タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

UIとkeyboardに関するsmoking186のブックマーク (1)

  • DVORAKが産みだすステルスな誤入力 - 日録 ± 鍵盤録

    Simulating Typos with Perl によると、Sean M. Burke氏は QWERTY から Dvorak に移行した結果、手の(指の?)痛みは軽減したが、思わぬ副作用があったといっています。タイプミスをしても、それが「ミスとして認識しづらい文字列になっている」ことが多い、というのです。たとえば、felt と打つとき、QWERTY で E のキーが左右どちらかに一つずれると、felt は fwlt か frlt になる。Dvorak では、中段左小指から a o e u i と並んでいるから、folt か fult となる。fwlt も frlt も単語らしい顔はしていないけど、folt と fult は(英語の単語としては存在しませんが)単語っぽい、ということ。したがって、Dvorak の方が入念な校正が必要になるというのです。  もちろんこうした事例は Dvora

  • 1