タグ

2021年1月28日のブックマーク (2件)

  • 【英語学習】『留学しないで「英語の頭」をつくる方法』齋藤兼司 : マインドマップ的読書感想文

    留学しないで「英語の頭」をつくる方法 (中経出版) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「自宅で学ぼう!外国語学習フェア」からの1冊。 そこそこ古いなのですが、「ガチ」で英語を学びたい方にはうってつけの作品でした。 アマゾンの内容紹介から。「訳さず」読める。「そのまま」聞ける。日の公立小中学校に通っている長男(中2)、長女(小6)、次女(小3)をバイリンガルに育てた著者が教える!英語を「訳さない」学習メソッド。 絶版で中古が2000円以上しますから、このKindle版が1600円以上お得な計算です! Reading is fun / John-Morgan 【ポイント】■1.単語を「イメージ化」するトレーニング まず、単語のレベルから「英語の頭」をつくっていきますが、そのために大活躍するのが子ども用英英辞書です。 その中に載っている単語は非常にやさしく、長らく学校で英語

    【英語学習】『留学しないで「英語の頭」をつくる方法』齋藤兼司 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2021/01/28
    今朝投稿した記事です。ガチで英語を学びたい方に!
  • 魂に一生消えない傷を残していった作品ってある?

    中学生の時に読んだ「南くんの恋人」でラストで、1ヶ月はまともに眠れない程のショックを受けた 高校生の時に読んだ「BANANA FISH」で心を抉られ、授業中も主人公の辿った運命のことしか考えられなくなった 今読み返しても、当時のやりきれなさや行きどころのない感情をありありと思い出す おとなになってから、魂を危うい場所に連れて行ってくれる作品に出会えなくなった 博識なはてなーたちに、他にそんな作品があるか、あるいは同じような経験があったか教えて欲しい 頼んます

    魂に一生消えない傷を残していった作品ってある?
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2021/01/28
    すでに挙がってますが三原順先生の「はみだしっ子」に巡り会わなかったら、違った人生を歩んでいたかも。