タグ

2020年12月3日のブックマーク (20件)

  • 高齢者・持病のある人のGo To除外は新型コロナの感染対策として妥当なのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染症の国内における流行はいまだ落ち着く気配がなく、重症者数は増加し続けています。 そんな中、12月1日にGo Toキャンペーンの利用に関連して、65歳以上の高齢者と基礎疾患のある人に都内を発着する旅行の利用自粛が呼びかけられました。 都知事、都内発着の「GoTo」で高齢者らに自粛呼びかけ…期間は17日までの予定 この方針は感染症対策として妥当なのでしょうか? 「重症者を減らす」という目的そのものは正しい年齢・基礎疾患による重症化のリスク(CDC資料より データはアメリカでの新型コロナ入院・死亡データに基づく)新型コロナで重症化しやすいのは高齢者および基礎疾患を持つ人であることは、これまで幾度となく報道されてきました。 確かに高齢者と基礎疾患を持つ人は、それ以外の方と比較して新型コロナに感染した場合に重症化するリスクが高いことが分かっています。 新型コロナを国内から排除す

    高齢者・持病のある人のGo To除外は新型コロナの感染対策として妥当なのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    smicho
    smicho 2020/12/03
  • NTTドコモ、楽天モバイル涙目な本気の値下げプランを発表 : 市況かぶ全力2階建

    ジー・スリー(旧コネクト)、西村浩社長が別会社(上海電力のステルス参入問題に登場した伸和工業)においてやらかした脱税の疑いで逮捕された件でお詫び

    NTTドコモ、楽天モバイル涙目な本気の値下げプランを発表 : 市況かぶ全力2階建
    smicho
    smicho 2020/12/03
    楽天も「まだ値下げの余地がある」と言ってはいたけどねぇ。https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201108-OYT1T50022/
  • ドコモの新プラン「ahamo」、ファミリー割引など適用外へ

    ドコモの新プラン「ahamo」、ファミリー割引など適用外へ
    smicho
    smicho 2020/12/03
    安価な非光回線常時接続の夢がどんどん遠ざかる。低速モード固定でテザリング使い倒しても怒られないならコレでもいいんだけど。。
  • 報道発表資料 : 新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ Tweet 新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表 <2020年12月3日> 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、ニューノーマル時代を切り開いていくデジタルネイティブ世代にフィットした、月間データ容量20GBを月額2,980円(税抜)でご利用いただける新たな料金プラン、「ahamo(アハモ)」を2021年3月に提供開始いたします。 ahamoは料金やサービス内容について、しっかり納得してご契約いただくことをめざした料金プランです。そうしたコンセプトに基づき、新規契約事務手数料やMNP転出手数料、細かい割引の条件などを極力なくしたシンプルな料金プランといたしました。 また、ahamoは実店舗ではなく、オンラインで

    報道発表資料 : 新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表 | お知らせ | NTTドコモ
    smicho
    smicho 2020/12/03
  • 感染リスク高い場所は断トツ「レストラン」 会食リスク 9800万人のデータで判明 | AERA dot. (アエラドット)

    感染リスクの高い場所は、会の行われるレストランというデータが出た。今年3月、空席の目立つニューヨークのレストランで(gettyimages)この記事の写真をすべて見る AERA 2020年12月7日号より 米スタンフォード大学の9800万人のスマホ調査で、感染リスクの高い場所の筆頭はやはり断トツでレストランだった。英国でもクラスターの8~17%が英国版イート事業由来という分析があがった。AERA 2020年12月7日号から。 【グラフ】場所ごとの感染者の増加予測 *  *  * 「Go Toトラベルだけが感染リスクではない。飲店での感染もきわめて多い」 11月25日、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は記者会見でこう述べた。 分科会は会見に先立つ会合で、感染者や重症患者が急増し医療崩壊の恐れがある流行段階の「ステージIII」に相当する地域が複数あるとして、流行地ではよ

