情報
    smicho
    smicho 2016/03/10
  • http://www.keio.ac.jp/ja/press_release/2015/osa3qr000001fhan.html

    smicho
    smicho 2016/03/10
  • スマホの指紋認証をインクジェットプリンターで印刷した指紋で突破

    iPhone 5sから指紋認証を採用したスマートフォンが導入され、現在では多くのAndroidスマートフォンなどにも採用されるなど、一般的なものとなりつつあります。iPhoneの指紋認証システムであるTouch IDは切断された指では指紋認証を突破できないことが明らかになっていますが、「指紋を登録しておけば安全ではない」ということを知らしめる研究結果がミシガン州立大学から発表されました。 Inkjet printer fools smartphone fingerprint scanner into unlocking the device http://www.phonearena.com/news/Inkjet-printer-fools-smartphone-fingerprint-scanner-into-unlocking-the-device_id79074 ミシガン州立大学が

    スマホの指紋認証をインクジェットプリンターで印刷した指紋で突破
    smicho
    smicho 2016/03/10
  • 14台のロボットアームに分散自己学習させて人間が数年かけて覚える動作を爆速で経験して身につけさせる恐るべきムービーをGoogleが公開

    コンピューターやロボットが自分で学習することで能力を身に付けていくディープラーニングの技術が話題にのぼることが多くなりました、この技術当に優れている点の一つには、複数の学習を同時並行で進める分散型の自己学習が可能である点が挙げられます。数々のロボット・AI人工知能)の研究が行われているGoogleでは、14台のロボットを使った分散型自己学習が行われており、人間よりも速い速度で動作をマスターして行く様子がムービーに収められています。 Research Blog: Deep Learning for Robots: Learning from Large-Scale Interaction http://googleresearch.blogspot.jp/2016/03/deep-learning-for-robots-learning-from.html 14 robot arms

    14台のロボットアームに分散自己学習させて人間が数年かけて覚える動作を爆速で経験して身につけさせる恐るべきムービーをGoogleが公開
    smicho
    smicho 2016/03/10
  • Google主催のインバータ小型化コンテスト優勝者が決定。目標の3倍を達成 | スラド IT

    Googleが2014年7月、IEEEと共催する形で直流を交流に変換するインバータの小型化、低価格化を競うコンテスト「Little Box Challenge」を開催した。賞金は100万ドル(過去記事)。このコンテストの大賞受賞者が、ベルギーRed Electrical Devilsのチームに確定したそうだ(Google Reseasrch Blog、Slashdot)。 彼らが完成させたインバータはGaNトランジスタを用いることにより、14立方インチ(約230cm3)サイズで2kWの出力(142.9W/in3)を実現することに成功。コンテストの要件は体積40立方インチ以下、電力密度50W/in3以上とのことで、サイズと電力密度の両面で基準を大きくクリアするものになった(技術ドキュメント)。Googleもこのような大胆な目標を達成できるとは思わなかったとコメントしている。

    smicho
    smicho 2016/03/10
  • 高卒社会人一年生(もうすぐ二年生)に「重さ」と「面積」と「体積」とは何かを教えている。

    標準SI単位系 底辺[m](X方向)×高さ[m](Y方向)=面積[m^2](※向かい合った辺が平行な四角形の場合) 底面積[m^2]×高さ[m](Z方向)=体積[m^3](※底面形状を重ねた物の場合) 質量[kg]÷体積[m^3]=密度[kg/m^3]

    高卒社会人一年生(もうすぐ二年生)に「重さ」と「面積」と「体積」とは何かを教えている。
    smicho
    smicho 2016/03/10
  • メジャーリーグとADHD(注意欠陥・多動性障害)。診断につきまとう疑惑とは?(谷口輝世子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ADHDと診断され、ADHDの啓蒙活動にも関わっているシェーン・ビクトリーノ(写真:USA TODAY Sports/アフロ) テニス界のスーパースター、マリア・シャラポワが全豪オープンのドーピング検査で禁止薬物の「メルドニウム」に陽性反応が出たことを明らかにした。シャラポワは10年間、治療用に服薬してきたという。 治療のために薬を飲むことと、パフォーマンスを向上させること。そして、どこからがドーピングなのかの線引きは極めて難しい。 メジャーリーグには、ADHD(注意欠陥・多動性障害)の診断を受け、その治療のために服薬している選手たちが2014年には119人いた。メジャーリーガーの約10%にあたる。2015年時点では110人で全体の9.4%。米国ではADHDの診断を受けている成人は4.4%とされており、ADHDの診断を受けているメジャーリーガーは、一般成人の2倍以上の割合ということになる。

    メジャーリーグとADHD(注意欠陥・多動性障害)。診断につきまとう疑惑とは?(谷口輝世子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    smicho
    smicho 2016/03/10
  • 【プレスリリース】『単語から文をつくる鳥類の発見』 - 総合研究大学院大学

