タグ

2019年12月20日のブックマーク (10件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    smicho
    smicho 2019/12/20
  • 安倍能成をダシにして日本における保守とかリベラルとかを考えてみる/高田里惠子 - SYNODOS

    安倍能成という名前を題に入れてしまいましたが、いまの若い世代にはほとんどなじみがない人だと思います。明治16(1883)年に生まれて、昭和41(1966)年に亡くなった方です。あ、安倍晋三の親戚ではありません。でも、アベにはいろいろな漢字があって迷うところを晋三サンのおかげで、このアベがメジャーになったような気もします。安倍能成によりますと、「アンバイ」と書く安倍、と説明するそうですが、これは夏目漱石の、鏡子の発案によるものです。漱石の「修善寺の大患」(1910)のおり、師の危篤を聞きつけて最初に修善寺に到着したのが安倍で、鏡子は、これで大丈夫だ、縁起がいい、「あんばい(塩梅)よ(能)く成る」だ、と喜んだとか。この逸話からわかりますように、安倍能成は、小宮豊隆、鈴木三重吉、森田草平と並んで、漱石門下の四天王と呼ばれました。 もう一つの呼び方は「セカンド・アベ」です。これは、安倍が東京帝国

    安倍能成をダシにして日本における保守とかリベラルとかを考えてみる/高田里惠子 - SYNODOS
    smicho
    smicho 2019/12/20
    >わたしが彼らに聞いてみたいのは、保守かリベラルかではなく、特権的少数者としての被害者意識をもっているかどうか、です
  • 血液1滴でがん判別!東芝が生んだ技術の全貌

    東芝が11月下旬に発表したのは、わずか1滴の血液から大腸がんなど13種類のがんを検出できる検査キット。2時間以内に99%の精度で初期の「ステージ0」(がん進行度:0からⅣまで5段階)からでも、がんにかかっているかどうかを判定できるのが特徴だ。 2020年から実証試験を開始し、数年内に人間ドックの血液検査などで実用化を目指す。2万円以下での検査費用に抑えたい考えで、幅広い利用を見込んでいる。 高精度かつ網羅的にがんを検出 東芝が注目したのが、細胞で作られて血液中に分泌されている「マイクロRNA」という物質。マイクロRNAは遺伝子やたんぱく質の働きに関わり、ヒトでは約2500種類ある。がん細胞が体内にある場合、マイクロRNAの一部の分泌量が増えることがわかっており、がん検診の診断マーカー(目印)として期待されている。 従来のがん検出技術は主に腫瘍マーカーやアミノインデックス、画像診断という方式

    血液1滴でがん判別!東芝が生んだ技術の全貌
    smicho
    smicho 2019/12/20
  • Facebookが独自OSを開発していると報じられる、その理由とは?

    by Kon Karampelas Facebookが独自OSを開発していることを、海外ニュースメディアのThe Informationが報じています。このOSの開発はWindows NTの開発に携わったMark Lucovsky氏が主導しているとのことです。 To Control Its Destiny, Facebook Bets Big on Hardware — The Information https://www.theinformation.com/articles/to-control-its-destiny-facebook-bets-big-on-hardware Facebook is working on its own OS that could reduce its reliance on Android - The Verge https://www.thev

    Facebookが独自OSを開発していると報じられる、その理由とは?
    smicho
    smicho 2019/12/20
    これが中華OSの本命になるんだろうか。
  • 宇宙はヒトの体に「おそらくよくない」:双子の遺伝子情報から見えてきたこと

    smicho
    smicho 2019/12/20
  • 「先生は激務」で敬遠? 琉球大学教育学部の入学志願者が半減 危機感募る専門家 | 沖縄タイムス+プラス

    県内で教員養成の中核を担う琉球大学教育学部が、入学志願者を減らしている。2019年度の志願者は455人で、10年度の994人と比べて約54%(539人)減と半分以下になった。受験倍率も10年度の5・2倍から19年度は3・3倍に低下。

    「先生は激務」で敬遠? 琉球大学教育学部の入学志願者が半減 危機感募る専門家 | 沖縄タイムス+プラス
    smicho
    smicho 2019/12/20
    少子化で将来性に乏しい仕事だもの。あと増加してる外国人子女への対応みたいなのは今あるの教員育成システムでは間に合わない。近々教員免許は無用のものになるでしょ。
  • AIで数千人を瞬時にカウントできる技術をキヤノンが開発、計測誤差は5%以内を実現 | Ledge.ai