    感染リスク高い場所は断トツ「レストラン」 会食リスク 9800万人のデータで判明 | AERA dot. (アエラドット)
    smicho
    smicho 2020/12/03
  • トカゲだけでなくワニも尻尾を再生できることが判明

    トカゲが自切や外敵からの攻撃で尻尾を失っても、再生させることが可能なのはよく知られています。しかし、トカゲよりもはるかに巨大なは虫類であるワニも、尻尾を再生させる能力を有していることが研究により明らかになりました。研究者らは、この発見が人間の再生医療にも活用できるのではないかと期待しています。 Anatomical and histological analyses reveal that tail repair is coupled with regrowth in wild-caught, juvenile American alligators ( Alligator mississippiensis ) | Scientific Reports https://www.nature.com/articles/s41598-020-77052-8 Not just lizards –

    トカゲだけでなくワニも尻尾を再生できることが判明
    smicho
    smicho 2020/12/03
  • フジツボ急増、陸奥湾ホタテ新貝25%へい死|農林水産,食,経済・産業・雇用|青森ニュース|Web東奥

    マダコの大量発生や海水温の上昇など漁場環境の変化が懸念される陸奥湾で、ホタテガイの貝殻に付着する「サンカクフジツボ」が昨年から急増している。青森県は今秋の実態調査結果を受け、へい死率(ホタテが死んだ割合)の高さの要因として、フジツボとの関連を初めて指摘。漁業者の新たな悩みの種になりそうだ。

    フジツボ急増、陸奥湾ホタテ新貝25%へい死|農林水産,食,経済・産業・雇用|青森ニュース|Web東奥
    smicho
    smicho 2020/12/03
  • 在日問題を扱ったナイキのCM動画が話題

    Posted December. 02, 2020 08:58, Updated December. 02, 2020 08:58 「在日問題」などを扱ったナイキのCM動画が日で話題を集めている。 ナイキが先月28日、ユーチューブ上に投稿した2分1秒のCM動画には、日の学校で差別やいじめを受ける10代のサッカー少女3人が登場する。 うち1人は兵庫県尼崎市にある在日朝鮮人総連合会(総連)系の在日朝鮮中等学校に通い、北朝鮮の国家代表を夢見る実際の人物。CMの設定では日の学校に通っている。 この少女は、スマートフォンで「現代の在日問題を考察する」と題した架空のネットニュースに目を通す。チマチョゴリを着て、妹と手をつないで歩いていると、男性がこそこそしながら通り過ぎるシーンも登場する。 しかし、少女は差別を克服していく。少女が着るユニフォームの背中には「YAMAMOTO」という日名が英語

    在日問題を扱ったナイキのCM動画が話題
    smicho
    smicho 2020/12/03
  • 【寄稿】学術会議「民営化したら日本の未来に大きな危機」 白田佳子・東京国際大学特命教授:東京新聞 TOKYO Web

    井上信治科学技術担当相は11月26日、日学術会議の梶田隆章会長らと会談し、学術会議を国の機関から切り離すことも検討するよう要請した。会議を非政府組織(NGO)や民営化にした場合、日の科学アカデミーにどんな問題が生じうるのか。学術会議元幹事で、アジア学術会議元事務局長の白田佳子(しらたよしこ)東京国際大学特命教授は、東京新聞に寄稿し「国際学術会議やアジア学術会議への参加が困難になり、日社会の未来にとっても大きな危機になる」との懸念を示した。

    【寄稿】学術会議「民営化したら日本の未来に大きな危機」 白田佳子・東京国際大学特命教授:東京新聞 TOKYO Web
    smicho
    smicho 2020/12/03
    なくなったらなくなったで弁護士会みたく各学会で意見広告打ちまくればいいんでないの。
  • 絶滅した巨大動物などが描かれた1万2000年前の壮大な壁画がアマゾンの熱帯雨林で発見される

    by Marie-Claire Thomas/Wild Blue Media コロンビア南東部に位置するアマゾンの熱帯雨林で、およそ1万2000年前に先住民が描いた膨大な数の壁画が発見されました。3つの遺跡にまたがる壁画は合計で数万点に及び、その中にはすでに絶滅した巨大動物の姿も描かれていると研究者らは報告しています。 Colonisation and early peopling of the Colombian Amazon during the Late Pleistocene and the Early Holocene: New evidence from La Serranía La Lindosa - ScienceDirect https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S1040618220301907 Re