    プレスリリース概要 『単語から文をつくる鳥類の発見』 【研究概要】 私たちは,単語と単語をつなぎ合わせて多様な文をつくりだし,それによって様々な情報を他者に伝えます。Darwin以来100年以上にわたって,この言語能力(統語)は,ヒトにおいて固有に進化した性質であると考えられてきました。 総合研究大学院大学の鈴木俊貴氏を中心とする研究チームは,野外での詳細な行動観察と実験によって,鳥類の一種シジュウカラ(写真1)においても,異なる単語を組み合わせ,より複雑な意味を伝える能力が進化していることを発見しました。シジュウカラは,仲間に警戒を促す声(「警戒しろ」)と仲間を集める声(「集まれ」)を組み合わせ,「警戒しながら集まれ」というメッセージをつくります。さらに,鳴き声の組み合わせには文法規則(語順)が存在し,その規則に反すると情報がうまく伝わらないことも,野外実験によって明らかにしました。

    smicho
    smicho 2016/03/10
  • [FT]福島原発事故の国民負担は約11兆円 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]福島原発事故の国民負担は約11兆円 - 日本経済新聞
    smicho
    smicho 2016/03/10
    該当する電気料金の返還要求出したら通るかな?>最終的にこれを負担するのは電力の使用者であることから、これは別の名目で国民から徴収する税金だといえる
  • 稼働中の高浜原発に運転差し止めの仮処分決定、大津地裁と滋賀県の市民団体のせいで盛大にズッコケる関西電力とその管内 : 市況かぶ全力2階建

    業としてビットコイン1点賭けを始めたメタプラネット、引くに引けず含み損上等でビットコインのナンピン買いを実行

    稼働中の高浜原発に運転差し止めの仮処分決定、大津地裁と滋賀県の市民団体のせいで盛大にズッコケる関西電力とその管内 : 市況かぶ全力2階建
    smicho
    smicho 2016/03/10
    >現状の電気料金には原発稼働停止分は既に上乗せされてるし何を損害賠償請求するのよ
  • ロシア、「軍用イルカ」復活へ 5頭購入を計画

    キルギスの首都ビシケクで公演を行うロシアのモスクワ・イルカ水族館のイルカ(2015年12月30日撮影、資料写真)。(c)AFP/VYACHESLAV OSELEDKO 【3月10日 AFP】ロシア政府は9日、軍用目的でイルカ5頭を購入する方針を明らかにした。ソ連時代に潜水艦や機雷の探知に活用していた「軍用イルカ」を復活させる試みだ。 ロシア政府の調達ウェブサイトに掲載された資料によると、ロシア軍はイルカの調達に関する175万ルーブル(約280万円)の契約の入札を開始した。今年8月1日までに、ウクライナから併合したクリミア(Crimea)半島の港湾都市セバストポリ(Sevastopol)に運ぶ計画だ。購入を目指すのは3~5歳の雌2頭と雄3頭で、歯が完全で体に傷がないことが条件とされる。 イルカは冷戦(Cold War)の最中に、ソ連や米国が潜水艦などの探知のほか、港湾や船舶近くの不審物や不審

    ロシア、「軍用イルカ」復活へ 5頭購入を計画
    smicho
    smicho 2016/03/10
  • 東京大空襲から71年 慰霊堂の犠牲者名簿に誤り NHKニュース

    およそ10万人が犠牲となった東京大空襲から9日で71年となりますが、犠牲者の遺骨が納められている東京都の慰霊堂で身元の確認に使われている名簿に誤りがあることが分かりました。これまで調べただけで、4人に1人の割合で名前に間違いがある可能性があるということで、専門家は「名簿の名前が違っていたために、遺骨を引き取れなかった遺族に、今後は返還できるようになるのではないか」と話しています。 こうしたなか、遺族からの問い合わせを受けて「東京大空襲・戦災資料センター」が、慰霊堂の名簿とそれ以前に作成された古い名簿と突き合わせたり、遺族への聞き取り調査をしたりするなど調査を進めた結果、慰霊堂の名簿の一部に誤りがあることが分かりました。 古い名簿は、遺体が火葬された際の昭和26年ごろに作成され、慰霊堂が使用している名簿は、何度か書き写されたうえで昭和47年に作成されたもので、戦災資料センターが、これまで調べ

    東京大空襲から71年 慰霊堂の犠牲者名簿に誤り NHKニュース
    smicho
    smicho 2016/03/10
    >4人に1人の割合で名前に間違いがある可能性がある
  • 「ごみは日没から夜12時までに出してください」夜のごみ収集で市民満足度97%超 : 暇人\(^o^)/速報

