タグ

2005年9月4日のブックマーク (7件)

  • http://www.asahi.com/national/update/0904/TKY200509040084.html

  • Scheme演習

    成績について Schemeの成績はレポートのみ(出席は取らない) レポートは完全にできていなくても提出できた分をそれなりに評価する 課題について 提出は hara2001-scheme @ ui.is.s.u-tokyo.ac.jp へメールで送ってください 送信されたE-mailに対して自動的に返信メールが送られます 添付ファイルではなくメール文に直接貼ってください (ただしどうしても文字化けしてしまう人はテキストファイルを添付してください) Subjectは "Report (課題番号) 学生証番号" で送ってください 例: Report (1) 123456 課題の文の先頭に Scheme演習 第1回レポート 理科I類2年 123456 須木 異夢 という形式で名前等を書いてください 締め切りは次のScheme演習の前日 授業で出題する前に課題を提出してもかまいません (質問も受

    smoking186
    smoking186 2005/09/04
    東大の方の演習資料。
  • Xenakis "Herma"の解説と演奏後記

    ◆ お知らせ:2008年9月27日(土) 『ぴあの好きの集い 第9回演奏会』◆ 上野旧奏楽堂。入場無料。 私は、アルベニス晩年の傑作ラ・ベーガを演奏します Xenakis "Herma"の解説と演奏後記 目次 解説:クセナキス ヘルマ 〜 ピアノのための記号論的音楽 演奏後記:クセナキス「ヘルマ」を弾いてみて… 1. 解説:クセナキス ヘルマ 〜 ピアノのための記号論的音楽 集合論、群論、確率論などを駆使し、新しい音色とリズムを構成した結果生まれた20世紀ピアノ音楽の傑作です。 クセナキスは、数学理論をリズムそして音列・音色等を規定するために使用しました。そのこと自体、実は目新しいことではありません。バッハの時代に生まれた「平均律」やメシアンがまとめた「移調の限られた旋法」、あるいは特徴的なリズムなどは、古典的な数学的操作を利用しているか、それに相当しています。 クセナキスは数学音楽の中

  • 2005-09-04

    私の会社は冷水機、冷凍機を製作、販売している会社なんですが、主にお酒や今はやりの焼酎などの生産工程で使われています。(気になる人は第一工業のホームページを見てね!) だが、昨日は違いました。それはほんのささいな一言から始まりました。その日、先輩が出張から帰ってきました。 jamm  「おつかれっすー。今日どこ行ってたんですかー?」 N先輩  「ふふ・・・・」 jamm  「なんすか?その微妙な笑みは・・・・」 N先輩  「実は・・高松塚古墳に行ってた。」 jamm  「は????」 N先輩  「だから、古墳を冷却するねん!」 jamm  「は???、どーゆーこと???」 高松塚古墳には壁画があり、その壁画が、ムシなどにより損傷がひどい。そこで、地中に配管を通し、冷却水を循環する事で古墳内温度を下げる、と言う事らしい。 ちなみにこの設備はテレビや新聞でも紹介されていました。それにしても、入社

    2005-09-04
    smoking186
    smoking186 2005/09/04
    第一工業が高松塚古墳を冷却しているという話。
  • 野菜ヲチ@ネットwatch 関連 - Seesaa Wiki(ウィキ)

    [ インターネット ] 野菜ヲチ@ネットwatch 関連 編集 履歴 添付 設定 新規ページ作成 メニュー top このサイトについて スレの人で編集してみて下さい。 あらすじ 野菜と笛太郎はオフラインでも頻繁に会うような仲良しだった。 傍目にも「つきあってんじゃないの?」と思えるぐらいだった。 これは両人の日記ログを見てみればわかる。が、 野菜は友達としか思ってなかった(と人は言っている) 笛太郎は多少その気があった(と思われる) ので、野菜交際宣言(しかも相手は笛太郎も面識のある相手)で 笛太郎は→野菜に未練→野菜ぶったぎる→笛太郎反応 →久村出入り禁止と書いた(今ここ) という話。 現行スレ 【はてな】野菜ヲチ【顔も見たくない】 登場人物(スペック) 野菜(yasai、渡瀬変)test brownz(部長)test 笛太郎(Fuetaro)test かのせ(kanose、加野瀬未

    smoking186
    smoking186 2005/09/04
    (・∀・)ニヤニヤ
  • Introduction to Scheme Programming Language

    まえがき 世の中には様々なプログラミング言語があるが,文書では,Lispプログラミン グ言語の一つの方言であるScheme(スキーム)を紹介する.ここではSchemeを直観 的に理解することをまず目標として,形式的に完全であるかどうかにはこだわら ないことにする. ※見た目にもあまりこだわらないことにする:-) より詳しくは, 湯浅太一 「Scheme入門」 岩波書店 K.ディヴィグ著 / 村上雅章 訳 「プログラミング言語 SCHEME」 ピアソン・エデュケーション 2000 猪股俊光, 益崎真治 「Schemeによる記号処理入門」 森北出版 1994 D.P.フリードマン, M.フェライセン 著/ 元吉文男, 横山晶一 訳 「Scheme手習い」 マグロウヒル出版 1990 H. Abelson, G.J. Sussman and J. Sussman 著 "Strucuture a

    smoking186
    smoking186 2005/09/04
    メモ。
  • http://www5a.biglobe.ne.jp/~sasagawa/MLEdit/Scheme/index.html