    12月19日、キヤノンは、ディープラーニング(深層学習)を用いて、ネットワークカメラで撮影した映像から、数千人規模の群衆人数をリアルタイムにカウントする映像解析技術を開発したと発表。あわせて、この技術を搭載した映像解析ソフトウェア「People Counter Pro」を12月下旬から発売する。(外部サイト) キヤノンに価格を問い合わせたところ、システム構成によって大きく変わる可能性があるものの、XProtect版の場合はおおよそ100万円~(サーバー、カメラ、ライセンス含む)だそうだ。 キヤノンによれば、 「2018年に開催されたラグビーの国際試合での実証実験では、キヤノンの群衆人数カウントの技術によって約6千人を数秒でカウントできました。実証実験後の画像を人手で確認した人数と、ソフトウェアによるカウント人数の差は5%以内に収まり、ほぼリアルタイムで、群衆人数を正確に把握することに成功し

    AIで数千人を瞬時にカウントできる技術をキヤノンが開発、計測誤差は5%以内を実現 | Ledge.ai
    smicho
    smicho 2019/12/20
  • 男性は容姿が悪いとどれだけ性格が良くても女性やその父親から評価されないという研究結果

    by David Thomaz 1000万件を超える科学文献をまとめたオンラインプラットフォーム・SpringerLinkにて発表された最新の進化心理学関連の論文によると、身体的(容姿)な魅力はパートナーよりもその父親に対してより有効に働く可能性があるとのことです。また、女性やその父親は、自身の交際相手が最低限度の身体的魅力を有していることを期待していることも明らかになっています。 The Relative Importance of Physical Attractiveness and Personality Characteristics to the Mate Choices of Women and Their Fathers | SpringerLink https://link.springer.com/article/10.1007/s40806-019-00195-z T

    男性は容姿が悪いとどれだけ性格が良くても女性やその父親から評価されないという研究結果
    smicho
    smicho 2019/12/20
  • 海水由来の低コストでエコな新型バッテリーをIBMが開発、電気自動車の高速充電も実現可能か

    by Joenomias 現代では多くの人々がスマートフォンやタブレットなどのデバイスを持ち運び、車両においても化石燃料から電力への移行が進んでいるため、高性能なバッテリーの需要はますます高まっています。 IBM Researchの研究チームはこれまでバッテリーに使用されたことのない3つの独自素材を使い、従来のリチウムイオンバッテリーよりも高い性能を持つ環境に優しいバッテリーを開発したと発表しました。 Free of Heavy Metals, New Battery Design Could Alleviate Environmental Concerns | IBM Research Blog https://www.ibm.com/blogs/research/2019/12/heavy-metal-free-battery/ バッテリーの需要が高まるにつれて、バッテリーテクノロジー

    海水由来の低コストでエコな新型バッテリーをIBMが開発、電気自動車の高速充電も実現可能か
    smicho
    smicho 2019/12/20
  • たぶん世界初の“1200キロをロードバイク・90時間で駆ける腐女子”だと思います 『弱ペダ』で変わったあるオタクの人生

    好きなマンガがあれば、その世界に近づきたいと思うのが人の心。グッズを買ったり、聖地巡礼したり……中には人生が変わるほど、深い影響を受ける人もいます。 今回取材した、アラサーオタク女子だというPEKOさん(@ab_peko)がハマったのは、自転車競技の世界を描いた『弱虫ペダル』(秋田書店)。腐女子として二次創作をするかたわら、ロードバイクの“沼”にもハマり、2019年8月には80~90時間内に約1200キロを走る「パリ・ブレスト・パリ(以下PBP)」を完走。「ブルベ」という種類のサイクルイベントの最高峰とされ世界各地から参加者が集まる一方、人によっては走行中に幻覚を見るほどの極限状態のなかで、制限時間と戦う過酷なものだといいます。 『弱ペダ』から始まったロードバイクの経験はプライベートばかりか、仕事にまで良い影響をもたらしており、「今の自分があるのは『弱ペダ』のおかげだと思います」と語るほど

    たぶん世界初の“1200キロをロードバイク・90時間で駆ける腐女子”だと思います 『弱ペダ』で変わったあるオタクの人生
    smicho
    smicho 2019/12/20
    自転車ブーム自体は一段落したのか、クロスバイク通勤の人とか名古屋ではほとんど見かけなくなった。自転車レーン整備したのにね。