    「ごみは日没から夜12時までに出してください」夜のごみ収集で市民満足度97%超 Tweet 1:仙人掌 ★:2016/03/09(水) 23:55:35.13 ID:CAP_USER*.net http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160308-00010000-qbiz-bus_all 福岡市で生活を始めてまず驚くのは、ごみ収集のルールだろう。「ごみは日没から夜12時までに出してください」。 市ホームページには、こう記されている。全国20政令市のうち、全市域で夜間収集を行うのは福岡市だけなのだ。 出勤時、カバンを脇に抱えてごみ袋を持つ、朝のお父さんおなじみの光景は、この街ではお目にかかれない。 ■朝の臭いなし、高い満足度 市によると、夜間収集が徹底したのは高度経済成長のさなかの1961年ごろ。モータリゼーションの幕開けとともに、「交通渋滞を避けるため導入

    「ごみは日没から夜12時までに出してください」夜のごみ収集で市民満足度97%超 : 暇人\(^o^)/速報
    smicho
    smicho 2016/03/10
  • カードが最低賃金や移民の研究をやめた理由 - himaginary’s diary

    昨日引用したカードの記事から、別の箇所を引用してみる。昨日引用した箇所では彼の研究を攻撃する人への彼の不満が述べられていたが、以下では逆に彼の研究を祭り上げる人への不満が述べられている。 His empirical work has always been shaped by a degree of uncertainty. “Our basic state of knowledge in economics is way below where you would think it was,” he says, adding that “the thing that annoys noneconomists about economists is their unbelievable certainty that they know what they are talking about

    カードが最低賃金や移民の研究をやめた理由 - himaginary’s diary
    smicho
    smicho 2016/03/10
  • インクジェットプリンタで印刷した指紋でスマホの指紋認証を突破 | スラド セキュリティ

    ミシガン州立大学の研究者らが、インクジェットプリンタで印刷した指紋でスマートフォンの指紋認証を突破することに成功したと発表した(SOFTPEDIA、Slashdot、iPhone Mania)。 実験では、AgIC社の導電性インクと回路用紙を使用。来これらはインクジェットプリンタやマーカーを使って電子回路を作成するためのものだが、これらを使って指紋を印刷することで、15分でSamsungのGalaxy S6やHuaweiのHonor 7といったスマートフォンの指紋認証を突破することができたという。 研究者によれば、Samsung製のGalaxy S6は認証を解除しやすくHuawei製のHonor 7では解除に試行錯誤が必要だったとしている。

    smicho
    smicho 2016/03/10
  • 出現確率1%のガチャを100回引いても,4割近くの人は全部はずれる。“本当の確率”を読み解いてみよう

    出現確率1%のガチャを100回引いても,4割近くの人は全部はずれる。“当の確率”を読み解いてみよう ライター:宮里圭介 まったく確率表示をしていなかったり,レア度別の確率のみ表示したりと,タイトルによって対応はさまざまだ スマートフォン向けゲームに欠かせない存在となっている「ガチャ」。お目当てのキャラやアイテムを引き当てたときの嬉しさは格別だし,結構な額のリアルマネーを使ったあげく,ハズレばかりだったときの悔しさもまたかなりのものだ。 すべては運にかかっているので,プレイヤーが頼りにできるデータといえば,公開されている出現確率ぐらいだろう。以前はその確率が公開されていないゲームが多かったが,最近は業界として確率表示を進める動きが強まっており,人気タイトルの「グランブルーファンタジー」でも,日(2016年3月10日)から装備品個別の出現確率が表記されるようになる。 だが,確率が明らかにな

    出現確率1%のガチャを100回引いても,4割近くの人は全部はずれる。“本当の確率”を読み解いてみよう
    smicho
    smicho 2016/03/10
  • 江戸時代の来日外国人の文献に見る日本

    武田将明/Masaaki Takeda @swiftiana ちょっとある文献を引用する。「(外国人に)少しでも敬意や友情を持っていそうな日人は、概して道徳と真の愛国心に欠ける者と見なされる。この法則は以下の原理に基づいたものである。(続く) 武田将明/Masaaki Takeda @swiftiana (引用続き)「すなわち、外国人に少しでも好意を示すことは、国益を完全に損ない、主君の意向に背き、さらには宗教的な信条に照らしても神の至高の意志とみずからの良心の導きにも反している、というものだ。 武田将明/Masaaki Takeda @swiftiana (引用続き)「しかも彼らはこの誤った推論をさらに推し進め、外国人の友は必然的に国家の敵であり、主君への反逆者だと決めつけるのである。」これはケンペル『日誌』における、鎖国下の日人を批判した一節。冒頭だけ、原文で「オランダ人」となっ

    江戸時代の来日外国人の文献に見る日本
    smicho
    smicho 2016/03/10