    絶滅した巨大動物などが描かれた1万2000年前の壮大な壁画がアマゾンの熱帯雨林で発見される
    smicho
    smicho 2020/12/03
  • 政府、2030年代半ばにガソリン車新車販売禁止へ 欧米中の動きに対抗 | 毎日新聞

    政府は2030年代半ばに国内の新車販売を全てハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)などの電動車に切り替え、ガソリン車の販売を事実上禁止する目標を打ち出す。50年までに二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの排出を実質ゼロとする政府目標の実現に向け、「ガソリン車販売ゼロ」に踏み込む。実現には、日の自動車メーカーが強みを持つHVに加え、EVのさらなる普及が鍵を握る。 経済産業省が10日、自動車メーカーや有識者との会議を開催し、協議の結果を踏まえ、こうした方針を正式表明する。そのうえで政府が年内に策定する温室効果ガス実質ゼロに向けた実行計画に盛り込む。加藤勝信官房長官は3日の記者会見で「(自動車メーカーに対する)電動化に伴う支援のあり方も含めて検討しており、年内に具体化すべくしっかりと検討を進めていく」と述べた。

    政府、2030年代半ばにガソリン車新車販売禁止へ 欧米中の動きに対抗 | 毎日新聞
    smicho
    smicho 2020/12/03
  • 猟友会が「害獣駆除の決定打にならない」理由

    このところ、日各地でクマによる獣害が多数報告されている。それらの報道に必ずといっていいほど登場する組織がある。猟友会である。 「地元猟友会によって射殺」という文字列は多くの人が見たことがあるだろう。なぜ彼らが獣害の現場にいるのかといえば、有害鳥獣の駆除には専門的な技術が不可欠であり、その技術を持つのはたいてい猟友会に所属する会員だからだ。また、有害駆除を行うには役所からの依頼がなければならないが、その窓口もほとんど猟友会となっている。 こうした事情が相まって、獣害が激増する中で注目を集めている猟友会だが、寄せられる期待に反して、その実態は知られていない。時に危うい現実が浮かび上がる。 不祥事だらけの猟友会 2020年3月、環境省は、南アルプス国立公園のシカの頭数管理を行っていた山梨県猟友会が「捕獲頭数などを大幅に水増しした報告書を提出していた」と告発した。そして2018年度までの6年間で

    猟友会が「害獣駆除の決定打にならない」理由
    smicho
    smicho 2020/12/03
  • 高輪ゲートウェイ駅周辺で「高輪築堤」出土、今後どうなる? - 鉄道ニュース週報(253)

    東京新聞の11月22日付の記事「【独自】『海の上を走る列車』の跡 高輪ゲートウェイ駅の再開発工事で出土」によると、JR東日や周辺自治体が再開発を進める地区で、日の鉄道開業時に建設された「高輪築堤」の遺構が見つかったという。場所はかつて山手線と京浜東北線が走っていた線路跡。日初の鉄道路線として、明治5年9月12日(新暦では1872年10月14日)に新橋~横浜間で開通した区間の遺構だ。 「高輪築堤」の位置 (国土地理院 航空写真 CKT20191を加工) 開業当時は海の浅瀬に作られ、「海上を陸蒸気が走る」として名物だったようだが、後に沿岸地域の埋め立て、拡張工事の影響で埋められてしまった。この敷地は当時からずっと鉄道用地として使われており、戦後も国鉄が継承し、JR東日もそのまま使った。 築堤は壊さずに埋められてしまったわけで、掘り返せば出てくるに決まっている。そんなに驚くべきことだろう

    高輪ゲートウェイ駅周辺で「高輪築堤」出土、今後どうなる? - 鉄道ニュース週報(253)
    smicho
    smicho 2020/12/03
    人造石工法じゃないのか。>石と石の間は漆喰で固定されていた
  • 高輪ゲートウェイ駅前再開発で”出土”した 鉄道開業当初の築堤【空撮映像・独自取材】 : 奥ゆかし廃探索記

    奥ゆかし廃探索記 「奥ゆかし」の元の意味は、奥+ゆかし(行かし)で、「ゆかし」は見たい、知りたい、聞きたい、そして心惹かれるという意味合いを持っています。すなわち「奥に行きたい、より奥が見たい、心惹かれる…」そんな廃線、廃道、廃墟探索的な「廃」物件の探索などをメインに、さまざまな情報をだらだらと気楽に記録していくサイトです。 当サイトに掲載している全ての情報に関して、合法性、正確性、安全性等のいかなる保証も致しません。また当サイトによっていかなる損害を受けた場合にも一切責任は負いませんのでご了承ください。閲覧についても自己責任です。 (注)当サイト内の写真、文章の無断転載はこれを禁じます。 【お問い合わせ:obsoletetransport@gmail.com】 日最初の鉄道の跡地が都心の再開発で遂に大発掘…! 鉄道開業時の築堤 日に鉄道が開業したのは今からおよそ150年ほど前、187

    高輪ゲートウェイ駅前再開発で”出土”した 鉄道開業当初の築堤【空撮映像・独自取材】 : 奥ゆかし廃探索記
    smicho
    smicho 2020/12/03
  • パンデミック続く2020年末 米国では6人に1人が飢餓の懸念

    2020年11月半ばのある朝、米テキサス州に拠点を置くノース・テキサス・フードバンクのトリシャ・カニングハム会長は早い時間から、ダラス南部の大きなイベント広場にやってきた。4列の車列が、会場入り口からダラス中心部の超高層ビル群のほうまで、数キロにわたって延びている。前の晩からやってきて、車で夜を明かした人たちもいる。サンクスギビング(11月末の感謝祭)をしのぐための料配布を待っているのだ。 米国最大の料支援団体である「フィーディング・アメリカ」によれば、20年末までに5000万以上の人々が料不足に陥るおそれがある。これは、米国人の6人に1人、子どもの4人に1人に当たる。2019年に比べて50パーセント近くの増加だ。米ノースウェスタン大学が6月に行った調査によれば、料不足は全米で倍増し、子どものいる世帯では3倍に拡大している。 「失業した」が大半に フィーディング・アメリカのフードバ

    パンデミック続く2020年末 米国では6人に1人が飢餓の懸念
    smicho
    smicho 2020/12/03
  • 日本人は知らない…中国の「990万人コロナ検査」で見えたヤバい事実(富坂 聰) @gendai_biz

    「もう、PCR検査受けた?」 かつて中国では、「もうご飯をべた?」と挨拶代わりに使われた時代があった。やっと深刻な糧不足から脱したばかりの1980年代、卓に様々な種類のおかずが並び始めた時期のことだ。人々が顔を合わせれば、話題の中心は事。それが人々の最大の関心事だった。 まさに挨拶が世相を反映していたわけが、都市封鎖から1か月半が過ぎた武漢市でも、新たな挨拶の流行が生まれていた。 「もう、PCR検査は受けた?」である。 この挨拶の背景にあるのは、4月から中国で行われた、とんでもない量の「大量検査」だ。4月8日、封鎖が解除されるのと前後して武漢で6人の新規感染者が発見された。これを重く見た当局は、およそ900万人を対象にPCR検査を行うことを決断、実行したのである。 およそ20日間で検査を終えた人数は990万人に達した。感染封じ込めの対応としては、凄まじいレベルの話題だが、不思議なこ

    日本人は知らない…中国の「990万人コロナ検査」で見えたヤバい事実(富坂 聰) @gendai_biz
    smicho
    smicho 2020/12/03
  • 「困ってる人は助けない方がいい。 困ってる人は困ってる方が良いからその..

    「困ってる人は助けない方がいい。 困ってる人は困ってる方が良いからその状態を解決しないし、助けると自力で困難を抜け出す力が付かない」みたいな雑なツイートが流れてきた Twitterのフォロワーがファボってたから目についた。Twitterで言うとフォロワーを煽ってると思われそうで嫌だからこっちに書くが、 日人ってこういう単純なモデルに当てはめて現実の複雑さから逃げる怠惰な言説が大好きだよねと思った 貧乏人の経済学というがある。発展途上国への経済援助についての著者の成果をまとめたで、 著者のバナジー&デュフロはまさに発展途上国援助への功績を称えられてノーベル賞を受賞した 著者のアプローチは極めて実証的かつ定量的なもので、これまで途上国援助の方面で言われていた二つの理論、 援助は貧乏人を怠け者にしてしまうから少なくした方が良いという言説と、 片や、貧乏人が貧乏から抜け出せないのはまさに援助

    「困ってる人は助けない方がいい。 困ってる人は困ってる方が良いからその..
    smicho
    smicho 2020/12/03
    助ける必要はないと思うけどきつくあたる必要もないと思うんだよね。
  • 「ハイブリッド戦争」と動揺するリベラル国際秩序/志田淳二郎 - SYNODOS

    (1)クリミア半島併合作戦 2014年のウクライナ危機以降、世界は「ハイブリッド戦争」の時代に突入した。2013年秋から2014年3月にかけて、ウクライナの隣国ロシアは、政治的・経済的圧力、サイバー攻撃、国境付近での15万名規模のロシア軍の「訓練」実施などを繰り返し、あらゆる領域でウクライナに圧力をかけていた。背景に、ウクライナがEU(欧州連合)への接近を図っていたことがある。 やがて所属を表す標章のない、緑色の迷彩服に身を包んだ完全武装の集団(リトル・グリーン・メン)が、ウクライナのクリミア半島に出現した。彼らは、地方政府庁舎・議会・軍施設・空港などの重要インフラを次々と占拠した。その後、ロシア正規軍も後続展開を開始、ウクライナ軍は効果的に反撃できずに、あっという間にクリミア半島は占拠され、物理的にウクライナ土から分離させられたのである(注1)。 この直後にクリミア半島では、クリミアの

    「ハイブリッド戦争」と動揺するリベラル国際秩序/志田淳二郎 - SYNODOS
    smicho
    smicho 2020/12/03
  • コロナ禍で30〜40代のホームレスが増え始めた。支援現場に危機感、都は1000室確保を宣言

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    コロナ禍で30〜40代のホームレスが増え始めた。支援現場に危機感、都は1000室確保を宣言
    smicho
    smicho 2020/12/03
  • WEB特集 壊れたら もう直せない… | NHKニュース

    群馬県にある「鳴瀬橋」。 長さ32メートルのコンクリート製の橋で、かつては車も通れる橋でした。 しかし、3年前から通行止めの状態が続いています。 これは北海道の「百松橋」。 こちらも車が通れる橋でしたが、今は車両通行止めに。 看板には「解除時期は未定」の文字が…。 実は今、こうした「渡れない橋」が各地で増えています。 国土交通省が調べたところ、自治体が管理する橋のうち、通行止めになっているのは2018年で2901。2008年は977橋だったのに10年間で3倍近く増えています。 背景にあるのが…そう「老朽化」です。 「コンクリートは永久構造物」「とにかく造れ」 そう思われていた時代がありました。 戦後の高度経済成長期です。 人口が増加する中で、私たちの暮らしを豊かにするために、「道路を造れ」「トンネルを掘れ」「橋を架けろ」という時期でした。 いわば“どんどん”造れや造れの時代。 「老朽化」や

    WEB特集 壊れたら もう直せない… | NHKニュース
    smicho
    smicho 2020/12/03